車を運転してるといろいろあるよねぇ。
自分は気をつけてても向こうからやってくる事故もあるし…。
おたがい事故には気をつけよう!

あ、紅葉はまだっぽいです。
今年は暑かったせいか少し遅れ気味だとかw (2006年09月11日 13時26分55秒)

PR

プロフィール

えむろくおん

えむろくおん

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:連日の早起き(08/04) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:時間配分(06/21) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
aki@ Re:せっかくなのに(01/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
みどり@ Re[1]:朝から無理する(04/13) >勝春みきさんへ えらいのう。 毎日のこ…
勝春みき@ Re:朝から無理する(04/13) 毎日弁当3つと朝ご飯はさすがにキツイ・…
みどり@ Re[1]:スマホde確定申告(02/27) >勝春みきさんへ お~久しぶり! 確定申…
勝春みき@ Re:スマホde確定申告(02/27) おーひーさー(笑) 言っとけ言っとけ、…
みどり@ Re[1]:じしん(10/07) >勝春みきさんへ いやービックリしたわ。…
勝春みき@ Re:じしん(10/07) 朝のニュースで知った。 地震が起きると…
みどり@ Re[1]:不在(10/04) >勝春みきさんへ お勤め?おつかれ~。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年09月09日
XML
カテゴリ: 思ったこと
ちょっとだけ毒づかせてください♪

携帯電話で話しながら車の運転してるヤツ!

ウインカー上げてるけど無理矢理はいってくるヤツ!

てめぇらみんな事故ってしまえ!!!
この犯罪者め!!!!!!


イライラするなっつー方が無理
かと言って出かけないわけにもいかないしなぁ…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月09日 13時11分50秒
コメント(10) | コメントを書く
[思ったこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:みんなゴメンネ♪(09/09)  
カイ さん
左右の確認をせずにわき道から出てくる車とか、いきなり目の前で左折する対向車の車とか。
明らかによっぱらっているのでは? と思うような蛇行運転など……。
デンジャラスな北海道ですねぇ……。

ところで、そろそろ定山渓方面は紅葉ラッシュが始まっていますか?(笑) (2006年09月10日 09時17分03秒)

Re:てゆうか  
あけちい さん
連日続く飲酒運転による交通(死亡)事故に、いい加減怒りが隠し切れなくなりつつあります。しかも公務員が、やたら目につくのは何故?今朝とうとう朝御飯を食べながらテレビに向かって吠えてしまいました。「お前らよぅ、なんか自分達の事勘違いしてないか!?公務員ってのは、そんなに偉いのかよ!!」と。こんな風に怒り狂っているのは私だけ?その昔、役所の対応に腹をたてて別室で上の人間相手に1対1で順序をたてながら「それは違うでしょ」と話を進めた結果、相手の口から「その通りですね」と返事が返ってきた時は、笑ったなぁ。その後は全て言いなり状態だったもの。すみません、役所とか公務員とか大嫌いなもんで(T_T)えへっ、毒づいちった♪ごめんにゃ☆ (2006年09月10日 23時30分50秒)

公務員だけを悪者にしないでください(TT)  
剣龍 さん
最近公務員の事故報道が増えておりますが、報道されていない、または小さくしか報道されていない死亡事故かなりあるようです、建設業、第1次産業の方のほうが飲酒運転は多いです。
 ですがマスコミはそんなものを報道しても受けないので公務員のみをたたくような報道をします、
まじめに仕事しててもそういうのと一緒にされると悲しいですよね(TT) (2006年09月11日 06時52分56秒)

Re:剣龍さんへ  
あけちぃ さん
過剰な書き込みをしてしまった事を御詫びします。飲酒運転による事故は大きく報道される様になった以前から細かいものを含めれば随分沢山繰り返されている事は知っています。制度が厳しくなっても個人の意識が変わらなければ何も変わらない。その時になって初めて気がつくのは、あまりにも悲しく愚かな事ですね。慣れって怖いですね。もう一度、車が大きな凶器に繋がる可能性がある事を運転する方達には認識をしなおして欲しいと思います。公務員の方達、全てを否定している訳ではありません。毎日、真面目に業務をこなし逆に胸を痛めている方の方が大多数をしめていること事も分かっています。嫌な思いをさせてしまいましたね。すみませんでした。 (2006年09月11日 09時00分22秒)

>カイさん  

>あけちぃさん  
>あけちぃさん
まだああいう飲酒運転するバカが居るのは寂しいことだよね。
事故るなら一人で川に飛び込めや!とか思います。
たまに毒づくのも人間には必要だよ~ん★私も車の中で一人で叫んでるしねw
ズバリ「○ねや、ゴルア!!!」とか言ってます。

公務員ねぇ…あれは実に特殊な立場だし、マスコミも叩きやすいんだよね。
一時期、民間の敵みたいな扱いもされてたし。
ただ身近にそういう人が居ないとなかなか実態がわからないし、マスコミや世間の風潮に流されちゃっても仕方ないかと思います。私も昔はやや偏見もってたし(そのくせ試験は受けた→落ちたがorz)。
まぁそのうちあんまし偉くない公務員さんの話でも聞いてあげたら?アホ公務員もいるけど真面目に泥かぶってる人も居て、逆に民間の方がずるいことやってる感じも受けるから。浅○学園の理事長とかw (2006年09月11日 13時35分59秒)

>剣龍さん  
心中お察しします。
まだまだ世の中「公務員」というのを良く思ってない風潮が残ってるようです。
これも戦後教育の賜物か?!(違w
でも生きていけば公務の恩恵を受けることも多々あるはず。私の場合だと確定申告の還付金とか?そんなときは役所の人が神様に見えますね♪
民間人みんなが公務員を敵視してるはずもないので、頼ってくれる人のために公務員さんは頑張って欲しいと思います。
たまに勘違いしてるバカタレが居るのは寂しいけど、公も民も「誰かのため」という気持ちがあったほうが仕事に対してもやりがいがでるし気持ちもスッキリするんじゃないかと思うんだけどね。 (2006年09月11日 13時46分13秒)

Re[1]:剣龍さんへ(09/09)  
剣龍 さん
あけちぃさん、こちらこそもうしわけないです
公務でいろいろあって凹んでた時に見たもので、私のほうも過剰反応したものです。脊髄反射で書くとろくなことになりませんね(TT)
書き込みに文句が言いたかったのではなく、責任だけが重くなりつつある公務員としては愚痴の一つもいいたいものです、ただ、昨年、全国で約1000件の飲酒関連の事故がありそのうち公務員の引き起こした事件が50件と5%もあったのは恥ずかしい限りです。飲酒以外の事故も見れば何をしているのか?と私も聞きたいところですが・・・(^^ゞ
(2006年09月12日 20時35分45秒)

Re:剣龍さん  
あけちぃ さん
愚痴の1つも言いたくなりますよねぇ、分かります。ONとOFFの切り替えも大変そうですよね。悪循環感じる事も凹む事も多いでしょう?毎日、本当に御疲れ様。気温も下がりつつあります。体調崩したりしてませんか?風邪など引かない様に明日からの御仕事、また頑張って下さいね(^^)/えむろくおんさん、この場を借りて剣龍さんとの、やりとりを繰り返させて頂きました。勝手な事をしてしまった事を御詫びさせて下さい(^^;) (2006年09月12日 22時27分05秒)

気苦労が絶えないねぇ  
>剣龍さん
まぁモチツケ。
いろいろあって君も大変なんだろうなぁ…。
たまには一人で気分転換するのも必要だにょ~んw
頑張れ!!!

>あけちぃさん
いえいえ、どういたまして~♪
こういうやりとりも楽しいモンですよw
実は文字にして書いてみると意外とスッキリするとかあるしね。この場がそういうことに使ってもらえるのは嬉しいことですw
またカキコよろしく~w (2006年09月13日 11時14分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: