2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1

ピュレグミ http://www.kanro.co.jp/pure/pc/かなり好きで、よく食べてるのですが、星型はじめて見た~!こんな形のもあるのね。(いままで気が付かずに食べちゃってた可能性あり)ハート型がいつもの形です。
2010年03月08日
コメント(0)

坂内 で、喜多方ラーメン 580円公式サイト:http://www.mensyoku.co.jp/この看板を見ると、ラーメン食べたくなります。サービスの半ライスもつけてね~!あっさりの喜多方ラーメン。年々値上がりしているのが気になるけど、美味しいです。3月24日(水)・25日(木)は、330円で食べられるらしい!!!並ぶでしょうねぇ・・・会津中華そば 喜多方ラーメン【4%OFF】全国逸品ラーメン 喜多方あっさり醤油 0159006952【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】喜多方『大安食堂』ラーメン(1食入)
2010年03月08日
コメント(2)
![]()
パイロットっていう会社の製品が、私の心を鷲掴み中だ。1.5歳の娘の母をしていると、おもちゃ屋さんに行ったり、育児系の雑誌(こっこクラブとか)を見たり、赤ちゃん本舗などのお店で見る玩具は、安全性とか娘が気に入るかとかもちろん考えるけど、いろいろ考えた末に買うっていうよりも衝動買いが多い。これは独身の時に自分の物を買うときと一緒だな・・・家計を預かる身としては、もうちょっと考えなくてはならないのだけど・・・(そんなに余裕のある生活してるわけじゃないし)そんな最近の衝動買いのひとつが「おふろだいすきバストイ」http://www.pilot-bathtoy.com/という中の「まほうのフライパン」でした。(保育園用の食事エプロンを見に行ったはずの赤ちゃん本舗にて購入)パッケージのパイロットのロゴマークを見て「文房具のメーカーがこんな玩具まで開発してるのか!」ってビックリしつつ、なんとなく大手メーカーの製品だから安心っていう気持ちもあって買ってみました。オムライス風食材をフライパンに入れて、お湯をかけると・・・色が変わるっていうもの。お風呂にコップを持ち込んで(最初はコップで飲む練習のためだったんだけど、最近は遊びになってしまった・・・)遊んでいたので、このセットに入っているカップでも遊べるだろうし、色が変わるのは面白そう!と思って買ったものの・・・まだ使ってみてないのです。ちょっと風邪気味の娘は、お風呂お休みしたり、支度したのに寝ちゃったりして後から急いで入ったりしてタイミング逃し中なのでした。そうそう、検索してみたら3歳からになっていたけど・・・今から遊んでいたら3歳になる頃には見向きもしないかもなぁ。子供の飽きっぽさは半端じゃないですから・・・(でも、しばらく隠しておいてから出すとまた遊んだりするからね)で、同じくパイロットさんのページでほかの玩具をみていたら・・・こっこクラブで見た欲しかった玩具が!http://www.suisui-oekaki.com/product/suisui.php#suisui01_p02スイスイおえかきのシリーズもパイロットさんだったのね・・・クレヨンだと紙の上だけじゃなくあちこち書かれて大変だったので、水でかける&マグネットもあったりというこの製品は「ほしい!」と思っていたのでこれもか!とビックリしました。いい所ついた製品が多いのね。そのうちきっと買うだろうから、またレポートします(^^)『スイスイおえかき どうぶつえん』激安の30%OFF!! まほうのフライパン(バストイシリーズ)【お取り寄せ】
2010年03月08日
コメント(0)

クリスピークリームドーナツ 公式サイト:http://krispykreme.jp/index.html川崎にできたの結構前ですが、初めて行きました。(新宿は出来てすぐの何時間も待つ頃から何度も行ってます)まだそれなりに並んでるんですねぇ!!!並んでいる時に、できたてホヤホヤを一個くれるのは、新宿と同じですね!これだけで結構、満足しちゃったりして。今日買ったのは、これだけ。オリジナルがやっぱり一番美味しいな。★レジ横・YAHOO/楽天でかなり売れてます♪ミニチュアドーナツ携帯ストラップ ホワイトチョコ★レジ横・YAHOO/楽天でかなり売れてます♪ミニチュアドーナツ携帯ストラップ ストロベリー★レジ横・YAHOO/楽天でかなり売れてます♪ミニチュアドーナツ携帯ストラップ チョコレート本物そっくり!!あま~い香り♪存在感あり☆チョコドーナツストラップ♪大ぷにぷにチョコの香り付き♪【メール便OK】チョコドーナツストラップ
2010年03月07日
コメント(0)

めじろ 竹 1000円公式サイト:http://www.mejiro24.com/川崎に所用で出てきたので、ラーメンを食べにきました。あっさりがいいなぁ~と、めじろのラーメンを選びました(^^)14時ごろでしたが、5人くらい並んでいたけど割と早めに席につけました。川崎店限定だという「竹」のしょうゆ味をいただきました七重の味は、よくわかんなかったけど・・・まぁ、普通に美味しいラーメンでした。が、これだけの為に川崎に来ようとは思えないわ。これなら、ラゾーナの中の「すみれ」の味噌ラーメンのが好きです。七重の味の店めじろ味噌つけめん3食入り札幌「すみれ」味噌ラーメン(1食入)
2010年03月07日
コメント(0)

ドイツパンの中でもプレッツェルは好きなんだけど・・・このシンプルなのは、あんまり好きじゃないんだよね・・・甘い奴のが好き~!★プレッツェル★(60g/1個)特徴的な形の伝統的なドイツパン、ラウゲン液を塗布して焼き上げ独特の色合いをかもし出しています。「もちもちっ」とした食感と程良い塩加減が食欲をそそります♪大人気スイーツストラップ!小さな小さなスイーツは見ているだけで面白いよ☆携帯やカバンに【SALE】スイーツアクセサリーチョコプレッツェルストラップ
2010年03月06日
コメント(0)

ほの字 で、和風ハンバーグ定食 900円ぐるなび:http://r.gnavi.co.jp/g910403/今日のメニューはなんだろな♪和風ハンバーグにしちゃいました。ここは、お味噌汁もご飯もおかわり自由。はらぺこサラリーマンが多いお店です。みんな、ついつい食べすぎちゃいますね!
2010年03月05日
コメント(0)

どんく で、長崎ちゃんぽん 900円公式サイト:http://foodpia.geocities.jp/naoto0316birth/index.htmlどうしても、食べたくなっちゃう一品。どんくの長崎ちゃんぽん。サービスの小ライスもつけて。美味しい(^^)子供が生まれるんです~って、おばちゃんと話したあと産休に入って、育児休暇も取って復帰したので、久しぶりに行ってみました。覚えててくれた~!(^^)長い間来ないからどうしたかと思ってたって言われちゃいました。保育園に年度途中に入園ができなかったから、一年半の育児休暇とってましたから・・・久しぶりの長崎ちゃんぽん。幸せな味がしました(^^)
2010年03月04日
コメント(0)

貝鮮厨房 TAKI の日替わりランチ 500円食べログ:http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13013972/今日は「豚肉と野菜のオイスター炒め」大盛りでも値段はおなじ♪テーブルにある、もやしと、おつけものは食べ放題♪カウンターの席が、とても狭くて居心地悪いんだけど、つい行ってしまうお店。500円でこのボリュームは、恵比寿では貴重です。
2010年03月03日
コメント(0)

porco casa de butaya(ポルコ・カーサ デ ぶた家)ぐるなび:http://r.gnavi.co.jp/p968300/もうぶた家別館じゃないのね!ポルコカーサデブタヤの黒丼 850円本店でのランチはやらなくなっちゃったんだ~?育児休暇とっている間に、恵比寿も色々かわりましたね。なにより、ミスタークラフトが潰れていた事にショックをうけました。これから、ミニカーはどこで買えば良いのだ?くろ丼セットだ~。ってことは・・・しろ丼はなくなっちゃったのね?これは変わらず美味しくてよかった。きわだつ生姜の風味しょうが焼きのたれ【豚肉】【ロース】旨味凝縮!やわらか~い!鹿児島産 豚ロース しょうが焼き 1kg
2010年03月02日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1