全31件 (31件中 1-31件目)
1
メガネを新調しました。人生、二本目です。以前のは…もう10年くらい前に作ったのでしょうか…記憶が定かじゃないですwそれから乱視も進んでいますし、何より、メガネをしてるのに小さい字が見えないとは…ダメじゃん!てことで。友達に相談して、ZoffとかJINSとか安いところも検討しましたが、なんとなく近くにあるということもあり眼鏡市場にしました。ホントは鷹の爪コラボのメガネスーパーも気にはなかったけど、近くになかったのでね。あと、予算的にあまり金かけたくないというか。視力も計ってみたら、0.7という免許更新時にメガネ条件になるかならないかギリギリのラインだそうで…うん、ブルーベリーバカ食いと目薬と遠くを見る作戦で乗り切ろう!次の免許更新っていつだっけかな?そんなわけで、乱視を少し強めにしたメガネおばさんの誕生でした。モーターショーに間に合ってよかった!
2015年10月31日
コメント(0)
風邪をひいたおかげで、嗅覚が元に戻ってしまいました。そう…嗅覚は元々なかったので、それに逆戻りorzいや、生まれつきはあったんだけど、もう十数年なかったのが、ここ数ヶ月で蘇ったということで…でも風邪ひいたら簡単に鼻詰まりまして、嗅覚も無臭状態にもどっちまいましたよ。せっかく紅茶用のポットも買って、新しいフレーバーティーでも買おうかな~と思ってたのに(T_T)またリンデロンかなぁ…ナゾネックスじゃあ無理くさいなー。十数年ぶりに嗅覚が戻って、臭いにおいも喜ばしかったのに…でも慣れたら、やっぱ臭いものは嫌だったなw時折「無臭時代に戻りたい」と思うこともあったし、今までずっとニオイなくても生きていけたんだし、まぁまた気長に治療していくかー。でも紅茶は買っておこう…また嗅覚復活するかもしれないので。そして週明け、耳鼻科に行ってこよう。オラ!鼻孔のポリープ!覚悟しとけよ!!!
2015年10月30日
コメント(0)
冬のなると激寒になる我が借家ですが…ほんとマジで壁の全面にスタイロフォーム貼ってやろうかと思うくらい寒いです。内地の家ってなぁ…と、文句は去年書いたからいいや。今年は対策として、とりあえずパソコンタイムを暖かく過ごしたい。という目標に絞ってみました。つーことで、いろいろ考えてホットマットを購入。去年のデスクヒーターは壊れたので、あれはあれでいいけど、足先が冷たいので、そこを重視。足裏がホッカホカ~♪になりました。しかし今度は、足のその他の部分が寒い…ということになり…ダイソーで災害避難用の保温シート(銀色の包まってあたたまるやつ)を購入。それをコタツのごとく、パソコン机の上に敷き、余った部分を下にたらして机の周囲をぐるりと包みます。そしてホットマットと自分の体温の輻射熱で暖まろうとしています。保温シートは赤外線を反射しますが、冷気を遮断する威力はありません。でも、さすがビニール素材…やっぱ一枚あるだけでも違いますねwあと、トドメとして、ホットマットの奥半分にも、切ったホットマットを包んで、そこにつま先を入れます。暖か!と、まぁ今のところ「ガサガサうるさい」以外の不満は特にありませんが…寒さが本格的になったらどうなるんだろうねぇ…さっさと石油ストーブ可の物件に引っ越したほうが早いですが。
2015年10月29日
コメント(0)
今日は暑かった~!25度だとさ!アホか!!!もう10月だぞ?!せっかく、あったかグッズを揃えつつあるというのに…ま、その話はまた明日。明日は明日で21度?ちょっと暑いけど、4度も下がるな。この寒暖の差がイヤラシくて好きになれない。喘息持ちには厳しい環境である。
2015年10月28日
コメント(0)
今日、昼間にそこそこ自由時間があったので、アニメを見ながら飲んでました。紅茶をw最近、丸型ポットを新しく購入したので、嬉しくてガバガバ飲んでました。そしたら下ったorz自由時間がトイレタイムに変身!Oh…一応、目的のアニメは完遂できましたがね。なんだろ…ミルクティーがよくなかったか?紅茶はコーヒー以上に利尿作用があるから、今度から注意しないとだ(;´д`)
2015年10月27日
コメント(0)
寒くなってきました。特に夜。パソコン作業も一苦労です。ということで、去年のデスクヒーターは壊れてしまったので、今年はホットマットを買いました。足元だけの小さいホットカーペットです。でもこれだと、足の裏だけ暖かいんですよね…試しに保冷バックにホットマットを入れて、足を突っ込んでみました!けっこう暖かい…でも蒸れるwwwこれ…大きめの保温シートみたいなのに下半身をズボッと入れて、コタツみたいにしたらいいかも?!今度ダイソーで見てこよう!でも昼間はクソ暑い…まだ半袖を着るのか。なんつう気候だorz
2015年10月26日
コメント(0)
GPZ400Rをドナドナしました。つか、最初は車検をお願いしてたんだけど、古すぎて部品がない+パーツ代だけで12万とか言われてズッコケました。トータルで30行くんじゃないか???そして部品ない言われたら実質、リタイア宣言ですがなw新たに既存のパーツから型とって~って、そこまで金ない!情熱だけではバイクは維持できません。25年以上、一緒にやってきたけど…ごめんね、もう無理です。ということで、新たにバイク屋さんに今のバイクをオススメされましたが…聞いたこと無い単語がポンポンでてきましたわーw「今のバイクは◯△□だからメンテが#$%&だし、☓@+だから*=¥なんだよね。だからオススメだよ~」そ…そうですか。話が半分くらいしかわからなかったorz私のバイク知識は相当古いもので、見た目や新車はそこそこ知ってても内部構造や排ガス規制などの変更点なんてちっとも知らず。だってウチのガラ様には関係ないし。なので、バイク屋さんに言わせると、ガラ様が作られた当時のバイクはまだまだ未完成な部分が多く、それに比べて今は相当完成度が上がっている・とのこと。それは20年後でも同じこと言えるのかな?とか思ったりもしたけど、まぁ技術が上がってるのはアタリマエのことで。その中で、乗りやすさ、壊れにくさ、維持費の軽減など企業は様々な課題に取り組み、クリアしてきた…と信じたいです。そして、それをクリアした今販売されているバイクの中でオススメをオススメされたわけですが…とりあえす、何がどう進化したのか調べるかーってことで、バイク屋さんが言ってた謎言語を勉強しています。フューエルインジェクションは覚えた!ような気がする…メンテナンスフリーバッテリーもわかった!でもメンテはいるぞ?!あとは…う~ん何言われたか覚えてない!一番ダメはパターンだ!そして、オススメされたのは単気筒のバイク…250だし、飛ばすわけじゃないからいいのかなぁ…でも乗車姿勢に腰が耐えられるかどうかだな!(←けっこう大事)
2015年10月25日
コメント(0)
おらが街は田舎です。なんかほんとに何もないなーという印象なんだけど、何が原因か考えてみました…首都圏のくせに(?)高い建物が役場しかない!…と思う。東京や横浜など、大きい街は高いビルがひしめきあって、都会~って感じがします。札幌だって大通りには丸井さんや三越、4プラなどがあり、駅前もデパートがずら~っと並んで「都会ー!」って思えますね!しかし、ここには七階建ての役場(そんなに高かったっけ?)が一棟あるだけ…周囲は田んぼや住宅地、飲食店もあるけどオール平屋wなので、あんまし「都会」って感じはしません。たぶん中心街であろう場所にショッピングモールがありますが、そこも三階建だし。あーでも南区(札幌の)も同じようなもんか。区役所に至っては三階建だった気がする…もしかして、区内でそれが一番高い建物?!まぁ南区はいいです。札幌一アレな区なのでwここも一応、首都圏だと思って来てみればぜんぜんそんな雰囲気もなく…そうか…風景としてビル群がないんだな。と、ようやく気付きました。ま、別にいいかw札幌在住の時も丸井さんなんて数年に一度しか行かなかったわけだし。
2015年10月24日
コメント(2)
風邪がまだよくなりませぬ…つか、ちょっぴり喘息出てきちゃってイヤ~ンな状態です。東京モーターショーのチケット買いに行こうと思ったのに出かけらんねーよ!クラリスロマイシン効いてるのかな…効いててコレなのかな…
2015年10月23日
コメント(0)
クラリスロマイシンを飲み始めて二日目…そろそろ効いてくれればいいけど、まだ実感がわきません。トローチもあって、そのおかげか喉の痛みはなくなりました。が、鼻が落ち着きません。まだ雑菌入った色してるし…。明日に期待!
2015年10月22日
コメント(0)
なんだか風邪らしいです。今朝、起きたら喉が痛すぎて声が出ない。鼻水が止まらない。咳は出ない。これが一番助かるwでもやっぱ風邪ですなwたまたまアドエアが無くなったので、薬もらうついにで先生に見てもらいました。クラリスロマイシン出ました。やっぱしなー。まぁさっさと治さないと喘息の方に移行したら嫌だしね。あと、カルボシステインなる薬が出ました。なんぞこれ?と思ったらムコダインのジェネリックでした。ムコダイン自体、そんなに高くないけど、まぁ少しでも安くなるならね~。でもデカくて飲みづらい!テオドール200mgか!!!ということで、病院も激混みで今日はあんまし休めなかったダス。明日こそ用事ないし、攻殻機動隊みおわるぞー!
2015年10月21日
コメント(0)
のどが痛いので、ショウガのど飴を舐めてます。普通に美味い♪
2015年10月20日
コメント(0)
今日はおおむね家の中の用事しか無かったので、用事足しながらHDDレコーダーの中身を消化してました。アルスラーン戦記は明日で見終わるだろう…映画も何本か溜まってるんだよな…一本くらい見ておくか?そいや水戸黄門スペシャルも録ってあったっけ。うう~ん迷う!
2015年10月19日
コメント(0)
今週は珍しく、組織の仕事も病院もない!はず!ということで、溜まったアニメを見るウイークにしよう…攻殻機動隊とか2始まってるしwww昼寝厳禁なので、夜は早めに寝ないとね!(もうすでに早くないが)
2015年10月18日
コメント(0)
昔やってたゲームに戻れそうなそんなチャンスがあったけど…でも、せっかく新しい世界を歩き出したのに、モトサヤに戻るってのもなぁ…しかも完璧に昔のじゃないし。そして、きっと戻ってしまったら新しい世界は置き去り…フェードアウトしちゃうんだろうか。せっかく慣れてきたのに。いや…う~ん…でも…しかし…いろいろぐるぐる悩んだけど、とりあえずノックしてみた。うまく起動しなかった。環境なのかな?まぁいいや。これで新世界で前に進める。やっぱりちゃんとしたところのほうがストレスなくていいよね。って、自分に言い聞かせるようにMoEに戻る自分。でも地味にモトサヤの動きもチェックしてるんだなこれがw諦めの悪いヤツなんです、ホントに。しばらくは放置だけど。
2015年10月17日
コメント(0)
今朝、ぜんぜん起きられませんでした。なんでだろ?もしかして寝る前にサングリア飲んだから?日本酒飲んだ翌朝は体が動かないってことはあったけど、ワインはそうでもなかったんだけどなー…そもそも喘息あるから酔っ払うほど飲まないんだけど。まぁでも疲れもあったとしても、やっぱり平日はあまり飲まないほうがいいかもです。明日も朝から予定があるので、飲まないで寝ます。なんかワインを調べてたら、モーゼルランド以外から猫ボトルのワインが出てるのね…気になるけど、やっぱり最初に飲んだモーゼルランドのが~…って、その猫ボトル、シュワルツ・カッツブランドだけど、グスタフ・アドルフ・シュミットがモーゼルランドの傘下になっただって~~~?!だから猫ボトル出してるのかー!!!軽く調べたけど、猫ボトル…品種はリースリングだけど、ラインヘッセン産だし。モーゼル産のもあったけど、こちらはリースリング85%だし。うう~ん…むむむ?ちなみに「三国ワイン」という店で、モーゼル・ザール・ルーヴァ―のリースリングでカビネットが売ってるんですけどね。こちらはGAシュミットではなく、本家のモーゼルランドを扱っています。猫ボトルじゃないけど、別にいいよ。ネットだなネット!!!
2015年10月16日
コメント(0)
今日は足が筋肉痛です。虫刺されはまだちょっと腫れてます。筋肉痛…何やったかなぁ???思い当たるのは月曜日の本の整理かな?コンテナボックスに詰め込んで、持ち上げたりしてたし。だとすると、3日遅れで筋肉痛?!年とりすぎだろ…orzでも昨日も一昨日も、そんなに動いた覚えばないし…よし!夢遊病でなにか運動してたことにしよう!(それはそれで危ない)
2015年10月15日
コメント(0)
一昨日…正確には日曜日の深夜に、蚊に刺されたわけですが…未だに腫れてる。そして痒い。なんぞ???この季節の蚊の威力ってすごい?!しかも、ちょうど肘をついた時に当たるところなので、治りにくいのかも…いてーよーもう!!!ヾ(`Д´)ノ゙
2015年10月14日
コメント(0)
最近、艦これのデイリーがうまくこなせません。特に南西諸島海域をオリョクルで回してますが、これがなかなかボスに行かずorzあと一回!ってときは面倒になって加賀さん旗艦で2-2行くけど、できれば潜水艦で終わりたいなーと。燃料ケチってるので。でもしょせんゲームだし、別にいいか~ってデイリークエ放棄するんだけど、そしたら1-5クエもできないし、そうなるとバケツの増加率も低いまま。どうにかバケツを回復させたいんだよなー。あと燃料もだけど。じゃあ、頑張ってやればいいんだけど、日中でかけてたりするとオリョクルする隙がない。明日は出かける用事がないので、久しぶりに頑張ろうと思うけど、夜に寝る時間削ってまでプレイするもんじゃないし、しょせんゲームだし。でもそしたらバケツが~。次のイベントまでバケツ2000は行きたいかな~とか。そいや秋刀魚も行かないとな~とか。北方ウイークリーと勲章ついでに3-5行かなきゃ~とか。いろいろ焦るけど、しょせんゲームだし…と思う。でも秋刀魚~とかバケツ~とか電探~とか…頑張ろうとかも思う。でもしょせんゲー(以下ループ)
2015年10月13日
コメント(0)
今日は本の整理をしました。コンテナボックスを買ってきて、ダンボールの中身を移し替えました。この調子で行くと…今年中には終わらんなぁ。とはいえ、ボックスはけっこう頑丈なもので少しお高いのです。モノがあれば時間はかからないんだけど、いかんせん金がなぁorzどうすべ。
2015年10月12日
コメント(0)
なんか色々と格闘しててネトゲもやらずに落ちる日。こんなこともあるよね(by北上さん)
2015年10月11日
コメント(0)
本日のミッション→用事が終わり次第、耳鼻科、その次は本屋。の予定だったけど、いきなり用事が終わる時間が大幅にずれ込む!このままでは耳鼻科の診察時間に間に合わない!ということで、途中退散して一路耳鼻科へ。なんとか間に合った!と思ったら、今度は駐車場が満車!土曜日は混むトラップ!!!しかし、10分ほどで入れた。駐車場のキャパが狭いのは知ってたけど、やっぱ土曜は混むのね…だからホントは平日に行きたかったんだけど。(いつもはガラガラなのだ)ということで、なんとか耳鼻科ミッションはクリア。その後はまぁ、時間制限がない用事なので、のんびり本屋に行きまして、欲しい本を全部買えました。しかも一度も、店内検索システムを使わず自力で発掘!!!かろうじて平積みしてたから発見できたものもあったけどw耳鼻科いくまでバタバタしてたけど、なんとか全部の用事がキレイに片付いてよかった~♪でも、明日また出直さなきゃいけないモノもあるけどね。
2015年10月10日
コメント(0)
今日、耳鼻科行こうと思ったら、用事が終わる時間が押してしまい、結局また行けませんでした。明日こそ行く!絶対行く!明日も昼過ぎまで用事あるけど、午後からの診察に絶対行く!じゃないとまた来週までお預けになるしorz…帰りに本屋でも寄ろうかな。最近行けてないし。
2015年10月09日
コメント(0)
耳鼻科は明日か~…午前中行ければいいなぁ…午後は用事が~…あー今日やってれば一番良かったのに~とか思いつつ、明日の診察時間を確認しようと、耳鼻科のHP開いたら今日やってた。午前のみだけど。しまったあああー!!!どこかの病院が木曜休診だったから、それと勘違いした?!今日は一日中そこそこ暇だったから(仮面ライダードライブ見てたけど)、今日行くのがベストだったのにいいい!!!orz木曜は午前のみOK…と(メモメモしょーがないので、明日の午前、用事を済ませてダッシュで行く!ちゃんとグーグルマップの交通状況みてからね。
2015年10月08日
コメント(0)
知人からおみやげでウエハースをもらいました。なんだか素朴で美味しい…懐かしい気持ちになりました。ありがとう!
2015年10月07日
コメント(0)
片道小一時間かかる耳鼻科へ行く道…今日はやたらと混んでいました。それが、だんだん「混む」から「渋滞」っぽくなっていき、マズイ!と思った時は脇道もなにもない二車線の右側にいました。もうダメや…orzいつもなら10分ほどで通り過ぎる道を4~5倍かかって脱出…というか、通るはずだったアンダーパスが通行止めだったんですよね。そこまで出ちゃいました。そこまで出ると交差点なのです。もうね…アホかと。アンダーパス手間の交差点まではバイパスなのです。何故にバイパス手前で通行止めとかの看板出さないの?迂回の指示くらい出せよ。あとで調べたら人身事故だったそうですが、だったら解除に時間かかるでしょ。アンダーパスに向かう車をぜんぶ脇道に誘導して、ただでさえ交通量の多い道なのに混むのはわかると思うんだけどなぁ…ということで、耳鼻科に間に合いませんですたよ( ̄3 ̄)今週はみっちり用事が入っているので、金曜の…午後に行けるかなぁ???でもそこで行かないと薬がー…ナゾネックスはまだあるけど、キプレスもう無いのにorz帰宅してグーグルマップ見たら、ちゃんと渋滞表示で道路が真っ赤っ赤でした。今度から出かける前には必ずチェックしようっと。こういうとき、リアルタイムナビがあると助かるのかも?
2015年10月06日
コメント(0)
今日は久しぶりにのんびりできるかと思ったら、そうでもなかったorz明日は耳鼻科だし、明後日も用事がある…う~ん…あんましのんびりできないなぁ。とりあえず仮面ライダーはちまちま消化しないとです。
2015年10月05日
コメント(0)
今日も暑かった関東地方ですが…よく考えたら、もう10月じゃないですか。なんなの、この夏っぷりは。なんで10月なのに半袖着れるんだ?だってもう秋やん。秋は長袖とときどきストーブですよ?でも、こちらでは、まだ蚊が出ます。南国や…orz
2015年10月04日
コメント(0)
今メインで使っているパソコンに、ようやくWindows10の案内が来ました。もう手動でやろうかな?とか思ってたのでラッキーです。で、さっそくグレードアップ…あんまし変わんないですね。文字が細くなって、ちょっと見づらいですが。
2015年10月03日
コメント(0)
お腹いたいのに夜更かししてゲーム…週末とはいえ、ちょっとダメ人間ですね。いまさらだけど。
2015年10月02日
コメント(0)
先日、父の葬儀で帰省したとき、帰りにマルセイバターサンドを買って行きました。で、もったいないので少しずつ食べてたら、気がついたら賞味期限が過ぎていました。えー…買ったの二週間くらい前だけど、賞味期限みじかすぎない?!それとも、店頭に長く置いてあったものなのかなぁ…なんかしっくり来ませんでしたが、まぁいいです。少しくらい過ぎてても大丈夫でしょうwでもちょっと心配になったので、今日一気に残りの5個を食べました。少し胃もたれしました。ウエップorz【追記】調べたら、マルセイバターサンドの賞味期限は涼しいところで10日程度…だそうです。マジか~。そんなに短かかったんや。今度から気をつけようっと。
2015年10月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
![]()