全31件 (31件中 1-31件目)
1

皆さんは、絆ホルモンをご存知でしょうか? モツ鍋の具材じゃないのよ・・・。 愛犬と見つめ合うと、相手への信頼感や絆を強める働きのあるホルモン(オキシトシン)が飼い主の体内で増加するそうです。詳しくはここ どうりでね~。 でも、これってワンコの方もそのホルモンが増加するんじゃないん? だって、とんかつくんは、いつも私を見つめてます。 とんかつくんが成長するにつれ、見つめる時間も長くなり、私達の絆は深まるばかり。 こんな風に、愛情たっぷりの目で見つめられると視線をはずせません。 え? 散歩行くタイミングを監視されてるだけ???( ̄▽ ̄;)アセッ! ↑開ききるまでちょっと待ってね♪ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.31
コメント(22)

ふと窓を見ると、何やらカーテン越しにうっすらととんかつくんの影。 なんだか哀愁のたたずまい。 何か悩みでも? スタンバイ? また外に出たいん? 一発芸?大胆な挑戦に出たね~。 カーテン越しにたたずんでる事多いと思ったらそんな練習してたん? やってみそ。 本物の一発屋で終わらんことを祈るよ。 ↑ 開ききるまでちょこっと待ってね♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.30
コメント(24)

最近、ソファーカバーがずれてる事が多いんです。 なんでこんな風になるのか、よっぽどとんかつくんの寝方が悪いのか謎でした。 昨夜、初めてこうなる現場を押さえました。 カバーの下に潜り込んで、端っこから進んでる模様。 画像が悪くてお見苦しいですが、ご了承ください。スクープ写真に、あせる私です。 写真はボケボケですが、ワルの目つきは隠せません。 何事もなかったかのように、足早に逃げて行きました。証拠写真を撮られてるとも知らずに。 そして今日もまた、カバーをいい塩梅にして、他人事のように気持ち良さそうに寝るとんかつくんでした。 ↑開ききるまでちょっと待ってね♪ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.29
コメント(22)

今日、帰って見るといつものようにとんかつくんは午後寝中。 でも、顔がいつもと違う。 笑ったような顔。 これは、以前にも見たことがある頬枕? 角度を変えて見ると たるませ過ぎじゃろ。 何やら、ホッペの雑巾しぼり状態。 よくそこまでのお肉を隠してたね・・。 でも、このホッペから口にかけては触ってもぷにぷにして気持ちいいんだよね~。 歯ぐきの乾きより、ヨダレで湿るマットを心配したい私でありました。 ↑開ききるまでちょっと待ってね♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.28
コメント(20)

昨日、いつもブログでお世話になってる?お世話してる・・・大分在住のオディ・ローソンさんから贈り物が届きました。 オディさんと言えば、釣りバカでバイク好きで現在バナナダイエット仲間?のあんちゃんです。 グレさん達で、満室。とんかつくんにも見せると・・・ うん、見たことあるね~。オディさん、以前もダンボール箱一杯のグレ送って来てくれたことあるもんね~。 冬のグレは寒グレと言って、脂が乗って美味しいそうです。 グレのおやびんを発見しました。 まずは、40cmオーバーのおやびんから。 そして、子分達も一緒に・・・ ウロコはがして丸裸。こんなもの凄いグレさん達が、全部で8匹もいました。 そして、気配り上手なオディさんはこんな物まで送ってくれてました。 湯引きが美味しいそうなので、早速グレさん達を捌いて行きました。 そして、昨日、今日と変身したグレさん。 あまりに美味しくて、昨日も今日も食べました。身に弾力があってぷりぷりした歯ごたえ。カボスぽん酢もさっぱりしてウマウマ~♪ ちょっと骨のあるいらない部分をたたいてつみれに。指に触れるような骨は取ったので、大丈夫。つみれの下味に、送ってもらったりゅうきゅうだれを使ってみました。これもウマウマでした♪ 小麦粉もバターもチーズも使ってないヘルシーグラタン。とろみは、皮ごとすりおろした生のじゃがいも1個で!もちろんウマウマです~♪ これも、下味にりゅうきゅうだれにみりんを少し足して・・・。結構万能なたれですね~。もちろんウマウマ~~♪ 要はフライなんですが、フライと言うと軽いイメージ。これは、ヒレかつにもチキンかつにも負けないボリュームのあるグレかつです。ぴいちゃんもおかわり欲しいと言った最高のウマウマでした♪ 今回はすべて、家にある物だけで作ったので、買い物も行かずに、タダで、贅沢な食事ができました。もちろん、グレ8匹はすべて完食♪ そうそう・・・・ このお方もご相伴に預かりました。 いつもは、プレーンなごはんのみ。 とんかつくんの反応は? 到底信じられないって顔。ごはんにトッピングなんて、とんかつくんの犬生では、ほとんどなかったこと。昔、ムラ食いしてた頃は、時々トッピングもあったけど。 この後、秒殺でした( ̄▽ ̄;) オディさん、ありがとうございました~♪ ↑開ききるまでちょこっと待ってね♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.27
コメント(24)

昨日のとんかつくん。 テーブルの下で、反省中。 また変な物見つけて口もごもごしてたから注意したら、しょんぼりと自主的にそのまま反省。 とんかつくん、結構気にするタイプだからなあ。 そんなに厳しく言ってないんだけどなあ。 しゃーない。ここは、助け舟を出すことに。 え? まさかとは思うけど、そうなん? ほかほかのホットカーペットに、身も心も開放したのかどうやら爆睡中。 いや、たぶん・・・・ おそらく・・・ あり得んけど・・ 夢の中で反省中???でした。 ↑開ききるまでちょっと待ってね♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.26
コメント(26)

昨日の朝も今朝も、雪が少しだけ積もっていました。 我が家のジャングルも積雪。でも、朝だけなんです。午後からは、ほとんど溶けてしまいます。 そんな中、とんかつくんとお散歩。 道路は完全に溶けていますが、広場など下地が土の所は、雪が残っていました。 とんかつくん、なかなか動きません。 食べてるんかな~?って思い、観察しましたが、どうやら、ただ鼻を突っ込んでるだけの模様。 冷たかろ? もしも~し・・・カキ氷じゃありませんよ~。 しかも、シロップかかった氷なんて食べた事ないよね?憧れってヤツかしら? ちなみに、私はイチゴ派です。あと、カルピスも♪(←原液イケる♪)皆さん、お好きなシロップありますか? ↑開ききるまでちょこっと待ってね♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.25
コメント(30)

今日は抽選の日です♪34名のエントリーがありました。ありがとうございました。 立会い人・・・かっぱくん 記録係・・・かめぶう 抽選者・・・とんかつくん で、厳正なる抽選を行いました。 エントリー順に7グループに分け、各グループ5名の中から1名だけ当選とさせていただきました。 1グループだけ4名になりますので、エントリー順に最初のグループだけ、4名にさせていただきました。 向かって右からエントリー順になっています。とんかつくんが、一番最初にフードを食べた方が当選です。 ソファーでGOサイン待ち。 GO! プレゼントのスタンプがついてる方が当選です。syoさん、おめでとうございま~す♪ この調子で、第2グループは? シャッターチャンスが遅れて、2番目を食べてる写真が多いですけど・・ 虎吉のママさん、おめでとうございま~す♪ ドンドン行ってみよ~。エントリー番号は省略します。第3グループ にやちょびさん、おめでとうございま~す♪ 第4グループ ろっくちゃん。さんおめでとうございま~す♪ 第5グループ くぅ20070705さんおめでとうございま~す♪ 第6グループ みくママさん、おめでとうございま~す♪ 第7グループ みんがんさん、おめでとうございま~す♪ 以上7名の方、おめでとうございます♪プレゼントの発送は、2月中旬頃までには完了したいと思います。 ろっくちゃん。さん、みくママさん、みんがんさんは左端のメッセージを送るから、お名前と住所を入れてくださいね。 余分にフードが食べられて満足の模様。 参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました♪ ↑開ききるまでちょこっと待ってね♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.24
コメント(31)

今日でブログを始めてまる1年。 内緒でふらふらと始めたブログも30日くらいでかっぱくんにバレ、40日くらいでぴいちゃんにバレ、どうにかこうにか今日にいたります。 そして、たくさんの方に訪問していただき、今回のプレゼント企画にも、多くの方にエントリーしていただきました。 今までいつもコメントを残してくださってくれてる方だけでなく、初めてコメントをくださった方のエントリーもとても嬉しかったです♪ とんかつくんも、嬉しさのあまりハイテンションです。 今日いっぱいでエントリーは締め切ります。参加されたい方は、今日の0:00までは、駆け込み参戦できます~。 とんかつくん、明日への意気込みは? そっ・・・そんなに気にしなくても・・・ もしかして・・・ んな事だろうと思ったよ。 今日も平常心のとんかつくんでした。 ↑↓開ききるまでちょこっと待ってね♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.23
コメント(32)

この1年間を〆るにふさわしく???今日は、とんかつくんのおちりばかりを集めて、1年間をおさらいで~す。 季節バラバラ、おちりいろいろ・・・ お好きなおちりはありましたでしょうか?私はやっぱり屈伸っちりが好きかな~♪ ↑↓開ききるまでちょっと待ってね♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.22
コメント(30)

昨日は、1周年プレゼント企画にたくさんの方にエントリーしていただき、とても嬉しく思っています♪ まだまだ23日(金)まで受け付けていますので、どの日記からでもコメント欄かBBSに一言入れてエントリー下さいね。 さて、昼休み仕事から帰って来るといつものようにとんかつくんが、ソファーでゴロリ。 見えてますか~? 目が開いてませんよ~。 しっかりお昼寝中じゃったようね? イメトレって何の? それはイメトレとは言わんよ。 夢見てたようじゃね。 どうやら、とんかつくんも夢に見るくらい張り切ってるようです。 ↑↓開ききるまでちょっと待ってね♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.21
コメント(24)

皆様へお知らせです。 来る1月23日金曜日で、1日1話書いて来た日記も366件目になります。(昨年はうるう年~~)ってことで、記念すべき1周年を迎えます。 このものぐさの私が、休まずに続けて来れたのもいつも訪問してくださる皆様のお陰です。感謝♪そこで、日頃来てくださる方へ感謝の気持ちを込めましてプレゼント企画を行いたいと思いま~す。 ★参加条件★ ◎ どなたでもOKです。 ブログのコメント欄かBBSに参加希望の旨を入れてね。 ◎ 書き込み締め切りは23日(金)まで。 (24日の日付に変わると無効です。) ◎ プレゼントは若干名の方に予定してます。 たくさんの方に参加していただけると嬉しいです。 ゲットできるかどうかは、とんかつくん次第。奮ってご参加くださ~い♪ ↑↓開ききるまでちょっと待ってね♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.20
コメント(34)

今日は、随分暖かかった日中でした。 でも、まだまだ朝夕の散歩は寒い寒い。私は帽子を被って散歩に行きます。 んじゃ、とんかつくんも寒かろ?と思って・・・・・ とんかつくん、被り物結構いいよ~。 うん、うん。あのユリもいいけど、その帽子はとんかつくんに似合ってるよ~。 似合いすぎ~~! なんて言うか・・・ その気になってきた? なんて言うか・・・・ ご隠居さんみたいなんよ。 うん。 知ってるかな~? ご隠居さんてのは・・・ 少なくとも、ヒップホップ関係じゃないからねヽ(-ω-*) ↑↓開ききるまでちょっと待ってね♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.19
コメント(27)

今日の散歩は、雨上がりで地面が濡れていたので、帰ってからタオルがいります。 雨の日は玄関に用意して出るけど、そうじゃなければとんかつくんは玄関でタオル待ち。 うんPキャッチャーを持ってまずトイレ。うんPを流して袋をゴミ箱に捨てたらタオルを取ってまた玄関へ。 その間、ずーーっと待ってます。タオルを見ると、フライングしてすぐに前足だけかけることもあるけど今日は最後までちゃんと待ってました。 自分でふきふきするけど、最後は私が仕上げのふきふきをして終了。 忙しい朝は、とんかつくんも私もお互い大変なんよね~。 ↑↓開ききるまでちょっと待ってね♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.18
コメント(20)

とんかつくん、外に出たい時は無言で窓際にへばり付きます。 この時は、ノックはしません。 ただへばりついてます。 出たそうに目で訴えます。 知っててしらんぷりすると・・・ 哀愁を漂わせてきます。 それでも知らんぷりしてると・・・ 待ちくたびれて、眠くなってきます。 こうなってくると、可哀想になって窓を開けて出してやります。 喜んで飛び出して、しばらく外にいます。その時、必ず家の裏の方に行きます。 窓を2回ノックする音でカーテンを開けて見てみると なぜか、中へ入りたい時は、いつも自信満々な顔して立ってます。 それにしても、外で何してるんかな~?昔は、裏で下着やらシャツやら出てきたことあったけど( ̄▽ ̄;) ↑↓開ききるまでちょっと待ってね♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.17
コメント(23)

今日のお昼、とんかつくん、気持ち良さそうにお昼寝してました。 大胆かつ開放的ポーズ 片目を開けた顔がちょっと色っぽい。 またもやちょっぴり岩尾入ってるけど、幸せそうでしょ? 今は私が眠くて限界です・・(TT) ↑↓開ききるまでちょっと待ってね♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.16
コメント(21)

一昨日の事ですが、またまた☆モコモコ成長日記☆のモコモコ51さんより愛媛キューピーさんとお土産を頂きました。 高知在住のモコモコさんが、香川に行って愛媛キューピーをゲット!何がなんだか複雑でしたか・・・? つまり、香川に行かれた際に、香川キューピーは売り切れてたので、愛媛キューピーをゲットしてくださったんだとか。しかも、香川名物うどんのお土産と、とんかつくんには、おやつとおもちゃまで。本当に感謝感激です♪ 以前にもご紹介しましたが、キャバリアのココちゃんです。笑顔も真顔もキュートな男の子です。ココちゃんも、ありがとうね♪ では、香川でゲットされた愛媛キューピーズです。まずは・・・ 愛媛と言えば、思い浮かぶのがこれですね。 ★みかんキューピー ★愛媛のみかん栽培は、江戸時代の終わり頃始まったそうです。愛媛県は、一年を通して温暖で晴れの日が多く、畑の土も水はけが良く、みかん作りに良い環境に恵まれているので、生産額が、米をしのいで第1位になっているんだとか。 そして、カラフルな三色が可愛い・・・ ★坊ちゃん団子キューピー★ 松山市の銘菓の一つ。夏目漱石の小説『坊ちゃん』の中に登場するそうです。小説に登場する団子は湯ざらし団子で、今日では、上から、抹茶・卵・小豆の三色の団子を串刺しにしたものが、坊ちゃん団子としてポピュラーとなっているそうです。 そして、これまた愛媛銘菓 ★タルトキューピー★ 焼いてスライスしたカステラ生地に餡を巻いて作るロールケーキ状のお菓子。これも松山市の郷土菓子だったんですね~。 松山藩主・松平定行によって長崎から伝えられたそうです。 ポルトガル船が長崎に入港した際、長崎探題職を兼務していた定行は、海上警備にあたった折、カステラにジャムが入った南蛮菓子の味にいたく感動し、製法を松山に持ち帰ったそうです。餡入りタルトは、定行独自の考案した物だとか。明治以降、松山の菓子司に技術が伝わり、愛媛銘菓となったそうです。 え? とんかつくん作れるの? ほ・・・ほんとだ・・( ̄▽ ̄;) う・・・うん今はお腹いっぱいだから、また今度ね。 モコモコ51さん、本当にありがとうございました~♪ ↑↓開ききるまでちょいとお待ちくだされ~♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.15
コメント(19)

一昨日のとんかつくん。 久々にぶぅちゃんを振り回して遊んでいましたが、ちょっとブレイクタイム。 視線の先は、かっぱくん。 なぜかかっぱくんの動きが気になるらしい。 とんかつくんとしては、SPとしての任務も気になるのか、かっぱくんがトイレにでも向かおうもんなら、すぐにでも追って行きそうな目の動き。 でも、ただ物を取って席に戻ったのがわかると・・・ ホッとしたのか、ぶぅちゃんをあごの下に。 そうなのよ。そのぶぅちゃんは、元々あご枕。 でも、あご枕としての働きをすることは滅多になく、だいたいいつも振り回され役。 正しい使い方に、慣れてない感じが可愛いとんかつくんでした。 ↑↓開ききるまでちょこっと待ってね♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.14
コメント(21)

今朝の散歩中、とんかつくん、久しぶりに変身しました~。 と言っても、9月にもあった影で変身ですがね。 夏と冬とじゃ、影の迫力に違いが・・・。冬はやっぱり薄くて、形も微妙に違います。 まずは・・・ 丑年だから、一応これははずせませんね。 続いて・・・ 口先が長いところが似てるかな~って思うんだけど・・ 最後は・・・・ ただの猫にしか見えませんがね。 ま・・・ビビリとんかつくんには一応強そうな豹って事で。 ↑↓開ききるまでちょびっと待ってね♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.13
コメント(22)

今朝、起きてみると残雪がありました。夜中に少し降ったらしいけど、まったく知らず。 でも、道などには雪は残ってなく、日陰だけうっすらと残っていました。 雪が残っていたのは、この場所だけでした。 だいたいこの辺りは、雪が降ってもほとんど積もりません。たまには積もればいいのになあ。とんかつくん、喜ぶんだけどなあ。 家の手前になると、なぜか毎度リードをくわえるとんかつくん。 かっぱくんにはしないけど、私かぴいちゃんの時は必ずやります。 ええ、ええ・・どうせ、私とぴいちゃんは3番と4番。とんかつくんの格下ですから。 いつも最後は、どっちが散歩に連れてってもらったかわかりません。 家に帰ってタオルを持って来るのを待ってる間、前足を上げてフライング中。2階を気にしています。 ぴいちゃんは、昨日、一昨日と試合があったので疲れてまだ爆睡中。 結局、15時間も寝続けたぴいちゃんでした( ̄▽ ̄;) ↑↓開ききるまでちょっと待ってね♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.12
コメント(26)

気持ち良さそうに横になっているとんかつくんの所に忍び寄るかっぱくん。 ソファーはもちろん定員オーバー。 もちろん、とんかつくんだって黙っていません。 意外と力強い短足キックで振り落とし とんかつくんの勝利か?と思いきや 懲りないかっぱくんに、あきらめるしかないとんかつくんでした。 ↑↓開ききるまでちょっと待ってね♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.11
コメント(18)

今日は朝から寒い1日でした~。 とんかつくん、こんな寒い日なのに外に出たがるので、窓を開けて出してやると なぜか格好をつけて、座り込む。そんな我慢せんでも・・・。 風が冷た過ぎるので、すぐに窓を閉めました。 とんかつくんは、しばらくごそごそした後まったりしてましたが・・・ 風を匂いながら、何か察知したのか? もう入ってくるのか? とんかつくん、中に入りたくなると窓ガラスを2回ノックします。 この合図で、中に居る私達は窓を開けてあげます。 すると、すぐに中に入って来ましたが、この2、3分後、猛烈な雪が降り出しました。 結構吹雪いているにもかかわらず、とんかつくん、また外へ出たがりました。 外へ出してやると・・・ 雪降るのわかったん? この後外でまったりするのかと思ったら・・・ すぐに中に入りました。雪は好きじゃけど、寒いのは嫌いなんよね~。 寒さ厳しい折、皆さん風邪ひかないようにね。ちなみに、夕方の私は、ハクション大魔王でした。・゚(゜´Д`゜)゚・。 ↑↓開ききるまでちょっと待ってね♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.10
コメント(18)

昨夜の事です。 とんかつくんが、ビニールのような物を口にくわえて椅子の下に潜り込みました。こりゃ、取らなくては!と思い、ビニールの切れ端みたいな物をつまんで、口から引っ張り出そうとすると、喉をグルルルル・・と唸らせて、出そうとしません。 何度も「頂戴!」と言いながら引っ張りましたが出しません。 ところが、その椅子に座っていたかっぱくんが下を覗き込んで、「出せ!!」と一声かけると、素直に口を開けてペロリと出しました。 なんで?? 私が必死に格闘しても出してくれなかったのに、鶴の一声ならぬかっぱの一声で言う事聞くなんて!! それまで、私が予想していたとんかつくんが考えている順位は、 1.かっぱくん or 私 → 3.とんかつくん →4.ぴいちゃんだと思っていました。 どちらかと言えば、性格は温厚でビビリなとんかつくんなので、今までハッキリしなかったけど・・・・ どうやら、とんかつくんは、 1.かっぱくん→2.とんかつくん→3.私→4.ぴいちゃんだと思っているらしいです。 目からウロコ( ̄。 ̄;) 皆さんのお宅はどうでしょ? ↑↓開ききるまでちょっとだけ待ってね♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.09
コメント(23)

朝の散歩に行く前に、散歩用の服に着替えていた私。 目の前に飛び込んだ物体は・・・? ソファの背もたれのてっぺんに乗っかる物体と言えば、とんかつくんですが、このこんもりっぷりが見事なこんもりっぷりだったもんで、久々にいたずら心がムクムクと・・・・。 なんとなく う~ん、美味しそう♪ パンだけで終わらせるのは惜しい素材だ。 なんとなく つたない表現力ですみません。 食べ物だけじゃ物足りない。 これも可愛いんじゃない?・・・って事でなんとなく キャー可愛い♪なんかツルっと感が、微生物にもいそうですね~。 じゃ、こんなのも有りか?・・って事で、なんとなくどっかにいそうな こげぱんの仲間にでも入ってくれ。 ところで、とんかつくんの頭はどっちにあるでしょう? 右側かな?左側かな? もちろん、すぐにわかりましたよね~。 当然、右側ですよね~。 で、とんかつくんは何をしているのか? 反対側から見てみると・・・ 散歩待ちで、待ちくたびれて2度寝です。 この後、速攻で行きました~。 ↑↓開ききるまで、ちいと待ってね♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.08
コメント(20)

1月7日と言えば、春の七草。我が家も食べましたよ~。 七草うどんにして・・・。なかなか美味しかったです♪ ところで、七草とは何の関係もなく今日も寝るとんかつくん。 1日のうちほとんど寝てることが多いからなあ。 やっぱりとんかつくんの寝顔はイケてないかも。 本当に寝てるのか? ちょっと音を立ててみると・・・ う~ん・・イビキかいてたから寝てたと思うけど。 やっぱり眠いん? やっぱりイケてない顔で寝始めました。我慢しながら、眠りに落ちる時の顔って・・・ 自分でも気をつけようと思いました。 ↑↓完全に開くまでちょびっと待ってね♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.07
コメント(20)

今日のお昼はいいお天気でした。陽射しがまばゆいソファーで、例のごとく、とんかつくんは気持ちよさそうに寝ています。 豪快なイビキに、ヒクヒク動く手足。どうやらしっかりと夢を見ているようです。 そして、くびれなど忘れてしまった体に追い討ちをかけるかのように・・・・ 横じまの影・・・・。 丸太ん棒のような体に横じまは禁物じゃろ。 ほいじゃ、可愛い寝顔でも・・と思い、顔をじーーーっと見つめていると・・・ どうしても、フットボールアワーの岩尾さんに見えて仕方ないんですけど( ̄▽ ̄;) ↑↓ページが開ききるまでちょっと待ってね。
2009.01.06
コメント(26)

昨夜のとんかつくん、テーブルの下にもぐり込んでまたまた何かやらかしているご様子でした。 また何したん? チラッ! あら、キツネさん? そこにチラリと見える赤いのは、ぴいちゃんのスリッパ? ぴいちゃんがお風呂に入ってる間、脱衣場から持って来たようです。 ま、誰かがお風呂に入ってる時にはよくやるんですけどね・・・。 しかも、ぶうちゃんまで・・・ いや・・・・まだまだおった。 どうやら、おもちゃ箱から取ってきたおもちゃをテーブルの下に溜め込んだようです。 いつの間にやら、チマチマと集めたね~。 たくさんいた方が落ち着くんかね~? ↑↓ぽちっとよろしく♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.05
コメント(17)

昨日帰って来たばかりのとんかつくんはお疲れの様子でしたが、その夜もかなりのお疲れモードでした。 こんな感じで寝始めて・・・・ そして、4時間後・・・ ほぼ同じ格好で爆睡中。久々のソファー眠を堪能してました。大イビキもお聞かせしたかった・・・。 私も明日からいよいよ仕事。まだまだダラダラしてたいなあ。 ↑↓ぽちっとよろしく♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.04
コメント(22)

今日は、かっぱくんの実家から一旦家に帰って、車で10分くらいの場所にある地元の天満宮に初詣に行きました。 階段を半分くらい上がって来た所です。三が日の三日目なので、階段はスムーズに上がれましたが上がると、参拝待ちの人でいっぱいでした。 ここは、菅原道真公が祀られている日本三大天満宮のうちの一つなんですが、大宰府天満宮ほど有名ではありません。でも、菅原道真と言えば学問の神様なので、毎年県内外から、受験生のいる参拝者で賑わいます。 拝殿に辿り着くのに結構時間が掛かったけど、ぴいちゃんも今年は中3になるので、しっかりお祈りしておきました。 来年はお賽銭も奮発せんとね。 ところで、31日からかっぱくんの実家でホームステイしていたとんかつくん。今日久しぶりに我が家に帰って来てから、ずっとここにいます。 ソファの背もたれのてっぺん。 動きません。 顔は幸せそうでした。 ↑↓応援よろしくお願いしま~す♪ ありがと~(o´・ω・`o)ノ゙
2009.01.03
コメント(17)
今日はとんかつくんの誕生日で~す。5歳になりました。 今日はかっぱくんの実家にいます。 留守中応援に来てくださった方、ありがとうございます。 3日は通常通り更新できると思います。 ではまた明日~♪
2009.01.02
コメント(17)
明けましておめでとうございます。 私の実家からの携帯更新なので、簡単ではありますが…今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2009.01.01
コメント(26)
全31件 (31件中 1-31件目)
1