見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2017.12.28
XML
カテゴリ: 銀座遊び


ナポリタンとカレーが半々って凄いな、しかもコロッケまで!
銀座のイルミネーションを見に行った日は、まず 「レストランあづま」さん で夕食を。
はい。 確信犯で「熊谷市銀座」の翌日に、東京銀座の話を持ってきてます(笑)
イルミの時 に書いたとおり、この日は朝から3時頃までずっと家のガラス掃除をしてて
お昼も食べずに急いで電車に乗ったので、お腹すいてすいて(^^;
六本木にもハシゴのイルミ見物なので、食事にあまり気合い入れてられないけど
でも銀座に行くからには、常々行きたいと思ってるお店にしたい!
こんな時は懐かし系のお店が手早くて便利、気になってた洋食店に白羽の矢を立てる


ということで、昔ながらの洋食屋さん「あづま」
銀座好きになって、かれこれ20年近いかな…
当初から「いつか行こう」と思ってたお店はたくさんあり、
その中には、こういう系統の洋食屋さんや喫茶店系もいくつか。

まさかディナータイムにお邪魔しようとは、考えもしなかったけど
でもこのタイプなら、銀座で夜に1人でフラッと入るのも割と気楽な感じ。



ケチャップ味の気分だったので、ナポリタンがあるお店にしたくて。
だからここを選んだのさ~。
メニューは、THE・洋食!的なものが揃っているね(^^)
オムライスが一番人気、あと秘伝のオニオンソースも美味しいそうで。


年季が入った感じの店内、まだ17時台だったので
ディナー客は私が最初だったみたいだけど、後から男性客が何人か来たよ。
この雰囲気は男性にとって、気取らず落ち着いて美味しく「食事」するのに
ちょうどいい具合かもね(^^)
で、ナポリタンに心は決まりつつ、ちょいと気になる盛り合わせに惹かれ…


ナポリタン・カレーライス・かにクリームコロッケを盛り合わせた「あづスパ」!
どこかに 「大人のおこさまランチ」 なんて書いてあったけど
旗が立ってて、まさにそんな感じ



実は当初、惹かれたのは「ナポリタン&かにクリームコロッケ」であって
このときの気分では、カレーはおまけだったんだけど
(私は懐かし系のお店では、カレーは除外することが多いです)
これが食べてみると…やられましたわ! 良い意味で(^^)
タマネギがたっぷりとろけこんでるのか、甘みが強くて、フルーティさもある。
じっくり煮込んでいる味、美味しい!

懐かし系カレーというくくりの中では、かなり好みのタイプ。


ナポリタンは細麺で、見た目の雰囲気は「パスタ」と呼びたい感じでいて
食べてみると、ケチャップ系です! 味はナポリタ~ン(^^)


小さなかにクリームコロッケはコクがあって、しっかりカニの味もする。
銀座でクリームコロッケって、個人的にちょいと深い思い出がありまして。
あの頃も、闇が深すぎて (というか人生最悪の暗黒時代でした…)
夕方から電車に乗って夜の銀座に行って
クリームコロッケをつまみながら1人で飲んでたっけ。

ともかく、この「あづスパ」は
「いま食べたかった品目」 「思い出ある品目」 「意外な美味しさだった品目」
の3つが盛り合わせになっていたという…
このときの自分にとっては、すごく良いトリオだった(^^)
十数年越しの気になるお店に入ってみて、よかったな。

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.28 01:15:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: