ここのところ乾燥していて、火事のニュースが連日絶えなかった。
久しぶりのお湿りは良いけど、ちょっと寒いですな~。
それでも予報の『雪』は、降らなさそうですね。
高校生の娘が、>「学校行きたくねぇ~」と朝から叫んでいる。
>「寒いし、無理じゃね?」
>「まじ遠いし」
って言うか、今風のしゃべり方はやめてもらいたいんだけど・・・。
まあいくら言ってもね、学校で周りが使っていれば同じようになってしまうのはしょうがない事。
そのうち気付くでしょう・・・。
それにしても私が高校時代、学校に行きたくないなんて思った事が一度もなかった。
学校は自転車で5分の距離。
雨でも雪でも嵐でも、3年間ほとんど自転車で通学していたけど、寒いとか思った事、記憶にないなぁ~・・・。
中学・高校時代の同級生【S々木君】と毎日一緒に行っていたんだけど、ある雪の日、まさか今日は自転車で行かないだろうと思っていた【S々木君】の家に、私は自転車で元気に「おはよ」
慌てて自転車を用意して出て来た【S々木君】をよく覚えています。
家より学校の方が楽しかった高校時代。
8時35分までに行けば良いところ、8時5分過ぎには到着していた。
それでも私のクラスには、すでに同級生が3~4人。
そこから存分遊んで、それから授業。
授業終了後も17時くらいまで学校に残ってお話しなんかしていると、先生が>「早く帰れよ~」
私の高校には定時制もあったので、あまりのんびりしていると怖い定時制の方々と出会ってしまう・・・。
なので17時前くらいに学校から立ち去り、場所を変えて『青春の会話』とか言いつつ、ダラダラとお話し。
さらに一度解散して、今度は単車で集まって、またまた『青春の会話』の続きを・・・。
そんな高校生活をしていたのは、もう25年も前の話しか・・・。
ちなみに一緒に通っていた【S々木君】とは一度も同じクラスにならなかったから知らなかったけど、どうやら【S々木君】のクラスは8時20分過ぎまで誰も来ないクラスだったとか。
>「ひとりでポツンと座って・・・」と聞いたのは、卒業して15年以上経ってから。
何だ、私らのクラスに来てくれれば良かったのに・・・。
どうあれ楽しかった高校時代。
>「学校行きたくねぇ~」とか言っている娘だけど、そんな楽しみはないのかな・・・?
友達は多いみたいだけど・・・ちょっと心配です・・・。
###
昨晩は、かなりヒマだった当店。
18時開店から20時過ぎまで、ギターを存分に弾きつつ、お客様を待つ私。
どうでも良いけど、2009年も8日経ってのギターの『弾き初め』に、今年も宜しくお願いします・・・。
23時過ぎ、中学時代の同級生が5名でご来店。
さらに近所に住んでいる同級生をひとり呼び、私も混じってタラタラとお話し。
こちらもね、今年も宜しくお願い致します・・・。
今日が金曜日で、明日から一般的には3連休。
今週あたりまで『新年会』があって、来週はさらにヒマになるのかな?
まあのんびりと構えますか・・・。
そう言えば昨晩は、『ミックスナッツ』とか『チーズ』くらいしか作っていないな・・・。
【I.W.ハーパー ゴールドメダル】⇒
###訪問してみてください###
☆
私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】
⇒
☆
こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒
☆
探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ