Happy Life Home⁺

Happy Life Home⁺

PR

サイド自由欄

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

メッセージはこちらまでお願いします♪
   ↓
hime.happylifehome☆gmail.com
(☆を@に変更してください)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

otohime_room

 少しずつ更新してます。







生活雑貨

Oisix(おいしっくす)


ZUTTO
↑楽天ID決済OK!!


セシール





ファッション通販fifth(フィフス)


++++





楽天トラベルなら、ポイントも貯まる♪



検索するだけでポイントが貯まる♪
















PVアクセスランキング にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2018.11.21
XML
カテゴリ: 愛犬おとひめ
​​​​​​こんにちは♪


前回 ​に引き続き、旅日記の続きを。。


その前に、わざわざ電車に乗ってまで買いに行った

プレスバターサンドがコチラ



奥が通常のバターサンド、

手前が京都駅店限定の宇治抹茶です。


実際は一緒になっているセットはないのですが

交互に並べてみたら可愛かったので。笑







帰ってから、早速おやつにいただきました。



当然どちらも食べてみたいですもんね。


まずは通常のバターサンドから。



たしかに、美味しい♪

外側のクッキーだけでも十分美味しいのに

中に入っているクリームとキャラメルがまた

美味しくて・・・幸せ


次は宇治抹茶。




ちゃんと抹茶の味がして、これまた美味しい


東京駅限定の焼きたてバターサンドも食べてみたいな~。



  +++




夕方5時ごろ宮津市にある​ 海楽荘 ​さんに到着!

こちらのお宿は、楽天トラベルでも評価が4.42☆と

とっても高評価なお宿なのです。

お宿自体はとても古いのですが、お風呂もトイレも綺麗に



優しくて・・・なにより料理がめちゃくちゃ美味しい!!

レビューで見て期待していましたが、納得でした。

今の時期はカニです。松葉ガニのフルコース (´∪`*人)



お造り・茹で蟹・焼き蟹・蟹味噌の甲羅焼き・

カニ鍋・〆の蟹雑炊まで堪能させていただきました。

こんな美味しい料理がワンコと一緒にお部屋で

いただけるところってなかなかないんじゃないかなと思います。


しかもですね、縁側から庭に出れるようになっていて

ワンコを遊ばせることもできるんです!!



この日は朝からあいにくの雨で

おろしてあげられませんでしたけど。。



すぐ目の前は日本海です。



波の音がずっと聞こえてるんです。

いいところだったな~♪


ただ・・・お手洗いとお風呂は共同なのです。

わたし、お部屋にお手洗いとお風呂がないのは苦手なのですが

オットと一緒だったこともあってか、なかなか

することのない経験で楽しく過せました

実家に帰ってきたみたいな、そんな感じです。



ちなみに、こちらが朝ごはんです。



こういう朝ごはん大好き

しかも、こちらもお部屋に持ってきてくれるんです。


ふとケージ内を覗いてみたら、

めずらしくおとひめが寄り添ってるびっくり


お「ひめー、みてよー、じぶんたちばっかりおいちいのたべてるよ~」
ひ「やってらんないわ~、あとでチッコしてやろうかしら」

悪口がすごいな。笑



記念撮影も忘れず。。




お礼を言って、お宿を後にした一行は

天橋立へ。



まずは、笠松公園へ。

笠松公園のロープウェイはリフトもケーブルカーも

ワンコOK!

ただし、ケーブルカーは顔を出さないように

スリングに入れてメッシュカバーをして乗ります。

本当はリフトに乗りたかったのですが、雨だし寒いしで

諦めてケーブルカーに乗りました。


上に到着すると、下より断然寒い!!

ここはスリングがいいですね、中に入ってれば

あったかいし、おとも出てきません。笑


お「うしろに見えますのが~天橋立でございます~」


オットは高所恐怖症なので、ひめと一緒に

撮ってあげるよ~と言っても、首を横にふっておりました。笑


なので、こんなスケルトン床のところなんて

行けるはずもなく、


お「おかーしゃん、たのしそう。。」

私とおとちゃんだけ


ひめは”かさぼう”と一緒に記念撮影。笑




おともかさぼうと一緒に撮りましたが

あまりにもぶちゃいく顔ゆえ、割愛させていただきます。笑


いいお天気なら、天橋立を渡るつもりでしたが

あいにくの天気でおとひめも歩かせられないし

やめました。

なので、車で反対側の知恩寺の方へ移動して

ひとまずランチタイム。

ここでもワンコOKの食事処を調べてました。

お邪魔したのは、「​ カフェ・ドゥ・パン ​」さん。

こちらは、店内もワンコOKなのです。

ワンコ連れの方がほぼ訪れるということだったので

安心して入れました。



おと、隣の人のハンバーガーが気になって

全くこっちを向いてくれず。。

ひめはちゃんとオスワリしてカメラ目線

なのに、この差。笑


ほとんどの人が京野菜たっぷりのカレーを注文

していましたので、オットももれなく。

私はあまりお腹がすいていなかったので、

生ハムのサンドイッチを。





ここのカフェの窓際の席から廻施橋(かいせんきょう)や

松並木を見ながらランチができるんです。



デッキもお散歩できるみたいですが、

寒いのでやめておきました。

廻施橋は、船が通るたびに回転して船を通すのですが、

運よく私たちがカフェにいる間に回転するのを

見ることができましたよ。



オットの食べるカレーを狙う2ぴき。




食べれないよ~、おふたりさん。



お「おとーしゃん、さっきひめがおとーしゃんのわるくちいってたよ。
ひ「じぶんだけもらおうったってそうはいかないわよ!」


いや・・・だから・・・・もらえないから。



お「お、おとーしゃん!!しょれ、しゃつまいもだよ!」
ひ「ほんとだ、たべれるやつ~♡」


粘り勝ち。笑

ふかしたサツマイモを少しだけもらいました。


お店を出てすぐの知恩寺前で写真撮影。




中に入っていいのか分からなかったので

、すぐそばの知恵の輪くぐりをやりました。

知恩寺のすぐ脇に「知恵の輪」という石灯籠があって

ここを3回くぐれば知恩寺のご本尊「文殊菩薩」様の

知恵を授かることができると言われているそうで、

ぜひとも賢くなってもらいたい2ぴきにくぐってもらいました。

まずは、ひめから。


ひ「え?ちょっ、なんなのよ~」


この輪を3回くぐればいいんです。

ひめは賢いんだけど、頑固なところと

おうちでチッコができますように!!


次はおと。


お「おとちゃん、かちこいのに~」

いや、お前が一番くぐらなあかんねん!って

オットに言われてました。笑


まー、おふたりとも今のところは

効果は出ていないようですが、これからかな。


ちなみに、人の場合はここを体ごとくぐるわけにはいかないので




頭を3回出し入れすればいいそうですよ。

あ、私やるの忘れた。笑



天橋立方面にもチラッと行ってみました。

カフェドゥパンさんから見えた廻施橋を渡っていきます。

橋の上から見たカフェドゥパンさん。








普段はワンコ連れの方が多いみたいですが

この日は雨模様の為か、ほとんどいませんでした。




おとひめも少し歩かせてみたのですが、

この辺りは海の砂なので、足がドロドロ (゚ω゚;)


そうこうしていたら、雲行きが怪しくなってきたので

そろそろ引き返すことに。


廻施橋の上で記念撮影をして、




駐車場に戻る途中でポツポツ。。

急いで戻って車に乗った途端に、ザーザー降り

ギリギリなんとか濡れずに済みましたが、

さすがにこれ以上は遊べないので

ゆっくり帰ることになりました。


帰りに立ち寄った「​ 道の駅 京丹波味夢の里 ​」さんが

かなりよかった!!

地元で採れた野菜などの直売所や、お土産コーナー

レストランと充実していて、お土産はまとめて

ここで購入しました。

実は行きに、おとひめの休憩で立ち寄っていて、

ここ帰りも寄ろう♪と言っていたんです。

ドッグランもありましたよ。


ここを最後に、車は家に到着。。

なかなか充実した楽しい2泊3日のおとひめ慰安旅行。

ひめもおとも楽しそうに過ごしてくれてたので

連れて行ってよかった♪



楽しい時間はあっという間ですね。

次はどこ行こう~


2日間にわたり、お付き合いくださり

ありがとうございました。



にほんブログ村テーマ ペットとお出かけへ
ペットとお出かけ

にほんブログ村テーマ ワンコ親ばか日記へ
ワンコ親ばか日記

にほんブログ村テーマ 夫婦二人+ワンコとの暮らしへ
夫婦二人+ワンコとの暮らし

にほんブログ村テーマ 愛犬とお出かけへ
愛犬とお出かけ

にほんブログ村テーマ 愛犬ライフ♪へ
愛犬ライフ♪



ではでは

少しずつですが、更新してます。
      ↓
Happy Life HomeのROOM
スマホで思い出作りなら「Primii」!
    ↓



今年もおいしっくすでおせちの予約をしました!



一昨年、去年に引き続き、”高砂”にしました。

本当に美味しいのでオススメです♪
      ↓
Oisix(おいしっくす)

お正月くらいおせちに頼ってゆっくりしましょう♪


無印良品週間開催中!!

こちらからどうぞ♪
  ↓  ↓









最後まで読んでいただいてありがとうございました。
お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです
      ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.21 08:37:43
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: