ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

kopanda06 @ Re:かくしごと..(/╲)(06/09) New! 1回もコロナ感染なしとはすばらしい。 P…
トンカツ1188 @ Re:かくしごと..(/╲)(06/09) New! こんばんは 長男さん 免疫力強いのか …
恭太郎。 @ Re:かくしごと..(/╲)(06/09) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 記憶喪失の少年も…
flamenco22 @ Re:ぼくのお話..(^^)/✌(01/02) New! 年末年始は時給が100円アップ嬉しいですね…
ララキャット @ Re:かくしごと..(/╲)(06/09) New! 感動した映画なんですね!(^_-)-☆ 子供は…

お気に入りブログ

椎名林檎 / ギャンブ… New! すみれゆきのさん

あじさい祭り New! feela11さん

買い出しです♪ New! maria-さん

ドラマ 刑事ダルグ… New! ゆんゆんちゃん☆彡さん

お願いだから切って… New! dokidoki1234さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.04.23
XML
カテゴリ: 介助員






眼科、視力、内科、耳鼻科・・。

今年の一年生は健康面でも見守りが必要な児童がいるんです。


白血病を克服した女子児童、抗がん剤の副作用で

頭髪がまだ生えてきたばかり・・。


本人には深く話はしていないので

普通に関わって欲しいとのこと。


また、難聴で補聴器を着けている女子児童も。

避難訓練時の防災頭巾を試しに被らせたら、

「補聴器が取れてしまうからイヤだ

・・と言われ、

これもまた注意事項です。


そして、糖尿病を患っている男児児童は、

多動児です。

それでも、

給食前に持病薬を保健室で飲ませないといけないんです。




インクルーシブ教育、多種多様の対応に追われています。

私も来月は人間ドックです。(^_^.)






愛のかたみ..♡














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.05 07:02:34
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:愛のかたみ..♡(04/23)  
おはようございます

色々な持病を 持った 児童が

いますね

それぞれ学校生活で 奮闘して

能力を伸ばしていくのですが

補助員さん 大変ですね (2024.05.05 10:53:10)

Re:愛のかたみ..♡(04/23)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 日曜日・子供の日ですね。連休も明日まで……。
昨日は、目的地を探すウォーキングをしましたが、
ついつい、夢中になって歩き過ぎました。
今日は、ウォーキングは控えます。(^_^;)
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.05.05 12:11:29)

Re:愛のかたみ..♡(04/23)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

そう言えば、「市」の検診の封筒が来ていたのよ。すっかり忘れてた。
昨年はやってないから本年度検診したいしね。

まずは、電動アシスト自転車を何とかしないと動けないです。

給食する前に保健室でお薬飲んでからじゃないとOKくれないのね。
先生達も大変ね。 (2024.05.05 15:26:50)

Re:愛のかたみ..♡(04/23)  
dokidoki1234  さん
健康上の別対応が必要な子が1人増えるだけでも
たった1人、とはいかないですよね・・
本人も納得の上で、今後に活きていく対応とかを模索しないといけない、
とか、
難しそうです。 (2024.05.05 22:00:12)

Re:愛のかたみ..♡(04/23)  
歩世亜  さん
お早うございます。

癌の副作用は重大ですね。 (2024.05.06 04:12:29)

おはようございます。  
どの子も楽しい学校生活を送ってほしいですね。
(2024.05.06 05:13:51)

Re:愛のかたみ..♡(04/23)  
 おはようございます。デパートの屋上遊園地、デパート火事多発から、消防法で屋上が避難場所となり、遊園地設置が困難になり、廃止されていったそうです。
 健康が一番、悪いところが無ければ安心ですね。
  今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2024.05.06 07:31:30)

Re:愛のかたみ..♡(04/23)  
feela11 さん
多種多様な児童の対応にも先生方のご苦労がまざまざと……。担任の先生も支援の先生も大変!頑張ってください。 (2024.05.11 10:59:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: