MINI☆STYLE
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
誕生日を明日に控えた4月12日、ゆーたの2歳のお誕生日記念に上野動物園へ電車で行ってきましたー!我が家はどこへ行くにも車。その我が家が電車で。。。その訳は、最近電車が好きなゆーたのため☆中でもスイカのCMの「しんかんせんいぇーい!」がお気に入り。先日も、TVを一人静かに見ているなぁ、と思っていたら突然!「ママ!やってる!しんかんせんいぇ-いだよ!ぺんぎんさんいぇーい!!」と突然大興奮^^なので、せっかくだから早い電車に乗せてあげようかと。新幹線は通ってない地域なので(悲)スーパーひたちでお出掛けしました。当日は久々の晴れ!ということもあって電車も動物園も結構な人出。てか、行きの電車なんて空席なし、1時間立ちっぱなしでした(泣)でも、ここでも例のペンギンを見つけて「しんかんせんいぇーいだ!!」と嬉しそうなゆーた。よかった・・・と思っていたのもつかの間。どうやらゆーたは電車酔いする体質らしく(ママ譲り・・・;;)発車20分後にはぐずぐず。行きも帰りもこんな感じで、私もパパもへとへとでした。。。ともあれ、動物大好きのゆーた。ゾウにキリンにカバにゴリラ、トラまで目の前で見て動物園を満喫。天気もよくて、持参したサンドイッチ弁当も青空の下おいしく頂きました☆----------------------------------------------------------------------------2歳になったので、徐々に進めていこうと思っていることがあります。ひとつはトイレトレーニング。保育園で布オムツとパンツで過ごした1歳時代のおかげで、出る直前に「ちっち・うんち」と教えてくれます。少し暖かくなってきたので、トイレで出来るように促したいと思っています。というか、保育園では出来てるみたいなので、夏までには取れるといいなーと思っています。そしてもうひとつが、指しゃぶり撲滅(!?)キャンペーン!気づくとちゅっちゅ、ちゅっちゅ。。。指にうっすらとタコができてるのも、歯並びに影響するというのも気になるところ。3歳までの指しゃぶりは大丈夫、と歯科医師も言ってはいますが、それとは別で、愛情が足りてないんじゃないかとか、寂しいんじゃないかとか。気になって仕方がない私。そんなはずはないと思っていても、周囲からそう見られるのがイヤ、という気持ちはやっぱりあって・・・。要は、何かい。世間体かい。・・・と思うと自己嫌悪。。。子育てに正解・不正解はないとわかっていてもやっぱりどうしても気になってしまいます。育児・育自って、むずかしいね。なんて、お誕生日のこととか、を書いてるのに暗くなっちゃったよ。いけない、いけない。--------------------------------------------------------------------誕生日当日。大好きな、でもたまーにしか食べられないイチゴケーキを目の前に、「いちごけーきだぁ☆」と言って、自ら「はっぴばーすでーつーゆー」と歌うゆーた。ケーキの上のろうそくも2本になって、またひとつお兄さんになったね!ママは、その姿を見てうるうる。産んだ痛みは忘れるけど、喜びは年々増えていくのね。。。やっぱり子供産んで良かったなー、と思える瞬間。おいしいケーキとともに味わいました。ありがとうゆーた。ますます元気に、大きくなあれ☆ ↓大好きなこいのぼりとともに。今年は自分で歌えます♪
Apr 21, 2008
コメント(4)