三日月の夜にはミルクティーを

三日月の夜にはミルクティーを

2010.06.10
XML
カテゴリ: わたしの日記
以前、住んでいたところには。
近くに小さなレストランがあって。

そこは、『あること』で有名でした。



…って、もしかしたらこの話。
書いたことがあるかもしれませんが。

そんな疑問は無視して。
過去のブログを確かめることもなく。

書き進めていくのです。



「とにかく、一度行ってごらん。」


は?
怖い?

どういうことでっしゃろ。

よくよく聞けば。

そのレストラン。
とにかく量が多い。

特にデザートの量が半端じゃなく。
お皿にアイスクリームが山盛りになって、出てくるらしい。

「いいんだけどね。いいんだけど…残すと、叱られるのよね。」
「えっ。」

残すと叱られる?


『残すなら来なくていい!』

みたいな、熱血おやじ…なのかしら。

怖い者見たさで。
後日、友人に誘われて、ホイホイ出かけたのですが。

どうも繁盛しているらしく。


友人がお店の方に、どこに停めればいいか聞きに行って。

どういうわけか、プンプン腹を立てて帰ってきた。

「ちょっと、信じられる?」
「へ?」

「他所へ行かれたらどうですか…って言われた。」
「は?」

あの(って、お目にかかったこともないのですが)、熱血おやじに?

「ううん。働いてる女の子に。」

あ……そう。

恐るべし、おやじのお店。
従業員にまで、教えが行き届いておりますことよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.10 12:34:15
コメント(4) | コメントを書く
[わたしの日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:他所へ行かれたらいかがですか(06/10)  
h_kun  さん
店員さんの教育まで徹底されているとは、流石 熱血おやじ やるなぁー。
けど、熱血が売りで商売繁盛!? なんてコトは無いでしょうから。。。 
きっと、味とボリュームに魅了されるのでしょうね。
そう考えてると、あら不思議 チャレンジしたく成って来ましたわ。(^Q^)/^ (2010.06.10 22:12:56)

Re:他所へ行かれたらいかがですか(06/10)  
jnjj07711  さん
ある意味徹底された社員教育が行き届いていて
スバラシイレストランですね。
都内でしたらそういうお叱りカフェなんてあるのかと
想像してしまいました。
駐車場いっぱいになるなんて、物好き?がたくさんいらっしゃるのですね。 (2010.06.11 08:53:23)

Re[1]:他所へ行かれたらいかがですか(06/10)  
桃花茶  さん
h_kunさん
流石な熱血ぶりですよね。
確かにお料理もアイスクリームも、満足させていただきました。
特別に宣伝しているわけでもないのに、いつ行っても満席状態だったので、口コミの威力って凄い…って思いますわよね。ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
(2010.06.15 15:51:22)

Re[1]:他所へ行かれたらいかがですか(06/10)  
桃花茶  さん
jnjj07711さん
確かに。
怖いもの見たさ…でしょうか。
お客さんのほとんどが女性というのも、納得できるような。
このお店は都内のお店ではないのですが、でもこういうの、探せば有りそうですね。
怖いけど…いろんな意味で。o( ̄ー ̄;)ゞううむ
(2010.06.15 15:56:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: