2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全24件 (24件中 1-24件目)
1
さて、3日目。遊べる最終日。結局、あんまり熟睡できんで、7時ごろ目さめて、着替えたり、便所でタバコ吸ったり。朝御飯食べて、みぢゅたんも色とりどりのシリアルでグアム食(アメリカ食)満喫って感じやね。さてさて、バスの乗り放題にしといたけん、まずはマイクロネシアモールサークルバスに乗り込んで、マイクロネシアモールへ。また、ここにABCストアの大きいバージョン発見。1時間くらい物色。で、みぢゅたんが飽きたので、2回のメリーゴーランドがあるところへGo!!こちらのメリーゴーランド、馬だけでなく、サイ、象、ゴリラ等、乗ってござる。みぢゅたんはすかさず、象にのった。が、しかし、回る系嫌いなみぢゅたんは、乗ったとたん、顔がこわばっている。あのー、チケット2枚買うてるんですけどねー。後は乗らないの一点張り。あたしもロシアン帽も、乗るのには気が引けるので、チケットは記念ということで。。。お腹すいたので、フードコートでご飯食べようと思ったら、カードが使えんって。オイオイ。ロシアン帽とあわせて7ドルくらいしかなかった。1プレートにチャモロ料理3品選んでみぢゅたんと2人で貪り食ってる間、ロシアン帽が円を換金しに行ってくれた。結局彼女が選んだのもチャモロ料理。なんか、疲れてめんどくさくなったもんねー。Kマートに出かける前に、アイスクリーム屋へ。みぢゅたんが選んだ「ココナッツ パイナップル」が一番美味かった。彼女、変なの選ぶけど、結構当たりが多いっちゃんねー。さて、バス停に行って、バスに乗り込み、いざKマートへ!!バスの中で、みぢゅたんは眠ってしまった。着いても起きる気配、まったくなし。抱っこしたまま、店内うろうろ。広いよ。でも、思ったより高いよ。あたしは6枚入りパンツ5ドルを買い、ロシアン帽は、ローストハニーナッツを買い込んで、ロシアン帽がみぢゅたんに、各10ドルの手の込んだお世話人形と、レジスターを買ってくれた。でも、ばばしいっちゃんねー。まあ、いいや。日本で買うよりかははるかに安い。だって、どっちも1000円やもんね。買い物も終わって、バス待ち。今度のバスは、シングルデッカーという窓無しのトローリーバス。これが気持ちくて、楽しかった。アカンタモール前で降りて、ロシアン帽に部屋に荷物置きに言ってもらってる間、モール散策。う~ん、たいしたことない。おしゃれな感じやけど、用はなしって感じやね。散歩がてらでいい感じでよかった。ロシアン帽がミンシャンにお土産にかわいいネックレスを買い込んでいた。今回は、1度も迷わず、道案内できてよかった♪方向音痴も病気と一緒に完治したかな?ヒヒヒそれが終わって、部屋に戻って、近くのロブスターとステーキ店に行く予定が、荷物のパッキングでうんざりして、くたびれたので、下のABCストアで、おにぎりとカップラーメンとゆで卵を買い込む。最後の夜やけど、くたびれたっちゃもん。残念!!2個入りおにぎりは、冷蔵庫に入っていたので、カチンコチン。カップラーメンの汁で流し込んだよ。トホホ。。ゆで卵も、なんか臭いっちゃんねー。日本のゆで卵とは違う匂い。でも、みぢゅたんはお腹すいてたのか、バクバク食べた。早めにシャワーして、みぢゅたん寝かせるけど、寝らんとよ、これが。。。。あのロシアン帽に買ってもらった人形と一頻りあそんで。。あー、お願い寝てくだしゃい。あたしも早よ寝たいよ。結局、みぢゅたん寝せつかせていざ、自分が寝始めても寝られんで、ゴロゴロ、トイレでタバコぷかぷか。。もう、我慢ならずに、薬飲んだ。モーニングコールまでに後30分あったけど、寝れた。起きて、準備して、みぢゅたんを機嫌取りながら、着替えさせ、荷物をもって、チェックアウト。空港について厳重なセキュリティーチェックの後、イミグレーションなしで、デューティーフリーで、忘れていたチョコを買い物。その後、朝コーヒー飲んで、出発ゲートへ向かった。飛行機搭乗まで1時間半待った。ああ、くたびれたね。ああ、明日の朝は福岡雪らしい。コンチネンタル、大丈夫かぁ~?
2005年01月31日
コメント(0)
早起きして、ご飯食べて、マリンスポーツのツアーなんで、ロビーで待ってた。朝2ぐらいの時間帯だったので、少ない。家の家族と、年配夫婦だけ。寂しいけど、良かった。と思いきや、時間が経つにつれ、日本人女子を初め家族連れが、わんさか集まってビーチは満杯。ほとんど日本人。あのー、ここってホント外国?呼び出しも、日本語。ロシアン帽がパラセーリングに行ってる間、みぢゅたんと海ではしゃぎまくり。水中で取れるカメラ持ってってたんで、パチリ☆ロシアン帽戻ってきた。「メチャクチャ楽しかったよ♪」って言ってくれた。よかったよ。一人で乗ったので、高く上がったみたい。パラセーリングはちょっと外れの方まで移動してだったけど、浜から、上がってるの見えたので、どれかはわからんけど、2,3枚写真とってみた。ぼんやりしてるうちに、昼食。結構、おいしかったよ。みぢゅたんはキッズミール。ああ、昨日書き忘れたけど、コンチネンタル航空って、ご飯選べないとよ。飲み放題じゃないし、客室乗務員の対応も最悪。キッズミールも、しかたもないヤツで、がっかり。海外向けの飛行機で、タダ酒がのめんげな、初めて!!しかも、料金払えば飲めるらしい。コンチネンタル、今後、危うしやね。話しそれたけど、ご飯食べた後は一遊びして、2時のバスでホテルに帰って、すぐにチョロチョロシャワー浴びて、お昼寝。その間に、昨日ABCストアで買っておいた、ビールを2本飲んだ。いい気分。寝ようかと思ったけど、起きれんくなりそうやったので、柿ピー系の菓子をつまみつつ、スモーキングで時間待ち。集合時間(17時)近かったので、着替えて、化粧して、ロビーで待機。いろんなホテル回って、やっと、現地に着いたのが17時45分。海底展望塔はたいしたことなかった。30分して、バスに戻り、道路挟んで向かいにダンスショーの会場。着いてすぐ、奥まった見えにくそうな席だったので、定員にテーブルチェンジしてもらった。その辺は、抜け目ないよ、あたしゃ!!チャモロ料理、寿司、サラダ、刺身、ステーキ、ケーキ、アイスクリーム。もちろん、飲み物は有料。もちろん、あたしはビール。ロシアン帽と、みぢゅたんは、セブンアップ。モリモリ食うて、ゴクゴク飲んで、1時間後。ダンスの始まり!!ハワイのポリネシアン文化センターには劣るけど、なかなかの迫力。みぢゅたんも、椅子に立ち上がり、ハワイのダンスにお尻フリフリ♪手もフラフラ~☆1時間楽しめた。帰りが、色々ホテル回って、一番最後やった。明日の朝御飯選んで、また、お土産品物色。。。なんか、ABCストアってなじみやすい。また、なんか買った。ヒヒヒ。みぢゅたんは興奮したのか、寝りゃせん。ロシアン帽のところには行かんとか言うし、あたしにべったり。オイオイきついぜ!!さて、明日は、フリーやけん、ゆっくり起きて、マイクロネシアモールとKマートに行く予定。
2005年01月30日
コメント(0)
グアムにみぢゅたんとロシアン帽連れて、行ってきた。ホテルが、かなりボロで、がっかり。セイフティーボックスも有料よ!!あきれた。ドアの開け閉めもうるさいし、3人分の料金払っとうのに、タオルも2枚。もちろん、部屋のチップは、3人で1ドルしか、置かなかったことは言うまでもない!!コーヒーとかティーパックとかも付いてない。シャワーもチョロチョロやし、古いし、ランドリーもないから、荷物が増えるやん!!交通の便は良いけど、小さい子連れと年寄り手前連れて泊まるホテルじゃないね。入国にも時間かかったし、時差が1時間進んでるんで、ホテル着いたら、真っ暗よ。それでも、ご飯はおいしいの食べたかったし、今日のうちにお土産買って置けば、後が楽だと思って、DFSへタダでホテルのタクシーで送ってもらって、違う出口から出て、バスで、プレミアムアウトレットの近所の「ローンスター」へ。迷いに迷って、行ったり来たり。プレミアムの警備員さんに聞いたら、そこの裏道降りていったらすぐよって。あー、もうちょっと看板大きく出しとけよ!!でもメチャクチャおいしかった♪サラダとパン付で、ミディアムレアでステーキと、ロブスター1匹、オニオンリング。ロブスターはみぢゅたんがほとんど完食。。彼女、えび好きやけんねー。肉は一口。そら、ロブスター1匹食べりゃ-腹いっぺいになるやろう。恐るべし、3歳児。そこのハニーバターがこれまたうまかった。後にスーパーマーケットで探したけど、見つからんかった。腹いっぺいになって、店を出るときに、そういえば、ここは送迎が付いてるはずと思って、定員さんに聞いたら、送ってくれるって♪ラッキー!!帰りにABCストアによって、お土産物色&明日の朝御飯探し。明日は、朝からロシアン帽がパラセーリングをしたいというので、予約して、あたしとみぢゅたんはタダで付いていって、昼食付けて、付き添い。みぢゅたんにとっては、初の海遊びやね。怖がらんどけばいいけどねー。その後、夜は、海中展望塔&ポリネシアンダンスショー(ディナーバイキング付)の予定。さて、明日どうなりますことやら。暑くて寝苦しいと思ったら、エアーコンディションがWarmになっとった。オイオイ。やめてくれよ!!せっかくの還暦祝いなのに、気の毒になった。
2005年01月29日
コメント(0)
なかなかうまくいかないもんだねぇ~。なんだか、一辺で終わらんかったけん、凹み気味。明日から、ロシアン帽のお祝い旅行に出かけるのに。。。くたびれたよ。あっち行きこっち行きして、書類そろえて手続き。それなのに、なんだか、時間かかって、不満な結果。はぁ~。めんどくさいねぇ~。
2005年01月28日
コメント(0)
まずは、また日記に皆様にコメントできるように設定し直しましたので、よかったら、じゃんじゃんカキコ、よろしくお願いします!!今日、カウンセリング受けて、状態がよさそうなので、薬を28日分もらって、具合悪い時だけ、頓服で飲むようになった。ばんざ~い!!でも、まだまだ、油断はできない。会社に復帰してからが、勝負!!会社に連絡したら、今いる派遣社員さんが、あたしが復帰しても続存してもらえることになったから、前のように、トイレも目の前にありながら1日いけないことにはなりそうにないから、大丈夫かなぁ~?ホント、有難い。前から書いてる事だけど、あたしの周りは本当に暖かい人達ばかりで、感謝の一言。戻っても、無理せず、ボチボチやらないと、また病気が再発したら、元の木阿弥やもんね☆来月からは、復帰に備えて、少しづつ生活のリズムをみぢゅたんとおくされ犬と共に、戻していかなきゃ!前は言えなかった言葉、「さぁ、がんばるぞっ!!」今なら言えるよ♪ヒヒヒ
2005年01月27日
コメント(2)

今朝、昨日仕込んでおいた種(昨日の日記参照下され♪)をレンジで蒸しパン&ホットケーキにして、朝ごはんにしたら、みぢゅたん、イチゴジャムつけて、たらふく食べてくれた♪ヒヒヒ☆良かった。でも、納豆ご飯の方が好きっちゃろーねー。。。今日も元気に保育園に行きました♪ところで、これ↓獣医さんにおくされ犬1号に薦められて、楽天市場で買ったけど、良いみたい♪市販品より、5倍くらい高いけど、毛の抜けるのが減ったし、なにより、カイカイせんくなったけん、掻き毟った傷がない。前はどっかしら、掻き毟って、かさぶたが出来とったりしたけど、1号には、合ってたみたいで高い金出して買った甲斐あったよ。みんながみんな、合う訳じゃないやろうけどね。試してみたかったら、上にお買い物履歴一覧に入ってるので、見てみては?2kgぐらいからあったような。。送料込みで、獣医さんから買うよりは安いよ!!まあ、良くなったけん、よかったのは良かったけど、これで、市販品は買えんくなったよ。(T_T)あー、生き物飼うってお金がかかるよね~。2号のご飯がまた、高いっちゃん!!毎月、犬の為の貯金ば、せんといかんねぇ~。。。これで、また、服やら、靴やら、一時買えんばい。トホホ。。。
2005年01月25日
コメント(2)

やっぱ、落ち着かんね~。今日は、早めにみぢゅたん迎えに行って、早仕舞い。でも、作ったご飯も、みぢゅたん食欲なくて、あたしの心情が伝わってるのかな~って、ちょっとショック。。。朝ごはんは、がんばって喜んで食べるようにしようと夜、ホットケーキと、蒸しパンの種仕込んでおいた。たくさん、食べてくれるといいなぁ~♪夜は8時半に寝床に入って、プロジェクターで、天井に「千と千尋の神隠し」を写して2人で寝ながら観た。みぢゅたんが、観終わった後、あたしの寝床に入ってきて、朝まで1所でギュウギュウで寝た。なんとなし、安心感あって、よかった♪
2005年01月24日
コメント(0)
嫌なイベントが終わるまでは、このいや~な気分、続くんだろうなぁ~。あーあ。きつい。。。嫁に行ってから、ずぅ~っと、苦しめられっぱなしやん。それも一番嫌な、「金がらみ」。楽しいこともあったかも知れんけど、忘れるくらい。みぢゅたんが産まれてきたことには、感謝やけど、それ以外は、なぁーもない。自分たちの趣味の押し付けで、感謝しろっていわれてもねぇ~。まあ、唯一、あたしが悪かったことは、そういう人を選んだことかな?周りからはすべて、反対されとったけど。相手を信じたあたしが、バカやったし、こんなにまた無神経、非常識に戻るとは、、。あたしが、どれだけ相手から無神経なこと言われて、嫌な思いして、苦労して、相手のためにと我慢して、教えてきたことも、全部、水の泡。。。また、どんどん、あなたの周りから人が減ってくよ。
2005年01月23日
コメント(0)
なんとなし、今の病院の方が頼りにならんけん、馬鹿らしいって思って回復しそうな気がするし。(笑)嫌なイベントが近いけん、なんとなく、最近変な夢ばっかり見る。もう少しの我慢やね。その後は、楽しいことが待ってるはずやもん♪
2005年01月22日
コメント(0)
また、新しいカウンセラー。ベテランらしいが、やっぱ、あわんごたぁー。明日、前の病院に連絡してみよう♪
2005年01月21日
コメント(0)
朝、みぢゅたん、保育園に送っていった後、そのまま、用事済ませに出かけた。用事の前に、ロシアン帽が今日で、還暦を迎えるので、お祝いに、ミンシャンと二人で、この数ヶ月で、ちまちま貯めたお金で、旅行をプレゼントすることにした。用事済ませて、犬2匹にご飯あげて、みぢゅたん迎えに行って、そのままロシアン帽宅へ。ミンシャンも早めに帰ってきて、夜ご飯は、急遽、4人で食べに行くことになった。家の近所の集合モールのイタリアン。行く前に店に電話で確認してみたら、とても感じがいい。子供対応も椅子の完備もされてると聞いて、期待できそうなので、予約した。着いてすぐ、スタッフの方に「母が今日誕生日なんですよ~」って言うと、下の名前を聞かれた。思ったとおり、子供対応も抜群!!とても感じがいいお店やった。メニューもお子様用のも、ちゃんとしてる。オムライスにデミグラスソースがかかってて、顔が描かれていたりと、料理もちゃんとしてる。みぢゅたんも、満足げ♪サラダとスープ、ピザ、パスタ、ジュースは飲み放題。あたしはグラスワイン2杯。もう、腹いっぱいね~って、話してたところに、照明が薄暗くなって、花火付のケーキがロシアン帽の前に。お皿には‘HAPPY BIRTHDAY ロシアン帽(名前)がチョコで描かれており、スタッフ一同が周りのお客さんも巻き込んで、バースディソングを歌ってくれた♪料理はおいしかったし、演出も素敵だし、また行きたいな♪支払いは、みんしゃん。ロシアン帽宅に楽しかった余韻に浸りながら帰宅。帰りの車の中で、みぢゅたんが、こっそり、ロシアン帽に、「おばあちゃん、お誕生日おめでとう!」って言っていた。ヒヒヒ。で、みぢゅたんお風呂入れてもらって、寝かした後、3人で、ミンシャンが買ってきてくれたケーキで、ロシアン帽のお祝い。ケーキは食べれんかったけど、ローソク吹き消した後、みんしゃんと半分出し合った旅行プレゼント渡したら、ロシアン帽喜んでた。ちょっと、不安に思ってたことが、今日の催しで楽になったよ☆おめでとう~、お母さん。これからも、色々迷惑かけるけど、元気で長生きしてね。まだまだ、親孝行せんといかんしね。あっ、恒例の似顔絵描いてやるの忘れとった。明日描いて、持って行ってやろう。ヒヒヒ
2005年01月20日
コメント(0)
今朝も、会社から問い合わせがあった。そんなにややこしいことでなかったので、よかったよ。でも、きついっちゃんねー。今。気晴らしに、おくされ犬を散歩に連れて行った。ちょっと、ここん所、また色々考え込んでしまったし、来週大事な楽しくない催しがあることで、不安に押しつぶされそうになり、病院へ行った。けどね~。今の病院、今、最初のカウンセラーさんが産休取られてから、合う人がおらんっちゃんねー。もう、たらい回しにされてる状態。また、金曜日に違うベテランと言われているカウンセラーに会う予約を入れた。とりあえず、薬は、今は処方通り飲むように指示受けた。なんか、行って楽になるようなところが良いんだけど、今日は、また、思いっきり不安が募った。行ったら、その分、費用も掛かるのに。なんか、ばからしい。前に行ってた病院に連絡して、別の病院紹介してもらおうかなぁ~。今日は、みぢゅたん迎えに行って、そのままロシアン帽宅に行った。お風呂まで入って帰ってきた。明日もまた、出かけんといかん。。。ふぅ~。この病気になったことない人にはわからんやろうね~。。。周りに迷惑かけてるのは確かやけど、どうにもならんとよね。怪我とか、治る目途がわかる方がよっぽど、楽やん。あ~、どうしたらいいっちゃろうかぁ~。。。
2005年01月19日
コメント(0)
みぢゅたん、久しぶりの保育園登園。教室の前まで送って言ったら、「わー、みぢゅたん、久しぶりねー!!」って、声掛けされるかと思ったら、何もなし。ただ、おはようの挨拶、いってらっしゃーいだけでおしまい。ん~、なんかね~。気に食わん。普通やったら、って言うか、前の保育園では、保護者との送り迎えの時の、ちょっとしたコミュニケーションがあって、その連絡帳のやり取りにしろ、ちょっとした会話にしろ、あまりにも差がありすぎて、がっくりした。あたしが、どういう状況で、入園を申し込んだか知っているはずだし、そこの保育園、育児相談とかも受け付けるみたいな制度があるのに。表だって教育方針なんか提示してるのに、なんか中身がちっとも伴ってないような気がする。と言うより、預けている時間をすべてカリキュラム通りにしか、動かしていないような感じ。要するに、融通が利かないような。。。やっぱ、認可保育園ってこんな感じかな?ちょっと、ショックやった。迎えに行って、みぢゅたんに「楽しかった?」って聞いてみたら、「うん!」っては言ったものの、帰ってきてからの甘えがすごい。久しぶりのせいもあるかも知れんけど、「今日は、保育園で何んしたと?」って聞いたら、「ビーズ」(ビーズ通し)とだけ。「お友達とは遊んだと?」には、無回答。なんかねー、友達同士のコミュニケーションも取れてないし、おもちゃの奪い合いとか、喧嘩とかもさせてないみたい。やっぱ、役所の目があるから、極力避けてるのかな?よく、わからんけど、通わせていいもんかどうか、悩んでしまう。今日は薬を処方通りに飲まずにはいられなかった。明日は、病院に行ってみよう。
2005年01月18日
コメント(0)
1週間「ウッシッシ」の疲れが出たのか、今日は寝坊してしまい、みぢゅたんも保育園休ませた。起きれなかったもん。ところで、昨日のことやけど、家の隣は神社で、ちょっと広い場所がある。境目には、コンクリートと金網で仕切ってある。そこで、よく近所の子供たちがボール遊びをするっちゃけど、たまーに、家にボールが入ってくる。あたしが庭に居る時はとってあげてるけど、いない時は、落ちたまま。で、丁度、窓から庭を見ていたら、ボールが入ってきた。そしたら、神社の方から金網越えて、入ってきやがった。しかも、小学校高学年くらいの女の子。思わず、「こらぁー!!何しようとね!!勝手に人ん家に入るな!!ボール入ったんなら、ピンポン押して、言ってきたらいいやない!!」「すいません」って言ったけど、ほんっと、最近のガキは、礼儀がない。いつも、そげんやって入ってきよっちゃろうねー。って、言うかあんた、不法侵入やん。普通やったら、「すみませーん」って声かけてきて、居らんかったらあきらめるか、ボールが庭に入ったけん神社においとってって手紙でも家のポストに入れとくやん。そういう知恵というか、常識を親は教えてないっちゃろうね~。でも、犬出してなくてよかったよ。家のおくされ犬は、噛み付きはせんけど、なんせ、遊ぼうって寄って行く時の力が強いけんねー。出してて、何かあっても、こっちには責任はないけどね。でも、怪我でもしたら、その子が一番苦しむはずなのに。こっちは、そうしないように、わざわざ神社側に向けて、「犬注意」のシール張ってるのにな~。今度また、見かけたら、許さんよ!!
2005年01月17日
コメント(0)
年末以来の大掃除しました。と言っても、掃除機かけて拭き掃除して、ワックス掛けしただけやけど。おくされ犬2匹は外に出して。おかげできれいになりました。犬臭くなくなったし、犬も洗えばよかったけど、この寒さじゃ、風邪でも引かれたら困るしね。夕方、みぢゅたんを実家に小雪の降る中、迎えに行って、早仕舞い。洗濯物も干したし、連日、調べ物で、遅くまで起きとったけん、あたしも今日は早く寝よっと♪それでは、皆様、おやすみなさい☆
2005年01月10日
コメント(0)
今通ってる、認可の保育園にちょっと、不信感が募っている。9時過ぎにみぢゅたんを送っていった時、男の保育士さんが、2歳児クラス(みぢゅたんのクラス)のじっとしてない男の子を、保育園の帽子で、叩いていた。それも、すごいイラついた顔して!あの表情は忘れられん。物で叩くってのも、許せんし。18時までのお迎えで、ちょっと、気分悪くて5分遅れたら、500円とられた。領収書なし。保育士さんが、目の表情が釣りあがっとっちゃんねー。どの人みても。。。発表会観に行ったけど、とにかく、子供の扱い方が荒い。給食は手作りだし、保育料も以前より1万円少ないので、魅力的なんだけど、ほんわかした雰囲気が全くない。みぢゅたんが、12月から通ってるのに、お友達の名前を1人しか、聞いたことがない。しかも、その子から、手を引っかかれたって言うことだけ。そのことの報告も保育士さんからは一切ないし、連絡帳もありきたりの文章。みぢゅたんの今日の1日の出来事や、行動なんかはあまり書かれてなく、みんなに同じように書いてるだろうなって感じ。なんだか、送り迎えの時もハイさようならって感じで、親とのコミュニケーションがあまりない。なんか、あんたの代わりに面倒見てやってるって感じる。やっぱ、復帰したら、元の無認可の保育園に戻そうかなって考え中。ちょっと、1万円くらいは高いけど、安かれ悪かれじゃ、どうしようもないもんね。たぶん、病気になったら、すぐ迎えに来いって言われそうやし、融通がきかなそうやもん。みぢゅたんの為にも、復帰したら、あわただしい生活が待ってるのに、保育園でもゆったりした気持ちで過ごせてないような状態じゃ、ちょっといかんよね。友達から今の保育園、薦められて入れてみたけど、家には合わんみたい。復帰まであと、2ヶ月足らずやけど、その間は様子見て、やっぱ、駄目そうやったら、即退園しよう。
2005年01月09日
コメント(0)
昨日の夜、処方では4錠なんだけど、1錠飲んで寝たら、疲れが溜まっていたせいもあってか、ミンシャンが電話してくるまで、寝ていた。起きたのは12時半。頭もぼんやり。まあ、寝たのが調べもんして、3時やったけんかもしれんけど。そういえば、今日は昼ごはん食べた後以外、薬飲んでない。今度病院行ったときに、薬の量、減らしてもらってみようかな?今日は洗濯物干して、庭のおくされ犬のウンコ拾いして、2匹をおもちゃで、遊んでやった♪30分ぐらい遊んでやったら、2匹ともヘトヘトで、1号は、家にいれとくれと、窓の前で待っていた。しっかし、今日は寒かったね。今日はみぢゅたんがおらんけん、その分、2匹を構ってやれた。ほんと、家には子供が3人おるみたいなもんやもんね。みぢゅたんがおる時はいつも、2匹は我慢してる(?)けど。さて、調べもんも終わったし、寝るとします。皆様、おやすみなさ~い☆
2005年01月08日
コメント(0)
あたしの代わりの派遣社員さんが、インフルエンザのため、年末溜まっていた仕事及び、経理関係の処理等が滞っていた為、やむを得ず、出社することになった。年明けて出勤できてないらしい。朝、みぢゅたんを保育園に送った後、おくされ番犬2匹を動物病院に連れて行き、1号健康診断、2号尿検査。結果、1号健康。2号また結石ができてもおかしくないとのこと。今日からは、楽天市場で購入した動物病院で購入するより安く買ったpHコントロールの餌を再開。ああ、犬の方がほんとお金かかるよ。1号も皮膚アレルギーあるので、今の安い市販の餌がなくなり次第、Dr's DIETというアレルギーになりやすい犬の餌をこれまた楽天市場で安く購入したので、食べさせるつもり。2匹で、8kg入り2袋で、14,000円ばい!!たまらんけん!!でも、仕方ないね。飼っとう以上は家族やし、病気したら、それこそもっと高くつくもんね。しかし、懐が痛いよ。。。家族で、病気貧乏やん。。。トホホ2匹家に置いて、会社に出勤。もぉ~、溜まっとるばい。14時半ごろついて、16時には退散するつもりが、17時まで掛かって、とりあえずまとめてきた。経理関係、営業事務関係、電話対応。トイレも行かず、お茶も飲まず、一気に短時間で集中してやったもんやけん、帰りはヘトヘト&イライラ!そのまま、七草だけをスーパーで買って、みぢゅたん迎えに行った。みぢゅたんもあたしの心情を察知したのか、いっちょん、言うことを聞かない。余計悪循環やん。ロシアン帽に連絡して、ご飯食べさせた後、連れて帰ってもらった。やっぱ、一時は会社行くの止めよう。何のために休んどうのかわからんもんね。ああ、はよ、治らんかいなぁ~。自分に腹が立つ。調子が良かったり、悪かったり。3月まで休むつもりで頭を切り替えていかんといかんね。しかし、今日は寒いね。もう、2時半やけん、寝よぉ~っと♪皆様、おやすみなさい☆
2005年01月07日
コメント(0)
今日はみぢゅたん、保育園休ませて私用で天神へ。午前中からバタバタ出かけて、用事済ませて、お昼ご飯食べて帰ってきたよ。丁度、駐車場降りたところで、同じマンションのみぢゅたんと同級生のゆうちゃんのお母さんとばったり会って、今から出かけるけど、後で遊びにおいでって誘われた。丁度みぢゅたんもお昼寝タイムだったので、15時半ごろ遊びに行って、ベラベラ話してたら、小学校も同じで、当時入っていたバレーボールクラブもいっしょで、ミンシャンと、中学校、高校バレーボール一緒だったらしい。あたしの旧姓言ったら、「たぶん、妹さん知ってる」って言ってた。ミンシャンより、5つ下で重なってないっちゃけど。ゆうちゃんのママが、このマンションの住人さんの話、色々教えてくれた。結構みんな良い人が多いって思ってたけど、一人、ゆうちゃん家の下の階の住人が曲者らしい。「うるさい」って言ってきて、ちょっと物音がしたら、天井をどんどんって突いてくるって。家は、隣もないし、上の方もその上の方も斜め上の方もとてもいい人で、聞いてびっくり。うるさいって、昼間に言ってくるらしい。夜ならなんとなし、わかるけどねぇ~。最近、子育てに理解のない人が多い。特に、子供の手が離れた熟年層の女性と、まだ結婚してなく、子供のいない女性。なんでかいな?昔は、そんなごちゃごちゃ言う人おらんかったよね?子供がおるけん、騒がしくて当たり前って、思われよったし、色々教えてくれたり、悪いことしたら、怒ってじゃなく、叱ってくれる人がおったもんね~。変な人も多いし。ほんと、世の中変わったよね。今の子育てって、周りが非協力的な感じを受けることが、多い。行政にしたってね。2時間くらいしゃべって、また、遊ぼうって約束して、お土産貰って帰った。今日の夜ご飯は、チャーハン♪みぢゅたんも喜んで食べた。だって、帰ってくるなり、「ご飯、食べる」って言うっちゃもん。確かに、ゆうちゃん家のおもちゃ遊びで、オヤツも食べん位やったもんね。おかげで、早仕舞い。また明日保育園やし、丁度いい。明日はおくされ番犬2号の尿検査に連れて行かんといかん。かかりつけの動物病院に電話して聞いたら、4200円かかるらしい。本当に、雑種のくせに、金喰い虫やん!さて、あたしも今日は早めに寝るとするかぁ~。皆様、おやすみなさいましぃ~☆
2005年01月06日
コメント(0)
今日は初登園だと言うのに、寝坊してしまいました。メンボクない。でも、みぢゅたんはバナナ2本を20分のうちに平らげ、速攻出発。今日は、あたしも病院にやっと行けます。午後から行く予定。年末に1度行っておこうと思ってたけど、みぢゅたん、おたふくで行けなかったし。おくされ番犬2号の尿検査も連れて行かなければ。今年になっても、何やかんやで、忙しいです。明日も、天神に出ないといけないので。ヒヒヒ本当に3月復帰できるとかいな?ちょっと、心配。体重も16kg減ったっきり、あんなに犬食いしてるのに、増えないです。食べられるようになっただけでも、よかったかな?タバコの本数も少しずつ減ってますよ。最終的には止めようと思ってます。高いし、体に悪いし。さて、片付けでもして、病院に出かける用意でもするかぁ~。
2005年01月05日
コメント(0)
朝一で病院に行ってきた。腫れも引いたし、明日から保育園に行ってもいいと許可がでた。まあ、あんだけの食欲なら早期完治は間違いないやろう!!一安心よ。熱も38℃が最高で、1日のうちで、ほんのちょっとの間だけやったけんね。あたしの体調も良さ気♪薬は飲みようけどね。夜は飲まなくても良くなった。というか、飲んでない。ヒヒヒ。だって、眠れるもん。大分、トラウマからも開放されつつあるね。ほんと、あと2ヶ月は自分の体治す事が1番やもんね!いま、みぢゅたんはお昼寝中。そろそろ起こさんといかん。
2005年01月04日
コメント(0)
熱は引いた。おねしょされた。トイレ失敗2回。しかも、食欲は旺盛。あーた、黄な粉もちと茶碗蒸しと黒豆とチョコレートまで食べやがった。いっぺんに。でも、なんとなし、腫れが引いてきてるよ。やっぱ、1週間じゃ、おたふく風邪は治らんみたいやね。明日は、再診。本当は登園日やけど、許可がないと、行けんよね?別に用事もないし、たぶん会社からの問い合わせ電話くらいかなぁ~?なんか、しょっちゅう会社から連絡来るけん、休んでる気がしないし、そう言えば、あたし自身の病院にも行けんかった。明日の再診結果次第やね。
2005年01月03日
コメント(0)
今日、ロシアン帽とミンシャンとみじゅたんと4人で三社参り。って言うか、1社近場で見つからなかったので、2社参りやね。ヒヒヒその後、チャイナ梅の花。個室はいいけど、料理が上品過ぎて、中華食べたぁ~って気がしなかった。夕方、みぢゅたん実家に預けて、犬2匹散歩。うれしそうでした。久しぶりやけんね。みぢゅたんがおったら、外出られんし、連れて行けんかったもん。庭では遊んでやったけど。不服そうやった。帰ってきて、2匹とも熟睡。それから、みぢゅたん迎えに行ったら、少し熱がある。ミンシャンに車で送ってもらって、帰ってきた。近所やけど、寒かったし。みぢゅたんは帰ってくるなり、「お腹空いた。」え?あんた、具合悪いっちゃなかったと?で、イチゴミルク(イチゴ潰して砂糖とミルクかけたやつ)と黒豆たらふく平らげた。熱があるので風呂には入れられないので、お湯タオルで拭いてあげて、寝かせて、ビデオ鑑賞。・・・。いっちょん、寝らん。2本目でようやく寝てくれた。ふう。早く、治れば言いなぁ~。保育園にも明後日病院で再診してもらってからじゃないと、連れて行けないし。外にも遊びに行けんしね。まあ、のんびりするかぁ~。しかし、病気のときの食欲はあたし似やろうね。あたしも風邪引いたら、太るもん。今はぜんぜん太れんけど。ぐったりして、心配するより増しやけどね♪
2005年01月02日
コメント(0)
皆様、新年明けましておめでとうございます。昨年、ご不幸があった皆様寒中お見舞い申し上げます。今年は、「あせらず、無理せず、ぼちぼちと」をモットーに過ごしたいと思います。みぢゅたんは、朝からおめかしして、うれしそう♪昼過ぎから実家で新年会、15時過ぎに、恩師のお宅にお年賀に行きました。もちろん、おたふくみぢゅたんは、実家でお留守番です。薬を行く前に飲んでいたせいか、とても楽しくすごせました。親友もお子ちゃま連れてきて、1年ぶりの対面。奥様には8ヶ月目に入る女の子ちゃんがお腹に宿されていました。恩師には大変お世話になり、また、元旦から、奥様にはバタバタさせてしまいまして、申し訳なかったです。食い散らかし、飲み散らかしたまま、帰ってしまって。毎年恒例行事とは言えども、催されるほうは大変だと思います。親友の一人もあとから駆けつけ、帰りに家に寄ってもらい、溜まりに溜まっていた話に花が咲き、ふと時計を見ると午前1時。泊まっていくよう勧めましたが、明日用事があるとかで、帰っていきました。今年1年、支えてくれた皆様が幸せに暮らせますように☆今晩は、初夢の日ですよね?どんな夢になるのか。。。。それでは、おやすみなさい☆
2005年01月01日
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1