日曜日昼前に息子から電話があり
「今から員弁市の梅林公園に行くけど 一緒に行く?。」
「お天気も良いし 行く!行く!。」と返事。
主人も家にいたので 行く?と聞くと 行くと言う。
12時半に息子らが到着。
いざ、出発。
まだお昼御飯を食べてなく 行く道で食べようと出かけました。
孫達の為に お菓子と 買ってあったサンドイッチも持って行きました。
予定していた所は凄く混んでいて 駐車も出来なかったので 他に行こうと梅林公園に向かいました。
ところが 5キロ手前から渋滞!
たった5キロに3時間もかかりました。
着いたら4時。
軽食(たこ焼き、ポテト、孫は氷)で少しだけお腹をみたし 梅を見に行きました。
携帯で撮った写真で写りが悪いですが雰囲気だけでも。

一山梅が植えられている感じです。枝垂れ梅がそれは見事でした。
広い公園を 一杯歩いて 孫達は大喜び。
Y子とKは私のデジカメで撮りたい!と言って写真も撮ってました。
帰りは渋滞も無くスムーズに帰れました。
5時半にお昼ご飯兼晩ご飯を食べに おうどんやさんに入りました。
![]()
家に帰り お風呂に入って帰って行きました。
次の日今度は私が息子の家に。
娘も主人もいないので 作った袋物などは前の日に渡したのですが Kが病院に行くと言うので行ってやりました。
帰る時にはザーザー降りのお天気になり 明け方まで降り続きました。
今度行くのはは卒園式かな。
あっ!その前に転勤があれば 子守りや荷造りに通わなくてはならないですね。
まだまだ気は抜けないです。
もう三月なのに霰が降りました 2015/03/05 コメント(4)
検査結果を聞いてきました 2015/01/29 コメント(6)
Y子のピアノの発表会です 2015/01/25 コメント(4)
PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー