2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全34件 (34件中 1-34件目)
1
○ゲレンデ○『キューピットバレイ』○天気○雪○参加メンバー○ひろあき、山ちゃん、みー○感想○今日は昨日のリハビリのおかげか・・・絶好調でした!!!今日は久々に収穫がありました!グラトリでスイッチノーリーB1が出来るようになりました!!!まだまだバターしたり、姿勢が駄目だったりと課題はありますが、こんな俺でも回転系の技が出来るんだなぁと感動しましたw一日中、スイッチノーリーB1の練習と、ジブの練習をしてました!2005年も今日で終わり。。。結局、滑りに行ってる俺がいました!年内最後に、いい収穫があってよかった(>__
2005/12/31
コメント(0)
○ゲレンデ○『キューピットバレイ』○天気○曇り 後 雪○参加メンバー○ひろあき、山ちゃん○感想○今日は腰痛のリハビリをかねて無理をしませんでした。。。なので、一日中、フリーランをして、ジブではエンビとボックスを50-50で抜ける程度にしておきました!パークに入ったら、二人の飛びを見たりしてました。。。俺もきれいにメイクできるように練習ですね(>_
2005/12/30
コメント(0)
○ゲレンデ○『キューピットバレイ』○天気○雪○参加メンバー○ひろあき○感想○昨日の腰痛からなんとか復活して滑りに行きました!なんかパークが拡大されてて、ひろあきと一緒にずっと流してました♪ボックスも設置されたので、50-50中心で摺り、時々バックサイドの練習もやったりしてました!エンビもまぐれでバックサイドでフルメイク出来たりと・・・結構楽しかったです♪Slopestyleみたいなパークもいいもんですね(^^)でも、午後になってからは少しずつ腰痛がぶり返し。。。。時々痛くなって集中できないときも・・・(^^;)なので、いちよ薬局行って、腰バンド買ってきました!これ着けて明日も流しまくります♪♪○参加者への一言○>ひろあきパークが拡大されてて楽しかった(^^)また明日も一緒に流しましょう☆
2005/12/29
コメント(0)
腰もだいぶよくなったので残りのメンテを進めました。。。数をやると腰に来るかもしれないので山ちゃんの板のトップはがしとはぐはぐの板のブルー1回目だけやりました。。。はぐはぐのメンテも残り2回!予定では、1月5日に残りの2回やって1月7日に渡せるようにしたいと思います!!!
2005/12/28
コメント(2)
今日も滑りに行こうと思っていたのですが、昨日やった腰が完治せず・・・まじ悔しいですよ・・・しかも、同行者にも迷惑かけることになってしまった・・・今はなんとか痛みも無くなったので、明日からリベンジです!
2005/12/28
コメント(0)
○ゲレンデ○『キューピットバレイ』○天気○雪 時々 吹雪○参加メンバー○ひろあき、へろたか○感想○今シーズン初めて、平日に滑りに行きました。予想通り、人があまりいなかった♪今日は、ひろあきの車でスキー場に!でも、今シーズンにひろあきの車に乗っていくの初だったりするんですよ。あと、今日でシーズン券の元が取れたんですよね♪明日からは、リフト券代は浮きまくります♪で、今日の内容は・・・午前中は、へろたかとフリーランやグラトリを練習してました。回転系のグラトリは目線が大事なんですが・・・上手くいかない・・・プレス系はバランスとスタイルですね!午後からは、ひろあき、へろたかとパークを流してました(^^)エンビでは、バックサイドの練習をしました!まだまだですが、乗れてきてる感じが♪明日また練習しようと思います!ですが、午後の途中から。。。腰が痛くなってしまいました(×_×)たぶんグラトリで変にひねってしまったのかも。。。バンテリン塗って、湿布はって寝ることにします・・・○参加者への一言○>ひろあきレイトでのメソッドは感心するよ!!ホワイトアウトしててもキッカー飛ぶなんて・・・(^^;)>へろたか結構、収穫あったみたいだね♪また年明けに一緒に楽しみましょう(^^)キッカーでのアプローチスピードに注意ですよ。。。シュワッチもなるべくやらないほうが・・・(^^;)
2005/12/27
コメント(0)
今日はボード休養日です♪って言っても、メンテラッシュでしたよ(^^;)朝起きて、はぐはぐの板のバイオレットの2回目と、山ちゃんのブルーのベース、俺のトップ夜には、はぐはぐの板のバイオレットの3回目と、山ちゃんのブルーのベース2回目をやりました。。。そして、へろたかが来て、ワックス指導しました!久々にメンテしまくりました(((((^^)))))
2005/12/26
コメント(2)
○ゲレンデ○『キューピットバレイ』○天気○晴れ○参加メンバー○ひろあき、山ちゃん、竹ちゃん、桜、裕太○感想○今日は、素泊まり企画2日目です。昨日とは違い、久々の晴れ♪テンションは上がりましたね!!!今日の朝は昨日早く寝たので、6時に目が覚め、久々の朝風呂に入りましたよ♪そのあとは、みんなで後片付けなどして、ゲレンデに出陣!!!午前中はフェイキーの練習をしましたが、全然滑れず・・・かなり悔しかったですね。。。。今後もがんばるしかないですね。。。午後からは、竹ちゃんと桜でいろいろなコースを滑ってみました。結構行ってないコースがあったので楽しめました!!!レギュラーでのフリーランもスピードを出しても大丈夫になってきたのであとは姿勢だけですかな・・・最後はフリーランを集中的にしてたので足が痛かったwwなんだかんだ、楽しい素泊まり企画になったと思います。そして、充実した3連荘だったです♪○参加者への一言○(2日分)>ひろあき無事企画が出来ました!2日目は晴れてよかったよ!また企画してみようかなw昨日今日と、あまり飛びを見てなかったね。。。>山ちゃん運転お疲れした。。。帰りのうたた寝は勘弁してwwキッカーでは飛びすぎには注意です!!!>竹ちゃんフェイキーが滑れるようになったね!俺は。。。。全然だよ。。。。いろいろなコース滑って楽しかったよ!!>桜この3日間で上手くなったね!あとは、スタミナとスピードかな!まだまだ頑張ろう、お互い(^^)>裕太初絡みだったけど、楽しかったね!あまり一緒に滑れなかったけど、今度は一緒に滑ったり、飛んだりしよう!
2005/12/25
コメント(0)
○ゲレンデ○『キューピットバレイ』○天気○吹雪(ホワイトアウト)○参加メンバー○ひろあき、山ちゃん、竹ちゃん、桜、裕太○感想○今日は、素泊まり企画1日目です。日帰りだと運転がきついのと、昨日から3連荘の人が多かったので、企画してみました。でも、天気は相変わらずの吹雪・・・ですが、午前中からパークに行ったり、グラトリしたり楽しみました!午後からはどんどん視界不良になってきて、先がなにも見えないときも何回もありました・・・結局、3時くらいにあがって、宿に向かいました。宿に向かう道も山道なので、スタックしそうになりそうな場所も・・・無事宿について、風呂に入って、夕飯を食べて、なんだかんだで9時にはみんな寝てましたww
2005/12/24
コメント(0)
○ゲレンデ○『キューピットバレイ』○天気○吹雪(ホワイトアウト)○参加メンバー○ひろあき、山ちゃん、竹ちゃん、まるお、ジン、トミー、モロ、桜、のんたん、たかひと、へろたか、みー、すーちゃん、マキ、いとくん○感想○今日は、ボードサークルでの滑り企画でした。サークルメンバー13人+マキ+いとくんの総勢16人でのボードでしたww車5台でキューピットに行き、何人かのグループで滑りました。午前中は、フリーラン中心にグラトリの練習もやりました。午後からは、パークが出来ていたので、キッカーを飛んだり、エンビを摺ったりしてました♪収穫としては、エンビのフラットダウンを50-50でフルメイクできました!これもジブ練の成果なんですね(^^)大勢で滑るのも結構楽しいと感じた一日でした!また大勢で行ってみたいです(>___
2005/12/23
コメント(0)
研究室の忘年会でした!人数が微妙に少なかったんですが、まぁ楽しいほうでしたよ(^^)いよいよ明日から形の上では、冬休み。。。。まずは3連荘でボード♪ま、そのあともボードです♪♪の前に、明日起きれなかったらヤバイな・・・(^^;)
2005/12/22
コメント(0)
久々にはぐはぐの板のメンテしましたよ!今日からバイオレットです。あと、俺の板も久々にトップ塗りました♪明後日から3連荘ですからwwはぐはぐメンテ 残り5回(バイオレット2回&ブルー3回)
2005/12/21
コメント(0)
やはり期末なので課題が出ます。全部で4科目の課題があります。昨日のジブ練が終わってから、1つめの課題を終わらせました!寝て起きて、研究室に来て、2つめの課題が終わり、3つめの課題の半分までやって、夕飯を食べて、3/4くらいまで終了(レポート用紙7枚も書いた…)!!!残りは明日の午前中かな…(^^;)4つめの課題も明日取り掛かって、年内には終わらせる予定(^^)こんなに課題を集中してやるなんて。。。原因は…ボードですけどね…♪ボードのために、年内に課題を終わらせます!!!!!
2005/12/21
コメント(0)
久々のジブ練です♪今日はエンビのほかに、キッカーを作ったのでそちらも練習しました。。。今回始めてキッカーでB1の練習をしました・・・・ですが、回れません・・・・初めてですもの・・・・練習しなければ・・・・でも、今日は体調が微妙だったので、休憩が多かった気がする。。。明日は練習休んで、課題やらなければ。。。。(^^;)
2005/12/20
コメント(0)
今日はジブ練でしたが、課題をやっていて、開始時間に間に合わなかったので、顔だけ出しにいきました。することが無いので、ひたすらディガーをやってました♪ですが、やるにつれてディガーも結構重要なんだなと思いましたね!アプローチ作るのにもリップ作るのにも微妙な調整が必要なんだなと・・・適度なアプローチスピードを出すためにはどうすればいいのか・・・などなど。。。いろいろボードをやっていると勉強できますね(^^♪
2005/12/19
コメント(0)

○ゲレンデ○『キューピットバレイ』○天気○吹雪(ホワイトアウト)→曇り→晴れ○参加メンバー○山ちゃん、竹ちゃん、まるお、ジン○感想○キューピット2回目です。昨日と大違いで、大寒波の影響で道路は凍結・・・結構行き帰りが大変でした…朝は、ずっと吹雪で、視界不良・・・ですが、パウダーランをしながら昨日のフリーランの復習もしていました。午前中は、体調が微妙だったので、復習中心であまり飛ばさずにマイペースで滑っていました。。。。午後は、まるおとジンが現地で合流したので、ゴンドラに乗って流したり、昨日教えてもらったフリーランの内容を竹ちゃんに教えたりしました。あとは、グラトリの練習も。下の写真は、竹ちゃんの携帯で撮ったゴンドラ降り場から見た景色の写真です。(ちょいピンボケですが・・・)あとは、パウダーの怖さも・・・wwパウダーランやっててギャップに落ちました。。。。下はパウダーで全然足元が固まらず。どんどん埋まってきたりしました。。。なんとか脱出しましたが、メンバーに迷惑をかけてしまった(T-T)調子に乗った結果がこれです・・・orzそうとうフリーランした一日になりました。○参加者に一言○>山ちゃんパウダーランは調子に乗ると痛い目にあいますね。。。(×_×)帰りの長時間の運転ありがとう!やはりあれだけ凍っていると怖いですね・・・フリーランのトップスピードが速すぎてついていけなかったよ(^^;)>竹ちゃん結構姿勢が安定してきた???滑り込むとまた安定してきますよ!あのときはご心配おかけしましたww>まるお何とか来れてよかったね!初の絡みでしたがおもしろかった!!!また来週よろしくね♪>ジンジンも初絡みだったけど、一緒に滑れて楽しかったです☆これからも一緒に頑張ろう(^^)
2005/12/18
コメント(2)
○ゲレンデ○『キューピットバレイ』○天気○晴れ→雪(ホワイトアウト)○参加メンバー○ひろあき、マキ、桜○感想○今シーズンのホームゲレンデのキューピットに行ってきました。昼間はずっと青空が見えていい天気でした!夕方になるにつれて雪が降り始めました。積雪は山頂で380cmでした!!今日はゲレンデオープンという日も重なり、人が多かった・・・いつもは土日でもあまり混まないのに・・・(^^;)午前中は、ボードサークルメンバーでもある研究室の後輩の桜が初滑りだったので、フリーランを教えながら、フェイキーの練習を。フェイキーは、バックサイドはターンできるんですが、フロントサイドが全然出来なかった。。。(×。×)今後の課題が増えました!午後からは、桜はひろあきにまかして、マキに姿勢についてとカービングについて教えてもらい練習してました。さすがにフリーランについて聞くと適切なアドバイスをしてくれます。最後のほうではカービングも少しは出来るように!!!フロントサイドの形はきれいと言われたのですが、バックサイドの姿勢がいまいちと言われました。こちらも今後の課題ですね。。。(^^;)今日も収穫あり、問題ありといった内容になりました。明日は今日の復習をしてこようと思います。○参加者に一言○>ひろあきエンビのフロントノーズ。。。スタイル出てたね♪ジブ練の成果が早速出てますね!>マキフリーランのご指導ありがとうございました!今日の内容を復習しておきます!!!>桜一日であれだけ安定するとは!!これからはフリーランをしまくってレベルアップです!明日は、そうとうな筋肉痛になるぞ(>_
2005/12/17
コメント(2)
今日は、学部3年の歓迎会でした!一言で言うと、キャラが濃い!!!来年からどうゆう研究室になって行くのやら・・・ある意味、心配です・・・ま、無事に終わってよかったです(>_
2005/12/16
コメント(0)
明日、研究室配属が決まった学部3年の歓迎会があります。なので、買出しに行ってきました。明日のメニューは、オードブルとおでんにしました。どうゆう後輩が入ってくるのやら・・・(^^;)
2005/12/15
コメント(0)
昨日の日記で、今日は研究すると書きましたが、練習に行ってきちゃいましたwwでも、昼間は研究してましたので。。。。今日は、ひろあき、竹ちゃん、山ちゃんの4人で練習しました。昨日の今日なので、50-50も乗れるようになってきました(>_
2005/12/14
コメント(3)
昨日に引き続き、ジブ練しました!今日は途中まで山ちゃんと二人で練習。そのあと、遅れてひろあきが合流して練習しました。昨日より雪が凍っていたので整備するのに時間がかかりました・・・それからはひたすら練習(>_
2005/12/13
コメント(0)
昨日から降り続いた雪のおかげで、大学でも結構積もりました♪今日は、ボードサークルの面々でジブ練しました!大学の敷地内でアプローチを作り、塩ビを置いてアイテムの完成♪その横ではミニキッカーも作りました!俺は基本の50-50をひたすらやりました。。。やはり姿勢がぐちゃぐちゃ・・・(^^;)練習あるのみです!!!!!2時間弱、練習しましたが、みんなで汗をかくのはいいことですね(^^)これからもゲレンデ行かない日はジブ練やろうと思います(>_
2005/12/12
コメント(4)
今日も山ちゃんが用事があり、結局滑りには行きませんでした。なので、自分の板をメンテするのと一緒に、はぐはぐの板もメンテしました。時間があったので、はぐはぐの板を2回メンテしました。これでピンクは終わりました!あと6回です。ま~順調なのかな・・・(^^;)順調と思いましょう!!!
2005/12/11
コメント(0)

○ゲレンデ○『奥只見丸山』○天気○雪→吹雪(ホワイトアウト)○参加メンバー○竹ちゃん○感想○今日も奥只見に行ってきました。積雪は180cmでした!!前日に参加予定だった山ちゃんが急に来れないとの情報があったので、竹ちゃんと二人で行ってきました。朝から雪が降り続いていて、山頂のコースはクローズになっていました。ですが、今日も一日パウダーでした♪竹ちゃんが新しい板をおろしたので、調整をかねて何本か流したあと、迂回コース(カモシカコース)のほうに行ってみました。今日のカモシカコースは迂回コースでは無かったww人が結構いましたね。普通のゲレンデと見間違えるほどいました。パウダーだったので、コース外に行ったりしながら滑っていました。。。小さいギャップで遊んだりして何本か滑って、昼休憩にしました。昼休憩していると、見たことのある人が・・・浜直哉プロと河野真吾プロを見ました。やはり奥只見には、春シーズン前からプロも来てるんですね。。。。昼休憩が終わってからも、山頂はクローズしてました。下の写真は、竹ちゃんの携帯で、山頂に一番近いリフト降り場付近を撮ったものです。完全にホワイトアウトしています・・・(^^;)なので、午後もカモシカコースを何本か滑ったりして、今日は終わりとなりました。。。。でも、この時期にパウダーランをがっつりやったのは初めてだったので、今日もとても楽しかったです(>_
2005/12/10
コメント(0)
今日は、今使っているゴーグルのレンズ交換をしました。使っているゴーグルは、VonzipperのBUSHWICKなので、スペアレンズが付いてるんです。前回までクリアクロムブルーレンズだったので、滑っていてあまりにまぶしいときがありました。なので、スペアレンズでついていたブロンズレンズに交換したのです。意外に簡単にレンズ交換できました!今度、違うカラーのレンズでも買ってみようかな♪
2005/12/09
コメント(0)
今日からオファーがあったはぐはぐの板をメンテ始めました。保存用ワックスを剥がして、ピンクの1回目を塗りました!このままのペースで納期までに終わるんかな・・・心配です・・・かと言って、研究しないのもきついしな・・・
2005/12/08
コメント(0)
今月は、飲み会が2回あります。来週の金曜に、研究室配属が決まった学部3年の歓迎会再来週の木曜に、研究室の忘年会とあり、幹事の俺は研究室メンバーに出欠の確認を取ったり、店の予約をしたりで大変です。。。今日は、忘年会の店の予約をするために、何件か電話していろいろな困難の末、なんとか予約することができました!やはり、この時期は他の忘年会と重なるので、予約するにも一苦労です!幹事をやっている皆さん!!! 予約はお早めに!!!!!
2005/12/08
コメント(0)
今日、コタツを出しました♪いや~とても暖かいww今までは、本格的にメンテスペースが必要だったので、コタツを置くスペースが無かったんです・・・しかし、まだまだこれからメンテするので、コタツを置く位置を考えて置きました。メンテするときは少しコタツをずらせばいいようにしました!あとは、コタツで寝ないようにしなければ・・・(^^;)
2005/12/07
コメント(0)
12月3日に雪が降って以来、俺が住んでるところは、雪が全然降らないので、ほとんど解けてしまいました…毎年12月始めに一回雪が降って、その雪が完全に解けて、忘れた頃に第二陣で一気に降るんですよね…今年もそんな感じになりそうです…(^^;)
2005/12/06
コメント(0)
メンテのオファーが来ました・・・はぐはぐの板なんですが、研究が忙しい&ワックスセットが無いということで俺がすることに。今回は、ベースのバイオレットがもう無いので、はぐはぐに買ってもらって、メンテをやることにしました。シーズンインが来年らしいのですが、時間を見つけてさっさとメンテしようと思います!予定では、ピンク3回バイオレット3回ブルー3回で行きたいと思います!!!
2005/12/05
コメント(0)
○ゲレンデ○『奥只見丸山』○天気○曇り→雪→晴れ○参加メンバー○ひろあき、山ちゃん、いちろーさん○感想○1週間前の奥只見とは全然違いました。積雪が190cmになっていました♪しかも、1日パウダーでしたね!今回の滑りも、内容が濃い一日でした。朝方は、霧が出てたので、ひろあきといちろーさんにフリーランを見てもらい、問題点をいくつか挙げてもらいました。今日もフリーランで姿勢を治すことを中心に滑っていました。でも、頭で分かっていても身体が動いてくれないときの悔しさはとてもきついものがありますね(^^;)昼になっても、雪質は良好でした。俺以外の3人は、キッカーを飛んだり、ジブをやったりしてました!俺は、フリーランをしつつ、オーリー、グラトリの練習をしていました。そして、今日も収穫がありました♪バックサイドノーズプレスが出来るようになりました。ひろあきやいちろーさん、山ちゃんのアドバイスでスタイルはまだまだですが、出来ました♪あとは、フリーランでの左右の手の動きも教えてもらいました。これを身体にたたきこまなければ!!!!最後に、今後の課題について、1.アギュレーション(ひざの屈伸運動)2.ロングターン(ゲレンデを6ターンほどで滑れるように)が来週からの課題になりました!今シーズンまだ2回目ですが、とても楽しかった(>_
2005/12/04
コメント(5)

昨日からの雪は、降ったりやんだりです。大学の屋上から、写真を撮ってみました!そして、明日は2回目の滑りです♪先週より雪が降っているので、今からとても楽しみです(>_
2005/12/03
コメント(1)
夜から雪が降り始めました!冬突入です♪これから一晩でどのくらい降るんですかね・・・(>_
2005/12/02
コメント(0)
新潟に本格的な冬が来そうですね!先日行った奥只見も積雪110センチ。。。俺が住んでるところも明後日から雪!!!しかも、暴風雪・・・( ̄○ ̄;)・・・降り始めから、おまけの暴風とは。。。今年はどんな冬になるんですかね!!!
2005/12/01
コメント(2)
全34件 (34件中 1-34件目)
1
![]()
![]()
