三日月の夜にはミルクティーを

三日月の夜にはミルクティーを

2009.07.02
XML
カテゴリ: わたしの日記
ある日のこと。

狭い狭い道路を運転しておりました。

片側は家の塀。
そしても片側は小さな溝。

道路の幅は、2台の車が離合できるギリギリの幅です。

いつもは対向車が来ないのを確認して、一気に突っ走るのですが…。

その日は運悪く。
向こうから対向車が。

「がーん。最悪。」


左側には溝があるので、慎重に慎重に。

対向車が近づいてきて気付きました。

「あ。怖そうなお兄さんがた…。」

お乗りになっている車も大きいし。

これは下手にすれ違おうとするよりも、止まった方がいいかも。

そうなのです。
未熟な私がハンドル操作するよりは、相手にお任せした方がよさそう。

なので。
ぐっと左に寄って停止して。

向こうの車がすれ違うのを待っていると。

「ん?」



運転席と運転席の窓が重なり合って。
突然相手の窓がスルスルと。

ひえーっ。
何?何?何があったの?

緊張して冷や汗が…。


「は、はいい。」

思わず背筋が伸びます。

「タイヤが…。」
「は?タ、タイヤ?」
「そう。タイヤが溝に落ちそうだから、気いつけて。」
「は、はい。…ありがとうございます。」

と、そのままブイーンと去って行かれました。

「な、なんだ。結構いい人じゃん。」

ホッとして発進しましたが。
ちょっとだけ手が震えていたことは内緒です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.02 17:20:46
コメント(2) | コメントを書く
[わたしの日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もしもし、落ちそうですよ。(07/02)  
heartwarming123  さん
ギリギリOK!& 人は見掛けによらず、良かったですね。(*^_^*)
私も運転初心者の時に、それに近い経験有ります。
農道で、高級車に乗る おっちゃんに「まだ30センチ幅寄せ出来る」と言われ。
『無理です・・・』と答えたら。
おっちゃんが、車から降りて来て 優しく幅寄せを見て下さいました。
「はい、ハンドル切って、そのままゆっくり前進、はい、ハンドル戻して・・・OK!」
おっちゃん、「OK!」の一声を残し、涼しい顔で通り過ぎて行きました。
めでたしめでたし。(^o^)v  (2009.07.02 22:17:22)

Re[1]:もしもし、落ちそうですよ。(07/02)  
桃花茶  さん
heartwarming123さん
ふむふむ。
意外に意外な人っていらっしゃるものですね。
ちなみに私は、幅寄せ大好きです。
時々タイヤを擦りますが…。(〃 ̄ω ̄〃ゞ
(2009.07.02 22:25:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: