トゲから花を咲かせましょぉ

トゲから花を咲かせましょぉ

2009年02月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
初めて心臓が硬くドキンとなったのは、かめおかさんのブログで『皆さんのブログ等で


一応、現実でお会いしたことがある方。

でも、きっとすごい人たち(メルマガ登録○千人とか、有名セラピストの人とかエトセトラ)

がすごく心を打つ紹介文を書くんだろうな~。。。

ワークだけで青葉ミュージカル見たことないのに紹介文、その上私の文章なんて。。(><)

やりたいけど、怖い。いざとなったら書き逃げ削除で行こうと決め手、応援文を書かせてもらいました。

そして、今回二回目の心臓が硬くドキンとなったのが、かめおかワークIN宮崎を知った時。

宮崎である、主催者さんはもしかしたら春日でお会いした方かもしれない。



だめ元でブログに書き込みしたらOKをもらえたので2回目の紹介です。

かめおかワークは2回参加しましたが毎回楽しく、ワーク自体も進化しているし、

メンバーも違い同じワークはありません。

福岡の田舎で何の力もありませんがせめて誰かのお役に立ちたい、

珠帆さんがいう『小さな灯火が集まって大きな光になるように』

小さな灯火を私も持ちたい。


。。。。主催者美楽隆2008さんのブログより。。。。。。。


■ かめわざワークショップ告知 ■

しなやかにタフに生きる


   ~ありのままに生きていいのですよ~


       ワークショップリーダー かめおかゆみこ





場    所: 宮崎市 北部記念体育館 会議室
        宮崎市祇園1丁目77番地 0985-28-0353       

会   費: 5,000円から7,500円を予定

(割り勘です。人数によって変動あり)


今回は、一日ワークショップ勉強会(かめおかゆみこ講師)の、第一回目行います。



☆ かめわざワークショップ三回実施計画 (15時間ワークショップ) ☆


15時間のワーク参加後に手に入れるものは「しなやかな感性とタフな心に成長した自分」
3回トータルで参加して自分の感性に刷る込むことをお勧めしますが、
今回参加された後に、継続参加を決められても構いません。


■ 主なテーマ ■ 

1回目 3月「 自分と向き合う 」  

自分を知る 自己肯定感を高める

2回目 5月「 他者を受け入れる 」

聴く 尊重 相手の魅力を受け入れ高める

3回目 7月「 しなやかな感性とタフな心への成長 」

視点を変えることによって自分の感情と上手に向き合う力を高める

ストレス社会の中で、自分らしくタフに生きていく思考にチェンジ!
楽しみながら心と体で感じて、思考力を向上する体感型一日セミナーです。


■ 参加者さんの感想 ■
とにかく楽しかったです。思いっきり笑いました。 今、自己受容が自分のテーマとなっているので、人に認められることが すごく嬉しいことだとわかりました。
自分をますます認めて、愛してあげたいなと思いました。 相手をわかることも大切なんだと感じました。

楽しく参加させていただき、ありがとうござました。 自分にプラスしていく人生にあらためて考えさせられました。
嫌なことを嫌と言えることは大事だと思いました。
現実を受け入れる強さが欲しいと思っていたところで出会い参加させていただき良かったです。

今日は軽やかに人と触れ合えるとてもいい時間になりました 顔の筋肉や心の筋肉がたくさんたくさんほぐされました。
かめさんの存在はやっぱりすごい!

毎回のワークで感じる一体感が心地よく 人の可能性(自分の可能性)も信じられる自分を感じられる時間でした
もっとこの時間を重ねて、自分が楽になって人も楽になってもらえるものを届けられる人を目指します。

ここまで ご覧いただきありがとうございます。

参加ご希望の方は、mirakurudear2008@yahoo.co.jp まで

皆様にお会いできる日を心から楽しみにしています。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月11日 18時07分34秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

森名深古都

森名深古都

カレンダー

コメント新着

森名深古都 @ こんばんわ。 全店にFAXで注意が流れてきたのですが …
ベテラン保母さん @ 怖いですね。 未遂におわってよかったですね。 個人…
GOROU@ マジやばいってw <small> <a href="http://puripuritan.co…
ベテラン保母さん @ お気に入り登録ありがとうございます。 私もお気に入りに登録させてください。 …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: