みけの日記

みけの日記

PR

Profile

田舎の猫みけ

田舎の猫みけ

Favorite Blog

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

やっとジョウビタキ/… New! みなみたっちさん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

根子岳 晩秋の風情… 山旅人Nobさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

Comments

田舎の猫みけ @ Re[1]:大峯縦走記録(02/27) sugi・・・杉松さん この頃、相棒を捜し…
sugi・・・杉松@ Re:大峯縦走記録(02/27) 大活躍の 大峰の山々ですね~  もっと早…
田舎の猫みけ @ Re[1]:海に浮かぶ立山連峰(02/17) たんぽぽ730さん おいで下さってあり…
たんぽぽ730 @ Re:海に浮かぶ立山連峰(02/17) 雨晴海岸からですね。きれいな景色が見ら…
田舎の猫みけ @ Re[1]:海に浮かぶ立山連峰(02/17) kiki2406さん ぎゃはははは!ほんに~ほ…
2008.01.11
XML
カテゴリ: 毎日

■秘密の県民・・

全国各地、その地方独特の風習や味覚が毎回楽しみだ。ズレてる紹介も多々あるみたいだけど、実に面白い。

大阪の「見えない刃で切られる」というのは大笑いした。携帯で話していようがいまいが、「えいっ!」・・と・・切られると・・切られてしまう・・見ていた人でないと何のことか分からないと思うが・・

徳島の家庭で作る寿司には金時豆を入れる・・というのは・・驚きだ。実は大学時代、アパートの管理人さんが徳島の出で「美味しいのができたから」と・・頂いた事がある。私は岡山出身で、金時豆を入れる習慣はない。しかも私は非常にスッパイ物が大好きなので「甘い寿司」には馴染めなかったが、何度か頂いた。

酢の物は味が難しいな~いくら料理上手な方でも酢の味は好みが激しく違うから難しいだろうな・・料理嫌いのニャアでも酢の物は自分で作った方が旨い。・・でも・・きっと誰も食べられないだろう・・ニャアは程度が分からないので今まで人に出したことはないが、数年前、とても便利な物を教えて頂いて利用している。



話がそれてしまった・・戻そう・・

■ゴチになります

今日が「クビ決定戦」だった。この番組、どわぁ~い好きで欠かさず見る。今日の料理はメチャ高だった。信じられない値段の連続・・井上和香さん、大泣きして・・かわいいなあ・・でも・・ごめんなさい・・大声で泣けば泣くほど笑ってしまいました・・ごめんなさい・・

■相棒

前にも書いた相棒。今、朝10時頃、再放送している。ニャアは今日はパートやったからビデオに撮ろうとしたけど・・牛さんがまだ寝ていたので、いつものTVでの録画ができず、慣れない方で録画しないといけなくなった。

やり方が分からないので・・3倍速にして・・テープの新しいのを入れ、録画ボタンを押して行った。

帰ってから、わくわくしながら・・あれ・・あれ・・??・・3倍速に切り替えたつもりが・・標準のままやって・・相棒が始まる少し前でテープがなくなってた・・ショック・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.11 22:15:04 コメント(3) | コメントを書く
[毎日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: