見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2014.03.04
XML
虹色ハウスsugarオープニングイベント・1

いつか独立したショップを目指し…そんな方々が集まったお店♪
熊谷市妻沼に、女性創業者支援施設 「虹色ハウスsugar」 がオープンしたよ(^^)
以前、熊谷市街地にもこんな場所があったけど、いずれ自分のお店を持ちたいな~という人が
まずは試運転というか、小さな間借りスペースでお店を開いてみる…という
いわゆる 「チャレンジショップ」 ってやつね。
今回できたコレは女性創業者さんを対象にしたショップ、いま4店舗入ってるよ。
で、3月1日~2日がオープニングイベントだったので、ちょこっと覗きに行ってみた

虹色ハウスsugarオープニングイベント・2
虹色ハウスsugarオープニングイベント・3
所在地は 「熊谷市妻沼1431-2」、河内たこ焼妻沼さんのお隣!
虹色のシャッターが目印だよ
バス停 「妻沼仲町」 のすぐそば、車はナナメ向かいの商店街お買い物Pへ♪

虹色ハウスsugarオープニングイベント・4
虹色ハウスsugarオープニングイベント・5
もと病院の建物、今はまだあまり飾り気が無いけど
使いようによっては、面白いディスプレイが出来ちゃうよね~(^^)
それぞれのお店は営業日はまちまち、でも毎日どこかしらのお店が営業してるみたい!
まあそのへんのスタイルは、まだ固まってないみたいだけどね。


虹色ハウスsugarオープニングイベント・6
虹色ハウスsugarオープニングイベント・7
虹色ハウスsugarオープニングイベント・8
現在入っているお店は…まず 「布工房よそほ衣」 さん。


虹色ハウスsugarオープニングイベント・9
介護服もお気軽にご相談下さいって書いてあったけど、例えばこんな感じのを
オーダーで作ってくれるという事かな?


虹色ハウスsugarオープニングイベント・10
虹色ハウスsugarオープニングイベント・11
虹色ハウスsugarオープニングイベント・12
続いて手作り洋服&雑貨の 「menumanun」 さん、手づくり市でお見かけしたね!
こちらも縫製がキッチリして綺麗な仕上がり、春色っぽい服も綺麗ね
いまのところ営業は金土日の13時~ですって。

虹色ハウスsugarオープニングイベント・13
虹色ハウスsugarオープニングイベント・14
虹色ハウスsugarオープニングイベント・15
こちらはリサイクル&手作り雑貨の 「くるる」 さん。
リサイクル品は洋服のほか、絵本・文具・おもちゃ等も扱ってたね~

虹色ハウスsugarオープニングイベント・16
玄関入って左手の別室で営むこちらは、タイ古式セラピー 「yurun(ゆるん)」 さん。
この日はオープニング特別お試し価格での短時間マッサージがあったので、さっそく盛ってたよ!
私も気になったんだけど、順番待ちたったので断念。

虹色ハウスsugarオープニングイベント・24
本来の料金&時間はこんな感じ♪
施術してもらった人は、足がすごく気持ち良かった~って仰ってたよ(^^)

虹色ハウスsugarオープニングイベント・17
虹色ハウスsugarオープニングイベント・18
オープニングは、えんむちゃんも賑やかしに行って、いつものように踊ったり~

虹色ハウスsugarオープニングイベント・19
虹色ハウスsugarオープニングイベント・20
虹色ハウスsugarオープニングイベント・21
ご近所さんにチラシを配りに行ったり~

虹色ハウスsugarオープニングイベント・22
ここは食べ物屋さんは無いけど、この日はイベントってことで
特別に 西倉さんの五家宝作り実演 が!
これは、また機を改めて紹介させていただこうかな(^^)

虹色ハウスsugarオープニングイベント・23
こちらもイベント特別出店で来てくれてた、寄居の風布にじます釣堀センターさん。
深谷の産業祭で買った、にじます唐揚げが超うまかったので、今回も何か…

ふんわりしたお魚の身は臭みがなく柔らか、ご飯ともども
やさしいお醤油味がよく馴染んでて美味しい♪
これ、具だくさんのけんちん汁付きで500円はお得だったよ(^^)
春の妻沼手づくり市に、また来てくれるのかな?

で、この虹色ハウスsugarは、現在まだ1区画の空きがあるそうだよ。
家賃は月1万円~1万3千円、お店をやってみたい女性は問い合わせてみて♪
窓口は、2軒お隣の 藤川屋青春館 ・須藤さんで~す!


●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容は、きちんと個々でブログ・facebook等を構えている方以外は
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.04 02:50:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: