++ ちびっこぞうのたまてばこ。 ++

2008/02/17
XML
お久しぶりです。

はたして読んでくれる方がいるのかどうか…
もう忘れられてるかな?というのが本音だけど
とりあえず近況報告などちょこちょこと。

まず、ぞうタン。

前回の日記でパンツマンになったと書きましたが
正確には『おしっこだけパンツマン』
冬が始まる事まで便漏れと格闘してました。

作ってもらったおしりなだけに

キレが悪いのかなぁ??等々
ぞうタンが悪くないとわかりつつも
イライラをぶつけてしまう日々…

ぞうタンも段々反抗的になってきて
そうなると母ちゃんの方も
ぞーすりーの方がかわいくなってしまって
絵に描いたような悪循環…

それが秋が終わるまで続きました

冬になってだいぶ成功率があがって
かと思うとまたチョイ漏れの連続で
浮かれてみたり突き落されたりのくり返し

見えない出口を思い、イライライライラ…

うんちの残り香がするとついイライラして
嫌がるぞうタンのパンツをムリヤリのぞいて
お約束のようにがっくりする日々が続きました

この子はうんちをしたいという感覚が

またばぁばにもそういう発言をされ
うんちノイローゼじゃないかと思うくらい
うんちを漏らす行為に対してのイライラを持ちました

が、2月に入って下痢未満のゆるゆるうんちが
1週間弱続いたあと、変わりました

それまでは時間も間隔もバラバラで
平気で2~3日しなかったり
やっと出てもちょっとしか出なかったりで
カスピ海ヨーグルトや牛乳を取らせたり
嫌いとわかっていて繊維質を取らせようとして
全然食べなくてまたイライラしたりでしたが
ゆるゆるうんちが続いたあとは
毎朝決まって朝食が終わる頃に「うんちー!」
パンツにもほとんどつかなくなりました
(ついても拭き損じばっかりです)

あのゆるゆるうんちはリズムが変わるよーという
お知らせだったのかな?と思えてなりません
出るのは朝ばかりでおなかすっきりで登園していたし
牛乳減らそうがヨーグルトやめようが
全然かわらずゆるゆるだったしねぇ…

排泄関係はあとは夜のおむつだけだけど
これはのんびりでいいかな?と思っています

それよりもうんちノイローゼ中に
微妙な関係になったぞうタンとの関係を
早いうちに修復しなくては…

++++++++++++++++++++++++++

続いてぞーすりー。

鼻水が出るとゼコゼコしやすい体質みたいで
(鼻水が出だすとあっという間に喘息様気管支炎行き…)
喘息にならないため、に吸入の機械を買いました
朝と夕方、鼻吸いと吸入にも通っています
今、まさに治りかけで早く通院とおさらばしたい…

きっとアレルギーあるんだろうなぁ…
離乳食を始めてから体に湿疹が出やすいし
口のまわりも赤かったりするので
食べ物の方にもアレルギーがありそうで
来月7か月検診の時に血液検査してもらうのが
正直怖い母ちゃんです…
母乳のみの間はそんなに気にならなかったから
アレルギーあっても軽めだといいなぁ、と

発育の方はモリモリで、6か月で9kg越えました
ぞうタンの1歳半検診が8kgちょっとだから
もう全然予想がつきません…
産婦人科で一緒だった5人の中でも
ダントツでデブちんです

++++++++++++++++++++++++++

あとは母ちゃん??

妊娠前より15kg痩せましたw
出産直前より妊娠前のが巨デブだったのでね
ぞーすりーを前抱っこして
ぞうタンを後ろに乗せて
チャリンコかっとばしてる効果かな??

リバウンド注意ですな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/17 11:07:33 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: