2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全38件 (38件中 1-38件目)
1
大学でボードサークルのミーティングがありました。毎週月曜にあるんですが、参加不参加が激しい・・・もう少し積極的に参加してもらいたいんですがね。。。(汗今日のミーティングの中で、ボード保険のことが出てきました。ボード保険があるのは前から知ってましたが、入るタイミングが分かりませんでした!ですが、今日のミーティングでチーム全員保険に入ろうと言うことに。。。保険に入れば、気持ち的にも楽になるような気がします!どこの保険会社がいいんだか・・・(^^;)でも、原則は、「怪我をしない」「怪我をさせない」ですね。
2005/10/31
コメント(6)
午後から研究室の先生の公開講座があったので受講しにいってきました!内容はMRIやCT、X線関係の話と、血糖値関係の話でした。知らなかった内容も何個かあり、勉強になる講座だったと思います。一番勉強になったことは、先生の発表の段取りの上手さ!!話し方、資料の見せ方など、スムーズに講座を進めていました。。。俺も学会等で発表することも出てくると思うので、今回受講したことをプラスにしていこうと思いました。。。
2005/10/30
コメント(1)
今日は、山ちゃんが俺の家でメンテをやるということで来ました。メンテの前に飯を食べに行こうとしたら、スポーツショップへ行く事にwwそこで、二人でDVDコーナーを見ていたら、見つけてしまいました!「山崎勇亀 ワンメイクトリックQ&A」二人で即決して、買いました。。。結局、夕飯はマクドナルドで買い、俺の家に帰り、飯を食べながら見ました☆感想は、ある程度キッカーに入っている人の欠点などを説明して解決法を教えるような感じだったので、アプローチやオーリーのところはかなり参考になったと思います。その他にも、「下剋上 その弐」も見ました☆「下剋上」よりレベルが上がっていておもしろかった♪全然飽きることなく見れました!
2005/10/29
コメント(0)
研究室が終わった後が結構疲れました。。。研究室↓徒歩30分↓自宅↓徒歩10分↓ホームセンター(パンク修理のため)↓徒歩20分↓床屋↓徒歩20分↓ホームセンターってな感じで過ぎていきました。しかし、パンク修理だけだと思っていたら、さすがにタイヤも結構傷んできてるらしく交換してもらいました。予算を2000円オーバー・・・(ー。ー;)ま、あと1年乗るから、「安全確保された」と自己暗示で片付けましたよwwそして、ほぼ2ヶ月ぶりに床屋に行ってきました!かな~り髪が伸びてたので、短めにしました☆切り終わったら、頭が軽くなった気がwチャリが直ったから、今度の床屋はチャリかな~と思いましたが、今度、床屋行くころには雪降って、また徒歩だなと気がついた、今日この頃・・・(汗
2005/10/28
コメント(0)
今日、チャリがパンクしました。。。五年間パンクしなかったのに。。。
2005/10/27
コメント(5)
今日は一日、仕事が手につきませんでした。。。なんでだ!?昨日、あれだけ寝たから眠気はないから仕事がはかどるんだろうなぁと、思いきや。。。やばいですね、俺の体どうにかしてるわ(汗
2005/10/26
コメント(0)
中間報告が終わった後が結構きつかった。。。朝飯で食べた学食のカレーが昼頃にも腹に残っている感じで、昼飯は食べれなかった。。。4限からはTAがあるので、その前に少し昼寝…でも、全然眠気が取れず…TA終了後、ミニテストの採点をして終わり次第、帰宅!徹夜すると、マジでリズムが崩される。。。
2005/10/25
コメント(0)
おはようございます。現在、朝の9時前です。昨日は、昨日の日記のとおり、2時間しか寝てません。昨日の11時には家に帰ったんですが、最近の生活リズムがずれたのか、深夜2時くらいから眠気が薄れてくるんですよね。。。で、寝れないから、友達に借りたNANAを読みつつ、去年のF1をキャプチャしてました。。。キャプチャしてる途中に寝ちゃって、それが2時間くらいだったわけですよ。。。さて、これから中間報告行ってきま~す…
2005/10/25
コメント(0)
先週から週報が週2になりました。火曜が中間報告、金曜が週間報告という感じです。ですが、週2になったおかげで(?)かなり体には悪い生活になりました。。。こんな1週間になったわけです…↓↓日曜 … 昼まで寝る→午後から研究室月曜 … 講義→論文紹介→中間報告ネタ作り→徹夜状態火曜 … 寝不足で中間報告→昼寝→TA→寝る水曜 … 昼まで起きれない→午後から研究室木曜 … 講義→週報ネタ作り→徹夜状態金曜 … 週報→講義→帰って寝る→寝るから深夜まで眠れない…土曜 … 深夜まで起きてるから昼過ぎまで起きれない…と、まぁ、こんな感じで2週間が過ぎました。。。火曜、金曜になったので、ほぼ月曜、木曜が徹夜状態・・・↑↑は、深夜から寝ると確実に朝起きれないから寝れないわけですよ…(汗こんな感じで体力持つのか、俺?????????
2005/10/24
コメント(0)

新潟県中越地震から、今日で1年が過ぎました。去年の今頃は、大学の企業研修で富山にいたので被害は受けませんでした。友達から、たくさん心配のメールや電話をもらいました。しかも、当時は土曜日ということで、富山市のボードショップに行ってました。ショップから帰ってきて、夕飯を食べようと立ったとき、何だか目の前が揺れたんです。始めは、出かけて疲れてめまいがしたのかと思いましたが、テレビをつけたら、地震報道で地震があったのを知りました。そして、すぐに新潟県中越地方と聞いて驚きました。すぐに新潟に住む友達に電話しても、つながらず・・・結局、つながったのは二日後でしたね。。。余震などが治まりつつあったので、11月の始めに俺の部屋の片づけをしに戻りました。下の写真は、片付けのときに撮った写真です。 → 時計が落下して止まっていました。 時間は、17時57分・・・発生後すぐに止まったことが分かります。 → アパートの地面が陥没し、パイプがむき出しになっていました。 現在は、応急処置されています。→ アパート入り口の写真です。横にまっすぐ亀裂が入っています。 この亀裂は今でも見ることが出来ます。 最後になりますが、このような被害は起きないことを祈りたいと思います。また、震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
2005/10/23
コメント(0)
昨日で2005年のF1のキャプチャーが終わりました!DVDに焼くのは後回しにして、今度は2004年のF1もキャプチャーし始めました。。。今日は第1戦のオーストラリアGPを。今年のF1より、レギュレーションが違うのに違和感を感じ(当たり前だろ…)、今年いなかった緑のチームが逆に新鮮に見えました。。。最後に、バトン、アロンソ、琢磨が若かった…
2005/10/22
コメント(0)
----------------------------------------------------------------『今井、国母がアベックV=初参戦の日本勢が活躍-スノーボードW杯』----------------------------------------------------------------スノーボードのワールドカップ(W杯)は21日、当地でハーフパイプ(HP)第3戦の男女決勝が行われ、女子は昨季の総合優勝者で成田夢露から登録名を変更した今井メロ(所属未定)が優勝。男子でも国母和宏(北海道・登別大谷高)が勝ち、今季W杯初出場の日本勢が男女とも制した。来年のトリノ五輪代表に内定している今井は、昨季の最終戦以来W杯通算3勝目、国母はW杯初優勝。日本男子の優勝は2003年12月の中井孝治(アメリカン)以来となる。 女子の伏見知何子(UPスポーツ)は4位。男子で今井の実兄、成田童夢(所属未定)は5位。村上大輔(クルーズ)は7位だった。2005年10月21日(金) 21時30分 時事通信----------------------------------------------------------------いよいよウィンターシーズン到来ですね♪これからも日本人選手には頑張ってもらいたいです☆
2005/10/21
コメント(0)
今日、ひろあきから禁止令が出されました…パーク進入禁止令です…まずは、滑る姿勢を治すために1ヶ月は、フリーラン、グラトリ中心で滑ろと。。。でも、適切なアドバイスだと思っています!今シーズンでボード3年目です。基本が出来てないとこれからの滑りに影響してくると思うので、ここはパークに入るのを我慢して1ヶ月は姿勢矯正ですね!1ヶ月間は、後輩の桜くんの滑りを見つつ、自分のフリーラン、グラトリのレベルアップをしていこうと思います。1ヶ月過ぎたら、今シーズンの目標でもある1.姿勢を治す!!!2.ワンメイクで3種類のグラブ(インディ、メランコリー、テールグラブ)3.キッカーでB1が回れるようにするを達成できるようにパークで飛びまくりたいですね☆でも、企画とかあっても、パーク禁止だったら。。。俺、撮影部隊ってことだな。。。(汗
2005/10/21
コメント(4)
結果から言うと、研究テーマを変更してもらいました。今までのテーマを続けるにしても、プログラミングをやって行くことになります。ですが、これからもプログラミングが先に進む気配がありませんでした。そして、卒業のことなどを考えると、このまま先に進めないと感じ、不安になってしまいました。悩んだ結果、先生に相談しました。始めは、このまま頑張れとは言われました。プログラミングで凹んでいた俺には、痛い言葉でしたよ。しかし、正直に自分が思ったことを言いました。結果、テーマを変えることに。この日記を読んでテーマを変更したことに対して「逃げ」と思った人もいると思います。そう思われても仕方ないと思います。ある意味、半年無駄にしたようなものです。この半年分を取り戻すためにも頑張ろうと思います。最後に、テーマの変更を許してくれた先生に感謝です(深礼文章がとびとびになってしまった…(汗
2005/10/20
コメント(3)
結構いろいろなゲレンデが05-06シーズンに向けて更新し始めましたね☆今シーズンのLemmingsのホームになるキューピッドバレイや、昨シーズン、ホームにした岩原スキー場などなど。。。でも、今年は去年に比べてどれだけ早くオープンするんでしょうか???
2005/10/19
コメント(0)
机のメモ帳に12→13日 515円と書いてあった。何を買ったか思い出せないんです…てか、買い物行ったっけ???
2005/10/18
コメント(3)

今シーズン用のゴーグルを買った店のページ→「e-kanagu」を見てたら、DRAGONのゴーグルの新種を発見しました☆(下の写真↓↓)「MACE」という名のゴーグルみたいです!実物見てみたいな~(>_
2005/10/17
コメント(0)
今日のLemmingsのダイアリーについて…↓↓↓まずはLemmingsのHPの今日のDIARYを見てください!日記の裏話をここで(^^)代表のひろあきが口にしてしまった言葉…「3500円の割引券がある」ここでピンと来てしまった訳ですよwwなんで割引券にピンと来たか…2005/10/15の日記にて書きましたが、土曜にブーツを買いに行ったばかりなので覚えていたのです☆(土曜の買い物では、割引券分を値段から割り引いてもらいました!)その後、代表を問い詰めたら…白状してしまいましたよwでも…俺と色違いってドウナノ???ひろあきさん???
2005/10/17
コメント(2)
今日は板のメンテしました。の前に、山ちゃんとボードショップ巡りに♪俺が住んでいるとこにはショップが3件あります!すべて行って来ました☆目的は、山ちゃんのビン何種類かビンをピックアップしてました!さて、どれを買うのやら・・・(^^)帰ってきたら、いつもの通り、山ちゃんとメンテしてました!今日は、ベース作り・ピンクの4回目です!前回のワックスを剥がして、4回目のピンクを塗って、放置!これでピンクは終わりにします!!今度から、バイオレットです♪♪着々とベースが出来てます(>_
2005/10/16
コメント(2)
昨日のカラオケの影響でしょうか・・・今日、起きたのが13時・・・しかも、13時まで起きた記憶が無い・・・起きた途端「?????????????????????????」でした・・・毎日付けてるコンポのアラーム機能&携帯のアラーム機能二つもあるのに気づかず寝てたみたいです・・・付け足すと、コンポのほうにはロック系のCDを入れてるので必ずと言っていいほど起きられるんです。携帯のほうもスヌーズ機能をつけてます。なのに・・・起きれなかった・・・(汗俺の体、大丈夫ですか??????
2005/10/16
コメント(0)
ブーツの買い物が終わり、夕飯を食べに行きました。今日の13時まで寝てたので、この食事が初めてでした・・・(1日1膳に。。。)がっつり食べた後、カラオケに行くことに☆結局、フリータイムで歌い、カラオケ店から出たのが、深夜3時。。。結局、3人で100曲は歌ったかな??これにより、俺は3日間、深夜まで起きてることに・・・でも、研究に比べ、今回は楽しかったw久々のカラオケだったから、最後は声が出づらかった。。。
2005/10/15
コメント(2)
夕方、スポーツ店に行ってきました!目的は、ブーツ!!と言っても、俺が買うブーツではなく、後輩の桜くんと同じ研究室のいとくんのブーツの買い物に付いて行ったんです。桜くんのほうは、前々から目を付けていたAPXの去年モデルがまだサイズ、在庫共にあったので買うことに。問題は・・・いとくんでしたね・・・この人、足のサイズが俺より大きく、ブーツのサイズで言うと28.5cm・・・在庫があまり無かったんですよね。。。結局、SALOMONの去年モデルを買うことに。。。予算大幅オーバーでしたが、本人は気にしていなかった模様なので俺も一安心・・・これで研究室のメンバーでは、俺含め4人がボーダーになりました!この4人で行く日も近いようです♪Lemmingsでも早く行きたいです☆なんだかんだで合同でも行きそうな気が・・・(^^)
2005/10/15
コメント(0)
昨日というか今日の深夜2時過ぎに家に帰ったんですがこれから寝るとゼミに起きれないと思い完徹しました・・・時間を潰さなければいけなかったので。。。今シーズンのF1のビデオをデジタル化してました。。。今回は13戦 ハンガリーGP14戦 トルコGP15戦 イタリアGPをHDDに保存しましたそれが終わったら朝の8時くらいだったので研究室に行きゼミに参加し昼飯食べて研究室で少し仕事して眠くて16時過ぎに帰りました。。。そして、今まで爆睡でした・・・・いちよゼミの内容として当分はプログラミングをやって本当に限界を感じたらテーマを変更しましょうということになりました。。。正直、限界ぎりぎりなんですけどね・・・(精神的にも)テーマ変更も近いかな・・・
2005/10/14
コメント(4)
先週から今後の研究に関係してくるプログラミングをやり始めました。ですが、正直俺はプログラミングが苦手です。。。明日までに結果を出さなければいけないんですが、先週の終わりから進んでいませんでした。もう本当に悩みました。昨日なんか、悩んだ結果、朝の4時くらいまで寝られない始末…研究室の先生に相談しに行きました。相談しに行った結果、まずは基礎からやっていきましょうということになり、まずは基本となるプログラムの理解をすることに。それでも、プログラミングを避けていた俺にとって、難しい内容もあります。ですが、先生がまずは基礎をやってから、作戦を考えましょうと言ってくれたので、少しですが気が楽になりました。こんな時期でも見捨てず、相談にのってくれた先生に感謝したいです!他の研究室の友達のは、自分の研究をすでにやっていて基礎なんか学部のうちに勉強したという友達が結構います。そんな友達と比較してはかなり悩んでいました。ほんとに感謝したいです。ドロップアウトも考えたんですが、これから一歩ずつですが頑張っていきたいと思いました。それにしても、明日の打ち合わせ、起きれるかな…現在 深夜2時です…しかも、まだ研究室なんです…プログラムを理解してました…
2005/10/13
コメント(3)
伝説の男がいましたw(ボード仲間で…)昔ですね、その友達と一緒に夕飯を食べに行った帰り、店から出て駐車場に向かう途中、テンションあがっていた俺らは、イメトレをしながら向かっていたんですww雨が降っていた後なのでアスファルトが濡れて滑りやすくなっていたんですが、その友達、イメトレでトゥウィークをやったんです。。。次の瞬間、足を滑らせ、着地に失敗し、ひざを強打。。。すぐに車に乗り込みました!車に乗った瞬間、痛がっていました。。。本人いわく「大丈夫」といっていましたが、本当に大丈夫だったんでしょうか。。。イメトレも場所と環境を見極めないとですね。。。
2005/10/12
コメント(4)
来週より研究室での打ち合わせが増えることに。。。これに伴い…一週間の予定は、日→研究月→講義&研究&論文紹介(ゼミ)火→打ち合わせ&TA水→研究木→講義&研究金→打ち合わせ&講義土→休みってな感じに。。。休みが土曜だけ…これがハイシーズンまで続いたら・・・・週1でしか滑りにいけない・・・・(汗絶望感漂ってきましたね・・・・(泣
2005/10/11
コメント(1)
今日は、研究室に行く予定でした。。。でも、休日で寝過ごし・・・起きたのがお昼過ぎ・・・研究室に行く気が無くなったので、部屋の掃除をしたあと、Lemmingsのあるメンバーに頼まれていた動画を編集し、ついでに少し編集の練習をしていました!意外に編集も奥が深く、来シーズンのDVDのいい練習になりました☆※ この日記に載っているあるメンバーへ 約束の品が完成しました♪ 欲しかったら、俺の家まで取りに来てね(^^)
2005/10/10
コメント(0)
今回のF1 日本GPで、レース後にトゥルーリとの接触について判定があり、琢磨の順位が抹消されてしまった・・・。ここまで、不運が重なるとは。。。第2戦マレーシアGPの風邪の欠場から始まり、第4戦サンマリノGPから第6戦モナコGPまでの出走禁止、第9戦アメリカGPのミシュラン勢ボイコット、そして、来期のシートを失い。。。ここまで不運な一年だったなら、来年はかなりいい年になるはず!!!頑張ってもらいたいです!俺は来年も佐藤琢磨を応援しますよ~ (^^)/~~~
2005/10/09
コメント(1)
今日はずっとTVでF1 日本GPを見てました☆琢磨が予選5位だったので期待はしていたんですが。。。残念でした、13位で終了。。。ラスト2周の攻防はおもしろかった☆結局、1位:ライコネン、2位:フィジケラ、3位:アロンソ でしたね!また来年の鈴鹿に期待ですね。。。☆
2005/10/09
コメント(2)
昨日、10000アクセス達成しました♪ページ作って、177日目に☆あと2ヶ月ほどで05-06のシーズンインなので、滑りに行ったらレポートしようと思っています!これからもよろしくお願いします(礼
2005/10/08
コメント(5)
毎週になりつつあるメンテ。。。本日は、山ちゃんと一緒に行いました!(先週も一緒でした☆)まず後輩の桜くんに渡す板をメンテしました!この板は、へろたかから受け継いだものですが・・・かなりソールが汚かった!!!!!!!!!!クリーニング3回しても汚れが落ちなかった・・・(汗結構な年代物なので仕方ないかなと思い、妥協してしまいました。。。次に、俺の板のベース作り♪先週ピンクの2回目を塗って放置していたのを剥がして、ピンクの3回目を塗りました。。。そして、放置♪その後は、山ちゃんが自分の板をメンテしていました(^^)ほんとに、毎週金曜は、俺の部屋はショップになりますよ。。。
2005/10/07
コメント(4)

昔、凄い伝説の男がいることを知ったんですよ~☆みなさん、長ねぎはどこを食べますか??白い部分ですよね???その伝説の男は、長ねぎの緑の葉の部分だけが食べられると思い食べていたようです♪しかも、白い部分はゴミになっていたそうな…その男が20歳過ぎるまで…(汗その話を聞いた瞬間、俺の中で伝説が生まれましたww結構、身近に伝説の男はいるようです(^^)♪
2005/10/06
コメント(1)
秋が終わった気がします。。。最近、本当に朝晩寒い・・・今日は一日、曇りだったんですが、昨日の雨の影響で寒かった・・・秋はいつ来て、いつ終わったんですかね。。。(汗
2005/10/05
コメント(1)
2005/4/14付の日記に、部員勧誘のポスターを作ったと書きました!今回はそのポスターの進化版を作りました!主な修正点は、チーム名で「Lemmings」と書いたんですが、今回は「スノーボードサークル」だけ、中央部にデカデカと!結構シンプルになりました!雪が降るのももうじきかも知れないので、部員が増えそうな気が。。。♪
2005/10/04
コメント(0)
今日は特訓に行ってきました☆何をかと言うと、ボーリングですww今日は投げ放題だったので、14ゲーム投げまくりでしたね♪ま、いわゆる現実逃避ですが・・・(汗いつもはスコアを書くんですが、さすがに14ゲーム分書くのは辛いので、まとめると、ハイスコア→ 171ストライク→ 19回スペア→ 46回ガター→ 0回アベレージ→ 129.9まぁ、結果はそこそこでした(>_
2005/10/03
コメント(0)
CD買いました!何のCDかというと、セルフイグニッションのDVDに流れている曲です。武井貴裕パートの曲→MASTER PEACE横田真央人パートの曲→RAISE ENGAGE FLAG上のバンドのCDを買っちゃいました☆他の曲も結構いい曲が入ってました♪俺のコンポは3CD入るので、以前紹介したSCREAMとこの2枚を入れて連続再生しております♪
2005/10/02
コメント(3)
今日から近くのスポーツ店に、ボード用品が並ぶと言うことで、へろたかと見に行ってきました♪俺が住んでいるところの近くにはスポーツ店が2店あります。1店舗目には、まだあまり置いていませんでした!置いてあるのは、サロモンとバートンの代表的な板くらいですね。。。2店舗目には、かなり置いてありましたよ♪板は、サロモン、バートン、ヨネックスなどなどビンも、サロモン、バートン、FLUX・・・一番驚いたのは、去年は置いてなかったウェアが結構出てました♪ブルーブラッド、弐四壱、A7、リップゾーン、オークリー。。。でも、お目当てのビーニーは気に入るのが無く。。。ワックスはまだ出ていませんでした・・・これからどんどん出てくるので、そのときはワックスを買い、ビーニーも買おうと思います(^^)
2005/10/01
コメント(4)
今日は昨日のメンテの続きを。昨日書きました、ソールを剥がすことになった竹ちゃんの板・・・なんと。。。歪んでいました。。。(汗なので、ソールを剥がす前に本人に連絡し、ショップに出せば?と相談・・・歪んでる板は俺は治せないので・・・メンテは、俺の板の1回目のピンクを剥がし、2回目のピンクを塗り、放置。。。次に、竹ちゃんのスキー板をメンテ。こちらは、ベースバーン除去後に終了☆最後に、今年ボードを始めるのんたん(ボードサークルメンバー)に渡す俺が前に使っていた板をメンテしました。これで、残りは俺の研究室の後輩に渡す板と、俺の板のベース作りのみ!ベースが作り終われば、シーズンインですよ!!それまではメンテあるのみ☆
2005/10/01
コメント(2)
全38件 (38件中 1-38件目)
1


![]()