☆君は宝物☆

☆君は宝物☆

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みど0831

みど0831

Calendar

Favorite Blog

ひいちゃんにっき(… ひいちゃんファミリーさん
***ふりかえってもい… めい1017さん
仙台虎の子供と過ご… 仙台虎2006さん
太陽のように TAIYOUくんさん
真緒庭1/4( *ゝ∀・)b♪ maogarden777さん

Comments

みど0831 @ Re[1]:3年ぶりです。。。(03/14) 仙台虎2006さん 覚えていてくださってあ…
仙台虎2006 @ Re:3年ぶりです。。。(03/14) ご無沙汰しています。お元気で何よりです…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
カフェおれ@ ミルク専門wwww http://daisuki.twwitta.net/9egqvz0/ こ…

Freepage List

2007.07.17
XML
カテゴリ: かけるについて

長い長い夏休み。7/23,24は幼稚園年中さんのキャンプで六甲山へ。8月は半ばに家族で神奈川の妹家族のところへ。8月後半の3日間は幼稚園の夏季保育があります。
 それ以外はママはお仕事看護師をしてるので、かけもすばちゃんと一緒に院内の保育所に預けてます。そこはかけが赤ちゃんの時から4月の初めまで行ってた所。
そこに今回夏休みかけを預けることでいやな思いをしましたしょんぼり
4月、幼稚園に入る前は看護部長(保育所の責任者)に長期休みはまたかけるを一時預かりであずかってもらう約束をしてました。そして今回の夏休み前、保育所の先生にかけるをあずけたい旨を話すと「いいですよ。一応看護部長にも声かけてください」と。ほかの看護師さん達で夏休み子供を預ける人たちも二つ返事で部長の許可もらってるので、私も軽い気持ちでかけるを預けたいと部長に話すと、「私ひとりの一存では決められません。何か問題が生じてからでは遅い」と!かけるが暴れるとでも思ってるのか。赤ちゃんの頃から通ってたとこなのに。多分この返事は幼稚園に入ってから発達障害と分かった事を部長に私が話したから。別にかけるが変わったわけではないのに!
そこで、部長にかけるが幼稚園で穏やかに過ごしている様子や、保育所の先生はいいと言ってくださったことを話し、それなら。。と許可されました。なんだか部長の偏見にがっかり号泣かけるは保育所今日2日目でしたが、いい子で楽しく過ごせてます。
 写真は学期末頃のかけるの幼稚園弁当です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.17 21:45:24 コメント(8) | コメントを書く
[かけるについて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: