見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2016.09.17
XML
カテゴリ: 銀座遊び
オスロコーヒー2016・1

北欧スタイルでお洒落なカフェ、ワッフルも美味しかった
銀座コア オスロコーヒー 、最近都内を中心に何店舗か出来てるようで♪
先日東京に行った話の続き。 新大久保でお昼を食べたあとは銀座へ。
大事な主目的を済ませて安心し、コーヒー休憩。
今日のコーヒーは銀座!と決めていたので、お昼にはドリンク付けなかったのさ。

オスロコーヒー2016・2
オスロコーヒー2016・3
銀座コアの1Fに入ってすぐ、中央通りに面したところ…
ここは私が銀座へ行くようになってから、2~3回お店が変わったような。
で、今度は名前からして北欧風なお店が入ったのね~と気にしていたよ。
コーヒーのお店だし、外から覗いただけでもインテリアが北欧スタイリッシュ系

オスロコーヒー2016・4
オスロコーヒー2016・5
そう、窓際方面の席が取れれば、通りがこんなに良く見えて…
私の中で、中央通りウオッチングなカフェとして、イグジットメルサの文明堂と双璧かな

ワッフルもすごく美味しそう、甘い系だけでなくお食事系もあってワッフルサンドお洒落!
でも今日はご飯食べちゃったからな~。
肝心のコーヒーは、2種類の豆をそれぞれの淹れ方で提供してくれるのね。
甘み・コクがあり程良い苦み、エアロプレスで淹れる 「キング」 と、
フルーティーでフローラルな香り、やさしい酸味でハンドドリップの 「クイーン」。

いつもならホットでじっくり味わってみたいタイプのお店、でもこの日は暑さに負けて

オスロコーヒー2016・6
「キング」を、アイスにて。
わ…まろやかですっきりクリアーなアイスコーヒーだ~
ガツンとした苦みは無いんだけど、いい感じに余韻の残るソフトなコクが。
タイプは少し違うだろうけど、ふと昨年行ったブルーボトルコーヒーを思い出したな。
程良い軽さと、ほのかなフルーティーさ。 これはストレートでいただきましょう♪

オスロコーヒー2016・7
ワッフルはデザート系の 「リンゴンベリー」 をいただいてみよう。
リンゴンで何?と思ったら、こけももですか♪
可愛らしいプレートできました~

オスロコーヒー2016・8
オスロコーヒー2016・9
小ぶりで上品、でもバターの香がよくてリッチな味わいのワッフル。

アイスもリンゴンベリーかな? きゅっとした酸味がワッフルと合う~(^^)

オスロコーヒー2016・10
東京ではたまに珈琲豆を買って帰るんだけど、今回はここのキングをお持ち帰り。
ホットで飲むのも楽しみ~
美味しい珈琲で落ち着いたら、次に向かうのは北区・王子

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.17 01:29:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: