見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年03月01日
XML
カテゴリ: その他 お出かけ
香取神社の梅080216・1

梅好きの聖地に行ってきたよ… って、2週間前も話なんだけどね。
ここは墨田区の 香取神社 、同じく梅の花で有名な 亀戸天神 から歩いて行ける所♪
おととし存在を知って 初めて行って 、ちょっと感動!
そう大きくはない神社なんだけど、そこにはた~くさんの種類の梅が!!
私も品種までは詳しくないんだけど、珍しい種類もあるみたい。
「梅林」もいいけど、こういう 「庭園」タイプ も手入れが行き届いてて
好きなんだよね~、しかもココのは由緒正しき梅!って感じで
お花の形も枝っぷりも美しいんだわ…
去年行けなかったから、今年はどうしても行きたい!
でも一番の盛りの時期はちょっと行けないかも。


香取神社の梅080216・2
やっぱり早咲きの紅梅が何本か咲いてるくらいね… それでも「梅まつり」は
始まってたみたい。
今なら白梅も咲いて丁度イイ頃かなあ?

香取神社の梅080216・3香取神社の梅080216・4
咲いてる木が少ないながら、ひとつひとつ種類が違うから見てて楽しいね。
左の紅いのは 「緋の司」 っていったかな?カッコイイ名前だね♪
右の白梅、 おしべ がすんごい!!
花びらの数や形も種類によって色々、まあるいのが5枚可愛く並んでるのもあれば
ヒラヒラといっぱいついてるのもアリ…

香取神社の梅080216・5
そして大きい しだれ梅 が、これまた格好イイ枝っぷりでね…


今日はどこにも行けないから、写真で思い出にひたるワタシ♪
ちなみにこの地域には 「香取神社」が2つあるから注意ね!!
亀戸駅から遠いほうの香取神社が、梅の咲いてるほうだよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月01日 12時26分57秒
コメント(8) | コメントを書く
[その他 お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ついに梅の季節ですね。  
造花なのか?っと思うくらい丹精なお花。
すごく鮮やかなピンク色!
梅に色々な種類があるなんて知りませんでしたよん。
それにしても、
今日も風が強くてのんびりお花見できないほど~
こんな日は梅の写真で♪ (2008年03月01日 18時04分19秒)

お菓子みたい!  
ほたる さん
すごくキレイに形の整った花ですね。

梅って静かに見物するにはいいですよね。
お花見みたいに騒いでる人とか酔っ払いとかいないし。寒いのはちょっと難点ですが・・・。

それにしても意外なところでお目にかかってしまいました。かなり急いで歩いてはいましたがマヌケな顔ではなかったと・・・思いたい(笑)

(2008年03月01日 20時25分13秒)

Re:ついに梅の季節ですね。(03/01)  
クリーニング店 まじょちゃんさん。
ほんとに、作ったみたいなお花ですね(^^)
花びらの数だけでも、ほんとに色々あります。
まあ私はせっかく品種名とか見ても、すぐに忘れちゃうんですけどね(^^;
昨日は風強かったですね!!今日はわりと静かですけど…けど…家にいます…
(2008年03月02日 14時26分54秒)

Re:お菓子みたい!(03/01)  
ほたるさん。梅見物は静かだから好きです!
市報最新号にのってた桜の写真は、やっぱりシートしいて見物する人がうじゃうじゃ…
梅ならバーベキューの人もいませんし、寒くても気にせずゆっくり見物できます(^^)
そして。あんな所で人様と会うなんて思いもしませんでした。
私のほうこそポヤ~ンとしたツラで…

(2008年03月02日 14時30分42秒)

自然の息吹を感じます~  
ピッピ さん
寒い、寒いと言いながらも
春はもうすぐそこまで来ているのですね。
温かくなるのは嬉しいけど、薄着になるのが・・・ (2008年03月03日 09時28分34秒)

Re:墨田区・香取神社の梅  
やす さん
桜もいいけど、梅は花だけでなく立ち姿(?)というか、枝ぶりが美しくていいですよね
今日はお雛祭りだし、もう春なんだな~って嬉しくなりました (2008年03月03日 10時28分38秒)

Re:自然の息吹を感じます~(03/01)  
ピッピさん。冬はコート羽織れば何でもごまかせたのに(笑)
寒→暖の変わり目はちょっと焦りますね(^^;
コートなんぞのクリーニング代も大変じゃあ!!
(2008年03月03日 12時35分55秒)

Re[1]:墨田区・香取神社の梅(03/01)  
やすさん。そう、梅は枝っぷりが上品なんですよね(^^)
なま暖かいのは苦手で、花粉も飛んできたりもしますけど
この時期は梅や桜が楽しみです♪
(2008年03月03日 12時37分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: