豊かさを高める成長サポートブログ 毎日が発見♪ うきうきの輪

PR

プロフィール

Miyuki♪

Miyuki♪

サイド自由欄

★オススメの本★

【送料無料】自分の才能の見つけ方 [ 本田健 ]

【送料無料】自分の才能の見つけ方 [ 本田健 ]
価格:1,365円(税込、送料込)

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2010年07月17日
XML

できたら、紙とペンを用意して(パソコンのワードでもかまいませんが)、
答えを書きながら進めてみてください。



みなさん、何かしら毎日、仕事をしていると思います。

職業だけでなく、専業主婦なら、家事が仕事とか、
子どもなら、勉強、遊びが仕事とか、
あかちゃんなら、寝るのが仕事、人を和ませるのが仕事、とか♪

まずは、
1.自分にとっての仕事とは何でしょう?




そして、
2.その仕事を通して、あなたは誰に何を与えていますか?





仕事には、いろんな側面があります。

自分のため、人のため、その両方♪

自分がやりたくないこととしてとらえていることがあれば、
自分の価値観に反していたり、自分の苦手なことだったり・・・。

その一方、自分がやりたいこととしてとらえていることが、
そのどこかの側面にあるはずなのです。

自分が、その仕事をしている「意味」、というものがあります。
それは、自分にとってのときもあるし、誰かのため、ということもあります。
そして、誰かのためだったときには、その誰かが感じること、言うことから、
自分が何かを受け取っていることもあるでしょう。


自分の好きなことと得意なことをかけあわせて仕事をしている人は、
毎日、仕事を楽しんでいます。


自分が好きなことだからこそ、その技を磨いたり、工夫したりすることが、
わくわくすることにつながります。
その結果を思い描き、そして、自分の成長をそこに見出し、
誰かの喜ぶカオを思い描く。

自分の得意なことであれば、ちょっとくらいの苦労、努力は、大きな負担にはならないでしょう。


いかに、人のためになる「カタチ」としてとらえられるか?
そこに、分かち合える「カタチ」が生まれます。


自分が本当に得たいと思っているものは、何なのか?


感情を感じることが深ければ深いほど、
新しい自分を発見することでしょう。


最後のワークです。

3.あなたにとっての喜びは、その仕事を通して、何を得られたときですか?






あなたは、幸せの種を見つけるめがねを手に入れました。
そのめがねは、ほかの人には見えません。
そのめがねをかけて、今日一日を過ごしてみますしょう。

今、あなたがすごしている毎日は、あなたが作り出した世界です。
あなたが、毎日を楽しく過ごすために必要なものは、なんですか?
自分のまわりをみまわして、たくさん見つけてみてください。

宝探しの、始まりです(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月18日 09時26分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[自分磨きのエッセンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: