どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Comments

黒錆くん@ Re[1]:五徳の黒錆付け(11/03) どす恋さんへ ほうじ茶を煮詰めてやってみ…
どす恋@ Re:五徳の黒錆付け(11/03) 15年前の記事に反応頂きありがとうござい…
黒錆くん@ Re:五徳の黒錆付け(11/03) ある液体とはなんですか? すごく興味があ…
JosephSeege@ Накрутка Twitch <a href=https://streamhub.shop/>Н…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2016.04.23
XML
カテゴリ: やったコト
最近、Micro USBコネクタを持つLEDライトも増えているが、いざ災害となると単3電池や単4電池、LEDライトではもはや汎用の18650を使うこともある。

フラッシュライト_Micro USBでの充電
フラッシュライト_Micro USBでの充電 posted by (C)どす恋

なので、折りたたみ式ソーラーパネルGoal ZEROにつないてUSB接続ができる汎用充電器を探していたところ、遂にナイスな品を発見。

XTARのVC2 Plusは、USBにつないでニッカド、ニッケル水素、リチウムイオンの単3/単4/18650その他の充電池を充電できるデバイス。充電状況を正確に把握できるだけでなく、いざという時には電池をセットし、本体のUSBコネクタから電力を取り出すことができるという便利な品。

USB接続充電器_VC2 Master
USB接続充電器_VC2 Master posted by (C)どす恋

では実際にGoal ZEROとVC2 Masterを接続して充電できるかを実験してみよう。基本的にはできるはずだが、液晶表示部とか電気を喰うところがあったりするので、ちゃんと充電できるかどうかはやってみないとわからない。

Goal ZEROとVC2 Master
Goal ZEROとVC2 Master posted by (C)どす恋

ヘッドランプの18650電気を仕込んでみたところ、充電状況をきちんと表示。曇天だが、後1時間40分ほどで充電が終わるそう。

XTAR VC2 Plus_充電状況表示
XTAR VC2 Plus_充電状況表示 posted by (C)どす恋



XTAR VC2 Plus_充電完了
XTAR VC2 Plus_充電完了 posted by (C)どす恋

うん、これならば普段使いだけでなく災害対応用に充分使えます。充電時間が判るというのは大変ありがたいし、いざという時にバッテリーになるのは大変便利。

今日の空間線量値は以下の通り。


0.09μシーベルト/時(PM9時)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.23 22:33:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: