毎日朝起きると 物凄い霜で雪が積もっているかと見間違うぐらいです。
![]()
早く暖かくなって欲しいなとつくづく思います。
昨日 地区で 毎年恒例の伊勢参りがありました。
5年ぐらい続いているんですが 義母の事があり参加費2000円出すばかりで 行った事がありませんでした。
でも 今年は参加できました。仲のいい友達も参加したので 楽しく行けました。
今年は伊勢神宮の宇治橋の架け替え年に当たります。
2月1日の夕方が渡り収めです。
参拝客の多さに驚きです。
宇治橋を渡った所に 渡ったことを記す記帳場が設けてあり 記帳してきました。
自治会で行ったので 神殿に上がり祈祷してもらいました。そして 神楽も三種類ありました。以前は巫女さん二人が舞ってくれただけでしたし 狭い所でのご祈祷でした。
一緒にご祈祷を受けた人が何人ぐらいだったのでしょう、とにかく凄い数です。広い本殿が目一杯の数です。で それが50分おきぐらいで繰り替えしされます。
伊勢神宮に行くと ある場所から すっと空気が変わる気がします。
気持ちがスーッと落ち着いてきて 心が洗われる感じです。
パワースポットだという事が良く分かります。
おかげ横丁も人人人。何を買うにも行列。
祈祷の時間が押してしまったので 店に入る時間もありませんでした。
食事もゆっくりする暇もありません。
有名なてこね寿司の店の前で てこね寿司のお弁当を買い 外の長いすで食べました。
お土産も少し買って 帰宅しました。
お酒を飲んであらびた人がいて(毎年するんですが)みんなは嫌な顔していましたが それ以外は楽しく行けて良かったです。
お世話してくださった自治会長さんや役員さん達に感謝します。
いい天気に恵まれラッキーでした。
今日は久しぶりに 娘が帰って来ます。
何か食べたい物があるか聞いたら 味御飯が食べたいといいます。
だから、晩ご飯は味御飯を作ります。
お刺身も食べてないだろうと お刺身も用意しました。
何時ぐらいになるのかな~。
約一ヶ月ぶりに会います。
楽しみです。
もう三月なのに霰が降りました 2015/03/05 コメント(4)
検査結果を聞いてきました 2015/01/29 コメント(6)
Y子のピアノの発表会です 2015/01/25 コメント(4)
PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー