小鳥のお庭

小鳥のお庭

2018.11.10
XML
テーマ: 読書(8294)
カテゴリ: 読書

日本人なら知っておきたい日本文学 ヤマトタケルから兼好まで、人物で読む古典 [ 蛇蔵 ]


こちらを読みました。
エッセイというか…ほとんど漫画本ですけど。
10pくらいにその文学作品の作者や、出てる人が紹介されてました。

今月の暗誦の大鏡もあり
安倍晴明も載ってました。
道長様もあったよー。

印象深いのは

紫式部は、天才肌ネガティブ乙女に書かれてて、
清少納言は、家庭を省みないキャリアウーマン的な雰囲気で書かれててー
ズバッと物申す清少納言に、あなたにはわからないわーと泣いて抗議しながらいなくなる紫式部が
印象的でした。


決してマネしないでください。(1) (モーニングKC) [ 蛇蔵 ]

この漫画の作者さんですよね。
いろいろこの方の漫画を読んでみたいな~と思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.10 14:10:06 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: