ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

エンスト新 @ Re:夏の終わり..(^_-)-☆(10/31) New! こんにちは 誕生日の1ヶ月前から使えるの…
歩世亜 @ Re:夏の終わり..(^_-)-☆(10/31) New! 今晩は。 沢山お祝いできますね。
恭太郎。 @ Re:夏の終わり..(^_-)-☆(10/31) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 嬉しいクーポンでも処理…
和活喜 @ Re:道標のない旅..(^_^)/✌(10/30) New! 信頼関係は、何事によらず大切ですね。基…
MIYA KOUTA @ Re:道標のない旅..(^_^)/✌(10/30) New! ご主人様 緊張も和らぎ疲れが出ますよね。…

お気に入りブログ

似た系統の顔 New! dokidoki1234さん

1996 Qawards ~金脈… New! すみれゆきのさん

管理がいい加減 New! むししともししさん

「タメせる商品」ゼ… New! だいちゃん0204さん

宿泊予約 New! ゆういん2000さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2012.02.16
XML
カテゴリ: 三男

いよいよ3年生も卒業を控え、中学校では、今月から、

リクエスト給食を実施しています。

市の各中学からリクエストを募り、

給食メニューに盛り込まれています。

ちなみに、人気メニューは、

各校からが、

揚げ餃子・ホワイトシチュー・ココア・ワンタンスープ

・マカロニグラタン・厚焼き卵・塩ラーメン

そして、地域全体の一番人気は、

カレーライス・ボイル野菜・フローズンヨーグルトです。

ちなみに、季節、行事にちなんだ給食も好評で、

節分には、「いわしの生姜焼きに福豆」が

定食として配膳されていました。

次男は、中・高と私立でお弁当だったので、

温かい作り立ての給食は、親も安心です。

今の末っ子の中学も、

給食は弁当と選択制だけど、

最初は、お弁当を切願していた末っ子も、

今では、すっかり給食で満足しています。

成長期のしっかり考えられた給食は、

心身の栄養にもなり、実に有難いなあ・・と思います。手書きハート

頑張れクリック!


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

にほんブログ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.16 10:43:27
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: