PR

プロフィール

えむろくおん

えむろくおん

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:連日の早起き(08/04) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:時間配分(06/21) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
aki@ Re:せっかくなのに(01/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
みどり@ Re[1]:朝から無理する(04/13) >勝春みきさんへ えらいのう。 毎日のこ…
勝春みき@ Re:朝から無理する(04/13) 毎日弁当3つと朝ご飯はさすがにキツイ・…
みどり@ Re[1]:スマホde確定申告(02/27) >勝春みきさんへ お~久しぶり! 確定申…
勝春みき@ Re:スマホde確定申告(02/27) おーひーさー(笑) 言っとけ言っとけ、…
みどり@ Re[1]:じしん(10/07) >勝春みきさんへ いやービックリしたわ。…
勝春みき@ Re:じしん(10/07) 朝のニュースで知った。 地震が起きると…
みどり@ Re[1]:不在(10/04) >勝春みきさんへ お勤め?おつかれ~。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年03月09日
XML
カテゴリ: たべもの
昨日わーわー言ってました ポーション ですが… 買ってきました。

めちゃめちゃスクエニに踊らされてるのは十分承知です。
でもいいの♪

さて、某南区の7/11に行きますと、カウンター前に山積みになってました。
オロナミンCの10本パックのようなノーマルタイプセット、ノーマルタイプ単品、その横に今回欲しかった プレミアムボックス が…
でかっ( ̄□ ̄;)!

なんでこんなにデカイのやら…
ポーションってもうちょっと”小瓶”なイメージが



2本購入。 1260円 _| ̄|○高いよ

まず最初に思ったのが、 箱が空けづらい。
封印シールの頑丈さもさることながら、瓶が入ってるので厳重な梱包の仕方になってる模様。

ようやく上蓋を開き(=破壊し)、中を取り出す。
こんな感じでボール紙に収まってる

へー…ちょっと感動。
カッコイイヽ(゚∀゚)ノ

もう一個開封。並べて記念撮影

瓶はガラス製。それにアルミのスクリューキャップで封をしており、その上にプラスチックの上蓋を乗せてる・という感じです。どうやら上蓋だけ交換して6種類らしい。

さっそく飲んでみる。
ちなみにこれを飲んで他の人がブログで言ってたりラジオで言ってたりした内容は…

・液キャべの味
・オロナミンCをまずくした感じ
・薬草くさい
・ハーブのにおいがキツイ
・子供の頃飲んだ風邪薬シロップのような味
・ブルーハワイを水で薄めたの




私はそれなりに美味しく感じました が何か?

ちなみにこんな色↓。
…ブルーハワイだね。オロナミンC(黄色)よりマシかとw

あとクリアカードなるものが付いてきてますが…
どうでもいいな、コレ。


FFは8以降やってないけど、ポーションとチョコボには未だに惹かれます。チョコボ乗りて~w

でも瓶も欲しいものじゃなかったので、リベンジしたい気もするけど金が無い(T_T)
おのれスクエニ!!!
←赤い印がついてる瓶がほしいです。誰か瓶だけください。変わりにクリアカードを…(いらんかw)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月09日 18時07分40秒
コメント(2) | コメントを書く
[たべもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ポーションレポ(03/09)  
カイ さん
その後、リベンジ? 致しました?(笑)
仲間と買い集めて、幾つかダブりがありますが……
赤い印の、じゃないのでした。きゃふん……。 (2006年03月16日 08時23分08秒)

Re[1]:ポーションレポ(03/09)  
>カイさん
>その後、リベンジ? 致しました?(笑)
>仲間と買い集めて、幾つかダブりがありますが……
>赤い印の、じゃないのでした。きゃふん……。
-----
うう~残念_| ̄|○
赤い印のだったら買い取るんだけど(T_T)やっぱヤフオクか~? (2006年03月16日 14時02分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: