PR
カレンダー
フリーページ
大好きバスケさんコメント新着
ちっとも強くないのに、言われたことをやらないのなら、もう練習も試合もしなくていいです。
同じミスを何度も繰り返し、いつになったら改善されるのでしょう?
誰かがやってくれるのではなく、自分がやるのです!!
私は出来ないことをやれと言っているのではありません、自分に出来ることを一生懸命やれと言っているのです。
各自が自分の仕事は何なのかを反省するまで、練習には行きません。
それに比べて、男子はM園さん相手によくやりました。
1試合目はいつもの通りドリブルを多用し、相変わらず無理なシュートやパスを出してはやられるというパターンでしたが、2試合目はパスでつなぎノーマークの子にボールをまわすことで、良いプレーがいくつもありました。
負けはしましたが、自分たちもやればできると自信を持ったことでしょう。
それと4年生のりょうがすごく頑張ってました。
前からリバウンドにいいものを持っていると思っていましたが、今日もいいリバウンドがいくつもありました。
今のところゴール下のシュートしかありませんが、それでも自分の仕事をよく分かっています。
6年生もうかうかしていると、りょうに抜かれるかもしれないよ。
6年だから出られると思って努力しないのなら、コーチは下手でも頑張っている子を出すからね。
それと今日は、6試合と4年生以下の試合を4Qrしたのですが、すべて私が審判をして少し疲れました。
9時から4時までやってて、お昼休みが1時間ありましたから、6時間も立ちっぱなしだったのですね。
さすがに走りっぱなしとは言いませんが、あの中で一番走ったのは私でしょうね。
これで勝っていれば、疲れもひどくはないでしょうが、あの内容では倍増ですね。
明日、筋肉痛がひどいと思います。