エコなシンプルライフ                            ~ねねのゆっくり子育て~

エコなシンプルライフ ~ねねのゆっくり子育て~

PR

プロフィール

ねね3434

ねね3434

コメント新着

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ねね3434 @ Re[1]:明けましておめでとうございます。(01/05) 未来☆猫さん >明けましておめでとうござ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.03.30
XML
カテゴリ: 子育て
今日はダンボール等の紙資源ごみ回収日です。

大抵日曜日に縛ったりして旦那とももが捨てにいくのですが・・・


昨日はなかなか笑える事件がありました。

新聞・広告や雑紙は問題ないのですが・・・

事件の発端は旦那の仕事の材料を送ってきてた大きなダンボール箱でした。
そのダンボール以外に小さいダンボールとかいくつかあって、小さなものは私がつぶしてあったのですが、大きなのは旦那にやってもらいました。
玄関先で2人でやってた所、(今思えば)ひょこひょこと私の隣に来て目をきらきらさせていたももちんがいたのですが・・・
それに気付かず全てのダンボールつぶして縛っちゃいました。

で、一段落して旦那が中に入ってくると台所の流し台とシェルフの間にももが体操すわりして縮こまってました。



旦那と2人して『何してるの??』と聞くと、非難がましい(?)目で見ながらボロボロ泣いてました。

ますます

??????????

何度かどうしたか聞くとやっと『ダンボール・・・うぁ~ん号泣』と。



要はダンボールに入りたかったらしいです


今更せっかく縛ったのを解いてまたダンボール組み立てるのもいやだし、慰めつつまた今度大きなダンボールあったらあげると約束して・・・何とかおさまりました。

子供が(ウチだけ?)ダンボールとか箱好きなのは知ってるけど、そんなに泣くほど好きだとは知らなくて・・・

良い勉強になりました。

これからは大きなダンボールはもものいないところでつぶすようにしようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.30 15:08:47
コメント(6) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: