全29件 (29件中 1-29件目)
1

今日も病院に行って来ました。いつものようにレーザー治療と注射2本。とんかつくん、今日もおりこうさんで頑張りました^^ 夕方、病院に行く前のご様子。こんな感じで立ってました。 お!なかなかいい感じじゃないの。 後ろ姿は、両足開いて踏ん張ってる感じですね。 だいぶいいよね~とかっぱくんと話してました。時々、室内で駆け足っぽく歩いたりします^^; でも、夜になると・・ やっぱり背中をまるめて動くのが、痛々しい(><)良くなったり悪くなったりしながら、良くなっていこうね。 今夜もまたマイルームへお帰りに。 なぜだか、しばらく入口で考え込んでました。 布団をいい形にしたかったのかも^^ ちょっとだけ、またまた考え込んでました。 でも、すぐに出て来て・・ いつものように、今夜もマイソファで寝るのでした。 ゆっくり寝てね~^^ いつも温かいコメント等ありがとうございます。 ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです<(_ _)>
2014.01.31
コメント(10)

今日も病院に行って、レーザーと注射2本の治療をしました。 昨日は、何をするにも、もの凄く嫌がってたとんかつくんですが、 今日は、レーザー照射中も大人しく、たまに看護師さんの方をチラッと振り返って見るので、場も和みました^^注射も、今までのように、じっとガマンのとんかつくんだったので、安心しました。 家では、調子のいい証、もそもそ作業もスタートしました。 前もそうだったけど、とんかつくんが行動を起こす度にストーカーになってます|ω・`)ジーーーー 歩く時は、まだまだ背中が丸まっていて、痛々しい歩き方。時々後ろ足が広がって、生まれたての子牛の赤ちゃんのようによろめいて、まだまだ不安定。 9月の日記と比べると、ステロイドの方が即効性があったなあと改めて思います。選択ミスだったんかなあ。なんかちょっと不安になって来た・・。 どうかどうかどうか、進歩がありますように。 そして、これだけは変わらないのが・・・ ご飯タイム♪ 散歩という散歩は出来ないので、今のお楽しみは食べる事。 ↑今日もキリッとご飯待ち そうじゃね~食欲満点なのが救いだよ^^ いつもご心配頂きありがとうございます<(_ _)> ランキングに参加してます。1日1回クリックして頂けると嬉しいです<(_ _)>
2014.01.30
コメント(14)

今回は、ステロイドを選択せず、レーザー治療を選んだので、今日もかっぱくんと一緒に病院に行って来ました。 レーザー治療の場合は、毎日通わないといけないそうです。 前回のステロイドの副反応を思い出すと、とんかつくんの体に別の負担をかけたくありませんでした。 院長先生は、昨日より丁寧でした。 昨日は、看護師さんに「腰に当てて。」くらいの指示でした。だから、一番曲がっている所は全然当たってなかったんです(-.-;) 今日は、「ここからここまでをこういう感じで当てて。」と細かく指示してました。 注射も2本打ちました。 「寒さには気をつけてくださいね。寒くしてませんか?」と、またもや寒さを強調されてましたが、うちは、いつもぬくぬくしてますよーだ。 とんかつくんは、家に帰って日向ぼっこ。 ごそごそしてゴメンね~^^; 今日は、マイルームでもお昼寝してました。 薬のせいで、チッチも増えるだろうと、チッチに出す回数を増やしました。やっぱり量が増えてます。 うんPは、昨日よりはちょっと腰を上げてしました。 今回は、2度目となるので、先回りで準備してやれるのが、自分としてはちょっと安心。 夕方前には、ピクピク体揺らしながら寝てました。 夢の中で、しっかり散歩のシミュレーションしといてね。また元気に歩くよ~^^ いつもありがとうございます。 ランキングに参加中しています。1日1回クリックして頂くと嬉しいです<(_ _)>
2014.01.29
コメント(13)

今日は、意を決して夕方からかっぱくんと一緒に病院に行って来ましたよ~。院長先生が対応されました。 昨日の件は、ちゃんと伝えました。 「あ・・ああ、そういうのも原因のひとつかもしれませんね~。でも、今の時期なら寒さで悪化したりします。」と濁そうとしたり、「もうエコーはやめときましょうね。」 とか、全く筋違いの話にして非を認める気なし。 それじゃあ、今経過観察しているエコー検査はどうするんじゃい!って話ですよね。 実は、まだまだ長文の愚痴を綴っていたのですが、カットしました(-.-) とんかつくんは、レーザーと消炎剤の注射を打って貰い、明日からも通う事になってます。 今日の事があって、本当は行きにくいけど、とんかつくんの為ならちゃんと通うよ~~~コケてツラの皮も厚くなってる事だし( ̄ー ̄)キリッ! 昨夜のとんかつくん・・・ 私の腕をアゴ枕に、膝の上でずっと寝てました。 かっぱくんの膝で寝るのは、初めてくらいにホント珍しいです。余程痛かったんだと思います。 今朝は、両足ともほとんど動かず、抱っこして一応外でチッチはしましたが、うんPは出来ませんでした。 水を飲む場所も近くに作りました。 昼間も外にチッチに出したんですが、その場に座りこんだまま動けずでした。 夜は、ヨタヨタと少し歩けるようになってました。前から撮るのは可愛そうなので、後ろから・・・ 今回は、非ステロイドの薬にして貰いました。また一からだけど、頑張って治そうね~。 いつもありがとうございます。 ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです<(_ _)>
2014.01.28
コメント(27)

今日は、かっぱくんと一緒にとんかつくんの定期検査に行って来ました。私の車の後部座席のボックスで、いつも箱入り息子のとんかつくん。 病院だろうがどこだろうが、おでかけが楽しみでたまらなくて、早く出たいので、じっとしてはおらず・・・ 助手席のカバンを掛けるフックの出っ張りを、今日もゴリゴリ齧ってイライラをぶつけます(-.-) 真面目に出来る時もあるんです。一瞬だけど。 病院の検査では、まず体重。14.3kgと、2ヶ月前より1kgくらい減ったけど、これは太らせないようにフード調整をしてきたので、自分としては織り込み済み。とんかつくんの健康を考えると、この辺りがベストではないかと思います。 いつものエコー検査は・・・胆泥と前立腺の様子は、特に変わらずで悪い事はありませんでした。 血液検査結果は・・●ALP・・・131(先月)⇒66(正常値47~254)●GOT・・・63(〃)⇒22(〃17~44) ●GPT・・・27(〃)⇒24(〃17~78) 数値がグンと減り、良好なので一安心。 色々頑張ったので、病院を出てから久しぶりに河川敷に散歩に行きました。 河川敷に来る前にも、病院の周りをちょっとだけ散歩してうんPが出たのに、ここでもまたうんPが2~3回出ました(@@) 工事をしていて、途中から入れなくなっていました。 そして、ちょっと歩いた姿をかっぱくんと見ていて気付いたんですけど・・・ 昨日までは普通に歩いていたのに、歩き方がまた変なんです。 もうすっかり走れるので、軽~く走ったりもしてみたんですがどうもおかしい。 また左足の動きが、あまり曲がらなくて、変なんです。 実は、ヘソ天になってするエコー検査の時に、暴れるとんかつくんの後ろ足を、看護師さんが凄く引っ張ってるのが気になってたんです。 後でかっぱくんに話すと、かっぱくんもそれが気になっていたそうで・・・ 初めの頃は、エコーで暴れる事はなかったんですけどね。後ろ足を引っ張られるようになってから、暴れるようになったような気がします。 もしくは、自分達がいつも見るのは、既にヘソ天になった状態のとんかつくんなので、ひっくり返す時に、暴れて腰をひねったりしてるのかな~とか・・・。 信頼しているけど、見せて貰えない部分が不安になって来ました。 次回は3ヶ月後ですが、今日の事はちゃんと言っておこうと思います。 散歩も15分くらいで済ませました。 帰ってからが、痛そうな姿になって・・・その様子はまた明日にします。明日は少しは良くなってそうな気はするけど・・・。 いつもありがとうございます。 ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです<(_ _)>
2014.01.27
コメント(15)

PCを触りながら、ふと思い出した事がありました。「そういえば、かっぱくんにまだお小遣いあげてなかったな。後であげとこ・・・。」 でも、これは勘違いだった事にすぐ気付きました。ちゃんと昨日渡してました。 この事をかっぱくんに話すと、「あん!も~!なんで思い出すんよ~~!」(≧3≦)ドンドン!←地団駄 まだまだボケるわけにはまいりませんことよ( ̄▽ ̄)オ~ホッホッホッ・・ それにしても危ないとこだった。将来、ココだけはしっかりしておかなくては(-.-;)フゥ・・ ↑オレもオレもサギ( ̄m ̄)ムプ! とんかつくんに、さっきご飯あげたのは、しっかり覚えちょるよ~~( ̄□ ̄) ココもしっかりしておかなくては。 とっても嬉しい事ではあるけれど、最近本当に元気に走り回るようになり、 勢い余って、カーペットがズルズルしています。 ピーっと引っ張って元に戻しても、いつの間にかズルズルしています。 まあ、元気で何より(^◇^)♪ この有り余る元気で、一昨日の散歩で、危うく拾い食いしそうになったとんかつくん。 かっぱくんが散歩に連れて行ったんですが・・道路隅の、普段ゴミ置き場として使っている場所に、とんかつくんが一目散にトトト~っと走って行ったのでそのまま何気にかっぱくんがついて行ったところ、何やら目の前に白い物体がっ! ヤバイ!鶏の骨っ!(@@) リードを引っ張りながら、瞬時に左足を伸ばし骨を押さえると、今度は、とんかつくんがササーッと右の方へ。ふと右を見ると、もう1本鶏の骨がっ!(@@) すぐさま、今度は右足でもう1本も押さえ込んで、とんかつくんの鼻先前で、無事拾い食いを阻止したんだとか。 ああ~危なかった!と言いながら、散歩から帰って来たかっぱくん。とんかつくんはヘラヘラしてましたけどね。 普段は、普通の道路なので、ゴミの回収があった日は、特に気をつけないといけませんね(><) 何が落ちているかわかりません。皆さんもお気を付けくださいね~(・o・) いつもありがとうございます。 ランキングに参加しています。1日1回クリックでポイントが入ります。よろしくお願いします<(_ _)>
2014.01.26
コメント(14)

夕方ポツポツ降っていた雨が、夜になってかなり降り、久々にドドーン!と大きな雷も鳴って、ちょっとびっくらこいたこちら地方。 その頃とんかつくんは、毛布の中でぬくぬく♪ドドーン!の音でも、動じない男。 いえ、正確には、ドドーン!の時に1回ワンワン言って飛び起きたので、「よしよし、ビックリしたね。」とかっぱくんがなだめ、私がカメラを向けると、すぐに平気な素振りをしただけ( ̄m ̄)ムプッ! ビビってませんよ~的な態度がカワイイ(*^_^*) 今日は、我が家の冬の定番おやつ、回転焼を食べました。 これを食べるたびに、 今川焼、回転焼、大判焼・・・などなど 各地域でこんなにも呼び名が違う食べ物があったのかっ!てくらい色んな名前があった、数年前のにわかアンケートを思い出す(゜-゜) さて、私とかっぱくんの間で寝ていたとんかつくん。かっぱくんが横になると、ワラワラと動き出しました。 何が落ち着かんの?(o・ω・o)?ホェ? かっぱくんが本格的な仮眠をする時は、横やらてっぺんやらにピッタリ寄りそうけど、軽~くテレビ観ながら横になると、いつも避けてしまうとんかつくん。 でも、ちゃ~んと帰って来るところがまた可愛い(^◇^) かっぱくんによると、「やっぱりオレの事、ボスって思っちょるからじゃないん?( ̄▽ ̄)」ですと。 かっぱくんがボス??認められたね~かっぱくん( ̄▽ ̄) 私と一緒に寝る時は、ホント安心して横になるのにね~。 ボスと寝るのは緊張する? 一応一緒に横にはなるけど、顔だけは必ずいつも私の方を向いてます( ̄m ̄)プッ! 離れていても一緒だね~♪ いつもありがとうございます<(_ _)> ランキングに参加しています。1日1回クリックでポイントになります。宜しくお願いします<(_ _)>
2014.01.25
コメント(10)

昨日は、お祝いコメント等ありがとうございました~(・ω・)ノ 今日は、夕方家に帰るとポストに宅配便の不在票が入っていました。再配達してもらうと、クオカードが2枚届きました。 懸賞で当てたとかじゃ~ありませんよ~。 年末年始賑わせたあの冷凍食品会社からのモノですっ! 決して、クレーマーとかじゃありませんよ~(o゚∀゚o) ニュースを観て、冷凍庫を確かめると、ビンゴが2個!1個は未開封。もう1個は1つだけ使ってました。←お弁当のおかずの穴埋め保険♪ ホームページを見ると、着払いで送るようにあったので、年賀状を出すついでに、一応送ってみるか?くらいな感じ。 まあ、口に入れるものですからね。健康被害に直に繋がるモノなので、食の安全には、特に気をつけてもらいたいものです(´-ω-`) とんかつくんは、散歩中にあんなものやこんなものを食べないように気をつけてくれればそれでよろしい(´;ω;`) ところで、今日は、深夜になってとんかつくんの行動が変なんです。 いつもは寝てる時間なのに、廊下に出たがってしばらくひとりになったり・・・かと言って、外に出たいような雰囲気でもない。 どっか体調悪いん?? 最後には、私の膝の上に完全に上がって来ました(o゚∀゚o) これが重くて重くて・・・足は完全にシビレ・・・でも、足を動かせない。 うんうん、ずっとおってエエんよ。 ホント嬉しいけど、どうしたんじゃろ?? PCまでが遠いので、両腕をうーんと伸ばして、気分は怪物くんです( ̄▽ ̄) いつもありがとうございます<(_ _)> ランキングに参加してます。1日1回クリックでポイントが入ります。よろしくお願いします<(_ _)>
2014.01.24
コメント(10)

月日が流れるのは早く・・・・なんと、ブログを始めてまる6年となってしまいました~~パフパフ♪ 飽き症な私にしては頑張ったな・・・(-.-)フゥ・・ 4歳だったとんかつくんは10歳となり、 中1だったぴいちゃんは大1となり、 73,456本あったかっぱくんの頭髪は、73,210本となりました~←目分量。平均は約10万本らしい(-.-) 高級シャンプーのお陰か、意外と持ちこたえてるわね|ω・`)ジーー それはさて置き・・・ 休みがちになったりしながら、何とかダラダラ続けて来られたのもいつも覗き見、応援等して頂いた皆さまのお陰です。 そうじゃね、とんかつくんはどっちも好きじゃね( ̄m ̄)プッ! 全くタメにならない我が家のちょこっとの生活ぶりと、とんかつくんの可愛いご様子をこれからもぼちぼち綴っていくと思いますので、変わらずよろしくお願いしま~~す<(_ _)> ↑今日ももそもそ作業に余念がない では、また明日から通常通りで~~( ・ω・)ノ いつもありがとうございます<(_ _)> ランキングに参加しています。1日1回クリックでポイントが入ります。よろしくお願いします<(_ _)>
2014.01.23
コメント(15)

昨日のむかごの件ですが、意外な事に、とある事が判明しました。 地域に関係なく、「知ってる人は知っている、知らない人は知らない」(o゚∀゚o) いや、もう少しザックリ地域で分かれるもんかな~と思ってたもんで( ̄▽ ̄;)でも、やっぱり知らない人が多かったみたいですね。 さて、今日はとんかつくんに久々の肝試しをしてもらいました。 と言っても霊的なもんではありませんよ。そんなん仕掛ける段階で、私が一発でやられてしまいます(´-ω-`)チーン・・ とんかつくんにとっての肝試しと言えば、ルンバ。 私の心強い掃除お助けマン。家に来てから、なんだかんだでもう2年半過ぎ。 久々に、おもちゃを乗っけてレッツらゴ~♪ いえね、イジワルでやってるんじゃないですよ。少しでも強く逞しく育って欲しいと願う、親心から♪ 見てます見てます( ̄m ̄)ムプ! いつもなら、早々とマイルーム兼シェルターに引っ込む所が、今日は果敢について行きます。 見てますよ~どうやって取ろうかなって。ええええ、とんかつくんだってね、ちっこい脳みそで考えたりするんですから。 いよいよ仕掛けるのか~? おっと!まさかのフェイント(o゚∀゚o) とんかつくんはね、ちょっとの勇気が出ないだけ。 ほらほら、頑張ってごらん。 そうそう、その調子♪ でも、それからも特に動きはなく・・・ 見つめて時間は過ぎて行く。 以前にも、おもちゃ乗せた事あるけど、もうちょっと早めに取れてたなー。 そろそろ勇気出して取ってごらん。 いよいよ腹が決まったか? 頑張ってーほらほら。 この辺で、私もめっちゃエールを送ってますよ~。 行け~~~! とうとうボールを咥えた~~! やったね、よく頑張ったね♪ そうじゃそうじゃ。ちょっとの勇気と周りのエールで、凄い力が湧くもんなんだね(@’∀’@)ウットリ♪ もうとんかつくんは、ビビりじゃないっ! ボールを救出すると、テーブルの下に隠れるいつものとんかつくんでした(-.-)フゥ・・いや頑張ったよ~(T▽T) 昨年の流行語大賞、いくつ出たかな(o・ω・o)?ホェ? 今頃? いつもありがとうございます<(_ _)> ランキングに参加してます。1日1回クリックでポイントになります。よろしくお願いします<(_ _)>
2014.01.22
コメント(15)

外はみぞれ混じりの雪のような雨のような、やっぱりみぞれでいいのか、雨にしとこうか、よくわからない天気です。明日は寒い事には間違いないっ!積雪等にお気をつけて外出くださ~い(o・ω・o)ノ さて、昨日の事ですが、母から、とあるご飯を貰って食べました。 コレ皆さん食べた事あるかな~? とんかつくんが散歩で食べる物は、イケナイ物が多いですからね(´-ω-`) うん、ちょっと怪しげ~~(o゚∀゚o) でも、決して怪しい物ではございません。 初めて食べた時は、マメ??マメよね?こんなマメがあるんよね?って信じてたけど、 ちゃんと聞くと、山芋の子で「むかご」って言うらしいです。 よって、むかごご飯。 そう言われてみれば、お芋の食感かな~。美味しいですよ♪皆さんご存知でしたか?(o・ω・o)?ホェ? さて、昨夜は、かっぱくんが「見て見て~~~。」と言うので チラリと見てみると・・・・ とんかつくんのラブリーなお姿♪(@’∀’@) もみもみがよっぽど気持ちいいのね~^^ 私も、とんかつくんのアゴの下のやらか~いお肉をムニムニもみもみするのが大好き♪ お互いが癒されますわね^^ いつもありがとうございます。 ランキングに参加しています。1日1回クリックでポイントが入ります。よろしくお願いします<(_ _)>
2014.01.21
コメント(16)

皆さん、お年玉つき年賀状の当選番号は確認されました?我が家の当選は、かろうじて切手シート1枚。最高で4~5枚、ゼロの年も2,3度ありました。 私は、ここ10年くらい必ず確認してますのん。 と言うのも、10年以上前、私が上司に送った年賀状が、ふるさと小包の高級牛肉に当たったとかで会社でお礼を言われた事がありました。 「そりゃ、お呼ばれに行かんといけませんね~。」と言うと、 ハッハッハ~( ̄▽ ̄)・・・でごまかされましたけどね。 こんな身近に当たる人がいるんなら、私もいつか高級牛肉を当てたいっ!( `・ω・´)キリッ! ふふ♪そうなのよね~ん♪なんだかんだ言っても、とんかつくんが我が家の一番の当たりっ! 今日だってね、優しいんですよ~♪ かっぱくんがいつものように、ゴロ~っと仮眠をとっているととんかつくんがやって来て・・・ ちゃ~んと寒そうなところにポジションとって、いつものように風防係に。さすが、気の利くデキる男♪(@’∀’@) でも、後でかっぱくんが言うには、「頭が擦れて、とんかつくんが通ったのがわかるんよ~。」ですって。 まあね、こっそり通ってるつもりだろうけど、てっぺんが敏感に感じるんでしょうね。とんかつくんのせいじゃないわ~(´-ω-`)ウンウン・・ しかし、私はある事に気付きました。 擦れがてっぺんを加速させてるかもしれないっ!(o゚д゚o/)/ハッ! ホント優しいコ♪ この際、擦り切れてもいいから、これからもそこは任せたわ( ̄m ̄)プッ! 京都に御髪神社ってあるらしい。いつか行ってみたいわね。 いつもありがとうございます。 ランキングに参加しています。1日1回クリックでポイントが入ります。よろしくお願いします<(_ _)>
2014.01.20
コメント(14)

今日、メイクボックスをゴソゴソ触っていると、いつものように出掛けるのを察知したらしく とんかつくんが私の足元でワンワン口撃。 でも、カメラを向けるとだんまり・・・ あのね、日曜だし私にだって出掛ける所があるんよ~。 いつものスーパーだけど( ̄m ̄)プッ! 5%オッフ~♪でラッキー♪ 食材と一緒に、かっぱくんにコレを買って帰りました。 お ・ わ ・ び ・ で ・ す おわびです~(_ _)ペコリ 大事に半分とっておいた胡麻スティックを私が食べたらしい。半分残しは、私用じゃろ?と思ったけど、自分用だったようで・・どうりで隠すように置かれていたわ(-.-;) このかりんと買って帰ったら、喜んで食べてました~。でも、また半分残したので、結局私も食べる事ができましたとさ♪めでたし、めでたし( ̄▽ ̄) さて、とんかつくんは座イスでまったり。 物思いにふけるおセンチなお年頃♪ かっぱくんがおらん間にまんまと座りました^^ そこへかっぱくんが帰って来て、見つめます。 エエんよ~そのイスのナンバーワンじゃからね(^◇^) 結局そのままお譲りしました^^かっぱくんはおそらく4番目?(o・ω・o)?ホェ? いつもありがとうございます。 ランキングに参加しています。1日1回ここをクリックして頂くと嬉しいです<(_ _)>
2014.01.19
コメント(10)

昨夜は、ブログの『公開する』ボタンを押すと、メンテナンス中の広告がっ! ガーーーーン!(ll゚д゚ll)保存してなかったので、記事が全消え。画像だけは保存してたので、画像だけむなしく残ってました。萎えました。 「請求書とメンテは、忘れた頃にやって来る」 byママいっこ。(TT)←滝涙 昨日は、出勤前のかっぱくんがテレビを見ている時、とんかつくんは・・・ 夢見てました(@・∀・@)気持ち良さそう♪ その頃私は、かっぱくんのお弁当作り。 かっぱくんがやって来て覗きこみ「写真撮りよるから、どんな会心の作かと思ったら・・・・」 いえ、「改新した方がいい作」です( ̄m ̄)プッ!よって小さめ画像。決して拡大して見てはいけません(T▽T) ご飯には、しそ入りわかめをふりふり。 おそらく、お弁当を作る事がある県民の冷蔵庫のレギュラーさん。 みなさんのとこにも、レギュラーな地元食品ってありますよね? 昨夜は、とんかつくんのレギュラーフードも届きました。 さすが、鼻の利く男。箱からでもわかるわね?(^◇^) ヒルズの肝臓用のl/dの方です。今は、ストルバイト用とブレンドしてるので、どっちも頼んでます。 しばらくすんすんしてから、玄関を見つめてました。 いや、郵便屋さんはとっくに帰りましたよ(´・ω・`) さっきご飯食べたよね?(-.-) いつもありがとうございます。 ランキングに参加してます。ここをクリックするとポイントが入ります。よろしくお願いします<(_ _)>
2014.01.18
コメント(11)

明日からセンター試験なんですね。受験生の皆さんは、体調に気をつけて2日間頑張ってくださいね~(´・ω・`)ノ 今日は、夕方からホームセンターに行きました。 帰ってみると・・・ ふがー((゚Д゚;))私の黒タイツ?? 私が脱ぎ捨てたんじゃないですよ。久々に洗濯カゴから持って来たわね?|ω・`)ジーーー 確かに、出掛ける時にワンワン言いながら玄関で不満そうにしてました。たぶん晩ご飯前じゃったから(-.-;) もう、ここはいつものように、お手柄にしてあげないといけませんね。 「おりこうさん、それ持ってきてー。」 THE素直♪( ̄m ̄)ププッ! お~よしよし、おりこうさん♪何をやっても褒められるコじゃね^^ さて、ホームセンターに行ったのは、新しいSDカードが欲しかったのと・・ あと、コレを買って来ました。 「名刺ホルダー」コレを見た時、コレだー!と思いましたよ( ̄ー ̄)フッ もうね、SDカードケースがパンパンなんです。 これまでに撮った写真が、たくさん詰まった宝箱♪←100円なり ぴいちゃんよりも、とんかつくんの写真の方が多過ぎるってのが母としてどうなのかと思うところではありますけど・・・(-ω-;) 出来ればSDカードのまんま残しておきたいんですよね~。今は、1枚1,000円もせんし、お手軽ですしね。 この名刺ホルダーなら、1枚ずつ整理できるかな~と♪ 今日こそは、片づけますわよ。 ハイハイ、とんかつくんは、そのまんまでエエんよ~(o゚∀゚o)なんたって、何をやっても褒められる男なんだから♪ でも、拾い食いはNGよ(-.-) 早速1枚ずつ入れてみました。 ちょっと取りだしにくい難点はあるけど、1枚ずつ入って見た目キレイ♪ しかし、この作業は、ここから先に進まなくなりました。 何度やっても次にいきません。 だって、だって、だって・・・ ページをめくると、カードが無残に落ちていくんです(T▽T) どうにかなるやろ~どうにかなるやろ~と何度も何度もトライした私の労力を返して・・・(´;ω;`) おまけに、やり過ぎて、ミシン目破れて、タダの1枚の袋になったし・・・ その頃、とんかつくんはいつの間にか寝てました。 次は、違うので頑張るよー(T▽T) いつもありがとうございます。ランキング参加中です。1日1回ここをクリックして頂けると嬉しいです<(_ _)>
2014.01.17
コメント(11)

昨日は、かっぱくんケロッとして帰って来ました~。頭痛だけで風邪までにはいかなかったようで、ご心配をおかけしました。 今流行ってるようなので、皆様もお気を付けくださいね。 今夜も防寒対策に余念のない、健康志向のとんかつくん^^ それにしても、そろそろ電気代の請求書がポストに入るな~最近、エアコンやらホットカーペットやらフル稼働なので見とうない(´;ω;`)それでも、極寒地方の冬に比べれば、全然大した事ないんでしょうけどね。 さて、今夜は、とんかつくんが久しぶりのSP態勢に入ったので、私にも緊張が走りましたっ!|ω・`)ジーー も~たくましい後ろ姿♪ これは2度目の警戒態勢のご様子。この時は、後で前に回ってみたら、そのまんま寝てましたけどね (-.-;)フゥ・・ 1度目は、22時半頃。エアコンやらテレビやらついてる音の中、ワンワン言いながら玄関の方を見るので、用心しながらリビングのドアを開けると脱兎のごとく玄関へ≡ヽ▼ `・ω・)ワンワンワン! ほぼ同時に、私は右手に拳銃持った気分で、電気をつけて玄関へ。←いつものように、気分はすっかり出来るデカ( ̄ー ̄)フッ・・ SPは、玄関の引き戸の隅っこをいつものようにすんすん嗅いで外の様子を伺った後、しばらく警戒してました。私も外の様子を必死に聞いていたけど、たぶん何事もなく無事警戒解除。 ホント、こういう場面に傍にいてくれると心強いですね~♪ お陰で何やら・・・何やらだけど、未然に防げたって感じです(`・ω・´)キリッ! こうして、見えない敵と戦うカッコイイとんかつくんも好きだけど・・・ ↑夕方の散歩でのうんP姿 無防備な丸腰姿も大好きよ♪ もしかして、丸腰って言葉はこのスタイルから??(o・ω・o)?ホェ? いつもありがとうございます。 ランキングに参加してます。1日1回ここをクリックして頂くと嬉しいです<(_ _)>
2014.01.16
コメント(14)

今日は、午後からの出勤だったかっぱくん。SPとんかつくんは、いつものように玄関でしっかりお見送り。 頭痛がすると言いながら出勤しました。風邪かもしれんらしいです(-.-)私よりも、かっぱくんの方がひき易いからな~ ま、大皿のおでんはしっかり完食したので、大丈夫じゃろ( ̄▽ ̄) そうそう、今夜はしっかり頭を暖めて寝てね( ̄m ̄)ムプッ! 「赤ちゃんは、頭から風邪ひくから気を付けてね~」 ってぴいちゃんが産まれた頃看護師さんに言われましたよ。 頭の毛は、確実に赤ちゃんに戻っていってるんだから、細心のご注意をっ!! 大きなお世話でしょうが、心当たりのある方も・・・(-.-;) そんなかっぱくん、先日実家で貰ったコレ・・・・入浴剤かと思って開けてみたら 何と思いがけずにお饅頭♪ 喜んでこれも完食。ホント入浴剤みたいじゃあ~りませんか?(@@) さて、今夜のとんかつくんは、私の足を枕に気持ち良さそうに寝てますよ~^^ でもね、この時ずっとコーヒーが飲みたかったんですよ。 コーヒー飲みたい、飲みたい、飲みたい・・・・(←コーヒー中毒者) うーん、でも動けない(-.-) こんな幸せそうな顔してたら、動けませんよね~。お陰で足はポカポカですし・・・ とんかつくんがお水を飲みに起きるまで、1時間半は我慢しておりました。 我慢後のコーヒーは格別じゃった( ̄。 ̄)フゥ~ いつもありがとうございます。ランキングに参加してます。1日1回クリックして頂くと嬉しいです<(_ _)>
2014.01.15
コメント(16)

昨日のコメントに、顔の方はもう大丈夫ですか?とご質問頂いたのですが、もう新年の初出勤の時からマスクはしておらず、メイクでカバーできているので大丈夫ですよ~。 年末の診察で、頬骨の所が皮が1枚ない状態なので、シミが出来やすくなるので気を付けてくださいね~と言われたのですが、早くも黒ずんで来てるのが心配な今日この頃のお年頃(´;ω;`) 押さえれば痛みもあり、骨の形もボコっとしてるんですけど、見た目には大丈夫です。ご心配頂きありがとうございます<(_ _)> かっぱくんに至っては、玄関前の事故現場の石の所に来ると、両手を広げて、コケるなよ~のポーズをするんですが、 すっかり介護されてるみたいです( ̄。 ̄;) さて、今夜のとんかつくん・・・ クイズです。 何をしてるでしょうか? 答えは最後で~す^^ 今夜もかっぱくんにナデナデされてうっとり♪ そして、お約束のヘソ天。 今日は、かっぱくんが遅くまで起きているので、私との間に入って気が気じゃないとんかつくん。 まあ、ナデナデしてくれるからいいよね^^ 手を止めると、目力で訴えるけど、可愛いだけじゃもんね~^^ 先程のクイズの答えは~ 「ボールで遊んでいる」でした^^ 当たった方は、勘が鋭いっ!足ペロペロだと思った方は、とんかつくんオタクかも^^ いつもありがとうございます。ランキングに参加してます。1日1回ここをクリックして頂けると嬉しいです<(_ _)>
2014.01.14
コメント(17)

今夜は、実家で晩ご飯でした。帰るのが遅くなってしまい、もうこんな時間(><) 明日は(と言うかもう今日の話)ちゃんと起きるぞー!先週、数年ぶりに寝坊で遅刻してしまい、明朝への警戒心がハンパない今宵・・・ お目目がギンギンギラギラ(゜-゜) さて、今日の昼間、かっぱくんととんかつくんがおもちゃで遊んでました。 どうやら、釣りごっこらしい。お魚役が、先にエサを咥えてるのはルール違反かも^^; それにしても、ほっぺのぷっくりが萌えポインツ♪ やっぱり、フグ? フグコギ?(o・ω・o)?ホェ? 「おお~!こりゃ引っ張るど~」と言いながら、釣り師かっぱくんの手にも力が入ります。 「おお~出た出た~!こりゃ大物じゃ~!」と喜ぶ釣り師。 しかし、思った以上に引きが強く、バラけてしまいました~。 さすが、エサ取りフグコギさんは強かった。 楽しかったね~^^ いつもありがとうございます。 ランキングに参加してます。1日1回ここをクリックして頂くと嬉しいです<(_ _)>
2014.01.13
コメント(13)

いよいよ3連休も最後なんですよね?旦那が3交替だと、時々曜日がわからなくなります。かっぱくんに至っては、とっくに曜日と言う概念はありません( ̄。 ̄;) とんかつくんは、どうなんかね~? 曜日はわからなくても、1日の時間はわかっているらしく、今日もデッキにお出ましに。 予想よりも寒かったらしく、1分もしないうちに帰って来たのはここだけの話にしときます・・(-.-)ゴニョゴニョ ↑部屋に入ると、悟り風のだるまさん。 人生も犬生も、理不尽で納得行かん事はたくさんあるけど、最後は起きあがれって事ですね、だるまさん|ω・`)ジーーー ホント渋いわ~^^ お手手収納は、寒かったとしか思えんけどね^^; いつもありがとうございます<(_ _)> ランキングに参加してます。1日1回ここをクリックして頂けると嬉しいです。
2014.01.12
コメント(13)

とんかつくんがまったり寛ぎ中のところ、横に並んだかっぱくん。いつもと逆のパターンです。とんかつくんが先で、かっぱくんが後。 可愛さにかなりムリがあるけど、とんかつくんのマネっこらしい( ̄。 ̄;) それにしても、顔だけじゃなく、頭にもモザイクをかけんにゃならんとは・・とことん難儀なてっぺんじゃ・・(-.-;) じっとしていたとんかつくんも、迷惑なのか アクションを起こすと、それもマネされました。 いいオヤジは、結構楽しんでました^^;世間は3連休でも夜勤のかっぱくん。ワンコがいると、こういう事で息抜きできるんですよね~^^ いつもありがとうございます<(_ _)> ランキング参加中♪1日1回ポチッと応援よろしくお願いします<(_ _)>
2014.01.11
コメント(12)

今朝起きると、山には雪が積ってましたが、この辺りはうっすら程度でした。もう少し積ってたら、とんかつくんも喜んだと思うけど残念(><) 最近は、若干日没が遅くなって来たので、夕方の散歩も少し余裕です。 ハイハイ。今行きますよ~^^; 寒い季節は、スキップみたいに喜んで歩いてくれますね~^^ いつも何か探して歩いてます。今日は、道に張り付いたガムと、放置うんPを食べそうになったけど阻止しました。セーフ・・・(-.-;)まったく、マナーは守ってもらいたいもんですね。 散歩から帰って、晩ご飯後とおやつを食べた後は、いつものようにテーブルの下へ。 腰フリフリしようとしています^^;この日課だけは、どうにかならんもんかと・・・(-.-) 覗いてる顔が可愛いから許してあげるけど^^ いつもありがとうございます<(_ _)> ランキング参加中♪1日1回ポチッと応援よろしくお願いします<(_ _)>
2014.01.10
コメント(12)

雨やらみぞれやら降って、今日は一段と寒い一日でした。そんな寒さと関係あるのかないのか、 どういう風の吹き回しなのか、またまた久しぶりに、とんかつくんが今年初のマイルームにお帰りになりました。 ルンバが来た時のシェルター兼である事は、すっかりお馴染のマイルーム。 寝るために自ら入るのは、今年初なもんで・・・ ハイ。一応写真に撮っておきます。 相変わらずのフーテンのとんさんなので、前に帰ったのは昨年の・・・いつじゃったっけ? 今日はそこで寝るんですね|ω・`)ジーーー 前のように1分くらいで出て来ました^^; やっぱそこですか。 いい感じで寝れる場所が一番じゃね^^ 次にお帰りになられるのはいつでしょうか・・・(-.-) いつもありがとうございます<(_ _)> ランキング参加中♪1日1回ポチッと応援よろしくお願いします<(_ _)>
2014.01.09
コメント(12)

とんかつくんは、時々マイソファを自分で移動します。 小さい頃なんかはよく、マイ布団を自分の寝たい所に咥えて持って行って敷いて寝てました。 それにしても、あのあの・・・・( ̄。 ̄;)こりゃ、色々とジャマになりますね。 後で、とんかつくんがいない時に、こっそり元の位置に戻しておきました。 大丈夫です。戻した事には全く気づいておりません^^ さて、今夜からかっぱくんの仕事が本格始動しました。 仕事始めは一昨日だったんですけどね。 それに伴い、今日がとんかつくんのSPとしての仕事始めです。 なんか、目が真剣です。 最終確認が、いつも以上に念入りにされてました。 さすが、熟練の仕事始めですね( ̄▽ ̄) いつもありがとうございます<(_ _)> ランキング参加中♪1日1回ポチッと応援よろしくお願いします<(_ _)>
2014.01.08
コメント(13)

2、3日前の事ですが、かっぱくんが県北に初釣りに行き、珍しい魚を釣って帰りました~。 これはいつものマコガレイ。初釣りで狙いのカレイが釣れて良かったね^^ そして、初めて釣って帰ったのがコレ。 地域によって呼び名が違うらしくマトウダイとかバトウダイとか言うそうです。 エサを食べる時に、こんなに口が開いて、馬頭鯛と書いたり 的があるので的鯛とも書くらしいです。 ↓ちょっとグロい画像ですが、口の中を覗くと魚を飲み込んでました。 胃袋に別の魚がいる姿が、SF映画ばりのまさに別の生命体が生まれ出て来るようなキモさがありました(TT)開いてみると鯛でした。鯛が鯛を食べてたんですね^^; かっぱくんによると、小さいアタリがあったけど放っておいたらマトウダイが釣れたそうです。つけたエサに小さい鯛がかかり、その小さい鯛にマトウダイがかかったらしく・・・これぞ食物連鎖ですね( ̄。 ̄;) 捌き易かったし、甘くて美味しいお刺身でした♪カレイは唐揚げにして頂きました。また釣って来てほしいですね~♪ 今日のとんかつくんのご様子・・・ テーブルの下でまったり中。 明日はいつも通りたくさん登場しようね^^; いつもありがとうございます<(_ _)> ランキング参加中♪1日1回ポチッと応援よろしくお願いします<(_ _)>
2014.01.07
コメント(15)

昨日は、とんかつくんの10歳の誕生日にお祝いのコメントをありがとうございました<(_ _)> とんかつくんには元気に日々の生活を送って貰って、そのご様子をずっとブログに残せたらいいなあと思っていますので、これからも宜しくお願い致します。 さて、昨夜の事ですが、テーブルの上にあったリモコンを取るのに、取り損ねてちょびっと音がしてしまいました。そのちょびっとの音に、爆睡から飛び起きてしまったとんかつくん。 上半身起こしてから、しばらく固まっていたので、前にまわってみました。 ゴメンね~よく寝てたのにね^^; なんか、本当に悪かったね・・・(-.-;) ハイハイ。失礼致しました。 どうにもこうにも目が開かないらしく、少ししてからまた寝てしまいました^^ いつもありがとうございます<(_ _)> ランキング参加中♪1日1回ポチッと応援よろしくお願いします<(_ _)>
2014.01.06
コメント(13)

ご報告が遅れましたが、とんかつくんは1月2日にめでたく10歳になりました~パフパフ♪ ↑10歳初のナゾのもそもそ作業中 とんかつくんの誕生日は、毎年かっぱくんの実家で一緒に迎えています。過去2回、ぴいちゃんの受験の年だけ自宅で誕生日を迎えました。 今年もまた、お正月のどさくさ紛れの中、かっぱ家で誕生日おめでとうのお触りをしただけで終わったのですが、ご存知の通り、9歳で色々と病院のお世話になったので、大台である10歳の誕生日は、特別に感慨深いものがあります。 体の諸事情で、昔から豪華なケーキもご飯もないけど、10歳になってくれて本当に嬉しいよ~~♪(TT)これからもずっとずっと、出来れば元気がいいけど、動けなくなってもいいから長生きしてね^^ それと・・・ ぴいちゃんが帰省中は、仲良しベッタリ甘えん坊さんでしたが、明日からもう授業が始まると言う事で、今日ぴいちゃんがあちらに帰ってしまいました。 またしばらく寂しいね(TT) 早く春休み来ーい! いつもありがとうございます<(_ _)> ランキング参加中♪1日1回ポチッと応援よろしくお願いします<(_ _)>
2014.01.05
コメント(19)

昨夜、かっぱくんの実家から帰ってからのとんかつくんは例年通り、かなりのお疲れちゃんのようでした。 ぴいちゃんがお風呂に入ってる間に座イスを取ったつもりが、かっぱくんが立ってます。 かっぱくんは、自分が座イスの上に立ってる事に気付いてないのかも^^; そうよね~ゆっくり寝れんよね^^; かっぱくんが離れると・・ 思いっきりノビノビとしています。 前から見てみると・・・ 寝てました。やっぱり家が一番落ち着くんじゃろうね^^ いつもありがとうございます<(_ _)> ランキング参加中♪1日1回ポチッと応援よろしくお願いします<(_ _)>
2014.01.04
コメント(15)

ちょびっとお久しぶりでした~。今日、実家巡りから帰って来ました。 両家に3泊で、どちらの家でも食っちゃ寝で、ゴロゴロしてました^^; とんかつくんは、いつものように、3泊ともかっぱ家でホームステイしてました。 いつものように、家にいるよりは大人しかったらしいです。 ゴミ箱のフタが開いている時は、時々ニオイだけ楽しみに行ってました。「ダメよ~」の言葉に踏みとどまってはいますが・・・^^; だいたいいつも、ストーブの前に陣取りぬくぬくしてました。 今年は、預ける前から試行錯誤し、家からタイルカーペットを用意して敷き、高い段差も埋め、とんかつくんのマイソファも持参して、なるべく家と同じような環境にして貰ってかっぱ家には大変お世話になりました。 自宅でも別々の部屋で寝るので、大丈夫だろ~と思ってたけど、寝る時は、少しの間ワンワンキュンキュン言ってました^^; 改めまして、今年も宜しくお願いします<(_ _)> ランキング参加中♪1日1回ポチッと応援よろしくお願いします<(_ _)>
2014.01.03
コメント(10)
全29件 (29件中 1-29件目)
1

