よく工事現場で昔遊んでいたから大きさわかります!
すごいですね!
シャッターチャンス!間近で撮れば!!!!

・・・ウソです。
危ない事にならなくてよかったですね。 (2006年11月10日 12時52分10秒)

見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年11月10日
XML
カテゴリ: その他 お出かけ
キャ~突風であんな大きい板が飛ばされてる!
今週火曜、長野県佐久市・中込にて。

この間の大風の日、凄かったよねえ… まさか私が 十万石まんじゅうをを宣伝した日 だからって
「風が語りかけた」ワケじゃないだろうけど(埼玉県民しか解らないネタ(^^;)。
あの大風の中、ちょっと時間つぶしに 佐久市中込 を散歩してたのね。
で、千曲川が見えて…眺めがイイから、ちょっとそっちに歩いていってみたの。
佐久甲州街道が 千曲川 を渡る橋 「佐久大橋」
でも何だか風が強くなる一方…微妙に身の危険を感じる程に。
ちょうど風除けになるものが何もない川辺、しかもすぐ脇は車もけっこう通る道。
これはヘタすると飛ばされる? 何だか怖くなってきて、並男さんと「引き返したほうがいい?」
なんて言ってたらば… 突然! 何かが壊れるようなキケンな音が!!

河川敷に、何やら資材… 看板の地みたいな板 がたくさん積んであったんだけど、
余りの強風に、板の山がどんどんこっちに吹き飛ばされちゃってるーーーー!
この写真でも今まさに1枚! 宙を舞ってるでしょ。
そして私達のすぐ近くにも1枚、ドンドンガラガラベコ~ン!!と…
うわっこれベニヤ板くらいの大きさだよ、当たったら大変だったよ。
面ならまだしも、角っこが当たったらシャレになんないよ(^^;
車道に落っこちてきたから、通りがかりとはいえ放っておけない…
並男さんが、とりあえず車さんの邪魔にならない脇のほうにズルズルと移動。
でもちょっと歩いて振り返ると、もう無くなってる! また飛んでっちゃったか(^^;
ああ~大風も板もあの音も、ビックリしたしマジ怖かったよーードキドキドキ(><)

もしかすると竜巻でも起こるか?と思ったらば… 北海道では本当に竜巻あったんだね。

私もこの日、生まれて初めて! 風を「コワイ」って思ったよ。
前に 防災センターでの「暴風体験コーナー」 の事を書いたけど、あの訓練では
手摺りがあったからねえ…つかまり所のナイ場所だと、ほんと怖いんだよ!

ん、オマエ何でそんな所にいたのかって? それはまた明日のお話っ!
昨夜の八木橋イルミネーション速報もご覧下さい♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月10日 12時00分11秒
コメント(8) | コメントを書く
[その他 お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:突風で飛ばされた瞬間!(長野県佐久市)(11/10)  
こんにちは~☆
この前の「大きなものが飛んできた~」ってコレでしたか☆怖いですよね(^_^;
私が小学生の頃、ベニヤ板が強風で飛んできた事がありました~。幸いケガはしませんでしたが、怖かった&痛かったです(>_<) (2006年11月10日 12時24分47秒)

うわ~  

Re:突風で飛ばされた瞬間!(長野県佐久市)(11/10)  
ゆうゆ2  さん
風すごかったよね~~。思わずシャッター押した
気持ちわかります~~。
実は私も友達宅に遊びに行ってて 友達が洗濯物がない。。ないって叫ぶものだから・・・・・
そこはマンションの8階見事竿ごと飛ばされて一回に落下。洗濯物を拾う彼女を上から見て大笑い。
洗濯物風でとばされて拾えない。
なんて笑ってる場合じゃないですね~~。怪我がなくてよかった。見栄子ちゃんも!!
(2006年11月10日 13時00分25秒)

Re[1]:突風で飛ばされた瞬間!(長野県佐久市)(11/10)  
ひろみん0218さん。そんな小さな頃にぶつかっちゃいましたか!痛そう(^^;
大風の中、咄嗟によける事も難しいですよね。
ケガが無かったのでしたら、なにより♪
(2006年11月10日 15時03分20秒)

Re:うわ~(11/10)  
(・四・)ぶーちゃんどすさん。こんにちは♪
妙なところで遊んでいたのですね(^^;
まあある意味、アスレチックやかくれんぼには良いかも??
逃げたいような、意地でも写真は撮りたいような…
ほんと、もっと近くに行ってみたかったです(^^)
(2006年11月10日 15時04分46秒)

Re[1]:突風で飛ばされた瞬間!(長野県佐久市)(11/10)  
ゆうゆ2さん。物干し竿ごとですかっ!
上の方の階だとキケンですけど、モノがモノだけに微妙に笑い話?(^^)
だって…何が干してあったんだろうって思うと…
そして、ヘンは人に拾われたらって思うと…(^^;
洗濯、やり直しですかね。
(2006年11月10日 15時06分57秒)

こんにちは☆  
ポン815  さん
危ない!!(*△*)
こんなん飛んできたら、大ケガしますよ
無事で良かったです☆
それにしても、スゴイ写真ですね☆風の強さが良く解ります

そうそう、八木橋のイルミネーション綺麗ですね☆
妻とコウちゃん連れて、見に行こうと思います☆
八木橋に行ったら、久しぶりにシナモンカフェに行こうかな~ (2006年11月10日 15時17分17秒)

Re:こんにちは☆(11/10)  
ポン815さん。遠い写真のようでも、じかに見るとびっくりします。
角っこがガツン!だったら、凄い事になりそうです(^^;
あの板は何だったんだろう…建物を解体した廃材のように見える??
コウちゃん、初クリスマスなんですよね!
八木橋のイルミネーション喜んでくれるかな♪
(2006年11月10日 17時02分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: