PR
Calendar
Free Space
ブログランキング参加中です♪
応援クリックお願いします^^
にほんブログ村
* * * * * * * *
≪ウチの食器・テーブル小物≫
~アラビア~
~イッタラ~
~ロールストランド~
~スタジオエム~
~ザリーン~
~オアシスコレクション~
* * * * * * * *
楽天ポイントを貯めるなら
楽天カードでの
お買い物がオススメ♪
≪申し込みはコチラから≫
↓↓↓↓
* * * * * * * *
航空券&宿泊先の手配も
楽天トラベルなら簡単♪
≪検索はこちらから≫
↓↓↓↓
* * * * * * * *
アンケートサイトの「マクロミル」
貯めたポイントは
楽天ポイントに移行可能ですよ♪
≪登録はこちらから≫
↓↓↓↓
* * * * * * * *
素材をお借りしています♪
酒粕月間の我が家。。。
昨日はクラムチャウダーを作りました。
酒粕をミキサーにかけた時
それが ちょっとホワイトソースっぽく見えて
もしかしたらクリーム系の料理にもいけるかも!思って
ダメもとで実験してみました。
あり合わせの野菜(人参・玉ねぎ・じゃがいも・シイタケの軸・シメジ)を
コンソメ少々で煮て、ミキサーにかけた酒粕と豆乳、
アサリの汁も加えてさらにコトコト
片栗粉で緩いとろみをつけたらば、アサリの身を投入して完成!
コトコト煮込んでるうちに
酒粕のアルコール臭さは飛んで
残るのはほんのり香る酒粕の風味だけ。
予想以上にクセが消えて
とっても食べやすいと家族にも好評でした♪
実験結果
酒粕+クリーム系料理・・・
結構イケます
食事の〆は酒粕プリンと酒粕ケーキ(笑)
昨夜もたっぷり酒粕をいただきました^^;
今日の朝食は
そのチャウダーと
ホームベーカリーで焼いた酒粕トースト
・・・三食 何かしら酒粕料理食べてます
久しぶりにフラッグマグ使ってみました。
スープカップにちょうどいいサイズです。
いつの間にやら スプーンまで。
酒粕トーストは
クックレシピの”なめらか酒粕”を仕込み水にして
焼いたものなんだけど、これがモチモチして美味しい。
しばらく酒粕パンにはまりそうです。
* * *
粉は ママパン
のセールで買いだめした基本の食パンミックス
イーストと水だけでできるから計量も楽で凄く便利です。
味わいミルクは
そのまま焼いても十分美味しいけど
生クリームで仕込むと
さらにミルク感たっぷり・食感ふわふわで美味ですよ♪
* * * * *
ブログランキングに参加中です
応援クリックお願いしま~す
↓↓↓
ありがとうございます♪![]()
お手紙。 2011.03.01
バレンタインじゃぁないの(汗) 2011.02.13 コメント(2)