全117件 (117件中 1-50件目)
ご無沙汰しております。なんやかんやとあわただしい毎日で、楽天ブログもすっかり滞っておりました(汗)まだ見てくれてる人いるのかしら??(苦笑)さてさて、最近私がはまっていること。それは『断捨離』です♪『断捨離』って聞いた事あります?新片付け術・・・ESSEとかにも特集組まれたりしたので、最近流行っているのかな?実は私、料理は好きなのですが、掃除が嫌いなんです。まず物を片付けるところからスタートするので、掃除まで行き着かないというかなんというか・・・。掃除機をかけるのは週2日くらい。雑巾がけになるともっと間隔が空きます(汗)平日は仕事、夕方はハンドや塾の送り迎え&文太の面倒、休日はハンド役員の仕事って感じで忙しいのも言い訳の一つ。で、自分でも苦手だ~と思うから、いわゆる「お掃除本」はかなり持ってます。それを読んで、「よ~しやるぞ~」と意気込むけど、すぐ挫折・・・みたいな(笑)リビングには、子どものプリント、郵便物、新聞、生協のチラシ、集金袋などなど紙類がわんさか。。。ちょこっと目を離すと子供達の私物、おもちゃ、DVDなどが散乱。玄関には何足もの靴が散らかり放題。唯一の和室は、物があふれかえってます(汗)で、上記の『断捨離』を読んで、よ~し!と一念発起!玄関の靴箱の片付けをしました。子どもの靴は普段履きのスニーカー2足とサンダル1足夫の靴は普段履きの靴とスニーカー、黒の革靴、ゴルフシューズ、サンダル1足私の靴は、スニーカーとサンダルを1足、パンプス(黒・シルバー・ベージュ)とブーツ1足に厳選しました。靴箱2つあるけど、1つはスッカラカン(笑)靴箱の中も全部綺麗に拭き上げて、靴をしまい、棚やドアもぜ~んぶきれいに拭きました。プリント類は全部整理し、必要ないものはゴミ袋へリビングの棚の上には最小限のものしか置かないで済むよう、処分しました。台所はまだ半分しかすすんでませんが、ゴミ袋8袋分捨てました。長太たちの哺乳瓶とか、主人と前妻が使っていたであろう一人鍋(2つ)とか出てきたのには笑いましたが。何年私、ここに住んでいるんだっけ(汗)保存用のプラスチックケースも、良く使うもの以外は全部処分。子供達にも必要ないものは捨てるように声かけ。昨日は、如月のタンスを整理しました。着るか着ないかだけを問いかけ、着ないものは即ゴミ袋へ。3袋分くらい出ましたよ~。で、そのまま資源ごみに出そうと思ったら、児童相談所で働いているママ友が一時保護所におもちゃや洋服を回せないか?と言ってきたので、文太のおもちゃや洋服と一緒に如月の分もまるっと出しました♪ゴミにするには綺麗な服ばかり(如月は物持ちがいいので)なのでほっとして、スッキリです。文太の使ってないおもちゃや着れなくなった服も処分できて一石二鳥♪で、肝心の掃除ですが。物を片付けると、さっと掃除したくなるから不思議です。この1週間ほど、リビングや共同スペースがと~っても綺麗になって、なんかすっごいやる気が出ます(笑)いや~、物を捨てるってすごく心のお掃除に良い気がします。自分の中の執着とか、もやもやとか、雑念とかがスッキリするというか。元々、私自身は物の執着はさほどない(わりと何でも捨てる方)ですがそれでも無意識に過ごしてると、物はどんどん侵食していくもんなんだなあとつくづく感じます。皆さんにもお勧めですよ~http://www.yamashitahideko.com/
2010年11月04日
コメント(4)
今日は仕事が休みで、一日家でまったりしてました。文太はお兄ちゃんお姉ちゃんズが家にいて遊んでくれるから、一日にっこにこ(*^_^*)子どもたちも宿題したり、ゲームしたりしながら、喧嘩することもなく、仲良く過ごしてました。平和だな~。幸せだな~。こうやって、家族で仲良く過ごす時間が何よりもありがたいなって思います。特に、睦月と如月が仲良く過ごしていると、すごく喜びを感じます。私のココロが安定していると、家族も安定する。昨日は、私が仕事中に子どもたちが家の中を掃除してくれてました。こんなこと初めて!びっくりした~。私のために・・・と、三人で話し合って頑張ってくれたみたいで、感動して涙が出そうでした(T_T)子どもたちも年々育って、数年前の今頃が嘘のように落ち着いています。あの頃は、先の事も考えられなかったけれど・・・頑張ってきた事は無駄じゃなかったしやっぱり、私の心ひとつだったな・・・って思います。主人が「子どもたちを良い子に育ててくれてありがとう」と、言ってくれました。それは私のセリフ。私一人で頑張ったわけじゃない。主人も子どもたちもみんなで頑張った。幸せだな~って思える私は幸せですね(*^^)v
2009年11月29日
コメント(12)
ずっと布おむつを使っていた文太。でも、だんだん一回のおしっこの量が増えて、二枚重ねてもじわ~っと漏れるようになり、諦めて紙おむつに変えたのが、4月。でも、紙おむつ・・・なぜか、はきたがらない、ぬぎたがらない・・・で毎回おむつ替えが大変(^_^;)仕方ないので、外に行くよ~、外に行くからオムツ換えるよう~と声をかけ、玄関でおむつ換えをする日々でした今朝、何気なく、紙おむつをみたら、おしっこをしていない。「ぶんちゃん、トイレ行く?」と誘ってみると「うん」といや~、4月頃、トイレトレーニングを始めたんですが、そのときはトイレ嫌々って感じで、すぐ挫折しちゃったんですよね。最近は、しまじろうのトイレトレーニングとかで、少しやる気が出たのかすんなりトイレに来てくれました結局、おしっこはトイレでは出なかったのですが、紙おむつを履かせようとするとやっぱり嫌々(>_
2009年06月25日
コメント(3)
昨日は、小学生娘二人のハンドボール県大会。そのことで頭いっぱいだった私は、すっかり「父の日」を忘れてました。朝起きて、思い出して、慌てて娘二人に「今日父の日だからお父さんに手紙を書いて」と頼み。(母の日はいつも娘たちは用意してくれるんだけど父の日は声をかけないと忘れるらしい(^^ゞ)主人からは、「今日、父の日だけど、おやじたちに何か用意してるのか?」と、聞かれ・・・(^^ゞ娘二人を試合会場に送り出した後、ダッシュでスポーツショップによって主人と、義父、私の父にそれぞれポロシャツを買って。(M、L、5L・・・爆)それを持って、会場に戻り、声を枯らすほど応援しました☆結果は、4位だったけど、皆それぞれすっごく頑張ってたから大満足。特に如月は、キャプテンのお母さんが「今日は如月ちゃんを、うんと褒めてあげてね!ディフェンス、本当に頑張って、如月ちゃんのおかげで、ずいぶん止められたシュートもあったから!」とおほめの言葉をいただきました♪いや~、運チなんで、やる気だけしかないんだけど、しつこい性格が功を奏したんですね・・(*^^)v睦月・・・は、今回「エサ」を用意しなかったからか、テンションいまいち低め(^_^;)前回ほどぶすっとはしていないものの、爪が割れた指が痛いとしきりにずっと触ってアピールしてました・・・苦笑そして、夕方表彰式が終わってから、それぞれの実家によってプレゼントを渡して、帰宅して猛ダッシュで夕食の支度して・・・。なんとか、「鰻丼」で、ごちそう感を漂わせることができました・・・(^^ゞ父の日・・・毎年、その日の朝にならないと思いださない私。たいてい、ハンドボールの試合が入っているからですが・・・爆主人はきっちり母の日の用意をしてくれるので、私もちゃんと父の日をしてあげなきゃと思うけど、忘れちゃう(>_
2009年06月22日
コメント(2)
昨日は、長太の運動会。中学生なんだから、弁当もそんなにしなくても・・・と思いながらも、やはり大家族な我が家。作っちゃいました、6段弁当・・・笑長太の弁当箱はもちろん別ですσ(^_^;)アセアセ...夜、少し仕込みをしてから4時半に起きて、せっせと用意して。おにぎり3種とサンドイッチ。エビフライ(冷凍)、イカリング(冷凍)、鶏肉の味噌焼き、豚肉のチーズ巻き、うずら卵とミートボール、煮卵、ポテトサラダ、グラタン(冷凍)、きゅうりの浅漬け、彩りに、プチトマトとスナップエンドウを散らして。デザートにいちごとオレンジ。こうやって、書くとあまりたいしたものはないな~(;´Д`A ```子ども達はお菓子を食べていたせいか、あまり箸がすすまず、かなり余ったので、夕食も同じメニューでした・・・苦笑長太は学年で一番足が速いので、200m走はトップ、あとは部活対抗リレー、学級対抗リレーではアンカー、紅白対抗リレーでも走ってました(^^)v背が高いので目立つらしく、たくさんのお母さんから「長太くん、すごいね!また走ってるよ~」と、声をかけてもらって、鼻高々な私(^^)v私は、足が遅かったので、私が産んだらきっとこうは育ってないわ・・・爆今年は応援団にも入っていたので、超大活躍な一日でした♪4時半に起きて、作ったかいがあったわ~wwwでもね、一番嬉しかったのは、1人のお母さんから「長太クン、いつも必ず挨拶するんよ~。」と褒めてもらったことです☆我が家は主人が、挨拶・礼儀にはうるさく、常々子ども達には「普段、道で人に会ったときは、誰にでも挨拶すること」と言い聞かせてます。足が速いと褒めてもらうより、ずっとずっと嬉しい一言でした。今朝、長太は、部活の同級生と一緒に、釣りに行ってます(^^)v顧問の先生が、4時半に迎えに来てくれて、船に乗せてくれるとのこと。先生同伴だし、安心して送り出すことができました☆先生も、頑張ってる子ども達を可愛がってくれてるんだな~ってありがたい気持ちです(*^_^*)楽しい週末をありがと~。長太♪♪♪
2009年05月25日
コメント(0)
如月がとうとう、ハンドボールを始める事になりました。去年も、睦月に付き合って3ヶ月ほどしていたのですが、なにせ手抜きが出来ない子なので、どうやら学校でパンク状態だったらしく心配した学校の先生からのアドバイスで、一旦お休みしていたのです。その後、書き方を習い始め、今は週2回の書き方と週1回別の習い事をしていてこの上に週3回のハンドボールを入れると、毎日習い事だらけになってしまう。しかもチャレンジもしてるし・・・。それが嫌で、のばしのばしにしていたのですが、部員も急に減ってしまい、如月も入りたいとずっと言っていたので、再入部することに・・・。一応、担任の先生には去年のことも話した上で、何か心配なことがあったら教えてくださいと伝えました。先生は「如月さんは頑張りやさんですからね。学校の勉強もですが、係りの仕事も毎日丁寧にしてくれるので、本当に助かります」と、言ってくださいました。家庭訪問のときも、係りのことを先生が言っていたので、如月に聞いてみると「学習係の仕事で、休み時間がつぶれたりするから、本当はちょっといや。図書館に本を借りれなかったことも5~6回あるし・・・。Aちゃんや、Bちゃんたちが手伝ってくれるからいいけど・・・。」「学習係って如月1人でするの?Nちゃんも一緒って言ってたじゃない?」「あ~、Nちゃんは全然しないんよ。言ってもしないし・・・」「え?全然?」「うん。全然。学習係は宿題のチェックをするんだけど、Nちゃん宿題も全然してない。本当は宿題をしない子は休み時間にしないといけないんだけど、Nちゃん、教室から逃げ出すもん。」「如月ちゃんはそれでいいの?」「だって、Nちゃんの勝手でしょ?何回か言ったけど・・・言ってもムダだし」「先生は知ってるの?先生には言ったの?」「言ってはないけど・・・知ってると思うよ。先生が注意しても聞かないんじゃないかな?ほかの友達が手伝ってくれるから、いいよ、別に」そのクールな口ぶりに、私のほうが唖然というか。私だったら・・・絶対怒り心頭だろうな~。子どもの頃、一緒に仕事をしない子に腹立ってたもん。というか・・・大人になっても・・・今でも、家事を手伝ってくれない主人にむかつくときがあったり・・・σ(^_^;)アセアセ...如月の方がずっと大人だ~。見習わなきゃハンドボールを始めて、遊ぶ時間も減って、体力的にもけっこうきついと思うのに朝早めに1人で起きて、チャレンジをしている如月を、まじめにけっこうすごいと思う私・・・。如月に関しては、あ~しろ、こ~しろとは、ほとんど指示しないんだけど、勝手に自分でいろいろしているのですごいな~と思います。ただ、反抗もすごいですけどねσ(^_^;)アセアセ...長太よりも睦月よりも、口答えするし、すぐキレるし、私にはち~っとも良い子じゃないんだけど・・・苦笑外で、頑張ってる分、家では反動なのかなあ・・・。私も如月を見習って、他人に腹を立てるんじゃなくて、自分の仕事を全うしよう!子どもに教えられる毎日です
2009年05月14日
コメント(0)
春一番が吹いてから・・・花粉症の私には辛い季節となりました2月半ばに文太がひどい風邪を引き込んで、看病している間に私も一緒に引き込んで・・・二人で10日間ばかり苦しんでましたしかも、その間に、睦月がある事件を起こし、久々に怒り爆発!そして、落ち込みモードへと突入したのです・・・文太を出産する直前に仕事を辞め、専業主婦となり、文太出産を一つの契機として、少しずつ家庭の中が落ち着いてきたかな~と思っていた矢先の出来事だったので、かなり落ち込みました。体調が悪いのもダブルパンチで、家の中は荒れ放題。睦月にもイライラしっぱなしでしたでも、一昨日、楽天の日記を読み返しながら、今の睦月は、小学生時代の長太だな~って思い出しました。小学生時代の長太は、なんでも出しっぱなし、やりっぱなし、忘れ物大王でだらしなくて、我慢が聞かなくて・・・。睦月の方が派手だったから、あまり私も気にしてなかったけど、それでも日常の中ではガミガミ怒るばかりの母親でした。そんな私が、少しずつ、長太の寂しさに気づいたのは、6年の冬頃。手のかかる妹たちばかりに目がいっていた私でしたが、一番先に手をかけなきゃいけないのは、長太だったと気づかされたのです。そうして、何事も長太を一番先に、お兄ちゃんとして兄弟姉妹の中で大切に扱ううちに、長太は少しずつ変わっていきました。もうすぐ中2になる長太。ハンドボール部のキャプテンとして毎日部活に一生懸命頑張っています。勉強はそこそこだけど、それでも大きな反抗もなく、自分なりに一生懸命毎日を過ごしている長太の姿を思ったとき、今の睦月も、寂しいのかなと気づかされました。4年生になり、それなりに自分の事が出来る様になり泣く回数もだんだん減って、落ち着いてきたんだと思ってました。でも同時に、私が関わる時間も少なくなり、弟妹の手前素直に甘えられず、寂しかったのでしょう。そんな睦月の気持ちに気づく、良い機会だったと思えるようになりました。一昨日の夜、睦月にたくさんのゴメンネを言いながら、まだまだ4年生。手をかけて目をかけて、心をかけていかなきゃいけないなって改めて思いましたあとは、花粉症がおさまってくれればな~・・・。いうことないんだけど
2009年03月08日
コメント(2)
ここ最近、お天気が続いています。天気が良いと、元気が出る私^^;今日は、主人が早出だったから、5時半に出勤する主人におにぎりと弁当とコーヒーを用意して、握手してハグしていってらっしゃい♪♪♪まだ、くら~い空に、綺麗な月がぽっかりしてました。子ども達を6時半に起こして、ご飯食べさせて用意させてそれぞれ、7時20分と7時半に、握手していってらっしゃい♪♪♪文太はだいたい、上の子たちが登校する頃に起きるので、今日は、お兄ちゃんのお見送りには間に合いました(^^♪文太にご飯食べさせながら、一通り家事を済ませて、家の周りをお散歩。抜けるような青い空。今日は、洗濯日和。ガンガン洗濯機を回して、布団を干して。お散歩して疲れた文太くんは、お昼寝タイム。私はコーヒー&パソコンタイム♪家族全員が元気に家を出て、家事がはかどって文太が機嫌よく過ごしてくれる・・・こんな日常にすごく幸せを感じます(^^♪今日は、珍しく!睦月がベッドまわりを整えてました!!エライ!!!これは褒めてあげなきゃ(^^♪寝起きの悪い睦月には、これは驚異的なことなのです!!!如月は、今日、学校でお手玉を作ると張り切って行きました。はじめての裁縫で、いきなりお手玉・・・σ(^_^;)アセアセ...一応、昨日練習したとはいえ、ちゃんとできるか、不安だ~(>__
2009年02月12日
コメント(6)
昨日は一歳半検診でした。朝は交通当番、午前中は用事があって、家を空けていたので、午後の検診まで昼寝ができず・・・。検診会場に向かう車の中で爆睡する文太σ(^_^;)アセアセ...結局、受付時間ギリギリの2時半にむりやり起こして、会場へ。眠たくて超不機嫌な文太くん・・・。ちょっとむっつりしていたけどま、なんとか頑張りました^_^;体重は11.8キロ。身長は82センチ。標準よりちょっと大きいくらいかな?大きく産んだので、大きい大きいと思っていたけど、普通サイズみたいです♪動くようになったら、すこし引き締まったのかもしれないですね(^^♪食欲もあるし、言葉の理解もしてるし、一人遊びよくするし・・・。「子育てに不安はないですか?」「ないで~す♪(あるとするなら上の子たちだわ・・・笑)」心の声はクチには出しませんでしたけど^_^;最近、風邪を引いて機嫌が悪いせいか、それとも早くもイヤイヤ期突入か?何か自分の思うとおりにならないことがあると、パーっと癇癪を起こすようになった。でも、所詮一歳児(^^♪癇癪起こしてもかわいいもんさ~♪♪♪成長の証だね~。いろいろ自分ができるようになりたいのね~とニヤニヤしながら見ている私。産むのは二人目だけど、育ててるのは4人の子ども。ちょっとは、鍛えられているのかな?まだまだ4人の子の母ちゃんとしては力不足と思うけど、一歳児の癇癪くらいなら余裕で受け入れられちゃうぞ♪というわけで、検診は無事終了したのでした☆次回は3歳児かぁ・・・。虫歯ができないように、気をつけないとσ(^_^;)アセアセ...
2009年02月11日
コメント(0)
一昨日、長太のクラスメイトのお母さんのお通夜でした。乳がんを10年患っていたということで・・・私は全く知らなくて突然の訃報に本当に驚いたのですが。長太も仲良しの友人でしたが、全く知らなかったようでした。お通夜に向かう車の中で、長太が「ちーくんとこ、離婚してるんかな。」とつぶやきました。「え?そうなん?」「わからんけど・・・。もし、離婚してたら、ちー、親がおらんくなるんよな」「・・・大丈夫よ。ちーくんとこはお父さんおったと思うよ」長太が父子家庭時代、どんな思いだったのか、垣間見た気がしました。離婚して自分を置いていった母は、もう「親」ではないんだな・・・と思いました。お通夜の間中、ずっと泣いていた長太。長太のこともとても可愛がっていたくれたお母さんだっただけにまた友人の気持ちも想って涙が出たんだと思います。帰りの車の中で話しました。「あのね、長太。生きてるってすごいことなんよね。お母さんはね、あんたたちが清美お母さんと会えるようになったこと、本当に嬉しく思ってるんよ。生きてればやり直しが出来る。お互いが生きていればいくらだってこれからの可能性がある。如月ちゃんのパパはもう死んでいない。死んでしまったらあうこともない。思い出を積み重ねることも出来ない。死ねば終わりなんよ。でもね。ちーくんのママも如月ちゃんのパパも、それぞれ自分の命が限りがあるって知ってから、一生懸命生きたと思うよ。今の時間を大切にして、ちーくんのママは、たくさんの愛情をちーくんたちに注いだと思う。如月ちゃんのパパもそうだった。だからね。生きてる今を大切にせんといけんよ。長さじゃないよね。どのくらい大切に生きてるかってこと。そういうこと、ちーくんのママから、教えてもらったと思うよ」長太はボロボロ泣いてました。今まで、長太は、如月のことをずっとうらやましく思っていました。生き別れと死に別れ、どっちがいいなんて絶対に言えないけど母親から捨てられたと思っていた長太は、パパの思い出を私から笑顔で話してもらえる如月がうらやましかったんだと思います。実母と会えるようになったから・・・生きてることの重みを感じられるようになったのかもしれません。私は27歳のとき、前夫と死に別れ、喪主を務めました。正直、若い方の葬儀に出ると、フラッシュバックというかいろんなことが思い出されて辛いことも有るけれど、今回、友人の母の死を通して、長太がまた成長していくことを感じてありがたく思いました。生きてるってすごいことだね・・・。私も頑張らないと・・・前の主人に怒られちゃうな・・・きっと。
2009年01月29日
コメント(6)
ずいぶんお久しぶりです。前回の日記をUPして3ヶ月??くらい経ってたんですね・・・σ(^_^;)アセアセ...毎日がばたばたして・・・特に文太はPCに興味シンシンなので、あまり開くことも出来ず、ついつい後回しにしてしまいました。文太ももう一歳半。毎日外を駆け回り、ボールを投げたり蹴ったり。積み木を重ねたり、絵本を読んで笑ったり音楽を聴いて踊ったり、クレヨンでどんどんお絵かきをしたり。毎日が成長の積み重ね。上の子たちの様子を細かく観察して成長しているんだな~と驚かされます。特に鉛筆の持ち方と箸の持ち方にはびっくり。毎日毎日、お姉ちゃんやお兄ちゃんの様子を見ていたんだな~て感心します。今では、麺類ならほぼ自分で食べるし、黒豆だってつまめます(^_-)-☆遅いのは言葉だけ・・・苦笑ま、これは性格もあるだろうから、ゆっくり待ちます^_^;文太を授かったときは、正直一からの子育て・・・しんどいな~って思ったけどこんなに心の余裕をもって子育てできるのは、やっぱり年の功!?毎日、楽しみながら育児しています♪上三人もそれぞれに成長して・・・。今、兄妹たちが仲良く過ごしてくれるのが一番の幸せです☆
2009年01月28日
コメント(0)
文太がおっぱいを卒業したら、なんだかとってもリズムが出来てきた我が家。まず、子どもたち6時半起床。ご飯食べて、用意して、7時20分出発。文太も同じ時間に起きて、一緒にご飯を食べて、お見送り♪で、そのまま20分ほどお散歩して。帰宅して、文太はNHKの子供向け番組を観て、私は朝ごはん&片付け&掃除&大物の洗濯9時半前に、子どもルームに入って、2時間ほどガンガン遊んで軽くおにぎり等を食べさせて、帰宅する頃には文太、爆睡☆帰宅途中、近くのスーパーで買い物して。そのまま2~3時間ほどお昼寝タイム☆その間、私は家の掃除、晩御飯の下ごしらえ、洗濯物をたたむなど、家事をこなす。文太が起きたら、おやつタイム。如月と睦月が時間差で帰宅。それぞれにおやつをあげて、習い事に送り出したりバタバタして。18時過ぎには、文太だけ、夕ご飯を食べさせて、入浴。文太、19時半就寝☆朝まで爆睡(^^)v上3人は、19時過ぎからご飯。如月は宿題を終わらせているので、20時半には就寝。睦月はご飯の後、宿題をするので21時~22時就寝。長太は、22時半就寝^_^;定期テストで数学が悲惨だったため、毎日私のチェックが入るようになりました(>__
2008年10月29日
コメント(0)
文太、とうとうおっぱいから卒業しました(^^)v如月は3歳になるまでおっぱいを飲んでいたし、まあ、文太も好きなだけ飲んでも良いかな~って思ってたけど、私の体重が40キロを切りそうな勢いだったので、さすがに体力の限界を感じ、急遽方針を転換して断乳することにしたんです^_^;本当は、自然な感じで卒乳したかったんだけどなあ。でも、文太はもう今は歩いたり動いたりすることが楽しくて仕方ない時期。ご飯ももりもり、お茶でもガブガブ飲んでいるからか、もともとあまりおっぱいには執着していませんでした。ただ、眠るときはいつも添い乳だったので、それだけが心配だったのですが。「おっぱいおばけができたから飲めなくなっちゃったよ~」と、おっぱいに顔を書いたらニコニコと笑っていた文太くん。さすがに寝るときになったら、せつなくて少し泣いちゃったけど、3日目からは「ねんねしよ~ね~」って声をかけたら、一生懸命自分で布団の上をごろんごろんして、私の子守唄で寝るようになってくれました☆す・ば・ら・し~♪♪♪抱っこしてゆらゆらしなくても、眠ってくれるなんて感動だわwww如月も1歳6ヶ月のとき、一度断乳を試みたけれど3週間泣き続けて、私が折れて、また復活させたという逸話の持ち主。それに比べると、文太、超楽~☆☆☆オッパイを止めて、今まで以上に食欲もりもり。おにぎり軽く2個食べてます(^^)v今回、初めて主人も夜中に起きて、文太を寝かしつけてくれて、ありがたやありがたや。後は私のおっぱいだけです。最初の3日間は痛くて痛くて、ず~っとアイスノンで冷やしてました。今はだいぶ止まったみたいだけど、まだまだ張ってますね~。つくづくと、良く出るおっぱいだったのですね・・・。おっぱいから離れると、表情がまたぐんとお兄ちゃんらしくなった気がします(^^)vも~、可愛くて可愛くて、食べちゃいたいぞ~♪♪♪
2008年10月13日
コメント(2)
文太、1歳1ヶ月をすぎて、ようやく歩き出したと思ったら。歩き出したら、歩くのが嬉しくて面白くてたまらないといった感じ。どこまでも、テクテク歩きます♪もうベビーカーいらないかも?如月は1歳6ヶ月まで歩かない子で、しかも、ず~っとダッコ星人だったので、文太の自立心旺盛なのにはビックリ・・・。やっぱり男の子だからかなあ~。歩くようになって、体つきもぐっと変わってきた気がします。知恵がついてから歩くようになったから、段差なんかはかなり慎重。というか、段差があるとわかったら、ハイハイしてます・・・笑だから、あんまり目が離せなくてあぶない!って感じでもなく、文太のペースに合わせてゆっくりゆっくり歩いていけば、とても楽しいお散歩です(^^)v歩くのが楽しい、歩けることが幸せって、なんか素敵ですね。気候も良くなってきたし、しばらくお散歩三昧になりそうです☆
2008年09月23日
コメント(2)
文太、もうすぐ1歳1ヶ月。ようやく、自分から手にとって、食べ物を口にするようになりました(^^)vでも、生まれて初めて自分から口にしたものが「とんがりコーン」ってのはどうよ・・・。姉達がおやつでむさぼり食べているのを、無理やりかきわけて、口にして以来、何でも手にとって食べるようになったのは嬉しいけど・・・苦笑で、当然ながら、ゴミも食べるようになりました~泣今までは、小さいものを手にとっても口にする事はなかったのですが、今ははっと気づくと、口をモグモグ動かしていて、無理やりあけるとなにやら怪しいものが口の中から・・・(>_
2008年08月08日
コメント(0)
最近、ようやく自力で動くことの楽しさに目覚めたのか文太から目が離せません・・・汗家の中でもひたすら私の姿を追う!追う!ちょっとでも見えないところにいると大泣き・・・。洗濯物も干せないじゃん・・・。朝、にいにとねえねたちが学校に行って、母ちゃんと二人っきりになると超超超甘えん坊に変身する文太。母ちゃん・・・あんたの傍から離れられないじゃん。一人あそびを楽しんでいたあの頃が懐かしい~。夕方、子ども達が帰ってきたら、楽なんですけどね~。にいに、ねえねにべったりですから・・・笑姉ちゃんたち二人がハンドボールを始めたこともあり、週の半分以上、体育館に連れて行かれる文太。もうすっかり常連です。広い体育館の中をボールを追いかけながらハイハイしてます(^^)vそして、疲れて家に帰ったらバタンキュー。その間に夕食作りをする私です^_^;も~、必要最低限の家事すらもできていない今日このごろ。あ、これは文太のせいじゃなくて、私のやる気の問題ですね・・・^_^;そんな文太君も、もう11ヶ月になりました。相変わらずお大臣で、手に食べ物を渡しても、口には入れませんが・・・(>_
2008年06月27日
コメント(1)
文太は生まれながらにして「男」です。なにやら、男臭(?)をぷんぷんと撒き散らしています・・・笑文太の考える男道・・・それは1.何よりも「男」を愛す 女子どもにちやほやされるよりも、兄上や父上のような 男に抱っこされたいのだ! 小児科の先生も男だから、痛いことされても許す。 俺は「男」がすっき~♪ でも、母上は別格さ(*^_^*)2.何よりもボールを愛す どんなおもちゃよりもボールがすき。ボールが転がっているのをみると 追わずにはいられない。ハンドボールくらいの大きさだと一番持ちやすくて 最高!ボール最高だぜ!!3.何よりも機械を愛す 赤ちゃんオモチャなんて、つまらない。 リモコン、携帯、カメラ、ゲームのコントローラ・・・触っちゃいけない 機械類が死ぬほどスキ☆ ネジとか電池とかみると血が騒ぐ?4.武士はくわねど高楊枝? 男は拾い食いなんて、してはならない。 口に入れるものは、母上か姉上が口に入れてくれるもののみに限る! あかちゃんせんべいを手に持っていても、 バナナを手に持っていても、口にするなんて男がすたる??5.母上に甘えるのは、人目がないときに限る! 俺は本当はかあちゃんが一番スキ。 でも、父上や兄上や姉上がいるときは、あまりかあちゃんに甘えないのさ(^^)v 二人っきりになるとムフフ・・・なんだけど、そんな姿を見せるのがいやなんだい!以上、文太の男道でした~笑
2008年06月04日
コメント(2)
ご要望に応えて、文太初お目見えです(^^ゞ2週間くらい前の写真です~。赤ちゃんタレントより可愛いってのは、親兄姉バカの言葉ですからね!!!
2008年05月27日
コメント(10)
今日は、長太の体育大会。昨夜まで雨で、ちょっとだけ順延を期待していたんだけど、明け方には雨はやんでいて、当然のように打ち上げ花火があがってました・・・泣朝5時半から弁当作り。今回は、長太は自分の弁当を別で持っていくというので、大人2人、子ども2人分。いなり寿司、おにぎり、鶏の照り焼き、タンドリーチキン、筍の煮物、ミートボール&うずら卵、キューリ&チーズ、出し巻き卵、ソーセージ、トマト、イチゴうーん。。。こうやって書くと地味だなあ。去年は揚げ物ばっかりになっちゃったから、今回は揚げ物を避けたんだよなあ。なんとか、8時半開会ギリギリに学校に着いたんだけど。あまりの暑さにビックリ(@_@;)5月半ばの天気じゃないよ~。30度近かったんじゃないかな??長太はリレーにも選ばれていたので、けっこう出番が多くて、そのたびに文太を抱っこしてトラック近くまで見に行って。文太はさすが大物で、午前中も2時間近く、午後も1時間ほど、ゴザの上で!寝てました・・・笑雨が降った後だったので、土ぼこりはあまり立ってなかったけど、それにしても・・・大胆な・・・笑←母が言う?だけど、やっぱり一日外にいるのは疲れたんでしょうね~。夕方から爆睡してます・・・(-_-;)入学してすぐの体育大会で、準備期間も短かったし、ちょっと地味な感じでしたが、長太は楽しかったようです(*^^)vそれにしても、中学校の体育大会でも、保護者はばっちり来てるもんですねえ。長太も、友達と食べる~とか言いながら、結局友達引き連れて一緒にご飯食べに帰ってきたし・・・笑まだまだ、可愛いもんです(*^^)vさてと。後は2週間後の小学校の運動会!!でも、今回は義母が旅行でいないんだって・・・(^^ゞちょっとラッキー☆☆☆
2008年05月25日
コメント(1)
連休が終わりましたね~。29日に、文太の初節句を済ませ、4連休は主人が仕事のため、まったり家で過ごしました(*^^)v初日は、主人の実家で焼肉パーティー。2日目は、長太は一泊二日で遠征試合。睦月と如月をプールに連れて行きました。3日目は、私のすぐ上の姉が、娘2人をボーリング&カラオケに連れて行ってくれました(*^^)vこどもの日ということで、知人からカニをいただき、遠征試合から帰った長太も一緒にご飯を食べました♪4日目は、一番上の姉の子達を預かって、おうちでワイワイガヤガヤ。どこにも遠出せず、近場しか行ってないけど、それなりに満足そうな子供達。長太も、中学に入ってすぐの遠征試合、一回り成長した感じです(*^^)vなんかね~。連休に主人が全然いなかったのですが、それが別にどうもなくなっている自分にちょっとショックというか。むしろ、いない方がラク??問題発言???亭主元気で留守がいい、とはこのことでしょうか???でも、連休終わって、昨日、主人は休みだったんですけどね。朝からパチンコに行ってました・・・とほほ。も~、少しは家のことも考えてくれ~~。文太を連れて行きたくない、金融機関だの買い物だの、やることてんこ盛りなのにさ。あ、やっぱりいない方が当てにしないから気がラクじゃん!いやいや、この思考回路はいけませんね(ーー;)いじけ虫睦月の根性を入れようと、ハンドボールをさせようとたくらんでいる私ですが、当の睦月はいろいろゴネてなかなか話が進みません。やっぱりその気になるのを待つしかないか?でも、多少強引に突っ込ませないと、一生その気にならない気がする。根が怠惰な子なので(ーー;)文太は、半そでになった途端、寝返りを打ち出しました(*^^)vやはり身が重たかったのねん!!!最近、可愛さ増して、道行く人を釘付けです♪コマーシャルの赤ちゃんを見ても、文太の方が可愛いと絶賛する上の子たち。親ばかならぬ、兄ばか、姉ばか?今の時期の可愛さは格別ですね~。食べちゃいたいくらいです(*^^)vそんなこんなで忙しい我が家。更新が遅くてすみませんm(__)m
2008年05月08日
コメント(9)
新学期に入って、それぞれ入学&進級の我が家の子供達。毎日元気よく学校に行ってくれることに感謝です。長太は、ちょっとゴタゴタしたものの、ハンドボール部に入ることに決めて早速GWは山口に遠征することに。入部して即レギュラーなので、仕方ないけど、お金がふっとぶ~汗睦月は今年の担任は外れの模様。宿題なんて、漢字4行とかですから・・・。週末の宿題が漢字4行だけって・・・どうよ、それ。噂によると、日記の宿題を1年間全くださなかったらしい、前年度。保護者が要望したら「日記に目を通す時間がないので」と言ったというので、驚きです。ポリシーがあるわけじゃなくて、単に能力がないだけ・・・なのか?今年はハンドボール部に入れようと思っているので、宿題が少ないのは助かるっちゃ助かるんですけど。如月は反対に宿題がてんこ盛り。毎日、睦月と比べてはブーブー文句たれてます(^^ゞPTAラッシュも一段落し、明後日はいよいよ家庭訪問。障子も張り替えたし、家の中も片付けたし、庭も綺麗にしたし、今年は用意万端です(*^^)v家庭訪問が終わったら、文太の初節句~。暖かくなったので、私もやる気モードで毎日バリバリ掃除&片づけしてます♪文太もゴキゲンで一人遊びしてくれるようになったし(*^^)v文太、9ヶ月。歯は生えてないものの、なんでも食べる大食漢。ハイハイはしないけれど、つかまり立ちをするようになりました♪「文太く~ん☆」と呼びかけると両手をあげるようになりました。バイバイもします。じょうずじょうずもできます♪ん~可愛い☆子どもの成長は早いですね。毎日毎日が、あっというまに過ぎていきます♪
2008年04月22日
コメント(8)
如月は、学校が遠いせいか、2学期までは学校から帰ってもあまりお友達と遊ぶこともなく、家でゆっくり過ごしている事が多かったのですが、3学期になると、学校帰りに友達と約束して、夕方は友達と過ごすことがぐんと増えました。で、ここ数日、Nちゃんという子がうちによく来ていたのですが、如月は、このNちゃんのことが、あまり好きではない様子。なんというか・・・顔もいじわるっぽいのですが、期待を裏切らず、中身もなかなかイジワルな子なのです・・・苦笑如月だけでなく、年上の睦月までも、やり込められている様子に、私も苦笑すること多々あり・・・しかも、そのNちゃんが来ていると、如月の仲良しのRちゃんは絶対に遊びに来ないのです。Nちゃんとは遊びたくないらしい。だけど、Nちゃんは、毎日如月に「遊びに行っていい?」と聞くとのこと。どうするのかな~と思っていたら、突然Nちゃんが来なくなりました。如月に「Nちゃん、来なくなったね?」と、聞いてみたら、なんと。「うん。だって、私、Nちゃん、すかんもん。遊んでても、嫌なことばっかりするし。だから、『もう、遊べんくなった』って言ったの~つ・・・強!!たしかに、嘘じゃないし・・・。Nちゃんもびっくりしただろうけど、それ以上、突っ込みようもないし・・・。想像して笑っちゃいました。聞くと、如月のクラスの女の子たちは、皆なかなかの個性派ぞろい。いろいろ派閥もあって、大変らしいのですが、その中を飄々としている様子の如月です。いや~・・・。どんな女の子に育っていくやら・・・。楽しみのような、不安なような・・・苦笑
2008年03月24日
コメント(8)
ここ数日、ぐっと暖かくなってきましたよね。我が家の姫君たちは、庭にシートを敷き詰めて、その上で遊ぶ毎日です。学校から帰ってもシート。休日もシート。で、文太もシートの上に転がってます・・・笑ぽかぽか陽気で気持ちよく、お日様の光を浴びて、嬉しそうな文太くん。紫外線はちょっぴり気になりますけどね!おねえちゃま達に可愛がられて、ご満悦です♪文太、今日で8月になるけれど、相変わらず寝返りも打たず。お座りはもうほとんど倒れることなく、長時間座っていられるんですけどね。わざと、手の届かない先のほうにおもちゃを置いたりしても、「アウ~ア~ア~」と私を威嚇して、「取れ!」と命令する始末・・・(-_-;)身体が重いからなんでしょうかねえ・・・。如月も、確か寝返りはほとんど打たなかったような気がしますが。まあ、動かないので、楽といえば楽です。多少、目を離しても大丈夫だし。後もう少しすれば、動き出すでしょうから、今が一番平和なのかも。夜は20時ごろには、完全に爆睡。朝は6時半ごろお目覚め。途中、何度か目覚めますが、おっぱいとともにスヤスヤ~。手のかからない赤ちゃんです。有難いです。私は相変わらず、すこ~しブルーな感じですが。花粉症のせいかな?なんか、やる気がでません。こんなことではいけないんですけどね。気合入れないと。き・あ・い!長太は、小学校生活が終りに近づいているせいか、なんだか気が緩んでる模様。いろいろと心配の堪えない毎日です。優しいというか、流されやすい子なので・・・友達関係が変わるとすごく心配。どこまで、口を挟んでいいのか、悩む日々です。
2008年03月16日
コメント(4)
文太の咳もずいぶん軽くなり、やっと我が家も日常に戻りつつあります。離乳食はもうなんでもいけますよ~。主食はおかゆ、パン、うどん、にゅうめん。ほうれん草、ブロッコリー、大根、人参、白菜、里芋、じゃがいも、さつまいも、豆腐。白身魚もいけます。肉、卵はまだお試ししてません。今は、昼はパンにバナナ、ヨーグルト、スープ。夜におかゆと野菜って感じです。いや~、如月がめっちゃ小食な子だったので、文太の食欲にはおそれいります。なんたって、バナナ1本かるく召し上がっちゃいますから・・・汗果物はりんご、みかん、いちご、バナナと試してみたけど、バナナが一番のお気に入りです(*^^)vおかげで、ウンチもすっかり臭くなりました(-_-;)量も大人並?大体、午前中にてんこ盛りのを1回してくれます(^^ゞずっと母乳オンリーだった文太君ですが、哺乳瓶からミルクも飲めるようになりました!これで、気兼ねなく預けられるぞ~ヽ(^o^)丿如月はこれもできず、飯も食わず、ひたすら母乳を飲んで3歳近くまで生き延びましたからね・・・。彼女が小柄なのは絶対そのせいです・・・汗文太・・・お前は早く乳離れをしなさいね(^^ゞご飯を良く食べ、おっぱいを良く飲み、一人でずいぶん遊べるようになったので、私もかなり楽になりました~。おかげで、少し疲れが身体に出てきているのかな。やたらと眠くて・・・苦笑。文太の調子が悪い時は、寝せる時も腕の中だったので、本当に何も出来なかったけど、今は文太が昼寝中、私も寝てます・・・汗おかげで、家の中は相変わらず散らかってる~(T_T)花粉症もあるしね。疲れも溜まってるしね。と、自分に言い訳をしつつ、横になる私(^^ゞ早く気力体力共に回復したいもんです!
2008年03月07日
コメント(2)
文太、調子が良くなり笑顔が出てきました(*^^)v一人遊びも少ししてくれるようになり、ベッドでも寝てくれるようになりました。今までは、昼寝はすべて私の腕の中でした・・・涙ずっと食べられなかった離乳食も再開し、もうもりもり何でも食べますよ~笑食パンなんて、半分近く食べてるし・・・汗好き嫌いなくなんでもいけます(*^^)vとはいっても・・・離乳食を特別用意しているわけじゃなく、大人が食べているものを潰したりしているだけですけど・・・苦笑だって、特別メニューを嫌がるんですもの。なので、文太にはおかゆのみしか用意せず、後は毎回その時にあるものをあげてる適当離乳食です(^^ゞまだ全快には程遠いですが、元気が出てきたので安心です(^^ゞ早くよくなあれ♪
2008年02月24日
コメント(1)
文太の体調が少し回復してきました。昨日の昼過ぎくらいかな?ふと気づくと、あのひどい咳をする間隔が少しずつ空いてきました。文太自身も感じているみたいで、少し笑顔も出てきたし。夜も、30分~1時間おきくらいに起きて抱っこしてあげていたのが(咳があまりにひどくて抱き上げないと無呼吸になってしまうので)昨夜は2時間くらい間隔があいたので、久々に少し眠れたかなって感じです(*^^)vあ~、やっと山は越したかな。実は診察のたびに、入院を主治医から促されていたのですが、入院したところで、この咳がなくなるような治療があるわけでなく無呼吸の状態が長く続くと危険だとか、肺炎を併発するかもしれないとか体調管理を目的としたものであるので、それだったら自宅で私が頑張ればいいかなと毎回断っていたわけです。文太は身体は大きいけれど、まだ6ヶ月なので主治医も迷いながら自宅療養を許してくれていました。実際、入院してしまうと私が病院に張り付きになっちゃうし。文太の体力次第かなと思いながら頑張ってましたが、やっと回復の兆しがみえてきたので、やれやれです。それにしても、肩はごわごわ。腰もゴリゴリ。文太は、ちっとも一人遊びしてくれなくなった上に、布団でも寝ない(要するに、ず~っと抱っこされた状態で寝る)10キロ近くある、しがみつかない赤ちゃんを背中にかるって家事をするのってしんどい~~~~~~。こんな状態でも、子供達も主人も、家事を手伝うわけじゃないしねえ・・・苦笑。でも、その間も如月の誕生日やら、バレンタインデイやら、容赦なくイベントはあるし。他の子供達も熱出したり、怪我したり。あ、お雛様も出したし・・・。あ~。疲れる。でも、子供達の笑顔を見ると元気出るんだ~(*^^)v明日も頑張ろう♪♪♪今日の晩御飯マグロ丼味噌汁(キャベツ、玉ねぎ、豆腐、餅)ごぼうとコンニャクと鶏肉の甘辛煮大根とヤーコンとチシャのシーチキンサラダ
2008年02月17日
コメント(3)
昨日のチョコケーキですが。さすがホットケーキミックス。適当なアレンジでもちゃんと膨らんでくれました(*^^)v睦月は家に帰るなり、「おかあさ~ん。やっぱり私、A君にも渡したい。」「は?あんたKくんに渡すって言ってたやん。」「A君にもK君にも渡したいんやもん。あとR君にも」は~???「バレンタインってのは、ほんと~に好きな子に心を込めてあげるもんなの!そんないろんな子にあげるもんじゃないの!!!」睦月、号泣(-_-;)私、頭固いのかな?(元々本命チョコしかあげない人)どっちにしても、ケーキは3つ(主人と長太とK君の分)しかないので、諦めさせましたけど。っとによ~。でも、K君の家に渡しに行ったら「ありがと~~~」とめっちゃ笑顔で受け取ってくれました。さすが3年生♪可愛い(*^^)vちなみに、如月は、「好きな男の子、おらんもん。一番好きなのはお母さんやモン」とのこと・・・苦笑長太は、本命とも義理とも判別つきにくい、手作りチョコを一つもらって帰ってきました。さてさて、本命なのかどうか??分太の咳は相変わらず・・・。私の寝不足も相変わらずです・・・とほほ。今日の晩御飯鶏の照り焼き丼(とりモモ肉、ほうれん草のソテー)味噌汁(白菜、豆腐、揚げ、椎茸)野菜サラダ(大根、サラダ菜、ヤーコン、ブロッコリー、カニカマ、シーチキンマヨ)
2008年02月14日
コメント(2)
文太くんの咳はまだまだ続いています。文太もへろへろ。私もへろへろ。でも、文太が悪くても子どもは文太だけではないので、いそがし~涙明日のバレンタインデイに、チョコレートを手作りして好きな子にあげたいという睦月。内心、めんどっち~と思いながらも、大事な思い出になるだろうからと思って、11日の休みの日の如月と睦月と3人でトリュフに挑戦してみました!が。無塩バターを買ったはずが・・・普通に塩が入ってました・・・(>_
2008年02月13日
コメント(2)
先週の水曜日くらいから、再び体調不良になった文太。今までの風邪は鼻水程度だったのに、ものすごい咳をするようになった。朝方4時くらいからスタートするその咳は、一旦出だすと止まらない。涙やよだれを垂らしまくって、咳き込みまくって、最後には息を全部吐ききってそれからヒーって言いながら息を吸って、またゴホゴホゴホッ・・・・。当然眠れない、おっぱいすらも、ムセるのが怖いのか、飲みたがらず終日私の胸の中で愚図る文太。ただごとじゃない・・・って思っていたけれど、先生の診断は「胸の音は悪くないから。軽い気管支炎かな」ん~~~~~~~~~~~~。納得いかない。咳がひどすぎる。でも、診察の時は笑顔すら見せる文太。オイ!今咳をしろよ~~~。昨日、診察に連れて行ったら、初めて「胸の音がちょっと悪くなってる。吸入して帰りなさい」と言われた。その吸入の間、例の咳が出だした。ゴホゴホゴホゴホゴホゴホゴボッッッ!!!ゴホゴホゴホゴホゴホゴホゴボッッッ!!!ただごとでない咳に、看護婦さんたちも顔を見合わせる。「もう一回診察室に入って」と促され、そこで先生から言われたのは「百日咳かもしれないね」とのお言葉。文太は11月末からずっと風邪気味で、なかなか予防接種が進まず三種混合も18日に予定していた。あ~、こんなことなら・・・。鼻水程度だったんだから、ワクチン打って置けばよかった・・・涙「体力がない子だったら、入院ってこともあるけど文太君は体格がいいから、少々(おっぱいを)飲めなくても大丈夫。お母さん頑張ってね」だって・・・涙。文太、辛そうです。母も辛いです。ほとんど眠れてません(T_T)百日咳って・・・。その名のとおり、百日続くのかなあ・・・。あんなひどい咳が百日も続いたら、身体どうにかなりそうだよ・・・。そんなわけで、大変な我が家です(-_-;)
2008年02月09日
コメント(10)
インフルエンザ旋風は無事過ぎ去った我が家ですが。文太は、またもや耳かぜ・鼻かぜ・・・。なかなか愚図っております。文太・・・もうすぐ10キロ。現在6ヶ月半ば。ですが、重すぎて寝返り打てず・・・。離乳食始めました。わりと何でも食べます。欲しがります。でも、おっぱい星人なので、おっぱいも大量に飲みます。一目見て、太いです。丸いです。。。おまけに、思いっきり「お大臣」な子なので、自分から動こうという気配なし・・・(^^ゞだけど。昨日から「お座り」が上手になってきたのか、お座りに夢中です。下半身はどっちりですが、上半身はよく動かします。うーん。可愛いやつめ。最近可愛さ増してます。私が携帯やPCを触ると邪魔します。ジェラシー??笑早く風邪よくな~れ!
2008年01月28日
コメント(2)
我が家は今、インフルエンザ旋風が吹き荒れております。月曜日に如月発症。いきなり39.7℃・・・(-_-;)ひたすら隔離、隔離していたのに・・・。ちっと具合が良くなるとふらふら出歩き、文太に触りまくる如月。え~え~え~。きっちり、文太くん、発症しました。今日、発熱・・・。文太君、生後6ヶ月なので、タミフル見送りました(T_T)だって、小児科の先生自ら「う~ん。自分の子なら、対処療法で乗り切るかな。乳児の安全性は確立されてないから」っていうんだもん。。。でもって、さきほどダンナからのメール。「なんか頭がボーっとする」ムキ~~~なんで、全然子どもにノータッチのあなたがうつるんですかぁ??ありえない!ありえない!!睦月も珍しく夕方撃沈していると思ったら、「頭がど~かなってる」とグズグズ・・・。でも、熱は36度ジャスト。食欲もある。ウ~~~~~~~~~~~~~ん。睦月は病気じゃなくてもいろいろ訴えの多い子。インフルエンザなんかにかかった日にゃ、一日中いろいろ言ってくるぞ~~~。私も数日前から頭痛がするけど、ひたすら気合!気合で乗り切る!!だって、私が倒れても誰も助けてくれないもん(T_T)ダンナ、頼むよ~。インフルエンザを撃退してくれぇ~~~。P.S.ふみさん。メールのアドレスはまだ生きてますよ~。でも、返信はすぐできないかも。。。ごめんね。
2008年01月18日
コメント(2)
冬休み最後の日、長太と睦月は、離婚後初めて、実母の実家に行き、実母とその両親、叔母さんに会ってきました。離婚後の面会を拒んできた主人。でも、面会をさせていないことの罪悪感に苦しんでいる様子もわかっていました。子供達のために・・・多くの大人から愛される環境を作りたいと思いつつ主人を飛び越えては何も出来ないことに、ただ見守るしかできない私でした。冬休みに入る前から、少しずつ長太が私に自分の思いを話すようになりました。長太は幼い頃より、いろんな思いを我慢して封じ込めていたのだと思います。なんでも吐き出していい、恐れないで自分の心を見つめていこうと私なりに長太を支えていく中で、長太も少しずつ心を動かすようになったのでしょう。冬休みに入って、長太がいきなり実母の実家に行ったのです。車で10分程度のところですが、実に5年ぶりです。記憶を頼りに歩いていってみたようです。そのことを、家に帰ってから長太は全て話してくれました。祖父母と叔母に会ったこと。クリスマスプレゼント用にお金を渡されたこと。いつでも連絡しなさいと、電話番号を教えられたこと。お金と連絡先は「お母さん、持っておいて」と私に預けてくれました。長太が包み隠さず話してくれたことに、すごく感動しました。そのことを主人に話し、もう大人が止めても会いに行きたければ自分の足で行く年齢になったことを思えば、会わせないのではなく、会うことを前提に大人同士が一度は話をした方が良いと、主人と話し合いました。そして、主人と共に、実母の両親と会い、面会の段取りを組みました。そのときの話し合いでは、実母は再婚する予定であり、まだ子供達に会うつもりはない、とのことでしたが、実際に面会してみたら、そこに実母がいたようで・・・。やはり、会いたい気持ちが抑えられなかったのでしょうね。でも、帰宅してきた長太と睦月は、なんだかあっけらかんとしていて・・・。拍子抜けのような、でもこんなものかな・・・というような。この冬休みで、長太はぐんと成長しました。そして、睦月も・・・。2人とも落ち着いてきたな・・・と感じます。激動の冬休みでしたが・・・。私の心は凪いでいます。こうやって、子どもたちの心を受け止めていく母親になれたことが嬉しくてたまりません。主人も、長年のストレスだった、離婚の傷が少し癒されたような気がします。2008年の幕開けはなかなかスリリングでしたが・・・。幸先の良いスタートが切れたんじゃないかな(*^^)v皆様のお正月はいかがでしたか?
2008年01月10日
コメント(3)
あけましておめでとうございます。前回の日記から気づいたら2週間以上たってますね~汗文太が風邪を引いて以来、何かと忙しい我が家。年末なのに、大掃除もほとんどはかどらず・・・(-_-;)いろいろ書きたいこともありますが、まずは、新年のご挨拶まで。あ、文太の風邪はだいぶ良くなりましたが、年末年始、家族みんなで嘔吐下痢になりました・・・。で、くたばってました~~~~笑今年もよろしくお願いします♪
2008年01月03日
コメント(7)
今日娘2人の部屋に入ってみたらなにやら壁に張り紙がありました。「はいくコーナー」「おとうさん ボーナスもらって かえってきた」「すしをたべ おいしそうだな おとうさん」「かえるとき お金をはらって かえるよね」「かえるみち いしころいっぱい おちている」「かえったあと おいしかったね おとうさん」「よるになり ほしがいっぱい でてきてる」「まよなかは サンタさんまで くるんだな」「まだまだね みんなぐうすか ねているよ」「おやまあで だれかがもうね おきている」「あさになり みんながねふと おきてくる」「はいくがおはなしみたいだね」と最後にありました・・・笑そういえば如月が昨日、なにやらせっせと書いていたけど・・・。子どもって面白いこと考え付くんだな~。なんだか、可愛らしくてほのぼのした気持ちになりました(^^ゞ主人が帰ってきたら、教えてあげようっと・・・笑ちなみにボーナスはまだもらっていません。明日の予定です・・・(*^^)v
2007年12月16日
コメント(0)
今日は小学校のマラソン大会。今までは、仕事をしていたので、毎年子供達から誘われても応援に行けなかった。文太を連れて、寒い校庭で応援するのも不安だったけど、3人とも嬉しそうだったので、頑張って行くことにした。文太は朝早くから起きていたせいか、9時に学校に着いたときはすやすやおねんね。。。車に文太を残し、まず睦月の応援。顔を真っ赤にして走る睦月。半分よりちょっと早いくらい?足が痛いと言っていたけど、頑張って走っていた(*^^)v次は如月。練習の時もビリから2番目とか3番目だったので、心配していた。案の定、最初はず~っと一番最後。2週目から、ビリ争いを頑張って勝ち抜き、なんとかビリから2番目(^^ゞ一生懸命走る姿に、母・・・思わず涙・・・(>_
2007年12月12日
コメント(2)
土曜日、髪を切りました~。実に5年ぶり?くらいにショートカットにしてみました。いや~。文太が髪を引っ張るんです。それもすっごい力で握り締めるからごっそり抜けて抜けて。産後のせいか、髪も抜けやすいんですよね~。絨毯に落ちている抜け毛をみると毎回ブルーになってたし。いや~。ショートヘアは楽ですね。洗うのも乾かすのも(*^^)v日々の時間短縮を考えると、もっと早くすればよかった。実は私、産む前の体重より4キロくらい痩せてます。文太がそれだけ飲むってことなんですよね~。頬もやせこけちゃって・・・。それで後ろに一つ結びをしていると、本当にやつれたおばさんっぽくなっちゃうのも悩みでした。かといって、下ろしていると文太が引っ張るし・・・(ーー;)やれやれです。髪を切ってかなり気分も軽くなった感じです。後は、家の中の大掃除ができればもっとかる~くなれるんだけど。これが一番の課題かな。でも、昨日は風呂磨きに頑張りました(*^^)vかなり、垢がたまっていたので、やりがいがありました。文太が産まれるまでは、お風呂に入った時にゴシゴシしていたのですが、ここ数ヶ月できなかったので、ストレス溜まってました~爆すっきりさっぱり。毎日少しずつ頑張ろう!
2007年12月10日
コメント(8)
文太の風邪・・・ようやく回復の兆しが見えてきました。月曜日、あまりの夜泣きに堪えかねて、小児科へ連れて行きました。体重、8.26キロ・・・。でかっ・・・汗「あ~、鼻かぜ、耳風邪だね。抗生剤と、鼻水を出す薬出しとくね」「は~い」この小児科の先生は、如月が赤ちゃんの時からのお付き合い。出身大学が一緒な上に、テニス部の大先輩だったことから仲良くさせてもらってます(*^^)vだけど。文太は薬嫌いでした~(T_T)おっぱい以外のものを口にしたことがないとはいえ、練薬を口の中にぬりぬりしても、全部唾液と一緒にダラ~~~~~~~~~~~~~~~~~。オエ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。ギャオ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(>_
2007年12月06日
コメント(2)
私のひどい風邪をもらったのか、睦月も如月も鼻水グズグズしていたが、とうとう文太にもうつったらしい。夜中も2~3時間起きに目が覚め、乳を飲む。昼間は鼻水をダラダラ垂らし、私の腕の中か背中じゃないと眠れない。少しでも私のぬくもりから離れるとアウト・・・。即起き・・・ギャギャ泣き・・・。推定8キロは軽く超えている文太くん。重いっす・重過ぎます・・・涙ただいま数十回目のトライでようやく布団に入った文太くんです。その文太くんの足を触りながら、パソコンに向かう私です(^^ゞところで、風邪を引いた時、みなさん、どうしますか~?私はほとんど薬を飲まないので、まずは、首の後ろをマッサージ。もみもみ。で、腎臓のあたり(背骨をはさんで腰の辺りを左右とも)をトントン。お臍の下(俗に言う丹田というツボ)をトントン。これ、親が子どもにしてあげてもいいです。睦月にも如月にもしてあげたら、効果てき面。文太にもしてあげたいけど・・・抱っこ星人は私から離れるとギャギャ泣きなので、どうしようもない(T_T)後、子どもも私も好んで飲むのがジンジャーティー。こう書くと格好良いですが、単に生姜の皮を入れて、煮込んだミルクティーです(*^^)v生姜が身体を暖めるので、私は良く飲みますね。あ~それにしても、赤ちゃんが具合が悪くなると24時間抱っこ星人になるのが辛い・・・。そういえば如月もそうだった。7年も経つと、すっかり忘れているもんです。しかし、文太は重いっす・・・(T_T)
2007年12月01日
コメント(8)
突然ですが、4人の子どもたちのハンドルネームをつけてみました。お兄・・・長太お姉・・・睦月実娘・・・如月ちんたろ・・・文太です。お察しのとおり、誕生月の陰暦から、つけてみました~(*^^)vなんだか、それぞれにぴったりのハンドルネーム。特に、お兄とちんたろ・・・そのまんまです☆以後、お見知りおきを~♪♪♪
2007年11月28日
コメント(4)
一昨日の夕方、アジをとりに義母宅へ行った私。たいてい、「お刺身」になった状態でもらうのだけど、一昨日は義母も用事があるということで、頭と内臓をとった状態で50匹ほど頂いた。・・・・・・・・・小鯵50匹ですよ!!ええ!頑張りました。美味しい刺身のためですから・・・。半分まで作ったところで、一旦終了。子供達、ウハウハで食べました。私もしょうがのすりおろしと葱を添えて、美味しくいただきました。なにせ、獲りたてですから(*^^)vスーパーでは、刺身をもう買えません。美味しく感じられないから・・・笑で、昨日は残り半分をさばきました。昨日は、主人が飲み会でいないし、豚かたまり肉のソテーがメインだったので、全部刺身にした後、半分をお友達のところに持って行きました♪大喜びされましたよ~。だって、食べるだけの状態だもん(*^^)v魚をさばくのも、今年に入ってずいぶん頑張ったので、最近はお手の物です~。春はカワハギからはじまって・・・。アサリ、タチウオ、アジ、クロダイ・・・。いろいろ獲ってきてくれる義父です。しかも、アミとかワカメ、ひじきなども。全部干した状態で我が家にくれます。旬の野菜もた~くさん。今は、ほうれん草、水菜、青梗菜、白菜、大根、かぶ、サツマイモ、人参・、里芋、牛蒡・・・。山には栗、椎茸、つくね芋・・・。お米もです。ありがたいです。本当にありがたい。旬のものを食べられる幸せ・・・☆感謝しないとね~。しかし、鯵50匹はさすがに疲れました・・・(^^ゞ早くお兄に、さばくのを仕込まないと・・・汗
2007年11月28日
コメント(4)
勤労感謝の日がふれあい参観日だった我が家。連休は子供達の昼食が悩み・・・。お財布が寂しかったので、連休前に買っておいた焼きそばでオム蕎麦に挑戦♪♪♪白菜と玉ねぎともやしを炒めて、麺を加え味付け。(肉が入ってないのがコツ☆)それにくるりと卵をまいて、お好みソースをたら~り。卵にマヨネーズを混ぜておくのがふんわりするコツ♪♪♪しめて100円ちょっとの昼食(^^ゞいや~、はまってます(*^^)v子供達大喜び~。中身は貧相だけど、卵を思いっきり使っているのでなんとなくゴージャス?ハートマークとかつければ、女の子はそれだけでうっとり。お兄には、もちろん、どんぶり飯をつけてます(^_-)-☆でもって、おやつは、以前安売りで買っていたギョーザの皮。大人しか食べないパスタ用のバジルソースをうす~く塗り、パルメザンチーズをフリフリして、オーブンでカリッと焼いたらなんとなくスナック菓子みたい?ギョーザの皮のスナックは、子供達大好きなんですよね~。あれば、とろけるチーズやハム、小魚、青海苔などいろいろ載せて。今日は初めてバジルソースをかけてみたけど、なかなか好評です(*^^)vお金をかけずにご飯やお菓子を用意するのが、最近の楽しみ。頭と技がいりますので・・・笑昨日の朝、あまりに食材がなく、だけどお財布の中身も乏しく、う~んっと唸っていたら、唸り声が聞こえたのか、義母が野菜とお肉を持ってきてくれました・・・笑ありがたや~ありがたや~。義母が神様に見えた瞬間でした(*^^)v今も、電話があり、「アジをお義父さんが釣ったからとりにおいで~」ありがたや~ありがたや~。こうやって、餌付けされて、嫌なことを忘れていく私です・・・笑連休も終り、子供達もなんだかま~ったりとしています。どこにも結局連れて行っていませんけどね。主人は仕事だし、私の財布の中身は100円以下でしたから・・・爆一家の主婦の財布の中身が100円切っててどうする・・・私。手数料がかかるのがどうしても嫌で。貧乏性です、はい。
2007年11月26日
コメント(8)
金曜日、ちんたろを3ヶ月健診に連れて行きました。3ヶ月と2日で、7090グラム・64.7センチ。う~ん。ご立派。はい、問題ないね~、元気だね~、立派だね~の三言で診察は終り、母子手帳の先生のコメント欄は「GOOD」のみでした(*^^)vポリオのお薬もペロリンと飲んで終了しました。どうやら美味しかった様子・・・笑最近は、抱っこも立て抱きじゃないと文句を言うので、前のように授乳の後、抱っこするのもしんどい私。昼間は誰もいないのを良いことに、絨毯の上に座布団を敷いて添い乳で寝かせるようになっちゃいました。夜ももちろん添い乳・・・いいのか?それで?ま、元気だし、いいや~(*^^)vそして、益々ダンナに似てきたちんたろ。昨日も、お兄のハンドボールのお迎えに行ったら、お母さん方から爆笑されました。「俺の子か?なんて心配は絶対されないよね~」だって(ーー;)たしかに・・・ダンナとお兄と3人で寝ている姿ってまさに大・中・小!!!うーん・・・(ーー;)ちなみにお腹の中にいるとき、主人の口癖は「俺の外見とお前の性格を受け継いだオトコだったら最高だ」でした。果たして、中身は私に似るのか、だんなに似るのか?どうも私のような気がしてならない私。さて、どうなることやら・・・(^^ゞ
2007年10月20日
コメント(4)
うちの斜め前の奥さんは、実は前妻の同級生。最初は全然知らず、普通にご近所づきあいをしていて、途中で主人から言われて知ったけど、でもすごく感じの良い人だからそのまま仲良く過ごしてました。そこの娘さんは、お兄と同級生。すごく良いコで、お兄もあんなコを彼女にしてくれたらいいな~とひそかに思う私。その奥さんにお兄の発言を話してみました。すると、しばらく考えた後、彼女がこういいました。「実はね、前妻さんから離婚後何回か電話をもらったことがあるの。彼女、相当子供達のことを心配していたし、そして離婚したこと、子供達を置いて出たことを後悔していた。離婚したくなかったけど、追い出されるような形になったとも言ってたわ。彼女は離婚の原因に、ご主人の家事・育児への協力がないことや、お姑さんとうまくいかないことも言ってたけど・・・。私から見ても、ご主人すごく変わったな~って思う。すごい変わりように、奥さんが変わるとこんなにも変わるんだって改めてびっくりしたよ。前はね・・・お世辞にも子煩悩とはいえなかったよ。仕事だけしてればいいって感じ。でも今は子どもたちともよく遊んでるし、あなたが出産するときに何日間か仕事休んで、家のこと頑張ってたよね。驚いた。あなたが頑張ってるから、ご主人も変わったんだな~って思ったよ。」私、ここでもう涙・涙です。「子供達も良く育ってるよね。お兄ちゃんね、近所でも評判の泣き虫君でね。でも、今は本当にしっかりしてる。勉強も出来るし、何より優しいよね~。お姉ちゃんも・・・離婚の後、おばあちゃんが家にいるんだけど、ぽつんと一人で外にいることが多くてね。その顔がなんっていうかなあ・・・ものほしそうっていうか・・・寂しそうでね。可哀想だけど何もしてあげられないというか・・・。でも、今は本当に良く笑ってるし、実娘ちゃんとも実の姉妹みたいに仲が良くて、傍から見たら、すごく安定してるように見えるよ。今、前の奥さんが2人に会ったら、きっとすごく安心するよ。そのくらい、2人とも良く成長してる。でもね、子供達に会わせるのはまだ早いと思うよ。とくにおねえちゃんには、まだ早いと思う。もっとものごとがよくわかるようになってからでないとね。子どもの取り合いみたいになったら・・・振り回されて可哀想よ。」そっか~。子どもの取り合いなんて・・・考えてもみなかった。子どもの成長を一緒に見守る・・・なんて、やっぱり幻想なのかもしれない。子どもの気を引くことを第一に考えられたら・・・やっぱり無理かも。でも、ご近所さんからこんな温かい目で見てもらえて私はやっぱり恵まれてるな~と、本当に感謝の心でいっぱいになりました。とくに前妻さんとも親しくしていた人からこんな風に言われるなんて・・・胸いっぱいです。頑張ってたら、こんなご褒美もたまにあるんですね(*^^)
2007年10月14日
コメント(4)
今日は小学校の運動会でした。朝5時からせっせと弁当を作って、なんとか今年は入場行進から見ることができました(^O^)お兄は紅白リレーのアンカーで騎馬戦では大将の馬!リレーはぶっちぎりの一位\(^O^)/騎馬戦は勝ち抜き戦では大将まで回ってこず…(´∀`)ちなみに徒競走は二位でした^ロ^;お姉は徒競走は一位を狙っていたものの、四位。残念^ロ^;でも、ダンスはいつものダラダラが嘘のようにきびきびしていて、なかなか光っていましたo(^∇^o)(o^∇^)oそして、初参加の実娘。徒競走はぶっちぎりのビリ (o^∀^o)ぽてぽてと満面の笑みを浮かべて走ってました^ロ^;ダンスもちまちま、しっぽとりもあっという間にとられましたが、終始笑顔(o^∀^o)かわいいやつめ。ちんたろは朝からひたすら爆睡(≧▼≦)めっちゃ助かりました!私はビデオを片手に走り回ったので、ババたちがひたすらお守りしていましたm(__)m一家六人と主人の両親、私の母、前夫の母、主人の甥と総勢11人。私の弁当以外に義母が三段重ね、母が巻き鮨ととり飯を用意してくれました(≧▼≦)義母の超豪華弁当に比べて、私のは(;^_^Aま、いいってことで。子どもたちの成長を感じる貴重な1日でした。
2007年10月06日
コメント(0)
ちんたろ・・・早くも2ヵ月半ですが。体重・・・推定7キロを超えていると思われます・・・(ーー;)とにかく重い!長い!そして、昼間は寝ない!!夜は6時間は寝ます。夜に力を蓄えて、昼に爆発?まさに母は体力勝負!洋服は50、60はあっという間にすっ飛ばし、70ももう微妙・・・。今日80センチのベビー服を着せたらジャストフィットしてました・・・汗ん~。実娘が80センチを着たのは、確か満1歳の頃だったような・・・(ーー;)相変わらず、うんこ星人ですが、最近、様子が変わってきました。な、なんと!うんこする前は必ず泣いて、私に抱っこをせがむんです!これってすごくないですか?うんこがわかるんですよ?おまるに座らせたら、できるような気がする・・・なんてというわけで、私はちんたろのおっぱいマシーン&トイレと化しております。そんな中。昨日のお風呂で。とうとうやってくれました・・・特大ウンチ。ブホっという巨大な音と共にブクブクっと上がってきた大きな泡。お~すげ~おならだと思っていた私の胸の谷間から・・・ぷかぷかと浮かぶ黄色いどろどろの物体・・・。ギエ~~~~~~~~~。ちんたろ・・・ウフって感じの笑顔でした笑って誤魔化すな~~~~~こんなにブクブク太ってるのに・・・なんでこんなにウンチも出るんだろ?ちなみに今日は、お風呂の中でおしっこしてました。終わったあと、「ハア~~~」ってため息ついてましたよ・・・爆
2007年10月04日
コメント(8)
昨日から、2学期が始まりました。上3人が学校に行き、私はちんたろとま~ったり・・・(*^^)v思えば、過去2回の夏休みは地獄でした。朝、ラジオ体操に付き合い(実娘が幼児のくせして、行きたがるので)朝ごはんを食べさせた後、お姉の宿題をみながら弁当作り、お兄の昼食作り、片付け、実娘の保育園の用意・・・。お兄は家で留守番お姉は学童保育実娘は保育園(幼稚園)・・・だったので、3種類のパターンに合わせてばたばたでした。おまけにお姉は学童では一切宿題をしない。何度言っても、やってこない。勉強はつきっきりでみてあげないとできない子だったし、夕方は、学童で遊び倒して帰ってるので、疲れてキレるので、朝出勤前の慌しい中、やらせてました。で、毎日のように阿鼻叫喚・・・。ふぅ。思い出すだけでため息です。出勤して、机につくと、死んだように疲れてました、私(^_^;)土日は、平日できないイベント三昧。主人は3交代勤務で休みが合わないため、全部私が仕切ってました。おかげで、家の中はものすごい状態・・・。疲れはたまり、ストレスはたまり・・・。今年は、新生児がいるとはいえ、私が家にずっといるので、超ラク~な夏休みでした。子供達の宿題も、無事終わったし。いや~、お姉は毎日夕方までかかってましたけどね。・・・実は、お兄は、私に隠していた宿題がありました。昨日、ママ友にその宿題のことを聞いて、お兄に確認したら、顔色を変えてましたわ(^_^;)「誰から聞いた?」だって(ーー;)当然、してません(爆)もう、しらないし~・・・。ちんたろも、おもちゃにされなくてすむので、ゆ~っくり寝てくれてます。おかげでパソコンを触ることもできるし(*^^)v平和な時間よ!万歳!!
2007年09月04日
コメント(4)
ちんたろは~見かけによらず(新生児というのにすでに5.5キロある・・・)甘えん坊のようです。今日の午後は、私の両親が甥姪と一緒にうちの子たちも遊ばせてくれるというので嬉々として預けたのですが・・・。その間、ほぼずっと!抱っこしてました、ちんたろを。おっぱい抱っこ、うんちしっこ・・・。ウンチの回数も半端じゃないし(T_T)もう泣きそうでしたよ~・・・。ベッドに置いても3~40分もすれば、泣く・・・。おっぱいあげておしめ換えても、延々と泣く・・・。で、抱っこ・・・。男の子って重たいし、そるし、こんなに大変と思わなかった(>__
2007年08月29日
コメント(6)
Sくんが生まれて3週間あまり。すでに4500グラムは軽く超え、すくすくと(?)順調に育っております寝る子は育つとよく言ったものですが・・・Sくんは、本当によく寝てくれる7日から、3泊4日で上二人をサマーキャンプに出していたので、主人と実娘、Sくんの4人でま~ったりと過ごしておりました。中二日は、再婚して初めて、実家にも泊まったし近いと案外、実家に泊まったりしないんですよね。しかも継子たちを連れてとなると、なかなか難しいので・・・。上二人がいない間、超静かだった我が家。上二人を迎えに行った、その車の中から姉妹喧嘩勃発狭い車の中、新生児のSくんも寝てるのに~~~まあ、お姉は初めてこんなに長くお泊りをしたので、肉体的にも精神的にもかなり疲れていたのでしょう。妹にも兄にも私にも、切れまくってましたご飯も、親子丼だけむしゃむしゃと食べたら、食べたくない冷奴と味噌汁は、箸で突付きながらイヤイヤそうに何十分も時間をかけて食べる。その間、「頭が痛い、のどが痛い、お腹が痛い」と言いまくり。お姉が夕方疲れて眠っていたその間に、私がSくんと実娘とお風呂に入ったのですが、起きた瞬間、私達がパジャマになっているのをみて、憮然とし、何度も何度も「一人でお風呂はいらんといけんの~?」と聞く。もう・・・頼むよぉ。Sくんはほんとはまだベビーバスで入った方がいいんだろうけど、大きすぎて、ベビーバスで入れるのがしんどくなったので、昨日から一番風呂に入れるようにしたのです。お兄がハンドボールの練習から帰ってくる前に大慌てで寝ているSくんを風呂に入れたのですが、どうやらそれが悪かったらしい。新生児連れての送り迎えや、食事・弁当作り、買い物や家事をこなすのがどれだけ大変か、お姉にわかれというのが無理なのかもしれないけど・・・。「おかあさんが、側にいてくれたら入れる・・・」ってあんたいくつやの??どんだけ状況をわかって欲しいと説明しても、お姉の頭の中は「だって一人は嫌なんだもん」でいっぱい・・・。口では「わかった」と言いつつも、腹を立ててるのありあり。「わかった」は言葉だけで、私の言葉なんて、ぜ~~んぜん、理解できてないんだよね。二階にどすどす音を立てて上がったかと思えば、居間に下りてきて大泣き・・・。だから~、Sくん、寝てるんだってば・・・。結局、風呂は入りませんでした・・・別に風呂に入らないくらい、大した事じゃないんだけど、どんな状況の中でも、相変わらず「かまってほしい」と言い募るお姉に、半ば脱力です。わかるように説明しても、全然聞く耳なんか持ってない。「ごめんなさい」とは言ってきても、何に「ごめんなさい」なのかなんて全然わかってないと思う。いや~、わかっていたことなんですが。お姉の幼さも、満たされなさも、かまってちゃんなのも。Sくんが生まれたからといって、お姉自身は何も変化していないことも。ほんとに、わかっていたことなんですけど。現実・・・しんどいですわぁ・・・。きっと、実娘がお姉のようだったら、やっぱり私キレてると思います。お姉相手だから、まだ理性が働いてる気がする・・・ふぅ。実娘が赤ちゃんがえりしてないのが、救いかな~。やれやれ。
2007年08月10日
コメント(0)
べビちゃんが産まれてちょうど10日経ちました。べビちゃん・・・Sくんは本当に手がかからないというか、よく飲み、良く寝るお利口さんです。上3人も小学生なので、あまり私に手をかけることなく、がんばってくれているので、思ったよりも楽に過ごせています。驚いたのが、末娘・・・。(もう末っ子じゃなくなったので、Yちゃんにしますね)少しは赤ちゃん帰りするかな~と心配していたのですが、Sくんのことが可愛くて可愛くて仕方ないみたい。産院にいるときも、私の側じゃなくSくんの側に張り付き状態だったし、今もそうです。あんなにママべったりの子だったのに、私をSくんに取られたとも思ってないみたいで、心の底から可愛がっているのがわかります。お勉強関係に手がかからないのも、本当に楽です。お姉が1年生だったときを考えると、天国ですお姉の方が、状況がよく飲み込めていないというか、産後私の身体を休めないといけないと、口を酸っぱくして言い聞かせていますが、毎日友達を連れてきてご飯を食べさせて欲しいと言ってみたり、どこかに出かけたいと愚図ったりしてます状況が読めないのと、記憶力・理解力が乏しいんでしょうね。わかっているけど・・・毎日続くので、疲れます・・・。まあ、夜中の「おかあさ~~ん!!」は無くなったので、それだけは助かってますが。なんだかんだ、妹と喧嘩しつつ、一緒に勉強したり遊んだりしてるので、去年よりははるかに私も楽になりました。ちなみに、勉強も遊びも、リードするのは妹なんですけどね状況が読めてないのはお兄も一緒。もう6年生なんだから、もう少ししっかりしてほしいのですが・・・。いつもはお兄の友人の溜まり場になる我が家ですが、今だけは友達の出入り禁止にしているんです。が。お兄は毎朝「もういい?」と聞いてくるだめだっつーのに修学旅行記を提出してないらしく、先生から呼び出しの電話もかかるしでも、まあ頼めばお手伝いもそれなりにしてくれるので、よしとします。ちなみに、夏休みの子ども達のお手伝いですが、毎食後の自分の使った食器を洗う。(3人とも)お姉はお風呂掃除。お兄は洗濯物干し+週1回トイレ掃除お兄は担任の先生から、1日家事をさせて欲しいと言われているので、1日だけ朝ごはん作りから夕食の片づけまで家事一通りをさせようと思っています。お兄もご飯作りだけはけっこう楽しんでしてくれるんですけどね。・・・片づけがね・・・しちゃかちゃだしね・・・。ま、いいけど。ちなみに。主人は私が入院中の間、専業主夫をした数日で疲れきったようです。「仕事の方が楽~」と言いながら出勤しました私の苦労がわかったか~・・・なんてことは、言葉に出してはいいません。「ありがとう感謝してるね」と、毎日言ってます7年ぶりの子育てスタートですが、本当に可愛くて仕方ないって感じです。主人もめろめろ・・・ですが。相変わらず、夜中にSくんが泣いてもガーガー寝てます。ま、そんなもんでしょうね。
2007年07月26日
コメント(4)
久々の更新です。前回、おしるしが来ました~と更新し、もうちょっとかなあと思っていましたが、7/16の朝5時ごろから陣痛が始まり、20時半ごろ、無事出産いたしました夜勤だった主人にメールして早めに切り上げてもらい、2人で助産院に向かい、後から主人に子供達を連れてきてもらって、無事家族5人でベビー誕生を迎えましたお兄は、部屋の外から遠巻きにお姉は私の傍とお兄の傍をいったりきたり末娘は、生まれる瞬間まで、まさにかぶりつきの状態で見入ってたそうです赤ちゃんが生まれた瞬間、末娘が「うまれたよ~~~~~」と外に走っていくのが見えました予想通り、3674グラムの男の子、母子ともに元気ですどうも私は子宮口が固いらしく、経産婦にしては時間がかかりましたが、その分余裕を持ってお産に望むことができました。会陰切開もせずに、これだけの赤ちゃんを産むことができたので、やっぱり助産院の先生ってすごいなあと思います。陣痛の時もずっとつぼを押さえてくれて、すごく楽でしたし。一昨日退院し、実家には戻らず、子ども達の待つ家へ帰宅しました。私が入院中の間、主人が休みをとって家事をしてくれてました。主人も慣れない家事・育児にすご~く疲れたみたいですが、主人が留守を守ってくれているという安心感で、私はゆっくり休めました。ベビちゃんは、昼は上の子たちが騒がしくしても、全然動じないし、夜はきっちり3時間ペースで眠ってくれるので、すごく楽です。なにせ完全母乳、布オムツなので・・・。新生児が3時間寝てくれるなんて感動ものです。育てやすいなあというのが正直な感想です。さすが4番目。大物ですね私の方は、やはり里帰りじゃないので、ちょっと動きすぎてるみたいで、まだ出血が治まりません。今日から母が手伝いにきてくれたので、布団に横になって少し落ち着きました。まずは、ご報告まで・・・。
2007年07月22日
コメント(20)
全117件 (117件中 1-50件目)