PR

プロフィール

えむろくおん

えむろくおん

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:連日の早起き(08/04) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:時間配分(06/21) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
aki@ Re:せっかくなのに(01/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
みどり@ Re[1]:朝から無理する(04/13) >勝春みきさんへ えらいのう。 毎日のこ…
勝春みき@ Re:朝から無理する(04/13) 毎日弁当3つと朝ご飯はさすがにキツイ・…
みどり@ Re[1]:スマホde確定申告(02/27) >勝春みきさんへ お~久しぶり! 確定申…
勝春みき@ Re:スマホde確定申告(02/27) おーひーさー(笑) 言っとけ言っとけ、…
みどり@ Re[1]:じしん(10/07) >勝春みきさんへ いやービックリしたわ。…
勝春みき@ Re:じしん(10/07) 朝のニュースで知った。 地震が起きると…
みどり@ Re[1]:不在(10/04) >勝春みきさんへ お勤め?おつかれ~。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年03月25日
XML
カテゴリ: 出来事
家の電球がたてつづけに切れたので、LEDに変えてみました。

と、一言で言うとこれでオシマイなんですが…

購入に至るまで、どんだけ苦労したことか( ノД`)・゚・。(おおげさ)

とりあえずLEDとはなんぞや?
何を確認して買わなきゃダメなのか?
を調べました。

まずは明るさ。単位はルーメンという謎だらけの数字。
「◯ワット=△ルーメン」という対比はあるものの、実はこれがクセモノで、これに惑わされて買うとけっこうイメージと違うことがあるらしく。

実際、その△ルーメンの電球をつけても

・メーカーによって色も違う(昼光色と昼白色はややこしい)
・部屋によっては暗く感じる(光の反射によるので明るく感じることもある)

あのー…「部屋による」とか言われたら、だったらじゃあ付けてみないとわからんということじゃないのか?
それが正解orz
もう博打ですなw
外れたら10年以上もその電球と付きあわないとダメという罰ゲームが…

とりあえず我が家の場合のこだわりポイントは…
・電球カバーが密閉型でも使えるやつ(風呂場に使うので)
・全方位型(基本的にLEDは真正面だけ明るいので、そうじゃなく全体を照らすやつが欲しかった)
の2点。
・できればひとつはボール型で。(居間に使うので)


ちなみに調光できる電球もあるらしいですが、我が家にはそんなブルジョワなものは無いので、これはスルーでw

あとはメーカー。
LEDの開発技術はあるものの、電球に応用するとなると昔から電球作ってるメーカーの方がいいのでは?という意見になるほど!と思ったので、東芝かパナソニの二択で行きました。

そしたら東芝ので見つかりました。
ボール型↓





付けてみたら、どっちも当たり!ヾ(゚∀゚)ノ゙
予想以上でした!
ちょっと高かったけど、ランニングコストで元を取るぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月25日 22時36分48秒
コメント(3) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


我が家では  
じんぎすかん さん
調子こいたチューリップみたいのが6個並んでますが最近は節約の為中央のマメ電球(それでも40W)しか付けてません。いずれ蛍光灯にするつもりです。 安いのバンザイ! (2012年03月26日 14時19分06秒)

我が家では2  
洗面所とトイレと玄関の電球がLEDだね。
一つ目はルーメンの罠に引っかかって暗めだったのでトイレに使い、
次はイオンのやっすいけど高ルーメンのにして問題なし。
風呂場は防水でやっすいのがもうちょっとしたら出るかなと待機中
食卓の上は今使ってる蛍光管電球が切れたら交換予定だ。
ちなみに我が家の電球ソケットはこの5箇所しか無いので(ホントはあと1個あるw)
これ以上の省エネは天井ソケットに着くLED電灯が安くなるまで無理なのだ。
・・・900w電源積んだPCがほぼ動きっぱなしの時点で省エネとか言ってもな~w
(2012年03月26日 18時15分01秒)

Re:我が家では(03/25)  
>じんぎすかんさん
暗いと目を悪くしますので、ほどほどで…(^^;
ウチは最初は電球色だったので、じょじょに蛍光灯の色に変えてます。そっちのほうが明るいし…

>ぼんちゃんさんさん
パソコンはまぁ…必要電力ということで?(^^;
LEDはまだ高いですね。アイリスオーヤマとかだと割と安いのですが、微妙メーカーだと暗いとか1ヶ月で切れたとかレビューがあったので鉄板で行きました。 (2012年03月27日 00時03分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: