続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

全て | カテゴリ未分類 | 出来事 | 子供の頃 | 鬱病 | 不登校 | | こどもたちのこと | マイブーム | 心のつぶやき・ぶつぶつ | 金欠・貧乏日記 | パンすきー!! | ご飯 | おやつ | ごあいさつ | きまぐれお弁当 | | わはは な家族 | 季節の風物詩 | 買い物に | お金の話 | お年頃=ビバ更年期 | 働く子供がいる親の気持ち | 私の目標・夢 | 覚え書き | 携帯乗り換え話 | 作っておくれよパパご飯 | 老後についての学習 | 健康に関すること | 実家の親の話 | 作り置きご飯 | 女子だけごはん | 息子の一人暮らし話 | 連休話 | 私の大好きな・・・ | 雑記 | スマホ ネット話 | 朝昼ご飯 | 次女ご飯 | 楽天でのお買い物 | お試ししちゃったり | 欲しいな | 病気のこと | 週末のご飯 | 平日の晩ご飯 令和3年4月~ | 片付けた | 観察日記 | ネットでゲット | 手帳会議 | 季節もの 令和3年~ | 雑記 令和3年ー | 週末の冷蔵庫 | 新しいお店開拓 | なんですと⁉ | 実家の断捨離 | 作りおき | 業スー購入品 | お出掛けOBBA | 100円ショップ 3COINS | ペースメーカーLife | コストコさ、行ぐべ | 年末年始 | 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~ | 無印良品 | 非日常life 2024
2012年08月16日
XML
カテゴリ:

ブログ、一週間ほどのご無沙汰でやんす。

月曜夜に帰っておりました。

いろいろと、現実と非現実の境がね・・

なんだかずっと旅をしていたいような、そうでもないような・・

行き先は北海道でした。

9日に早いお墓参りを済ませ、よしこに留守を頼み、山形から青森県は大間へ車でGO!!

いつもの通りの「ぎりぎり貧乏旅行」

無事大間についたのですが、それからが大変。

なんと・・

車で北海道に渡る予定が、「人だけ渡る」という予約をしてしまっていたらしい。

ネットでの予約、不慣れな私ら夫婦。

・・・

大間でいきなり、奈落の底へ・・

みなさんならどうしますか?

一瞬、「もううちに帰るしかないべ」と思いましたが・・

パパの「なんとかなる!」というあてもなく元気な一言でとりあえずは渡ったのでございます。

函館につき、去年同様フェリーターミナルからバスで函館駅前まで。

ご飯食べつつ、駅でいろんな交通網を考え・・

もちろん予約なし、しかもお盆も近い夏休み観光シーズンに無理でしょ・・

ちなみに・・

初日は小樽へ行く予定。

足がない、なんともできないかもしれないとホテルキャンセルも考えましたが、今度は函館で路頭に迷う「宿無し」になるかもしれない。

電車もダメ、バスもダメ・・

タクシーでは遠すぎて何万かかるかわからない・・

レンタカーの営業所を全部回りました。

二つだけ、「マニュアルでよければ(古いらしい)」「今帰ってきて洗車まだで今日中、札幌へ返してくれれば(大きくて新しい)」という別々の業者があり。

みなさんならどうしますか?

どちらも乗り捨て、金額も一緒。

結局のところ、後者の業者をお願いしました。

かっこいいジャニーズばりのお兄さんがまた親切で・・

私ら、一旦小樽で降りて、パパが札幌へ行き、帰りは電車で小樽へ・・

そうなりました。

無事ホテルについて、お刺身やら蟹やら、アワビの陶板焼きやら・・

普段絶対に食べることはできない(きっぱり!)ご馳走を・・

そして温泉にも入ってから、翌日からの予定を組み直しました。

翌日札幌へ泊まり、日曜日は函館へ戻ってフェリーで本州へ・・

そういう予定になっています。

マイカーだったら自在だったのに・・

バスと電車を使う行程になりました。

そうそう・・。

レンタカーが決まってから、札幌から函館への足に電車を使うことにしました。

もちろん指定は取れませんが、自由席でなんとか。

札幌函館間は何時間もあり、大荷物。

自由席に座って行くため、私たちは、朝食バイキングの列に15分並んで待ち(みなさん早いのね)、たった5分で食事を済ませて、ホテルのシャトルバスで駅へ・・

早く着いてホームで待ち、座っていくことができました。

カニを買いたい、という次女。

去年はスルーしたしな・・

実家からのたくさんの餞別、こりゃカニだなと、カニを選んで宅配便で送り・・

船に乗る前にお昼ご飯のおにぎりを買い・・

無事本州へ着いた頃から私の燃え尽き感が出てきました。

大間についたのは16時、ここから帰っても遅い時間で疲れるので・・

青森泊も決めていましたが・・

止まった翌朝あいにくの天気・・

大雨にあい、ナビがついてない我が家の車・・

携帯で無言のナビをみながら私が説明するも・・

パパ、案内をガン無視。

しかも、間違える。

リルートに次ぐリルート・・

無言のナビはへそを曲げ、私もお手あげでパパをガン無視・・寝を決めた。

私ら夫婦は方向音痴だ。

だから前準備をしておかないと・・

しかも見知らぬ土地・・

私はもう怒りしかないんだけど。

なんとかそれで帰ってきましたが・・

私、燃え尽きました。

予算を超えてしまった金額・・

カード決済にしてよかったんだけど、何から捻出するか。。

子供達・・

「大変だったけどまた旅行行きたい」

そんなの考えらんないよ・・

と思いながら、日常生活をやっています。


にほんブログ村 にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月16日 18時22分40秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: