夕方には冷たい雨。
金曜日ながら、ああ、これはヒマかな・・・と思っていると、何だか22時くらいに異常に忙しい。
常に半袖ダンガリーシャツで働いている私は、何だか汗だく。
外は思いっきり寒いっていうのに・・・。
それでも今年の傾向として、0時過ぎが恐ろしくヒマ。
昨日も遅い時間にご来店された【D氏】が、>「静かだね」
いやいや、つい1時間ほど前までは、とんでもない状況になっていたんです・・・。
そんな【D氏】が1時過ぎに帰られると、入れ替わりのように商店街の会長さんとお連れ様、さらに常連様【Mヤス君】ご来店。
それでも2時過ぎには、すっかり営業は終了してしまいました。
寒さに心を洗われつつ帰宅し、ちょっとPCで作業をしてから5時前に就寝。
それでも今朝は8時30分過ぎに、仕入れに行く。
寒さのあまり悩んだんだけど、まあちょっと足りない物があるので・・・と、愛車に乗り込み、仕入先へ向かう。
順調に幹線道路を走っていると、対向車線に救急車が停まっているのが見える。
近所の方が倒れたのかな?と気にもせず進んで行くと、さらに救急車が1台。
特に目立った渋滞もないので事故とは思わなかったんだけど、さらに行くと消防車にパトカーに人だかり。
そして次に目に飛び込んできたのは、大型トラックを含む玉突き事故現場・・・。
どうやら右折ラインにて次々と玉突き。
少なくとも4台は確認ができ、2台目の2トントラックは大破していたな・・・。
新年早々お気の毒に。
おかげでその後ろは大渋滞で、こちらもお気の毒に・・・。
そんな環境を見つつ仕入先の酒屋さんに行くと、こちらも駐車場にパトカーと多数の警察官。
駐車場に愛車を停めるも、店舗入り口のシャッターは閉まっており、その前に従業員の方々。
時間は開店時間を過ぎているので、これは事件か?と、従業員の方に聞いてみると、>「不審者が侵入したようで、今警察の方に調べてもらってるんです」
『不審者侵入』?それは怖いな~。
それでも出入り口は一箇所しかなく、警察官の方々が突入していると言う事なので、不審者は袋のねずみ。
とは言え、まあその後の検証などもあるだろうと言う事で、>「申し訳ありませんが・・・」と、お店の営業はわからないとの事。
捕り物帖を見ようかと思いつつも、今度は私が不審者扱いされても困るので、そのまま帰宅して来ました。
何だかなあ、今朝の行動。
結局玉突き事故現場を見て、仕入先の事件を見て帰宅。
すっかり無駄なドライブになってしまいました・・・。
それにしても新年早々、事件・事故を目の当たりにして、何だか今年一年を占った気分。
今年も日本は不安定な状況になりそうで、そして嫌な事件とかが今後も増えそうな、そんな予感ですね・・・。
おかげで何だか朝からテンションダウンです・・・。
【I.W.ハーパー 12年】⇒
###訪問してみてください###
☆
私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】
⇒
☆
こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒
☆
探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ