やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2025/11/15
XML
カテゴリ: 登山
​​





大型ザックがあっても3人乗れるでしょう。

タイヤとアルミホイールは新品を購入した。
フジ・コーポレーション ​のネットショッピング。

好きなホイールが選べるところが気に入った。オートバックスだと選択肢が限られるから。

一番安いホイールにしたが、なかなか精悍である。もう少し明るい色味かと思ったがグレーっぽい。

タイヤは追い銭してホワイトレター入りのにしてみた。ハスラーの車体が真っ黒なので、アクセントを入れたかったのだ。

タイヤ交換は自分でやります。そんなに難しいものではない。汗をかいた。


タイヤ側面に洗浄フォームを吹き付けてツヤを出した。すぐにGSに向かい、タイヤの空気圧を調整した。指定圧よりも10%ほど高めにするのが、やまやろう流(2.4→2.6)。

ハンドルがよく切れる感覚がある。14インチにサイズダウンしたからだろうか。
純正のタイヤサイズは165/60R15だが、値段が高い。

ネットで調べると、165/65R14がおすすめとのことで注文してみた。
これだとタイヤの外径はほとんど同じなのだ。

早く雪が降らないかなあ(スキーがしたい)。11月18日は​、雨か雪の予報になっている。
街で降る可能性は低いと思っているが、降雪が標高何メートルまで下がってくるかは気になるところだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/11/15 06:11:44 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: