milchbonbon Tagebuch

milchbonbon Tagebuch

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

milchbonbon

milchbonbon

カレンダー

コメント新着

next*girl@ ごちそうさまー ほんとおいしかったよ♪ 甥っ子とうちの…
blue trees @ 過ぎちゃったけど お誕生日おめでとう(-^〇^-) 相変わ…
milchbonbon @ Re:おめでとう♪(04/24) momoさん ありがとう。でもね、問題山積…
momo@ おめでとう♪ 決まるの早かったね☆彡就職おめでとう!よ…
milchbonbon @ Re:おつかれさまでした☆(04/11) 朋★さん ありがとうね。 でも中継ぎの…
Nov 26, 2006
XML
カテゴリ: 手作りもの
あんこがないと生きていけません(。>ω<。)


毎日、何かしらあんこものを食べていますが、
何もないときここ数日作り続けているのがコレ↓
和風パウンドケーキ
あんこ入りのパウンドケーキです。
簡単でおいしいの!
焼く時間だけちょっとかかるけど。
ボールも一個でいいし、量りも不要。
ものぐさな私にぴったりのお菓子です。

もしかしたら、同じようなレシピがあるかもしれませんが。。。

レシピはとっても簡単。
ホットケーキミックス(200g)に卵1個、牛乳100ccくらい、あんこ適量(カレースプーン、大盛り4杯くらい私は入れます。ミックスに甘味が入っているのでお好みで)

まずはオーブンを170℃で余熱をしておきます。
それからパウンド型に合わせて、クッキングシートを切り、敷いておきます。
あとはホットケーキを作る要領で種を作り、その中にこしあんをぽとぽと落としていきます。
ゴムベラで切るようにあんこを混ぜる。混ぜはお好み。マーブルっぽくてもいいし、あんこがところどころ固まっててもそれはそれでオイシイので。
混ぜたら、型に流し入れます。
入れたら、型をちょっと高いところから2、3回くらい落として空気を抜きます。
余熱が終わったらオーブンに入れて、まずは170℃で30分。
そのあと、160℃に下げて20分くらい。

できたてはちょっと粉っぽい気がして、私はあまり好きではありません(´ε`;)
私の作り方が悪いかもしれないけど。
でもちょっと馴染ませた方がおいしいと思いますよ♪
あと、焼き時間とかはかなり適当。
いい案があったら教えてくださいヾ(≧ω≦*)


なので、私はおうち用(ほぼ、自分用)にしてます。
ちゃんと、バターたっぷりのリッチなパウンドケーキにも応用できるんではないかと。。
時間とやる気があったらその内作ります(´∀`;A
この簡単なケーキをうちの母はお饅頭のようだと言ってましたが、それでもいいんです!!
あんこが固まってるところに当たるとすっごく幸せ☆

このレシピは量りが見つからなくて、でもあんこのスイーツが食べたくて生まれました。
ほんとは、あんこベーグルを作る予定だったのよ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 26, 2006 09:27:32 PM
コメント(2) | コメントを書く
[手作りもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: