昨日は、高校時代の友人ご家族と一緒にしゃぶしゃぶ屋。
我が家は上の娘がバイトで不参加も、下の娘と妻とで3人。
友人宅は昨年の9月に誕生した3人目のお子様も連れて、5人で参加の計8人。
18時からのんびりとしゃぶしゃぶしつつ、飲みました。
我が家の妻はお酒は飲まず、友人の奥様も運転のためにノンアルコール。
私と友人は調子良く、とりあえずビールを飲みつつお話しし、瓶ビール6本空けたところで赤ワインに転向。
250mlくらいの瓶なのかな?その赤ワインを4本空けたところで、時間も21時を回り、とりあえず解散。
・・・とは言いつつ、まだもうちょっと・・・な、私と友人。
結局家族は帰して、ふたりで駅の方までフラフラ歩き、我が家の上の娘のアルバイトしている某有名イタリアンレストランのチェーン店に行く。
そこでも赤ワインのフルボトルを注文し、さらにちょうどアルバイトが終了した娘も合流して23時前まで。
いやいや、素敵に楽しく飲みました。
まあそんなおかげで、今朝の体調は最悪・・・。
頭痛はするし、気持ち悪いし・・・。
おかげで予定していた仕入れには行けず、お風呂に入って、なんとか復活。
いや、まだちょっとふらつくな・・・。
ああ、赤ワイン・・・。
美味しいんだけど、やはり飲み過ぎに注意ですね。
気を付けましょう。
先週の土曜日、常連様【Fさん】とお話し。
【Fさん】はここのところ、ワインがお気に入り。
ところが当店に置いてあるのは、飛行機なんかで良く出てくるような、180ml程度の小さな瓶のワイン。
>「もっと大きいの置きましょうよ」とのご提案に、そうですね・・・。
とは言え、当店はバーボン屋さん。
なのであまりワインには力を入れたくは無いんだけど、それでもやはり先週の水曜日に、商店街の会長さんとかに言われる。
>「このあたりで気楽にワインを飲める店がないから、置いたらチャンスかもよ」
なるほど、それはごもっともなご意見。
そうだな、飲みやすそうなカリフォルニアワインを2種類くらい、ハーフボトルで置いてみましょうか?
そんな事をふまえて、今朝は仕入れに行く予定だった。
ところが・・・。
まあどうあれ、近いうちにワイン導入は決定です。
気楽に気軽に、飲みに来て下さい。
今日は成人の日。
新成人の皆さん、おめでとうございます。
これからは社会人としての自覚を持って、責任ある行動をしつつ生きて下さい。
そして、飲み過ぎには注意しましょう・・・。
【ジェファーソンズ】⇒
###訪問してみてください###
☆
私のお店のHPアメリカンバー・・・【オールディズにようこそ!】
⇒
☆
こんなブログも書いてます・・・【とことん日本ハムファイターズ】⇒
☆
探していた物がきっとある、なんでもかんでもお徳にネットでショッピング・・・【楽天市場】⇒
PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ