2007.05.16
XML
カテゴリ: 妊婦/育児話
今日はリトミックの日。
10時半に文化会館で、
9時45分には出て、早めに場所に着いておこうと思ったのに

(ちっちサイン。)
「トイレちゃん?行くの?」
「ぁいっ!」

「出るかな~?」
(「無くなった」「オシマイ」のサイン。→出てないのよ)

おむつをつけて

(ちっちサイン。)
「!!出るの~?」
「ぁいっ!」


繰り返すこと数回、出ませんでしたよ。
トイレサインを間違えてないか?(^^;)




2回目のリトミック。
P1030010.jpgこのもりあがりはなんでちか?
P1030013.jpgみゃーたさん、てって~♪

楽しいんだけど盛りだくさんで
疲労困憊になりそうなおかーたん。
プログラムがもうちょっと


リトミック終わって、
みゃーたさんとさーちゃんと1時間ばかり
芝生でおしゃべり。
楽しい(≧∀≦)
今度はおかーたんのお弁当も持って行こう。笑






夜中、ぐっすり眠ったはるぽんのところに合流し
さておかーたんも寝るかな~と思ったら
はるぽん鼻が詰まってる。
おかしいな~と思っていたら

「・・・ん、げ~」

あったかいものが、おかーたんの肩から髪から
なんだかかかりましたよ・・・。

はるぽん、吐きました。
時間は1時半ぐらいかな。
はるぽんもまみれてます。

着替えて、拭いて、抱っこしても
なんだか気持ち悪そう。
おっぱい飲むんだけど、飲んでしばらくすると
また「げ~」。

吐いた後は平気そうなんだけど
とにかくべったりしたがる。
熱はない。
とりあえず風邪の初期症状ならと思い、
レメディの「アコナイト」。

そして「ちっち」サインでトイレ。
サインしている以上は無視できないので
夜中にトイレへダッシュ。
なぜこのタイミングでトイレなのだ。。

横になると気持ち悪いのか、もぞもぞ。
で、また「げ~」。

そんなこんなで3回ほど吐き、
そのたびに着替えて、拭いてを繰り返しましたよ。
シーツやタオルも含めた洗濯物の山が出現。

しばらくもぞもぞが続いて、
どうしたもんかと思ったのだけど、
レメディを「アーセン・アルブ」に変えたら
抱っこの状態で急に落ち着いて来て
そのまますうすう寝ました。
でもおっぱいは離さず。

で、おかーたん、あまり眠れませんでしたよ。
ミョーに目が冴えちゃってね。。
明日はよくなってるといいな。。




オットは今日も遅いのう。。

あ、ブログ上では「ダンナ殿」から
「オット」と呼ぶことにしてみましたよ。
はるぽん絡みの時は「おとーたん」は変わらずだけど。
「ダンナ殿」って、
なんだか私は女中さんみたいだな~って思ってしまったので、
「オット」。
かわいいでしょ。(≧∀≦)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.18 00:34:10
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: