2007.10.03
XML
カテゴリ: 妊婦/育児話
まいど、変な話ですが、
(って、大事な話なんだけどさ)
昨日も書いたけど、28日周期が40日周期になっているようで・・
=低温期が14日なのが20日ある。
=高温期が14日なのが20日ある。
身体はまだ28日周期を覚えているようで、
15日を過ぎてくると、ぐっと身体がだるくなります。
そして直前には猛烈だるい・眠い。
ブレ幅が大きくなってきたっつーかなんつーか。


しばらく続くんでしょーかね。

こんな状態でも働いている育児ママさんも心から尊敬。



今日の午前中は起きあがれませんで、
ものすごい睡魔に引きずり込まれておりました。
はるぽんは枕元でお世話箱を解体して遊び、
パイを飲みつつ一緒に寝てました。
途中、3回も5回も「ちっち~」と起こされるのがしんどかった。。




でもさすがにいっぱい寝たらスッキリした。
なんだったんだろう、あの眠気。。
身体が妊娠と間違えてんじゃないの~、ぐらいな眠気とだるさ。
妊娠確率0なので、安心して(?)待ってられますが


布ナプにしてから、ちょっと待ち遠しい月のものですが
そういう気分の時に限って40日周期ですよ。笑







午後は掃除と買い物。
気合いで終わらせる。






最近のはるぽん。

一度教えると使えるようになるものも多い。
お友達の名前とサインを教えてるんだけど
すぐに覚えて、その人のおうちの近くを通ると
「ちゃーちゃん」って言ったりする。
>みゃーたさん>サーちゃんのことだよ。

テニスコートに行くと、先週そこで会ったからか
「ばぁば」ってサインしながら言ってるし
電車の線路はその道のかなり前から「でんちゃ~」って言ってる。

ついでに、その線路への道はうどんやさんへ行く道でもあり、
「めんめん」ってすぐ言われる。
ええ、うどんやさんによく言ってるもんね。。
外食率No1は「はなまるうどん」ですよ。
1回に支払うお金は¥420!とかで気楽に食べられるから
はるぽんとごはん、っていうと、つい、うどんになってしまいます。。


おかーたんが言ったことを「言ってみて?」って言うと
それなりに真似して言ったりするのが面白くて
いろいろ教えてしまいます。
でも自分の口ぐせとかいつの間にか真似されそうだから
美しいお言葉で話さなければ!笑


あと、「**なの~」っていう言い方が増えた。
「いたいのう~」とか
「ないのう~」とか。
女の子っぽい。笑




午前中、おかーたんとさんざん寝たはるぽん。
午後は当然昼寝無し。
そうしたら、19時半に、寝かしつけ数分で寝てしまいました。

あ~、親孝行な子だ・・・☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.04 23:57:32
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: