見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2011.11.02
XML
伊勢町のセブンイレブン

熊谷市内のセブンイレブン、駐車場の広い店舗が増えたよね
既存の店舗がちょこっと移転して、広い敷地で新店舗オープンってパターンも結構アリ。
コンビニ界の勢力図も年々変わってきてるよね~、ほんの数年前までの熊谷での印象は
ローソンの進出が目立ってきて、かたやセブンイレブンは結構閉店が目についたような…
でも、ここ最近また勢いを取り戻したというか、きれいな駐車場付きの店舗が増えた♪

この動き、約2年前には始まってたかなぁ? まず 熊谷伊勢町店 、BIGBOYのお向かい。
ココは旧店舗のスグ隣の、もっと広い土地にスライドしたんだよね。
だから移転間際は、セブンイレブンが隣同士で2軒並んでる珍景が見られたよ!

移転前日にそれ発見した時はビックリ、その時は寄り道できなくて写真撮れなかったんだけど
翌日にはもう旧店舗の看板は外されちゃって…撮れなかったこと、いまだに心残り
写真の通り、今は旧店舗の場所は駐車場になってるけど、あそこもセブンイレブンのP??
ほかに思い当たる、近場に移転 (オーナーさんが同じかどうかは不明) したセブンは
自衛隊正門前 → 自衛隊脇の 「熊谷ちゃうり通り店」
熊谷会館&地方庁舎前 → 焼肉ログ亭前 「熊谷銀座3丁目店」


肥塚のセブンイレブン
熊谷肥塚4町目店 もP広い♪
(ちなみに隣はシャトレーゼ新店舗…超至近に個人経営の洋菓子店2軒もあるっちゅ~に!)
あと 熊谷別府中央通り店 も、こんなとこに広いセブンイレブンが出来てビックリだよ。
コンビニの主力商品は、何と言ってもお弁当!
買ってそのまま車中で食べてく人も多いもんね…それに合わせて変化したんだろうね(^^)
でも私、最近めっきりコンビニ弁当から遠ざかっちゃったな~。 一番よく買うものは

セブンイレブンのおせんべい
このおせんべいのシリーズ!
今回は珍しく揚げおかき・塩&げんこつ醤油だけど、大抵は 醤油の辛口揚げおかき
大粒の辛~い柿の種 、もしくは 品川巻き …ピリ辛系ばっかり
ポテトサラダ・きんぴらごぼう・豚角煮なんぞの真空パック
並んでるよね~あれは画期的! いっぺん試してみようかな♪
それと公式サイトの 今週の新商品情報(関東) を見ると、埼玉限定品がどれも美味しそう!
「埼玉県産小松菜と鮭の醤油バター御飯むすび」 「ワタボクコーヒーのみるくぷりん」
「武州煮ぼうとう」
ですって♪ (毎週土曜発表なので、数日でサイトの内容変わるけど)

●ゆるキャラグランプリ、えんむちゃんに1日1票お願いします!
 → 初回の方は コチラ から ( えんむちゃんのブログ もよろしく♪)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.02 01:36:16


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: