エコなシンプルライフ                            ~ねねのゆっくり子育て~

エコなシンプルライフ ~ねねのゆっくり子育て~

PR

プロフィール

ねね3434

ねね3434

コメント新着

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ねね3434 @ Re[1]:明けましておめでとうございます。(01/05) 未来☆猫さん >明けましておめでとうござ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.10.06
XML
カテゴリ: 子育て
4日の土曜日ママ友2組と遊びに行ってきました。

で、この日記はその遊びに行った事でちょっと愚痴と言うか悩みと言うか・・・です。
長文なうえ、最近かなりうじうじちゃんなので変な方へ考えすぎてるかもしれませんが、良かったら聞いてください。

ウチと以前から遊んでいるSRちゃんママの車は軽自動車なので子供が含まれてるとはいえ6人乗るのはきついから、別々で行こうかと思ってたんだよね。
でも初参加のKNちゃんママが車出しても良いって言ってもらえたので前大人2人(私とKNちゃんママ) と子供3人とSRちゃんママを後ろで出かけたんです。

そしたらそこからすでに問題が・・・。
その前に子供達の関係を・・・。

3人は前の保育園が一緒でKNちゃんとSRちゃんは普通に仲良かったけど、ももとSRちゃんのほうが仲良かったです。
その延長もあって今でも遊びに行くし変わらず仲良しです。


なので正直KNちゃんが入れるのかなぁ?位に思っていて・・・でも、それが大間違い。
車に乗ってしばらくすると調子の出てきたKNちゃん車の座席の間があいていたので「SRちゃんこっち来て」と呼んで何度か呼んでもSRちゃんが行かなかったので、ももがよると「ももちゃんじゃないの!SRちゃんこっち来て!」と・・・。
ももはその時はそんなに気にしてなかったです。
SRちゃんのママは「KNちゃんが呼んでるよ?行ったら?」と。
KNちゃんのママは「みんなで仲良くしてよ!」と促してはくれてたけど、なんだか嫌な予感。

予感的中で、遊びに行った施設では事ある毎にKNちゃんはSRちゃんだけを誘ってSRちゃんも誘われたら着いて行っちゃうって感じで・・・何度も、ももは1人ぼっちだったりしてました。

さすがにまだ4歳児だし、1人にされるのはきつかったと思います。
親として見てるほうも切ないし、泣いてはなだめて良くなったかな?って思えばいきなり頭を叩かれたりで、また泣いたり・・・
ホント何度も途中連れて帰ろうかと思いました。
それでも本人は遊ぶっていうし、いつも遊んでるSRちゃんママは「ももちゃんおしとやかだからついて行けないんだね」と的外れなフォロー?をしてくるし・・・
(※だってももは遊びについて行けなくて泣いてるんじゃないもの・・・誘われなくて1人ボッチで悲しくって泣いてるのに・・・)

だけど4歳のわけの分からないくらいの子供に「みんなで仲良く遊んで」とアバウトなアドバイスしかしないんだよね。
途中子供を見てないときもあって、丁度1人遊具?から足滑らせて落ちるし・・・
私的にはKNちゃんはおてんばではきはきものを言う子で、少々可愛げのないことを言われてもあんまり憎めない子ではあったんだけど、今回の事で当分今回のメンバーでこちらから誘ってまで遊ぶのはやめようと思いました。
もも自身は楽しかったし、また遊びたいとは言っていたんですがしばらくは私が無理です。

親の言う事を聞けない子と遊ぶと被害を被るのはこっちだし・・・。


コレって私の被害者意識が強すぎるのでしょうか?

長々と呼んでくださった方ありがとうございました。
もしこうしたら良かったんじゃない?とかありましたらコメ下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.06 11:50:08
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: