フリーページ

2018年04月15日
XML
カテゴリ: 小さな旅
雨のち曇り、時々晴れ~気温23度
気温だけを見ると暖かく感じるが、朝から肌寒く上着を羽織ってしまいました。
久しぶりの雨に乾燥していたのが潤ったでしょう。

8日~10日まで岐阜県へ行った続きです。
3日目、恵那峡へ~
恵那峡は、木曽川をせき止め造られた人造湖
自然と人工の美しさが巧みに調和した峡谷です。

 恵那峡めぐり 周遊航路(この遊覧船に乗って)





 ここでもミツバツツジが満開~





 屏風岩

 品の字岩



 金床岩



 恵那峡から少し離れた場所 中山道広重美術館へ

 ここだけ写真OKでした。








 昨日の芝桜の続き










 ここに「三鈷の松(さんこのまつ)」という松があり(写真を写し忘れました)
松の葉は二本が普通ですが、この三鈷の松は珍しく葉先が三本に分かれています。
この松葉を拾って持っていると必ず良い事が起こるとの事。
それは弘法大師のご法力によるものだそうです。
信じる者は救われる・・の心境で拾って来ました(クス)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月15日 21時39分27秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みーちゃん05293543

みーちゃん05293543

お気に入りブログ

グラジオラスの発芽 … New! wildchabyさん

【小さいサイズのオ… New! kyarotomo 1118さん

トイレ交換取付! 実… New! だいちゃん0204さん

翌日休み、ありがた… New! madoka7301さん

開花ラッシュ 青い月2さん

BUCK-TICKマン ひさちぃさん
ラッキー君のお部屋  ラッ君ママ^-^*。さん
リウマチが幸せを運… AYUNAっち1さん
ももうさ。Days。 ももうさ106さん
My Roomへよ… ☆Reere☆さん

コメント新着

Robertgal@ Gates of Olympus 1000 на реальные деньги [url= <small> <a href="https://gates-of…
Sownisr@ Re:??&??(????)&????&??(???)??&???????(????)(07/03) Большое спасибо, этот сайт чрезвычайн…
Sownxnd@ билети тайланд Howdy! This blog post couldn&#039;t be…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: