PR

Calendar

Profile

mimimi1584

mimimi1584

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

Free Space




ブログランキング参加中です♪

応援クリックお願いします^^  

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


TREview

* * * * * * * *

≪ウチの食器・テーブル小物≫

~アラビア~



~イッタラ~









~ロールストランド~








~スタジオエム~






~ザリーン~



~オアシスコレクション~



* * * * * * * *

楽天ポイントを貯めるなら
楽天カードでの
お買い物がオススメ♪

≪申し込みはコチラから≫
↓↓↓↓


* * * * * * * *

航空券&宿泊先の手配も
楽天トラベルなら簡単♪

≪検索はこちらから≫
↓↓↓↓


* * * * * * * *

アンケートサイトの「マクロミル」
貯めたポイントは
楽天ポイントに移行可能ですよ♪
≪登録はこちらから≫
↓↓↓↓
マクロミルへ登録

* * * * * * * *


素材をお借りしています♪

mattari-bana4.gif


shopbanachai.jpg


rashl_eua.gif


Favorite Blog

オーブン調理から保… ひより510さん

*支倉町HYGGE店舗11… Hygge-sendaiさん

*Happy Life* ゆーちゃんRSさん
Real Simple sweetyママさん
Current*Happy*2008 Happy * Rieさん
アジュンマGO!G… はむ太郎69さん
~Lucky*Clover*Life… flower&gardenさん
No * Limits  (共働… Rie*gogoさん
かりん弁とう さんぽねこ。さん
おままこと キュリ4684さん
2009.05.26
XML
カテゴリ: 晩ごはん



IMGP1830.JPG



昨日は旦那さんの30回目の誕生日でした



20代から30代へ。

そろそろ大人の余裕なんかも出てきてイイ頃なんでしょうが

この日は朝から大寝坊

余裕どころか大慌てで30代1日目を迎えてしましました・・・。



IMGP1821.JPG


*  昨日の晩ご飯  *



チキンカチャトーラ(鶏のトマト煮込み)
バジルご飯
カボチャの冷たいスープ
パプリカ・カイワレの生ハム巻き
キュウリのツナマヨのせ
プチトマトとクリチのピンチョス
ミックスベリーのタルト





そんな昨日の晩ご飯。

ちょっと奮発してタルトをホールで調達してきました。

コレを買うために本当に苦労しましたよぉ。



街へは電車で15分往きは良かったけど帰りが 

ちょうど学生さんと会社員の帰宅ラッシュの時間でねぇ

もう、ケーキの箱斜めにせずに立ってるのも大変でした。

とりあえず無事帰還!タルトも崩れなし



そしてこの日のメインはチキンのトマト煮込み♪

クリスマスの時にも作って美味しかったので、また作ってみた。

ご飯はバジルペーストとバターを混ぜて炒めたバジルご飯。



IMGP1828.JPG



ワインのおつまみはこの3種↑

どれも簡単なものなんだけど、その分見た目可愛く~。

キュウリのツナマヨのっけが意外に美味しかった♪



カボチャのスープは市販品。

冷蔵庫で冷やすだけで そのまま盛り付けできるので

とっても便利、なおかつ美味しい!こりゃもっと買ってくればよかったなぁ。

またカルディに行かないと



ぃや~、まともに作ったのチキンのトマト煮込みだけだけど、

久々の洋物メニューはやっぱ気疲れするねぇ。

ま、たまにだからいいんだけど、

明日からは平常どおりのジミご飯に戻ります(笑)



* * * * *



2つのブログランキングに参加中です

応援クリックお願いしま~す
↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ TREview
にほんブログ村 晩ご飯

i-egg2-ani-2s2.gif








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

[晩ごはん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: