2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
この間の日曜日に、ペットショップとトヨタのアムラックス大阪に行った帰りの事、 信号待ちしてると何やら犬を連れて、街頭募金をしている様子。。。何の募金かなぁ?と見ていたら、犬のマスコットを持っておじさんが、私達の所に来て、 「セラピードッグ メディカルハウスを建てる募金をしている。。。」と言っていた。色々話を聞きたかったんだけど、もう日も暮れて帰らないといけなかったから、 子供達がそれぞれ募金をして、犬のマスコットと、日本レスキュー協会の案内の、パンフレットを貰って帰った。帰ってからそのパンフレットを、読んでみたんだけど、「セラピードッグ メディカルセンター」を創る目的は、捨てられ、動物管理センターに収容された犬を引き取り、メディカルセンターで、セラピードッグとして訓練・育成し、高齢者や子供の福祉施設へ無償譲渡して行く目的で、メディカルセンターを創るそうだ・・・年間29万頭もの犬達が、処分されているそうで、そんなにも多くの命が、飼い主の身勝手の為に、失われている・・・と思ったら、とっても辛いです。。。大阪の伊丹市(伊丹空港の近く)に、建設予定だそうです。建設基金は、1口1,000円から出来るそうで、私も少しでも多くの可哀想な犬達が、助かるんだったら・・・と思い、募金しよう!と思っています。。。日本レスキュー協会のHPはこちらから
2002年11月29日
コメント(3)
今日は仕事が休みなんだけど、この所の寝不足と仕事も、残業続きでお疲れ気味なので、子供達が学校に行って、お布団、洗濯を干したら寝よう~!!と思っていたんだけど、久しぶりにお天気になったから、洗濯を思いっきり!してたら、終わったのが11時前だった・・・何だか目も覚めちゃったんだけど、今寝ないと子供達も水曜日だから早く帰ってくるし、夜も相変わらず早く寝れそうに無いし、明日は仕事だから・・・・・・とにかくベットに入って、目を閉じてみたんだけど、なかなか眠れない・・・こんな事だったら、起きて掃除でもしようかなぁ~!?・・・と思いながら、寒いし~、お布団から出れない~・・・・・・と思っている内に、何のことは無い!きっちり!寝ちゃってました。。。何回か目が覚めながらも、もうチョッと~!もうチョッと~!!で結局、12時半過ぎまで寝ちゃいました。。。さぁ~!!お昼を食べて、うさ子達のケージの大掃除しなきゃ!!モコの毛は、相変わらず抜け続けているから、部屋の隅に毛の固まりが・・・それに子供が牧草を、思いっきり上げてるので、こぼれて家の中も牧草が落ちている・・・何だか家全体が、うさぎ小屋の様でこれではいけないワ!!お掃除も、気合入れてしなっきゃ!!と言う事で、今からせっせとしま~す!!
2002年11月27日
コメント(4)
今日は、上の娘のピアノの発表会が有ったの・・・それなのに、夕べは友達と遅くまで、色々と話し込んでしまって、それから、PCを開けたもんだから、またまた、寝るのが明け方になってしまって~・・・そんな訳で、疲れてしまってこたつで思わず!寝てしまっちゃった・・・オット!!いけない!いけない!!風邪ひいちゃうワ~!!・・・と思って、今お風呂入って日記を書いております。。。お風呂に入ったら、目が覚めっちゃったけど、連日の寝不足で、そろそろヤバイ!?かなぁ~!?と思いますゆえ、今夜はこれで寝ま~す!ネ!!毎度の事ですが、お返事遅くなっちゃいますが、御免して下さいませ。。。m(_ _)mそれでは、お(^o^) や(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ゛
2002年11月23日
コメント(1)

この間買ったばっかりのこたつ布団。よ~く見ると、あっちこっちに歯形が~!!Σ( ̄□ ̄|||\(◎o◎)/!ギョエ~!!冬まだ始まったばっかりなのに~・・・一冬持たさないといけないのに・・・お客さん来たら、ボロボロで恥ずかしいヨ~!?・・・と言っても、大したお客さんなんて、来ないんだけど・・・みんながこたつに入ってて、電源を入れてる時は、レオはこたつには、入って来ないの・・・何処に居るかと言うと、テレビラックに乗ってテレビの真ん前で、くつろいでいるの・・・これがまた困るのよネェ~!!テレビのリモコンが、利かないのヨ~!!「レオちゃんのいて!!」って言っても、知ら~ん顔だし、ワザとレオの前に、リモコンとか本とか色んな物を置いたら、観念して退いてくれるかな~!?って思って置いてみても、片っ端からくわえて放り投げて、落として行くのヨ~・・・仕方ないから、レオのお尻とテレビの隙間にリモコン入れて、チャンネル変える・・・と言う始末・・・テレビの前でくつろぐのは、寒い時だけなの・・・何でだろう・・・?温かいのかな・・・?みんなが寝静まって、こたつの電源が切られたら即!こたつの中に・・・昼間も皆が出掛けたら、こたつの中に居るみたいで、私が仕事から帰って来て、お布団捲ったら必ず居るの・・・みんなが居ない間、暇だからお布団掘り掘りしたり、噛み噛みしたりしてるんだろうなぁ~!?それにしても、ボロボロだわ!! お布団の右側、噛まれて中の綿が見えてます。。。
2002年11月21日
コメント(3)

この間の日曜日、久しぶりに家族で京都に行って来たヨ!!最近はラッキーの病院通いと、娘の学校行事で毎週お休みが潰れてしまって、お出掛け出来なかった・・・この間の日曜日は、とってもお天気が良くって、と~っても!暖かかった。。。急に主人が、「京都のペットショップに行こう!」と言い出して、それだったら、この間河原町に出来たペットショップに行ってみよう!と言う事になって、さぁ~出掛ける準備!準備!!結局洗濯干したり、何やかんやしてたら出るのが11時前になってしまっちゃった!!行く途中、いつもペレットとチモシーを買っている、ペットショップの前を通るので、ついでに寄って行く事にしたの・・・レジに行くとすっかり!店員さんに、顔と名前を覚えられていて、「いつも沢山買って頂いて、有難うございました。」と言われて、何だか恐縮してしまって、「いつも沢山買い占めてしまって・・・」と、思わず言ってしまっちゃったワン!!車を走らせている内、12時過ぎてしまい、下の食いしん坊の娘の「お腹減った~!!」コールが始まったんで、丁度主人が「ジョイフル」の金券を貰っていたんで、食べる事に・・・私と娘の注文したハンバーグ&ライスを、颯爽と両手で持って来たウェイターさんが、ナント!私の後ろでハンバーグの鉄板を、豪快にひっくり返してくれたの~!!(ノ-o-)ノ"⌒ ┫:・’.::・\(◎o◎)/!頭の上で、ひっくり返されなくって良かった!?河原町通に入るとヤッパリ!とっても車は込んでいた。。。やっと!駐車場に止めれたのが、2時過ぎ・・・早速ペットショップに着いたら、何ともま~!狭いショップで、その中にお客さんがいっぱい!!1階はワンチャン、猫ちゃんバッカリで、地下に行くとリス猿と陸ガメ、それにジャンボうさぎ・・・え~!!広告にはミニウサギやフェレット、ハムスターにコミミトビネズミ何かが、沢山居てる載ってたのに・・・餌や牧草もほんの少ししか無くって、結構高かった・・・結局さ~と!見て、直ぐお店を出て河原町をブラブラ・・・久しぶりに河原町や、木屋町を歩いたんだけど、昔良く行ったお店が随分無くなっていて、ちょっぴり淋しかった・・・せっかく来たんだから、「紅葉を観て帰ろう!」とまた、車を走らせて、着いたのが岩倉に有る実相院。でももう、4時をすっかり過ぎてしまって、子供達は「寒い!」と言いだして、結局石庭からの紅葉は観れなかったの・・・横の隙間からちょっとだけ、覗かせて貰ったんだけど、それはそれは!綺麗なお庭だった・・・白と赤と黄色の、コントラストがとっても綺麗だった。。。夜にはライトアップされるそうで、ゆっくり観たかった~!!今度は、子供抜きでゆっくり来よ~っと!! ALIGN="left"
2002年11月19日
コメント(4)
モコを病院に連れて行った次の日の日曜日、今度はラッキーを病院に連れて行く事にしたの・・・ラッキーの涙眼は、ず~と!病院に行ってるにも関わらず、一向に「良くならない」と言うか、「良くも悪くもならない・・・」っと言った感じ。。。余りにも長過ぎるし、原因がハッキリと分からないのがド~も!気になって、病院を替えたら先生の診立ても違って、原因が分かって治るかも・・・と思い、病院を替える事にしたの・・・でも、病院を替えるのはこれで2回目なんです。。。初め涙目になった時、モコが行ってる病院より20分程遠いんだけど、うさぎも診てくれるし、丁寧に説明してくれると、評判が良い!と言う事を聞いたんで、連れて行ってたんだけど、結局症状は良くならず・・・と言うか、変わらずだったんで、丁度モコの歯を、切って貰わないといけなかったので、一度見て貰ってみよう!と思って、見て貰うようになったんだけど、結局ここの病院でも原因は分からずで、症状も変わらずだったの。。。色々とうさぎを診てくれる病院を、インターネットや電話で聞いて探していたんだけど、なかなか近くでは見つからず、結局、モコを病院に連れて行こう!と思った時、近くの病院に診てくれるかどうか訪ねた時に、見れないからとうさぎを診てくれる病院を紹介して下さった所に行く事にしたの・・・でもこの病院は家から車で、1時間以上掛かるし、結構混む道を通って行かないといけないから、1時間半以上掛かってしまうかもしれない・・・と思った時、ラッキーがしんどくないかなぁ~?そんなにストレスを掛けてまで、遠い病院に連れて行った方が良いのかな・・・?!って、随分迷ったんだけど、時間が掛かっても、これで原因が分かってスッキリ!治るんだったら、連れて行った方が良いよなぁ~!!?と思い、結局色々迷ったんだけど、連れて行く事に・・・行く前に念のため電話を入れて、うさぎを診てくれるか尋ねたら、即!「診ますヨ!!」と、言われたので急いで出掛けたんだけど、やっぱり道は混んで居て、1時間以上掛かってしまった~。。。病院に入るとワンチャン、猫ちゃんでいっぱい!15番目で1時間以上は、待たないといけないと言われたんだけど、待合室は狭いしワンチャン、猫ちゃんの中で待たせて、驚いて籠から飛び出して骨折してはいけないから・・・と、順番が来たら電話して貰う事にして、車の中で待つ事にしたんだけど、ここは駐車場が無いし、12時前だったから先にお昼を食べようと、グルグル回ってスーパーでお弁当を買ってきて貰って、食べて時間潰しをして、結局呼ばれたのは2時間過ぎた頃だった。。。も~ラッキーも、限外だったみたい・・・(連れて来てくれた主人も、下の娘も・・・)まず今までの経過を先生に説明して、別の病院に行っていたけれど、良くならなかった事、原因がハッキリしない事、ラッキーの無くなった左後ろ足の事等を話して、まず口の中を見て貰い、歯は異常が無い!との事。考えられるのは、「今まで目薬だけで内服薬を飲んだ事が無いので、もしパスツレラ菌が原因だとしたら、抗生物質を飲めば良くなると思うので、取り合えず1週間薬を飲んでみて、それでも良くならない場合は、麻酔を掛けて歯の根元の異常が無いか、頭の方からレントゲンを撮って見ます。」と言われた。でもラッキーの年齢では、根元の異常は余り無いと思うので、結局は完全には良くならないで、このままの状態でず~と行くしかないかも・・・?とも言われた。鼻涙管通すのも、麻酔を掛けないと出来ないとの事で、結局して貰えなかった。麻酔を掛けないでして、暴れて事故になっては大変だからと言う事だそうだ。。。「前の病院では、麻酔無しでも暴れず大人しくしていた」と、言ったんだけど、それはあくまでも結果論で、絶対暴れないとは限らないし、暴れて大変な事になってはいけないから・・・と、左後ろ足も少し傷をしていたから診て貰ったんだけど、 薬を塗ると舐めてしまうからと、結局何も処置はして貰わないで、飲み薬と目薬だけ貰って帰って来たの。。。何だか診ては貰ったけど、う~ん?と言った感じ・・・ラッキー以外に、うさぎさんも2匹来ていたし、ハムスターやフェレットも来ていたから、うさぎを診れない先生じゃあ無いし、病院探しのサイトで、うさぎを診てくれる病院にここの病院の名前は必ず載っているんだけど・・・そんなに処置をするたんびに、麻酔掛けても良いのかなぁ~!?麻酔でもしもの事が有ったら、どうしよう・・・?薬を飲んでから1週間経つんだけど、結局涙眼は良くならなかった。。。麻酔を掛けてレントゲン撮って貰って、鼻涙管も通して貰った方が良いのかな・・・?今すご~く!悩んでる・・・これで完全に、治ってくれたらするんだけど、変わらずだったら、ラッキーが可哀想かな・・・?別の病院を探す・・・と言ってもなかなか見つからないし、前の病院で、鼻涙管を頻繁に通して貰った方が良いのかな・・・?ラッキーにとって、一番良い事ってなんだろう・・・?
2002年11月16日
コメント(3)
先週の土曜日、モコの歯を見てみると上の歯がぁ~!!「歯がぁ~!!」と言うほどは、伸びてなかったんだけど、今までは上の歯より下の歯の方が、伸びてたのに・・・「取り合えず伸びて来たら、早目に連れて来た方が良いヨ!!」って言われてたから、いつもの病院に連れて行ったの・・・歯のカットは、そんなに待たなくっても間で入れてくれるので、この日はあんまり待たずに、診察室に入れてもらったんだけど、いつもの様に診察台に乗せて、ニッパーで切り始めたら、モコが嫌がってネェ~!!暴れる訳じゃ無いんだけど、1回切る度に頭を振って「嫌々」するの・・・先生が、「いつもは嫌がらないのにネェ~!?」と言っていた位、いつもより御機嫌斜めだったの・・・今日は待ち時間も、そんなに長くなかったしなぁ~?久しぶりの、病院だったからかなぁ~?いつもは午前中に連れて行ってたのが、夕方連れて行ったからかな・・・?そんな事を色々考えている内に、御機嫌を見ながら何とか、無事歯のカットは終わりました。。。終わった後、「ラッキーちゃんの眼は、どうですか・・・?」と聞かれたんだけど、次の日に違う病院に連れて行くつもりだったから、「相変わらずなんですけど、今日は連れて来なかったんです~!!」と、何とか誤魔化したの・・・私が「相変わらずで・・・」と言った時、先生は困った顔で「なかなか治らないねぇ~」と言ってくれたんだけど・・・まさか、「治らないから違う病院に明日連れて行きます!」とも言えないしネェ~!!?モコはこれからもここの病院で、歯のカットをお願いするつもりでいるから・・・明日はラッキーを、少し遠い違う病院に連れて行くヨ~!!これでスッキリ!ラッキーの眼が、治ってくれると良いのだけど・・・ラッキー、違う病院へ・・・は、このまま書くと長くなっちゃうので、明日書きま~す!!すみませ~ん!!
2002年11月15日
コメント(5)
土曜日にモコの歯のカットに行って、日曜日にラッキーの涙眼の治療に、別の病院に行って来たの・・・病院に行って来た報告を、書くつもりだったんだけど、胃が痛くって調子が悪いので、今日はこの辺で寝ま~す!!主人に「胃潰瘍かなぁ~? 胃が痛いの・・・」って言ったら、「死んだらええねん!」と言う言葉が、一言返って来たの・・・冗談にしろそんな事、言わなくったて良いのに・・・って・・・何だか余計に、胃が痛くなって来たヨ~!!凹んでしまった私でした・・・お(^o^) や(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ゛
2002年11月11日
コメント(4)
昨日の夜、探偵ナイトスクープを見ていて、「抜けなくなった、結婚指輪を外して欲しい!」と言う依頼が有ったの・・・それで、アレヤコレヤ!と色んな方法で外そう!と、試みたんだけど、結局宝石店に行って指輪を切って貰って、外れた・・・と言う結果になったの・・・そのTVを見ていて、フッと思い出して自分の左薬指を見たら、まさしくこの依頼者の人と同じ状態で、抜けなくなった指輪が有ったの~!?子供を産む時は、外さないといけないから外れていたんだけど、それからは外した事が無くって、気が付いたら外そうと思っても、外せなくなっていたの・・・有る時、グレープフルーツを食べ様と思って、半分に切って身と皮の間を包丁でぐるーと切ろう!と思ったの。。。グレープフルーツを左手に持って、包丁で切っていてドジな事に、思いっきり刺してしまって、指まで刺してしまったんです~!!結構深く刺してしまって、今でもくっきり!と傷も残っているんですが、刺してしまって以来指が腫れて、それからず~っと!右と左の太さが見ても分かる位、太さが違ってしまい、それから指輪も抜けなくなっちゃった!・・・と言う訳なんです~!!何度か外そうと、色々やってみたんだけど、ぜ~んぜん!外れなくって、最近は外す事も忘れていたんだけど、夕べのTVで何だか凄~く!外してみたくなって、宝石店で切って貰おうかな・・・?とも思ったけど、代わりの指輪も買わないのに、切って貰うのもちょっとな~と思ったんで、家に有る金属も切れるはさみで切る事にしたの・・・初め自分で切るのは、何だかためらってしまったから、主人に切って貰おう!と思って、切って貰ったんだけど中々切れなくって、それに指輪と一緒に私の指まで切ってしまいそうだから、結局自分で切る事にして、時間掛けてやっと!切る事が出来たんです。。。でも切った所が、丁~度文字が刻んである所だったから、ショック~!!・・・もう切ってしまったから、悔やんでも後の祭だけど・・・主人に切れたから、「代わりの指輪買ってヨ~!!」って言ったんだけど、全く!買う気無し!!と言った感じだった。。。ま~結婚指輪だったけど、主人の指輪は結婚して直ぐ、取引先の招待で台湾に行った時、無くした!と言うより、外して持って帰るのを忘れたみたい?(初め聞いた時は、会社の机の中に入れてる!って言ってたけど、何時まで経っても持って帰ってくれないから、問いただしたら、忘れて帰って来た!・・・と言っていたんだけど・・・?)だから、私だけが持っている結婚指輪何て・・・と言う気もして、最近主人とも色々有ったから、も~いいや!!って・・・・・・でも、癖でクルクル回していたのが、回そうと思って指を触ったら、指輪が無い~!!・・・と思うと、やっぱり淋しいな・・・
2002年11月09日
コメント(4)
4日のメチャハピー祭も、無事終わりました。でも、今年はお天気は良かったものの、風が強くって寒いの何の・・・。 去年も寒いなぁ~!と、思ったけど、それ以上に今年は寒かった。衣装のはっぴを着て、寒い中外で出番を待って、2回道路の方で踊ら無いといけないんだけど、ホンと!寒くって可哀想だった・・・その後、中の舞台で踊ったんだけど、感動するほど良い出来だった。皆頑張った甲斐有って、「学座賞」を頂いた。これで3年連続の受賞!!3年連続で、受賞出来た・・・と言う事は、やっぱり凄い事なんだ・・・と改めて感動して、少しウルウル来ちゃった・・・!感動も覚めぬ間に、急いで電車に乗って子供を塾に・・・ 何だか慌しいとっても疲れた1日だった。 5日の日は日曜参観の代休で、子供達は休校。私も休みを取って、衣替え第二弾!!この間迄暑かったから、半袖も置いていたんだけど、急に寒くなったんで、冬物を出して、半袖と合い物を片付けた。皆の分をいっきにやろう!!と思ったら、結構時間が掛かっちゃった~!!何とか衣替えも終わって、次はうさ子達のケージの大掃除。これまたケージの数が多いもんで、時間が掛かるの何の・・・ やっと終わった~!!と思ったら、日もすっかり暮れて、買い物に行って、ご飯の支度・・・ あ~!!PC開ける元気も無いよ~!!・・・でまた、日記サボっちゃいました。。。 やっと子供達も、今日から学校に行ってくれる~!!と思ったら、上の娘が朝起きてから「気分が悪い!」と言い出して、「遅れて学校に行く!」と言うもんだから、急いで連絡帳に書いて、下の娘に持たせた。でもしばらく経っても、気分が悪いのは治らないので、休ます事にして、学校に電話・・・ 前の日から鼻をズルズル言わせてたから、きっと疲れと寒さで、風邪をひいたんだろうなぁ~!?取り合えず昨日、病院に行かせて置いて良かった!! 今日は私も仕事なので、仕方無く子供を残して仕事に・・・こう言う時、遠慮無く休めたら良いになぁ~!!・・・とつくづく思うわ~!! も~!!眠くって眠くって!たまらないので、寝ま~す!!お(^o^) や(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ゛
2002年11月06日
コメント(2)
秋晴れの連休なんだけど、今日は娘達の日曜参観・・・下の娘は国語と図工で、上の娘は国語と音楽だった。1時間目からだから、8時半過ぎには家を出ないといけない。それまでに朝ご飯を食べて、洗濯を済まさないと・・・それに着替えて、お化粧も・・・ 何時もの参観日は、高学年と低学年で日が違うので、行ったり来たりしなくって良いんだけど、今日は同じ日だから、1階の教室と4階の教室を行ったり来たりで、あぁ~しんど・・・2人公平に見て上げると言うのは、難しい事だわ~! 上の娘のクラスの学級崩壊は、余り良い状態にはなっていない。今日の音楽の授業参観は合奏だったんだけど、練習している間は、ひと揉めもふた揉めも有ったらしい・・・でも今日の合奏は、そんな事が有ったにも拘らず、とっても感動出来る良い演奏だった。お父さん、お母さん達からも、アンコールの拍手が挙がっていた。これだけクラスが纏まるんだから、普段でも纏まったクラスになって欲しいと、切に思った。。。 娘の同級生の友達の所に里子に行ったうさ子が、「爪切りを嫌がって後ろ足の爪が、切れないので見て欲しい」とお母さんから言われたので、見に行く事にしたの・・・久しぶりに見る我が子、とっても大きくなっていたし、ここのお家の一員として、とっても可愛がられていたので、とっても嬉しかったよぉ~!!爪は結構伸びていて、抱っこして切ろうと思ったんだけど、暴れまくるので、御主人がお休みの時に2人掛かりで切ってみては・・・と言う事で、切らずに帰って来たの・・・ 昼過ぎに帰って来た娘は、急いでピアノ教室へ・・・発表会が近いので、特別練習・・・ 帰って来たら、4時から塾の近畿進学連盟テスト・・・(うちの娘は、中学受験はしないんだけど・・・) 帰って来てから、うさ子達のチモシーを取り寄せて貰っていたのが来ているので、ペットショップへ・・・いつもの様に5袋頼んでいたんだけど、今日は何時もより100円引きだったから、もう2袋奥から出して来て貰って買って帰った。なんせ「食欲の秋」・・・と言う事で、どの子もチモシーを良く食べてくれているの・・・チモシーをいっぱい食べてくれると、お腹にも歯にも良いから、嬉しいヨ~!! 明日は京橋で、「大阪メチャハピー祭」にうちの上の娘達が、ソーランで出場するので、引率して行かないといけないから、また朝から忙しいわ~!!
2002年11月03日
コメント(2)
11月1日は、「寿司の日」だそうで・・・「寿司の日」を知ったのは、結婚する前に主人が言ってたからなのだけど、初め主人が勝手にいい加減で言ってる・・・とばかり思ってた・・・11月1日を「寿司」とは、ど~考えても読めないしネェ~!?何とかの日・・・って大体、読めたりするでしょ~!?3月3日は耳の日だし、6月4日は虫歯予防デーだし、11月22日は良い夫婦の日だし・・・11月1日は「寿司の日」以外に、ワンワンワンで「犬の日」だそうで・・・これだったら分かるけど・・・ただ単に、お寿司が食べたいからその口実に、適当に言ったんだとばっかり思っていたんだけど、お寿司屋さんの前には、「11月1日は寿司の日」、って言うポスターが貼ってあったの・・・嘘じゃ~無かったんだぁ~!!今朝ワイドショーでも11月1日は、「寿司の日」だ!って言ってたわ!!寒くなって来て、魚も脂が乗って来て美味しくなるから、お寿司も美味しいから食べましょう~!という日だそう・・・でもここんとこ、ちゃんとしたお寿司屋さんで、お寿司食べて無いなぁ~!!食べる!と言っても回転寿司だし・・・カウンター座って、食べたいお寿司握って貰って食べたいヨ~!!でも財布の中身なんて気にせず、アホ程食べる娘が2人居るんで、当分行けそうに無いなぁ・・・( -.-) =з明日は家で、ちらし寿司でもしようかな・・・
2002年11月01日
コメント(6)
全12件 (12件中 1-12件目)
1