ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

ありんこbatan @ おはようございます。 New! サービス向上のために いろいろなことがな…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) New! クルーの意識調査ですか?? 気になって…
サカエ @ Re:what's your message?..✉(10/25) New! お世話になります ご近所トラブルが大きく…
和活喜 @ Re:what's your message?..✉(10/25) New!  こんにちは。日曜日です。福岡宗像は晴…
トンカツ1188 @ Re:what's your message?..✉(10/25) New! こんにちは サービス業 飲食業 では …

お気に入りブログ

nice smile 😊 New! すみれゆきのさん

朝からホワイトボー… New! むししともししさん

【書評】『小児・成… New! elsa.さん

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

むかわ秋の味覚まつり New! hinachan8119さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.10.24
XML
カテゴリ: 介助員







1日かけて警察の方が見えて

校庭にて自転車の説明、

乗り方、交通安全ルールに則って

クラス毎に各自持ち込んだ自転車で

事前に敷かれた白線レーン内を

走行したんです。


これは、毎年恒例の行事で

来年4月から自転車の法改正があるので

それを含めて

丁寧な講習でしたね。


自転車を各自登校時に持ち込むのも

勿論歩きで、乗って来ては行けなかったので

遠くから登校している児童は

ちょっと疲れ気味の登校でしたよ。


帰りは保護者が取りに来たり、

またそれぞれに自転車を持ち帰る下校風景。


晴れていて良かったです。(^_-)v



どーも ありがとう..(^^)/✌
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.15 10:25:04
コメント(7) | コメントを書く
[介助員] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: