全298件 (298件中 1-50件目)
次の日の日曜は、フリーだったので、初めて「浅草演芸ホール」へ行って来ました(^_^)vちょうど今日はお天気もそんなに良くないのでここにしておいてGOOD!ほとんど知らない名前がずらり(>_
2008.11.11
コメント(7)
この週末は、主人の用で東京へ行ってきました。まずは、八王子へ新宿から1時間ほどかかります。でも東京って すごいです!どこまで行っても 住宅のとぎれることがない。やっと、八王子の少し手前の「日野」に来たら畑が少し、見えました。そこで用事を済ませた後は、今度は国立です。ここは、一橋大学はじめ、いろいろな学校があるせいか緑の多い落ち着いた街作りがしてありました。歩道橋まで洗練されて見えます。この通りの奥に富士山が見えるのでその名も、「富士見通り」です。そして新宿を経て池袋へ駅前には、すでにクリスマスのイルミネーションが。あ~あ、今日はよく歩きました。娘も付き合ってくれたので三人で夜はおいしいものをー東京って、またまたすごいです!全国、いえ世界中の おいしいものが食べられますね。豆乳ではなく豚骨スープのしゃぶしゃぶが今夜のメインでした。ここは、焼酎も300種類とか初めて「天使の誘惑」を飲みました(*^_^*)
2008.11.09
コメント(10)
新しいハラウに変わってまだ数回です。今までのレッスンでは、すでに教室の人が習って見えるのをマネしていました。でも、今日からは、新曲でした。どんな曲になるのかなと期待しつつもまあ所詮入門の曲だから今までにやってた曲じゃなければいいなーぐらいに思っていました。それが、なんと嬉しいことにケアリーの曲でした。ちょっとこれは予想外!うれしい誤算でした(^_^)vLei Hinahina軽快でとっても楽しい曲です!先生に歌の意味も、そしてハワイの歌にはカオナといって隠れた意味もありますがもちろんそれも教えてもらいました(^_^)vまさか、入門でこんな新しいいい曲が入ってるなんて~もう嬉しくなってしまいます。今日は写真がないのでこの夏ハワイで撮ったアロハタワーを(*^_^*)
2008.11.07
コメント(8)
いえ、実は、まだ覚えてなくて~(汗)明日のHulaレッスンまでの宿題だというのにー(>_
2008.11.06
コメント(8)
今日は、3日が仕事だったので振り替えの休日でした。まずは、普段行けない銀行や美容院へそして、お昼は、母とランチ!母は、大病をしてからは遠くへ出掛けられないので時々近くで一緒にお茶を飲んだりお昼を食べたりしてます。今日は、今年できたお店「梅の花」へ駐車場へ入ったところから母好みのお店で入り口もこんなに素敵です。部屋は、予約をしておいたので個室です。(個室でも値段は変わりません)窓からは、お庭が見え柔らかな日差しもあたって温かなお部屋です。お料理も、箱に入ってきたり一口サイズの揚げ物にレモン絞りがついていたりなかなか行き届いています。もちろんどれもおいしくて、わずか2時間ほどでしたが、母とゆったりした時間が持てました!ちなみにランチのお値段は、今日は、季節限定の2200円のものを食べました。夜は、というと最近の我が家は、ヘルシーです(笑)izumiさんの玉ねぎだけのシュウマイ長いものソテー大根葉の煮浸しそして、わかめとなめこのおみそ汁にごはん明日は、エリンギとあぶらげの卵丼の予定です。最近、家の献立も野菜中心になっています(^_^)v12月の人間ドッグ食生活は改善しているから、後は、運動かな
2008.11.04
コメント(10)
昨日の日曜日は、このあたり実力No1と言われているハラウの鍛え抜かれ、磨き抜かれた息を飲むような美しい美しいHulaを十分堪能してきました。でもこの日は、Hulaだけでなくランチのほうも実はすごく充実していて~(笑)毎回のことながらdeguさんに教えていただいたお店です。(いつもお世話になってますm(_ _)m)ちょうどコンサートホールの裏にある小さなお好み焼きやさんです。11時半開店なので10分ぐらい前についてちょっと立っていたらなんと、びっくり!私達の後に次々とお客さんが並びだしてーええっ~ ここって行列のできるお店なの田舎者の私達はうろたえ気味に(苦笑)いよいよお店が開いて入ると中はカウンターだけで、12,3人しか座れませんもうこの時点で、行列の後尾の人はお待ち席行きです。慣れない私達は、一番に入ったのですが、メニューを見ているうちにどんどん皆さん注文されてーしかも「えーっと 豚肉と卵で そしてう~んやきそばにしようかな~」なんてのろのろやっている間に「豚玉にそば」「イカ天に・・・ ネギを・・・」聞き取れないくらい早口で注文されます。すごいねー 皆さん慣れていらっしゃる田舎者の私達はそんなことにも感心して見とれてとれてました。見とれる所は多々ありなんせ広島焼きを食べるのは初めてです。薄く皮を伸ばしていると「きっとあの皮に このお店の秘伝があるんだよ。」一つずつが話題の種です。千切りキャベツやもやしの量に目を丸くしあんな重いもので押さえるのねーだから作る人は男性ばかりなんだわーあれで押さて野菜を蒸してるんだよ蒸すと野菜のうまみが出るからーな~んて 黙って見てられない所も私達、田舎のおばさんです(苦笑)そして できあがりは、これです。もちろんdeguさんの「土手煮も必修」ということも忘れていません。しかも、「どてときたら生中だよねー」deguさんのメールにはなかった物までしっかり注文していてー(汗)deguさん ありがとう!友達も私も大満足で、もう次回行った時に食べるものまで決めてあります(>_
2008.11.03
コメント(10)
この週末は、名古屋へHulaを見に行ってます。このハラウは、凄いです。ハワイアンネームを持っている人が10人ぐらいいるし、インストラクターさんも50人近くしかもパンフレットにはハラウ担当の講師は、キングカメハメハコンテスト優勝者!と書いてありますそれだけにホイケも見応えがあります。そう思うのは私だけではないと思います。なんたってこの2300人収容のホール今日も明日も満席なんですから。私もなんとかチケットを手に入れ土日とも行けます(^_^)v今日も群舞が本当に素晴らしくてーとくにインストさんの踊りは、めまいがするくらいでした。ちょっとHulaの話ついでに私毎ですが、この夏に、今まで行っていたハラウを辞めました。いろいろな家庭の事情やこれから先のことを考え地元の小さなハラウに行くことにしました。まだ数回レッスンにいったばかりですがここも素敵なハラウです。昨日、先生がハワイに行かれ、そのブログには、Napua Greig(ナプアグレイグ)先生のクムCody Pueo Pata(コディプエオパタ)と共に行動し、ケアリーレイシェルカウマカイヴァカナカオレにもHulaを習うとありました。こちらもすごい、すごすぎる!「先生、素敵!」て叫びたくなります(^^)/残念ながら今は、先生に教えていただけませんが、いつか直接教えてもらえるようになったらハワイのお話がいっぱい聞かせていただけます。その日を楽しみにボチボチやっていきます(*^_^*)
2008.11.01
コメント(8)
最近の土、日は、ちょっと変わりました(笑)たいしたことではないのですが(^^;)コーヒーを入れる時、最近は、豆から挽きます(*^_^*)このコーヒー豆は、同僚が紹介してくれた、トラジャ・カロシの深煎り豆が艶々してます。もちろん香りも味もVery Good!とっても気に入ってます。そのお店では、豆を買うとシナモンシュガーも一緒にもらえます。毎朝、トーストを食べる主人、その上にちょっとシナモンジュガーを。それだけで、ぐっとおしゃれなモーニングに(^_^)vだけど、私のコーヒーミルもう何年も使ってなかったけれど全然問題なく、使えました。よかったあ~さて、寒くなった今夜の夕食は、またまたizumiさんです。えのきと玉ねぎのおうどん「えの玉うどん」あら~ 不思議!izumiさんが言われるようにほんと、すき焼きうどんの味がしました。これもとっても簡単でおいしいレシピでした。帰りが遅くなった日の夕食にいいかな(*^_^*)
2008.10.31
コメント(12)
26日の日曜日、東山植物園散策後は、いよいよ落合シェフの「LA BETTOLA」ここは、東京銀座にある人気店でいまも予約の取れないお店と言われています。池下にできた名古屋店も同様で、とっても私では予約できませんが、グルメで、おいしいものに目のない友が準備してくれました。ゆったりとした空間洗練された佇まいわが田舎町には、ないお店です。待つ所もこの日は、小雨が降るやや肌寒い日だったので外ですが、ストーブをつけてくれました。ほどなく中に入り、待ちに待ったランチです。おぉぉぉ~メニューを見てびっくりです。ランチなのに、どれも12種類ぐらいから選べるようになっています。慣れないおばさま族は、何にしたらいいのか、迷ってしまいます。まずは、初めてなので無難にオーソドックスなものにパン(写真取り忘れ)ホカッチャがおいしかったなー前菜パスタ(これも写真取り忘れ) (>___
2008.10.29
コメント(8)
今日は、Hula仲間で作っているマカニ会です。メインは、落合シェフのイタリアンですが、その前に、腹ごなしをかねて東山植物園を散策です。動物園には、子供が小さい時来ましたが、植物園を歩くのは初めて!ここから、スタートです。少し、紅葉しはじめている木がありました。途中、「カラタチの木」を見つけました。北原白秋の「この道」に「からたちのとげはいたいよー」そうありましたが、これがそのとげなんですねー大きくて痛そう~どんどん上って行くと秋の花、コスモスがいっぱい!日本庭園では、今日は、荘川村の人が、合掌造りの中で、レクチャーをしていました。その縁側には懐かしい秋の実がいっぱい!ここは確か名古屋の実力派のハラウが春と秋にイベントをする広場です。大きな「パラグアイオニバス」夏には、実際に人を乗せるイベントがあったようです。最後に行った温室には、ハワイコーナーがあって(笑)大輪のハイビスカスがいっぱい咲いていました。小雨が時折降る日でしたが、緑の中を歩くのは気持ちいいものですね。秋を十分感じられました。これだけ回ってくるともうお腹がぺこぺこいよいよ今日のメインへ、「GO!」です。
2008.10.26
コメント(8)
今日は、一日どこへも出掛けない日です(^_^)v今度 一日家にいられる日は、もう11月の末です。結構秋は忙しい~(*^_^*)さて今日は、家のことをすませた後、まだ2時なのに もう夕食の準備です。izumiさんの「野菜の本」から選んだ「キラキラシュウマイ」材料は、玉ねぎとシューマイの皮さえあれば、後は、家にある物ばかりまずは、本を見ながら具を作ります。私は、少しショウガを大目にしました。次は、シューマイの皮に包みます。これはブログのどこかで知った方法です。サランラップの芯を2センチ程切ったものこれが、シューマイ作りに大活躍です。いっぱいできました。容器に入らなかった分を蒸して、少し試食です(^^;)できました! キラキラです!片栗粉のつなぎがモチモチしておいし~ (^_^)vきっとこれは主人も喜びます。玉ねぎだけのシューマイですが、ミンチ入りより胃にやさしくておいしい~そしてもう一つは、まいたけのクリームシチューとろとろの幸せ感を出す、肝心の「ふ」がなかったので入れてません。でもいいです。材料が揃うのをまっていられません(笑)豆乳が消費できたしブラックペッパーを少しふったら味がひきしまりました。体も温たまります(*^_^*) さて、これからは、DVD「つぐない」の観賞です。
2008.10.25
コメント(8)
20日の月曜日に、知り合いからいただきました。「まだおなすが取れるの?」とびっくり!JAに出荷するのも今年はこれで最後、という日にたまたま用があっておじゃましました(^_^)v職場の人にお裾分けしてもまだこんなにー艶々していて・・・嬉しくなってきます。「これは、もうあれを作るしかないなあ~」それは、ワインに合う「茄子のバルサ味噌煮込み」先日紹介したvege diningのizumiさんの10月7日のブログが頭をよぎりました。確かにこの味は、ワイン向きです気に入って火・水と2日も続けて作ってしまいました。残念ながら、パスタより焼きそば、ピッサァよりお好み焼きというおじさんの主人には、バルサミコ酢が合わなかったみたい。来年の夏、息子夫婦に作ってあげましょ(*^_^*)昨夜食べたこれも もう来年の夏までさようならかな。クリーム味のズッキーニカレー大好きで何回もリピしてます。(こちらは、主人も好きです。)この週末は何を作ろうかなーって今、izumiさんの「野菜の本」を見てます。この秋 マイガーデン、唯一の野菜9月30日に蒔いたかぶが大きくなってきました。
2008.10.23
コメント(8)
日曜日は、思いがけない素敵な出会いがありました。前から知っていて興味があったけれど、それは、フランスの国のことまさか日本のしかも私の家の近くに先生がいらっしゃるなんてー びっくり!100均の写真立てががこんな風にできあがりを立ててみるとこれは「デコパッチ」といってフランスのデコパッチ社の紙でデコレイトしていくのです。この日曜日、たまたまその先生のアトリアで第一作目を作ることができました。東京でも教室を持ってみえるすごく忙しい先生なので私もたまにしかアトリエに行くことができません。でもこうして出会えたことに感謝してこれからも時々教えていただこうと思っています。
2008.10.21
コメント(6)
まだ2回しか行ってないのですが、ちょっと薦められて「歌の会」に参加してます。この広いスタジオの片隅で総勢14,5人ほど、ほとんどがもう仕事を退職された方で 現役は、私を含め2,3人かな?先生は、地元の声楽家で、40代前半の方ちょっとここではもったいないような本格的な発声練習や歌の指導をして下さる。歌った曲はー 「赤とんぼ」「若者たち」「山のロザリア」「学生時代」選曲も生徒に合わせてあります(笑)どれもいい曲で好きですが、歌詞が・・・・・一番若い子は、「山のロザリオ」の2番「銀のロケット」の意味がわからなかった(>__
2008.10.18
コメント(10)
今日は、小雨の降る寒い日でした。孫がちょうど帰ったあとでよかった(*^_^*)子供が帰っている時は、若い子向きのメニューでなるべく「おうちごはん」をしてます。でも 主人と二人の食事になるとほとんど野菜中心の食事になっています。特に、「vege dining」ネットでこの冬見つけたこのブログが気に入り、最近、本まで買ってしまいました。なにがいいっていうとーどれも本来の野菜の味を引き出す調理法で「こんなにこの野菜っておいしかったの」って再認識できるところです。この本の掲載には、洩れた?けれどまだまだいっぱいおいしいお料理がブログに載ってます。少し私の気に入りをあげさせてもらうと豆乳うどんこれは、Mikoさんのブログでも紹介されていましたね。磯蒸し玉ねぎどれだけでも食べれてー こわいです。ポテトのカツ丼これも春に、はまってました。正直いって、初めて作って食べた時は、味にも調理法にも慣れないせいか、今ひとつ ピンときませんでした。でも2回 3回と作るうちに段々そのよさがわかってきます。是非、一度トライしてみて下さい。本当においしいです(*^_^*)
2008.10.14
コメント(12)
三連休のまん中の今日はこあらちゃんもだいぶ大きくなったので世界遺産「白川郷」へちょっと遠出、しました。8時半に家を出て途中 何度も渋滞に遭いながらもなんとかここまで北陸自動車道は、日本でも一番高い所を通っています。やっと、「白川郷」へ着きました。どこを見ても 「しっくり」きますねーおみやげ品も来るたびに、いろいろ工夫されていることを感じます。紅葉はー というと駐車場は、こんな様子でした。そして、7ヶ月になった孫のこあらちゃんは、途中の「道の駅」で足浴です。最近認識力が出てきて、とにかく、「お母さんが一番」なかなかおじいちゃん、おばあちゃんには慣れてくれず・・・・(>_
2008.10.12
コメント(8)
やっと9月29日(月)のメインもう半年も前から待っていた「エイミー・ハナイアリイ」のコンサートです。前に「ハレイワ・フラ」を習ったことがあります。エイミーの太陽の日差しのような歌声に、ウリウリを振って 軽快に踊るのは、 ・・・・私は重そうでしたよねー きっと(>_
2008.10.08
コメント(10)
「ランの館」「メイソン」とゆったりとした幸せの後は、これからが、このお休みの日のメインの一つ「サムゲタンを食べよう!」です。deguさんに紹介して頂いたお店は、本当においしかった! しっかり写真に撮ってきました。すべて三人前です。 盛り合わせキムチ 盛り合わせナムル 生センマイ スン豆腐チゲ ユッケ 漢方豚足次々と出てくるので食べるのに忙しく 写真も送れがちもう一切れありません(笑) 海鮮チヂミプルコギいよいよサムゲタン飲んでいるせいもあり、写真が送れました(>_
2008.10.04
コメント(8)
昨日は、土曜出勤の振り替えでお休み!ちょうど夜は、ハワイアンコンサートがあるのでお昼過ぎから、名古屋へ出掛けました。あいにく、時折雨の降る寒い日でしたが、まずは、ひなのさんのブログで知った「ランの館」へ地下鉄を「矢場町」で下りるとこんなおもしろい案内がー中に入ると、オータムディスプレイは、「月見の宴」名古屋提灯のやさしい灯りとランそして展示棟は、楽しい~ ハロウィンですね。お庭も美しい~ 名古屋のまん中に こんな素敵な所があるなんてー「さすが都会は違うネー」そんな、友達の言葉に頷くばかりでした。素敵な散策をした後は、お茶もちょっとリッチに「メイソン」です(笑)味わい深いダージリンFTGFOPにプレーンとマロンのスコーンここまでで、もう十分満ち足りた日でしたが、この日は、まだまだこれからがメインでした(*^_^*)
2008.09.30
コメント(10)
9月は、仕事は忙しいながらも休日が多く、楽しい月です。三連休には、名古屋の息子夫婦が来てくれ、先週は、京都へ行ってコアラちゃんに会い、東京の娘も帰省し・・・・今月は、子供たち全員に会えました6ヶ月のこあらちゃん、もうつかまり立ちしてましたそろそろ長袖が恋しくなってきたこれから、食欲の秋、行楽の秋、読書の秋、(きっと私はこの順です)そしてスポーツの秋(これはないかも)となりますが、トルコ旅行で、エフェスの世界でも最大級の都市遺跡を見に行った時勝利の女神、NIKE(ニケ)のレリーフがありました。私は、初めて知りましたが、ナイキの名前は、ここからついたのですね。「言葉の語源」で検索してみるとスポーツメーカー大手の『ナイキ』の語源はギリシア神話の「ニケ(Nike)」です。 ニケは勝利の女神で、天使のイメージの元となったとも言われています(ルーブル美術館所蔵)。 1971年、Blue Ribbon Sports社が、社員に新社名を募集したところ、ある社員の夢枕にニケが現れた事に由来しています。ちなみに、あのスウェッシュ・ラインは、ニケの翼をイメージ・デザイン化したもの と言われている。 ナイキの靴ではないですが、先月、散歩用の安い靴を買いました。休日はできるだけ、近場を散策して、「歩く」つもりです(*^_^*)
2008.09.26
コメント(10)
トルコは三方を海に囲まれているせいか、水辺でチャイを飲むのがお好きなようでートルコの夏は暑い!私達は、バッグにいつもお水を持っての観光でした。それなのに、冷房の効いたお店は少ない!暑さに強いのでしょうか、カフェも、内より、外の席を好んで座っていました。イスタンブール、土曜の昼下がりボスポラス海峡を行き交うフェリーを見ながらチャイ!そういえば、私達のディナーも船着き場のすぐ側に席がありました。ちょうどこの時、船から結婚式のパーティを終えて下りてくる花嫁さんを見ました(^_^)vトルコ第三の街 イズミールの夕暮れ時仕事を終えた後、ちょっと一休憩してから帰るのでしょうかすぐ前のお店の人がテーブルのセッティングに忙しそうでした。潮風の中夕日を見ながらのチャイやビールは格別かも。一日の〆には、「最高に素敵!」それにしても、こんな水際のテーブル、初めてでした(^o^)
2008.09.19
コメント(10)
トルコへ来てから、明日の天気を心配する必要ないくらい毎日快晴でした。それが・・・・・ボスポラス海峡のクルージングになると曇ってしまい・・・・しかもその午後は、またまた快晴だったのにー昨年ロシアのネヴァ川の時もそうでした。エルミタージュ美術館を川側から見る絶好のロケーションだったのに・・・・どうもクルージングのお天気はついていません。ということで、写真がど~んとしてますm(_ _)mここは、イスタンブールのヨーロッパエリアこちら側が、旧市街橋の向こうは新市街です。旧市街と新市街を結ぶガラタ橋橋の下には、レストランやカフェが並んでいます。橋の上には、釣りをしている人が何人もいます。確かガイドさんから「アジが釣れる」と聞いた?けど。昨夜は、ヨーロッパエリアの新市街にあるガラタ塔(最初の写真のまん中にそびえる塔です。)ここは、14世紀に建てられた建物です。ここの一番上で、ベリーダンスを見てきました。お料理も雰囲気もGoodでした、が、思っていたより高かったー(>_
2008.09.14
コメント(6)
トルコへの旅行を決めた時、トプカプ宮殿、カッパドキア、そしてこのブルーモスクが決め手でした。今日は晴天の日曜日空は申し分のない青さです。トプカプ宮殿、アヤソフイア博物館いよいよ、ブルーモスク!心がときめきます(*^_^*)段々見えてきました!均整のとれた美しいモスクです!もっと近づいていくといくつものドームが連なった壮大なモスクであることがわかります。信者の方は、モスクに入る前に、ここで手や足を洗います。トルコでは、私達が外人!今回は、トルコの子供たちから、よくみつめられました(笑)いよいよ中へ入ります。ステンドグラスがきれい!ドームには、260にものぼる小窓があるそうです。内壁を飾る、イズニックタイルは、青を基調としています。礼拝が終わったら日陰で休憩してから帰る、ようです。ソルタンが、「黄金」と命じたのが、「六本」と聞き間違えたため世界で唯一6本のミナレットを持つモスクとなったいう逸話が残っているこのブルーモスクミナレット(尖塔)が空に映えて本当に美しい!
2008.09.12
コメント(6)
一日の観光を終え ホテルに戻ります。そして少し休憩をした後は私の大好きな時間、「町歩き」です。夕食までの間、友達と二人でホテルの近くを散策です。トルコ語は話せなくても、なんとかなるでしょって中年のおばさんは強いです(笑)ここは、オルタキョイといって土日にはたくさんの露店が出てにぎわう町です。特に、手作りのアクセサリーのお店が多いです。ちょうど、ボスポラス大橋のたもとにあります。海を見ながらデートをしたり、仲間と遊んだりしている若者が多いです。それが、どの人もどの人も同じようなものを食べています???ありました、作っているお店が!巨大なジャガイモをオーブンで焼いてその中に、バターを入れてかき混ぜチーズ・コーン・オリーブなど好きなものをトッピングしてもらってます。できあがりはこんな感じです。「クンピール」といいます。これなら日本で自分でもできそうです(*^_^*)このあたりオープンカフェも多く、海沿いのカフェは素敵!路地に入って行ってもやはり、オープンカフェです。男の人は、水タバコを吸いながらゲームをやっている人が多いですね。だいたいこのゲームをやっています。サイコロ二個を振ってコマを動かしていきますが、動かし方が?子どもも夢中です。さすがに水タバコは吸っていませんでしたが(笑)
2008.09.09
コメント(4)
トルコ語で、「屋根付き市場」という広大な場所です。一軒一軒のお店は狭く約4400軒ほどのお店が入っています。ここからメインストリートへ入っていきます。ここはまばゆいばかりの宝石店が多い通りです。その道から、右へ左へと何本もの道があり、お店屋さんがびっしり並びます。少ししか写真は撮れませんでしたがーあまりのお店の数に、何を買ったらよいのか、わからなくなります。しかもお店の人との駆け引きも重要です。最初は、かなりふっかけてきます。高いからと断ると、なんと日本語で「いくらなら買う?」と聞いてきます(>_
2008.09.08
コメント(10)
今日は、名古屋から長男が来ました。ちょうどシャンパン(モエ)が安く買えた(^_^)vので一本あげました。21日には、京都の次男の所へ行くので一本持って行く予定です。高いので滅多に買いませんが、シャンパンは大好きです。さて今日は、イスタンブール、魅力的な街の紹介です。市内は、このボスポラス海峡で、左岸、ヨーロッパサイドと向こうにみえる右岸、アジアサイドに分かれています。とっても美しい街です。もう一枚、ボスポラス大橋近くの夕暮れ時左端はレストランです。この日はここで、ヨーロッパとアジアを眺めながらの夕食でした。ちなみに、その日の昼食を食べた所は、かつてロンドンを始発としたオリエント急行の終着駅「スィルケジ駅」アガサ・クリスティもここで下りてペラ・パラスというホテルにチェックインしたそうな。そしてかの「オリエント急行殺人事件」を執筆したそうな。入り口左には右には中に入って行くとー広くてきれい!(左奥にも続いています)突き当たりの戸の向こうは、もうヨーロッパ行きのホームです。カルヌヤルクナスに挽肉を詰めてオーブンで焼いた料理です。今までも、ピーマンやトマトに中に肉や野菜のぐちゃぐちゃ煮(失礼!)が入ったドルマを食べましたがそれに近いです。食べ終わった後は、いよいよホームへもう出発した後で、閑散としています。駅の外に展示してありました。これは初代のオリエントエクスプレスかな?アジアサイドにも、アジアの玄関口「ハイダルパシャ駅」がありイランやシリアへの列車が運行されています。しかし、アジアサイドは住宅地なので案内されず、多くのツアーは、歴史的な見所やビジネス街ショッピングセンターのほとんどがあるヨーロッパサイドの観光になっています。
2008.09.07
コメント(8)
今日は、待ちに待っていた「ホットヨガ」体験レッスンの日言われていた持ち物を準備します。バスタオル、タオル、着替え、そして一リットルの水おっとこれを忘れてはいけません。体験レッスンと入会の割引券!スタジオは、車で5分足らず土曜の1時半、こんな時間だもの空いてるだろうな~そう思っていたら次々と入ってきます。結局12人、スタジオいっぱいでした。最近特に肩こりがひどく月一で行っていたマッサージが月二になり、ひどいときは月三にこれではお金がかかりすぎます。自分で首や肩を回したりしても気休め程度何か考えないと・・・・・ずうっと思っていました。ちょうど先月Hulaを整理縮小したので土曜日が自由になりました(*^_^*)体験レッスンの結果、もちろん、即入会です。これなら肩こりもよくなると確信できたし、全身すべてほぐれて気持ちいい!しかも、ダイエット効果もあるというし(笑)家に帰ってきて気が付きました。肌が、温泉に入ったみたいにすべすべ(^_^)v(追伸)今日は、ビギナーなので、「ゆるホット」のクラスで、室温33度でした。〈イスタンブール〉夜ベリーダンスを見に行った近くのフルーツショップ
2008.09.06
コメント(6)
トルコから帰って、もう10日もたってしまいました。毎日の仕事や雑事に追われトルコ旅行は、すでに遠ーい過去のことになっています(>_
2008.09.05
コメント(10)
26日の夜、トルコから帰って来ました。いつも通り、次の日から仕事に洗濯(>_
2008.08.28
コメント(10)
やっと終わりになりました。ここの所続けて三つも書いてしまいました(>_
2008.08.17
コメント(10)
段々あせってきました。火曜日には、トルコへ立つのでその前にハワイ旅行記を終わらせねばークアロア牧場からホテルへ戻ると、息子達はまた海へ行くので私は、お部屋で少し休憩です。そして、今度は「ワイキキビーチウォーク」へ4時から、Hulaショーです。(7月28日の日記参照)日本でHula番組の司会をされているという名前は???先回来た時は、クヒオビーチで無料のショーを見ました。ここ「ワイキキビーチウォーク」は、今年の3月オープンしたばかり毎日夕方には、Hulaショーがあり、観客も一緒になって踊る時間があるそうです。次回来たときはぜひ参加、うっ、できるかな?そろそろ息子達と約束してあった夕食の時刻が近づいてきたので「Tanaka of Tokyo」へここでは、シェフのパフォーマンスに拍手拍手!!その後シェラトン・プリンセス・カイウラニへまずロビーで薄幸の王女カイウラニの肖像画を見てプールサイドのショーを横目にエスカレーターに乗ります。そうすると「FIA FIA SHOW」の会場へディナーショーですが、1drinkでショーだけ、見られます。ハワイ、サモア、タヒチ、ニュージーランド・・・もちろんファイヤーナイフショーもありました。ポリネシアンダンス満喫です。そして、昨夜同様、カラカウア通りへ繰り出し最後にはまた昨夜と同じフードコートヘ今夜は、ヤミーの隣のお店「えぞ菊」ラーメンの人気店東京へ行けないので、ハワイで食べてきました(^^;)
2008.08.17
コメント(2)
3日目は、「クアロア牧場」へ半日ツアー若い子と行くと選ぶツアーも違います。私達の年代では、まず選ばないツアーです。もちろん私も、ここは初めてです。私達は、半日コースなのでアクティビティは2つ一日コースなら、4つ選べます。乗馬もバギーも射撃も好みでない全然アクティビティじゃない私(>_
2008.08.16
コメント(0)
ハワイ旅行記が途中でした(>__
2008.08.15
コメント(6)
金曜から来ていたこあらちゃんも今日帰りました。帰った後は、こあらちゃんの主人はビデオ編集、私は写真の整理です(笑)連日、暑い日が続き、こあらちゃんもまだ5ヶ月なのであまり出掛けることもできません。でも、前に同僚から聞いていたちょっといい所を思い出し電話を入れた所、翌日の予約が取れました。それはーホテルで 昼食と温泉・岩盤浴です。ここは、夜になると鵜飼が始まる長良河畔です。部屋の前には、赤い屋根の屋形船が何艘も停まっていました。そして、なんといってもよいのが11時半から14時の間は、一部屋貸してもらえることです。ここで、のんびりお食事や休憩ができます。小さなこあらちゃんがいても、安気です。昼食後は、温泉組と岩盤浴組に分かれました。息子と私は、こあらちゃんのおもり係なので温泉組お嫁さんや娘は、岩盤浴組平日の温泉は、景色も温泉もすべて独り占めでした(^_^)v来年もきっと利用してしまいそうな、「ホテルパーク」のお食事プランでした。子供たちからのお土産もおいしかったです。京都のお土産は、「京みずは」のわらびもち高山にもおいしい蕨餅がありますが、ここのもおいしい~東京のお土産は、「ねんりん家」のバームクーヘン変わった形なのにまずびっくり!味も濃く、リッチな感じでこれまたおいしい~そして、明日は、お盆の準備仏壇のお掃除やお供え物の用意です。14日には、お寺様も来て下さいます。仏様の御膳の用意もします。子供たちを迎えた後は、今度は大事なご先祖様をお迎えします。
2008.08.12
コメント(8)
昨夜の雷雨、久しぶりにすごかったです。ちょうどその時、京都の息子夫婦を新幹線の駅へ迎えに行っていた時でーこわかったー一緒にきたこあらちゃんは、五ヶ月になり、何でも手にとってなめ、自分の足まで口に持って行くことも・・・・おかゆも食べるようになりました。最近はこんな風に作るのねー炊飯器のまん中に入れて一緒にたきます。明日は、長男夫婦や東京の娘も帰ってきます。いつもは、夫婦二人の静かな毎日ですが、久しぶりの全員集合です。そして次の週は、いよいよトルコへ出発!歴史の長い国だけに、どんな物を見ることができるかすごく楽しみ~それが済むと、もう仕事、仕事、仕事!「決断の夏」も終わりです。
2008.08.09
コメント(10)
今日もあつ~い!猛暑の休みは家で過ごすのが一番!こんな日は同僚が貸してくれた本を読んだり、どちらも、いっきに読めてしまったわーそして、先月行ったハワイの写真を眺めたりー携帯にも撮ってきたからいつでも見ることができます。ワイキキビーチカラカウア通りのらりくらりしながらでも頭の中は、一つのことが行きつ戻りつ・・・・・やっぱり、もう結論を出す時かな。ここ数年は、子供も自立し時間もお金も自分のやりたいことに使って楽しく充実した日々を送ってきたけれどそろそろ、先行きのことを考えてこの辺りで、整理縮小すべきかな。
2008.08.03
コメント(6)
私がハワイに行った日はちょうど 「Jal Hula Week」 の時でした。いろいろなイベントが開催されていたので夜のカラカウア通りや空港でこの地方のHulaの先生を二人も見かけました。しかも20日の日は、その最後の日ということもあってワイキキ・ビーチ・ウォークでは有名なハラウのショーがありました。キア先生のハラウです。この後は チンキー先生のハラウと続きました。その時、私の前で見ていた素敵なHula Girlのお姉さんの横にアラモアナで買おうか迷った「Vera Bradly」のバッグがーキャー こんな素敵なお姉様が持っているならこれはやっぱり私も買っていかなくっちゃー宿泊ホテルのお店にも少し入っていることをあらかじめチェックしてあったので早速買いに行ってきました。ついでにレッスン用のバッグも購入です。なかも、ポケットが六つあってとっても使いやすくなっています。しかもお店の方が「これは日本では期限限定でしか入らないし、 お値段も2.3倍です。」と言われるものだからこれも買ってしまいました(>_<)
2008.07.28
コメント(8)
日立の樹を見た後は、Dole Plantationへ庭に出てみると、思わず声が出るくらいそのパイナップルの可愛いことお土産売り場へ行ってもパイナップル一色でもどれもみんなかわいい~なんかパイナップルへの認識が変わりました(^o^)人気のパイナップル味のソフトクリームも噂通りおいしかったー
2008.07.27
コメント(8)
息子夫婦と一緒にハワイに行ってきました。今回で4回目のハワイですが、日立の樹を、今まで見るチャンスがありませんでした。今回こそはー 意気込んでモアナルアガーデンへ行って来ました。近づくと予想以上に大きくて、太い幹からは、大樹の生命力がこちらにまで伝わってきます。しばし見入っていると、上の方がちょっと赤いことに気が付きました。ちょうど今が、花の時期でした。どんな花かというとすぐ近くには、これまた大きな菩提樹が赤い実をつけていました。ガイドさんが、「中国人も韓国人も本土から来た人も だれもここには来ない 日本人だけが来て 感動して帰って行く」そう言ってました(笑)確かにー日本人にしかわからないいえ、日本人なら誰もが知っている日立の樹ですね。
2008.07.24
コメント(10)
やすらぎの山荘美術館大阪の実業家 加賀正太郎の別荘で、大正時代に建てられています。もちろん写真撮影は、禁止でも時々OKの場所があります。やはり山の中、冬は寒いのでしょう入ってすぐのホールには大きな暖炉とソファ書斎のようなお部屋にも、ゆったりとしたソファがーそこからはお庭も見えます。階段を上がって二階へ行く途中もステンドグラスがきれいです。この人は、洋蘭の研究栽培もしていたのでこんなお部屋もあります。広いテラスに出るとそして新館そこは山の傾斜を利用した地下室です。ここは、安藤忠夫の設計「地中の宝石箱」モネの晩年の絵があります。美術品もいいですが、お屋敷めぐりも楽しい(*^_^*)さてこあらちゃんのほうは、4ヶ月になっていてもう寝返りができるようになっていました。足も太~い(笑)
2008.07.15
コメント(6)
6日の日曜日は、大忙しの合間を縫って、初孫こあらちゃんに会いに行って来ました。今回は、一つ隣の駅で待ち合わせです。ここは、普通しか止まらない小さな駅です。この駅から無料バスが出ています。5分ほど乗って下りると、右側の道は、「秀吉の道」といって明智光秀を倒しに本能寺へ行く時に通った道そして左側を見ると トンネルが。ここをくぐって行くとー美術館へ続く緩やかな坂道が。どんどん上っていくとますます緑がいっぱいになってきます。あら~いい香りがータイサンボクの木でした。枯れた花しか見えませんでしたが、十分、香りを感じることができました。やっと門が見えてきました。中へ入って行くと右手に庭園へ続く道がありましたが、やはりまずは、本館からせまらないとー(*^_^*)「アサヒビール大山崎山荘美術館」もうこの緑豊かなアプローチを歩くだけで身も心も癒やされ瑞々しい心が蘇ってくるようでした(笑)
2008.07.10
コメント(8)
今日は、土曜の振り替え休日だったので、久しぶりに名古屋へ。駅前の三つのデパートをざっと見ましたがSale前日でどこも空いており、ゆっくり見ることができました。といっても10時過ぎに名古屋に着いて1時過ぎにはもう帰りの電車に乗っていた(>_
2008.06.30
コメント(8)
やっと週末になりましたが、明日は仕事です(>__
2008.06.27
コメント(6)
ここの所この地方、HulaのConcertが立て続けに三つありました。中でもこの人の踊り、やっと観ることができました(^_^)v今人気NO1のアリアナ・セイユです。その美しさといったら~握手までできて感激 もう一人は、ナプア・グレッグ去年からこの人の歌、気になっていました。思っていたより小柄でしたが、心の底まで響いてくる歌声にはすっかり魅了されもちろんCDも買ってきました。毎晩「Lawakua」聴いてます。今度HulaのConcertに行けるのは、9月です。あ~あ、ずいぶん先だわ(>_
2008.06.21
コメント(8)
いよいよ本格的に Hula Seasonになってきたようでー私達の町でも、今、キルト展やHulaのステージが開催されています。ちょっと気になって土曜レッスンに行く前のほんの数分、のぞいただけなのにーつい衝動買いをしてしまいました(>_
2008.06.09
コメント(8)
今日の日曜日は、主人と孫に会いに行ってきました。駅に着いて歩いて行くと、向こうから息子夫婦がベビーカーを引いてやってきました。あら~ こあらちゃん、色が白くなってー生まれたときは、赤黒くお宮参りの時は、浅黒くこれは、可哀想に私に似て色黒の子だと思ってました。それが段々黒さが抜けてママに似た色白の子になっていました(*^_^*)さて今日の息子夫婦へのお土産は、これは、すごい人気商品で、生産が追っつかずなかなか手に入らないそうです。たまたま友達から一つ分けてもらえました。私も食べたのは初めてです。確かに、おいし~(^_^)v今日は、どこへも行かず10時半から5時までずっとこあらちゃんのそばにいました。そして帰りも、また息子夫婦が送ってくれました。最近ベビーカーを買ったので使ってみたかったそんな気持ちもあったと思いますが、駅までの15分間を、三人で迎えに来てくれて、また送ってくれた。もうそれだけで十分幸せな気持ちになりました。それにしてもベビーカーを「うばぐるま」などとつい口から出てしまった私に、われながらショック(>_
2008.06.01
コメント(8)
四国も梅雨入りしたそうでーこちらはまだ梅雨入りはしませんが、今夜からは雨模様です。庭のアジサイも、いよいよ花が咲き始めました。昨日までは、昼間とても暑かったので、さっぱりした「トマトのおひたし」をよく食べました。これは、yomecafeでみつけてきました。だし汁の中に一晩浸しておくだけ。土しょうがの千切りと一緒にいただくとGOOD!ビールと一緒にぜひどうぞ、お薦めです。
2008.05.28
コメント(8)
今日は、Hulaの自主レッスンがなくなったので三週続いて、引きこもりの日曜日です(笑)先日、今度はブルーベリージャムを作りました。まだ高いので少しです。甘さも控えて、グラニュー糖30パーセントにしてあります。ちょうど東京にいる娘が友達の結婚式で帰って来てたのでデザートに結婚式の引き出物のアップルクーヘンとも(敷物は、Mikoさんにいただいたものです。)なんにでも添えて「やっぱり手作りはおいしい~」まさに自己満足の世界です娘が、結婚式のテーブルのお花ももらってきたのでしばらく楽しめます(*^_^*)さて、娘もお昼を食べたら東京帰り、主人も職場へ行ったので、私もこれから仕事をします。日曜に少しでも仕事をしておくとウィークデイが楽なので、頑張ります(^o^)
2008.05.25
コメント(8)
今日の日曜日も、家で過ごしています(^o^)さて午後からは、ゆっくり仕事をしながら 休憩にはー先日また「いちごジャム」を作ったのです。今回は特にいちごの形を残すブレザーブタイプにしました。デザートに使うには、このタイプで作っておいた方がいいです(^_^)v休憩かたがた、ちょっと庭に出てみると、あらー 知らない間に~去年植えておいたイングリッシュラベンダーです。初めて咲きました。もう一つ、イギリスがらみでワイルドストロベリーも実を付けていました。そして、この時期に甘い香りを放ってくれるのは、ニオイバンマツリです。なぜか我が家のこの花、一年に何回でも咲いてくれます。来週からは、日曜日もいろいろ用があって家でゆっくりできるは、一月後になりそうです。でも、どれも楽しい予定ばかりなのでGOOD!
2008.05.18
コメント(8)
今日は、いつも通りの日曜日家にずっと引きこもりです(笑)ここのところ、スイーツには事欠きません(*^_^*)仕事をしながら何回でも、休憩です。まずは、先日いただいたイチゴで作ったジャム毎年この時期、ジャムにぴったりのイチゴを届けて下さるMさんレモン付きで、すいませんm(_ _)m私は、トーストを食べないので、いつもヨーグルトにのせていただきます。いちごの酸味がよくきいてておいしい~私は、市販の甘いジャムは苦手だから、ジャムを作るときもお砂糖は押さえてあります。昼過ぎに届いた娘からのMOZART-KUGELGWにドイツへ行ってたけれど、オーストリアへも行ったのかな。眠気覚ましのコーヒーと一緒には、これフーシェのクッキー缶入りでいただいたので、いろいろな種類を比べながら食べてます。そういえば、GWに長男のお嫁さんが「これすごくおいしいです!」とくれたバームクーヘンまわりは、メープルシロップがほどよくきき、なかは、ふわふわ柔らかでー おいしかったー(^_^)vナゴヤセントラルガーデンにある「FORTISSIMOーH」のものでした。やはりねー(^_^)vもうすぐ大きなHulaステージがあります。もう今日で、スイーツとしばしお別れします。
2008.05.11
コメント(8)
全298件 (298件中 1-50件目)