2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ○○○○○○昨日は久しぶりに親子して日付の変わる前に寝れましたzzZZZ そして今日の朝目が覚めたらホホちゃんが逆になってたよ!? やはり早く寝ると早く目覚めるようで、ホホちゃんの向きを直したら起きちゃいました☆久しぶりに会社に行く前にミルクを作ったよ~♪ 今日はパパがいたのでミルクはあげてもらいました。 朝は時間がないので助かります。パパいつも有難う!!今日で3月も終わり。。。 明日から4月という事は我が家の誕生日月間☆ 2日にパパ、6日にママ 27日がホホちゃんです☆パパは今日の夜から出張でいないけれど、テレビ電話で おめでとう(ペコリ!?) をしようね~♪今日の離乳食《1回目メニュー》しらすあんかけ(BF)がゆ城下町風じぶ煮(BF)《2回目メニュー》五目チャーハン(BF)八宝菜(BF)アップルキャルロット(BF)ヨーグルト《3回目メニュー》大根と麩のおかゆニンジンスープ卵とじやはり、ホホちゃんが2日続けて早く寝るという事はありえず(!?)さっきやっと寝ましたzzZZZ今日は頑張って3日分をUPしました。お暇な方は覘いてみてね☆30日の日記働くママの悩み…娘の誕生日は休める??29日の日記歯ブラシは左手で…&バラした!?トップをお誕生日月間バージョン(!?)にしました☆よかったら見ていってね~♪ホホちゃんの誕生日迄のカウントダウンを毎日やっているよ~♪Designed by Kinako
March 31, 2005
コメント(8)

☆ ☆ ★ ☆ ★ ★ 世の中の働くママさんは、子供の誕生日に休みを取ったりするのでしょうか??仕事復帰して三ヶ月。どうにか元のリズムも戻ってきたような…!?そして復帰当初に比べるとあまり気の引ける事がなくなった。最近ちょっと悩んでいるのがホホちゃんの1歳の誕生日に休みを取ろうかという事。。。仕事復帰したばかりの頃はダメだと思ってたけれど、やっぱり休みたい!!ウゥ~ン、どうしよう??パパは、どうしても外せない仕事があるので休めない。。。でも運良く出張ではないので夜は一緒に過ごせます。うちの会社は、早く休みの届けを出さなくてもいいので、直前まで悩むかも!?♣今日の離乳食♣《1回目メニュー》野菜あんかけ(BF)ごはんつみれと野菜の五目煮(BF)《2回目メニュー》豆腐グラタン(BF)鶏レバーと野菜のトマト煮(BF)イチゴヨーグルト《3回目メニュー》ホタテとブロッコリーのドリアかぶとスナックエンドウのスープ鶏さんをクリックすると昨日の日記になります。よかったら、見てみてね~♪ 鶏さんをクリックしてね~♪ Designed by Kinako
March 30, 2005
コメント(4)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ ★ ☆ ★ ★ 前に買ってた赤ちゃん歯ブラシ。今日から、第二段階のものを使わせてみました。最初は、お約束(!?)の持つ部分のカミカミ。そして、どうにか教えて歯磨きができるようになりました!?でもホホちゃんは、どうしても左手ばかりを使ってしまう…おもちゃで遊ぶ時も…。ホホちゃんは左利きになるのかな?私は左利きに憧れていたんだけどわが娘の事となると…!?パパは小さい時に左手ばかりを使っていたので直されたそうです。子供の利き手って、いつ頃にわかるのかな??ホホちゃんが、左手ばかり口にするのと関係があるのかしら??みなさんは、日記の事を旦那さんやお友達に教えてますか??私は、育児休暇中は時間があったのでパパのいない時間になるべく更新してました。でも、仕事復帰してからはそんな時間はないのでパパのいる時間に更新するようになりました。それで『何をしてるの?』と聞かれたので『パソコンで日記を書いてるの』とだけ教えました。私、パパや友達に、このホームページの事を教えていません。。。だって恥ずかしいし、悪口も書きたくなるし日記って本当にたくさん書きたいくだらない事が私の中に溢れています!?そして今日パパと話をしていた時の事。パパが『○○さんの奥さんがホームページを持ってて子供の写真も載せているらしいよ』…というので思わず『私もたくさん載せているよ~』といってしまった!?もうパパはビックリ!!私がパソコンに普通に日記を書いてメル友がいるだけだと思ってたみたい??まだパパには見せていませんが、どうしようかな?多分、興味津々だけど我慢しているみたい。。。まっ、私のいない時にパソコンを開いてお気に入りの“楽天広場”を開いたら…!?でも、あの画面を開いてもわけわかんないかな??…なんて想像しています!?♣今日の離乳食♣《1回目メニュー》そぼろあんかけ(BF)ごはん鯛と野菜の五目煮(BF)《2回目メニュー》豚汁うどん(BF)里芋の鶏そぼろ煮(BF)アップルキャルロット(BF)ヨーグルト《3回目メニュー》大根がゆジャガイモとタマネギの味噌汁チキンとレタスのクリーム煮 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆Designed by Kinako
March 29, 2005
コメント(6)

YYYYYYYYYYYYYYYYYYYY日曜日の事。。。パパが出張中なのでホホちゃんと二人のバスタイム☆久々に浮き輪にホホちゃんを入れてみました。それと友達にもらったバスチェアも試してみる事に…。どちらともクリア!!今日のホホちゃんはご機嫌☆泣かれるのを覚悟していただけに、とっても嬉しかったよ~♪これも11ヶ月を迎えての成長かな??それと、お風呂の中の立っちがしっかりしてきたのでホホちゃんも楽しそうだし私達も楽になりました☆そして今日の夜、パパが出張から帰ってきました~♪私は週末にあまり寝れず疲れてホホちゃんとベビーサークルにいたらいつの間にか寝ていました(_ _;)zzZZZ目が覚めたら、パパがいたのでビックリ!?今日のホホちゃんのバスタイムはパパと一緒☆浮き輪を試してみたら大丈夫でした~♪それとバスチェアに座ってもとても楽しそうだったよ~♪この季節パパの出張が多いので、浮き輪とバスチェアが使えると助かります!!これからはパパのいない時も、女二人で楽しいバスタイムにしようね~♪そして夜、私達の可愛い天使が違う顔に変身!?パパが帰ってきたのが嬉しいのか超ご機嫌なホホちゃん☆私はいつの間にか寝てたので知らなかったのだけど最終的にホホちゃんは力尽きて、パパのお腹の上で寝ちゃったそうです!?♣今日の離乳食♣《1回目メニュー》五目まぜご飯(BF)野菜と鶏肉のふっくら煮(BF)《2回目メニュー》鯛あんかけ中華ご飯(BF)肉団子と野菜の中華煮(BF)《3回目メニュー》ホタテ入りカボチャクリームスパゲティかぶとにんじんのスープ昨日の日記で、皆さんに『大きい~』といわれてビックリしました。ホホちゃんは生まれた時に2300g位しかなかったのでとても小さかったのです。そして最近、成長グラフ等を見る事もなく、測定もしていなかったので驚きです!?我が娘のホホちゃん☆本当に大きく成長をしてくれているようです♥Designed by Kinako
March 28, 2005
コメント(12)

今日でホホちゃんが11ヶ月になりました☆ホントこのフレーズの日記を月に何度も書いているような感じがするくらい、早く感じます。。。パパは明日まで出張なので、今日は私の実家の家族とお祝い♥…といっても大した事はしていませんが…。まずは昼間に、ホホちゃんと私とバァバと妹で買物に出かけました~♪私がモタモタしてしまい、バスの時間に間に合わず。。。結局、タクシーを呼んで行きました☆三人分のバス代を考えたら、ほとんど変わらないからねぇ~~ドアトゥードアは本当に楽チン!!でも、運転手がいないと大変。。。最初はミスタードーナツで食事。。。ホホちゃんが欲しそうにしたので、サンドのパンと牛乳をあげちゃいました…(^^ゞその後、ヨーカードーの子供服売り場へ…。私の目的のひとつは、ホホちゃんの身体測定。最近、測る場所に行けないからね~思いついたのがここでした☆ホホちゃんの身長は72.6cm、体重は洋服を着たままで9700g。家の体重計で、裸で測ったら9400gでした。本当に成長したね~♪最近はズッシリと重みを感じるようになりました。そこでおむつ替えをした後のホホちゃん☆↓ ↓少し泣きそうになったけれど、大好きな妹の携帯を手にしてとってもご機嫌になりました☆その後、隣の丸井へ…。この間、洋服は買ったし、来月に盛大(!?)にやりたいので今回はちょっとしたものだけにしようと思いました!?前に友達にもらったミキハウスの音の出る絵本が、ホホちゃんにかじられて無残な姿(!?)になっているので新しいのを買いました。今回はオルゴール・バージョンです~♪気に入ってくれるかな??その後、2階に私の好きなブランドを見に行ったらなんと無くなっていました!!だって、できてから一年も経っていないんじゃないの??メチャクチャショック(´д`;)結局、他の店で買ってしまいました…(・・;)そして、買うつもりではなかったホホちゃんの服も…!!確か同僚に出産祝いでここのブランドの服をもらったんだけどこんなに派手な服がホホちゃんに似合うかしら??↓ ↓私はパパがいない事をいい事に、買う買うモード(!?)結局、ホホちゃんよりいっぱい買っちゃいました…(^^ゞ今日の夜ご飯は、ジジも交えてデニーズへ…。やっぱり、ベビーフードが置いてあるのは嬉しい~♪もうホホちゃんには物足りないかもしれないけれど…。デニーズでは、子供用の椅子にベルトが付いていたのでホホちゃんは一人で座りました☆こんな事にも、とても成長を感じるね~♪ホホちゃんたら、注文を聞きにきたお姉さんの機械に興味津々!?お姉さんの手と機械をずっと触ってました…(・。・;そして、デニーズの終わりのほうで寝てしまったホホちゃん☆少し寝たら、元気いっぱいでした~(*^^)vこんな顔をして私を見ていたよ~♪↓ ↓本当に私達の宝である娘は、元気に成長をしました☆もう来月には1歳になるんだね。。。1歳までのカウントダウンをトップでしたいと思います。良かったら見ていってね~♪因みに今日着た服は、昨日の日記にも書いたこの冬のNO.1です☆せっかくなのでホホちゃんの昔の写真を載せるのでみなさんも一緒に成長を感じて下さいませ~♪5ヶ月前のホホちゃん☆↓ ↓10ヶ月前のホホちゃん☆↓ ↓♣今日の離乳食♣《1回目メニュー》卵がゆホタテと白菜のスープ《2回目メニュー》しらす雑炊(BF)かれいと大根の煮付け(BF)※デニーズ今日はお出かけをしたので、2回しか離乳食をあげれませんでした…_(._.)_でもでも、そろそろ完了期モード(!?)なのか、いろいろとあげちゃいました。大丈夫だったのかな??今迄は、ポットにお湯をを入れて持って行ったけれど今日はストローマグにリンゴジュースを入れてポーチに入れて持って行きました。それとお菓子少々。。。このようにお出かけができると、だいぶ楽になるね~♪これからは暖かくなるから、二人でも色々とお出かけをしたいなぁ~~Designed by Kinako
March 27, 2005
コメント(18)

☆ ☆ ★ ☆ ★ ★ もう春なので、ホホちゃんの冬服の追い込みをしています!?そろそろ、セーター素材の物はダメかな??この冬の1番のお気に入りの服↓ ↓ そして二番目の服↓ ↓この二つはまだ春まで着れるけれどさて、今度の冬も着れるのかな??こういうお気に入りの服に限って全然着ていない。。。特に仕事復帰してからは、実家にホホちゃんを預けているのでズボンばかり。。。不思議と、スカートをはかせるととても女らしく見えるようになったホホちゃん☆夏ごろは全然似合わなかったなぁ~この二つの服は、せっかく気に入っているのだからもう少し着せてあげないと…。そして、おまけにこの服↓ ↓ホホちゃんの着ているセーターが私とお揃いなんです☆でもね~ホホちゃんが来年着れるかどうかは微妙!?なかなか気に入った二人の写真が撮れませんでした…残念!!今日、パソコンをしている時の事。ホホちゃんは一人で、歩行器で歩き回っていました。私はいつも、ホホちゃんのハイチェアの上にコーヒーを置いているんだけどホホちゃんが手を伸ばしてこぼしちゃったんです!!もう冷めていたし、ホホちゃんにはかからなくてよかったんだけど何故かどこからともなく床に落ちていたホホちゃんの白いカーデガンにかかった!?でも運よく新しいものだったので糊が付いていたのでコーヒーを弾いてました!?これからは、コーヒーの置く位置をきちんと考えないといけないなぁ~~♣今日の離乳食♣《1回目メニュー》しらすあんかけ(BF)がゆ親子うどん(BF)《2回目メニュー》麩と里芋のおかゆ大根とわかめの味噌汁《3回目メニュー》ツナとレタスのリゾットコーンスープ(BF)『今日ムカついた事』そろそろ寝ようかと思った頃インターホンが鳴った。時間を見たら1時半位!?そんな時間に誰も訪ねて来るはずもなく、モニターには誰も写ってませんでした。。。まったく、あんな時間にイタズラでインターホンを鳴らすなんて…。今日はパパはいないし心細い。。。とても怖がりの私は、それから寝れなくなってしまいました。こういう時に限って、ホホちゃんは早く寝ていたのでありました!? 鶏さんをクリックすると昨日の日記になります。私の小さい頃の写真もあるので興味(!?)のある方はどうぞ~♪よかったら、見てみてね~♪ 鶏さんをクリックしてね~♪ Designed by Kinako
March 26, 2005
コメント(6)

☆ ☆ ★ ☆ ★ ★ 今日からパパが出張でいないので実家でホホちゃんと夜ご飯を食べました。。。すると、ジジがホホちゃんをお風呂に入れてくれる事になりました☆何ヶ月ぶりだろう??そして相変わらずジジは固まってホホちゃんを抱っこしているだけで、バァバが洗ってくれました。そして最初はよいかに思われたお風呂場から泣き声が…。ホホちゃん、何故か急に大泣きを始めました。仕方ないので、簡単に洗ってもらい、ホホちゃんをお風呂から出しました。それでも、変な言葉を発しながら泣いてるホホちゃん☆どうしちゃったの??お着替えをしてバァバに抱っこしてもらい、大好きな妹の着うたを聴いたら、さっきまでの大泣きが嘘のように、音楽に合わせて踊りだしたよ~♪またその姿がとても可愛くて♥(↑親バカ)あんなに泣いたから、ジジに人見知りするかと思ったら大丈夫でした。。。そして、ホホちゃんが最近実家でハマっている(!?)のが妹の作ったアルバムを見る事。自分の写真とみんなの写真がいっぱいで大喜び~♪一枚一枚器用にめくっています。そして、ホホちゃんの手が止まるページがあります。それは、私の昔の写真。。。自分だと思っているのかしら?それともママだとわかるの??今日は、私の0歳児時代の写真もホホちゃんに見せました。やっぱり大喜び~♪ホホちゃんは、やっぱり私似!?(この写真はあまり似てないかしら??)♣今日の離乳食♣《1回目メニュー》鯛あんかけ(BF)がゆかつおとひじきのうま煮(BF)《2回目メニュー》紅鮭チーズドリア(BF)ビーフシチュー(BF)アップルキャルロット(BF)ヨーグルト《3回目メニュー》チキンとブロッコリーのクリームスパゲティ野菜スープ3回目のメニューは、実家の夜ご飯をわけてもらって作りました。いつも楽させてもらい本当に助かります。。。バァバ有難う!!3回目の離乳食を食べ終わった後の事。。。ホホちゃんの下の歯の間にスープの水菜が挟まってました!?なんともいえず…。歯の予防をそろそろ真面目に考えないとダメかな??鶏さんをクリックするといつも日記枠でお世話になっている“きなこのママさん”のページに行きます。よかったら、遊びに行ってみてね~♪ 鶏さんをクリックしてね~♪ Designed by Kinako
March 25, 2005
コメント(4)

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏○○○○○○今日のランチは、先週誕生日を迎えた友達のために優雅なランチにしました☆前にも日記に書いたけれど、私の優雅なランチとは1000円以上でデザート付のランチ☆もう友達とは長い間、お互いの誕生日にプレゼントとランチのご馳走ごっこ(!?)をしています。いつも私は、パパとたまに行くイタリアンのお店にしてました。でも、いつも一緒だとつまらないので、他の店を探しました。お箸で食べるイタリアン懐石1500円也。。。一日限定15食となっていたので心配だったけれどどうにか注文できました。お味の方はというと…一つ一つは美味しいけれど、懐石というほど目で楽しめなかった。友達の嫌いなものが乗っていた!?私が何よりも一番がっかりしたのはデザート。アイスだけでした。期待しちゃうんだよね。。。まっ、来年はもっと良いお店を見つけよう!!今年の友達へのプレゼントは定期入れ☆いつもお互いに欲しい物を伝えます。私は、友達に何を頼もうかな??このお誕生日ランチとても楽しいんだけどひとつ、どうしようもない欠点(!?)が…。なんと、お互いの誕生日が一ヶ月も空いていないのです。なんかぁ~近すぎてプレゼント交換みたい??もう何年も続けているお誕生日ランチ☆これからも、楽しく迎えたいです!!今日の夜は、他の会社との懇親会に出席しました。本当は、ホホちゃんがいるからどうしようかと思ったけれど実家で見てくれるというので甘えちゃいました。ホント、子供を産むと会話が広がりますね☆みんな子供の事を聞いてくる。。。そして、私も楽しくホホちゃんの話ができる。子供って色んな力を持っているんだなぁ~~その後、いつもの仲間でカラオケに行きました~♪それこそ、私は早く帰らないといけないんだけど実家で遅くまで見てくれるというので楽しめました~♪【ホホちゃんママの春に歌いたくなる曲】柏原よしえ『春なのに』石野真子『春ららら』年代がわかってしまう2曲ですか、今年も歌えて嬉しい~♪前のカラオケの時より声が出たので楽しかったよ☆♣今日の離乳食♣《1回目メニュー》けんちんうどん(BF)お豆と鶏肉のうま煮(BF)《2回目メニュー》豆腐のグラタン(BF)鶏レバーと野菜のトマト煮(BF)バナナプリン(BF)《3回目メニュー》すきやき風おじや(BF)つみれと野菜の煮物(BF)今日もホホちゃんは夜中までハイテンション☆ママは本当に疲れるよ。。。Designed by Kinako
March 24, 2005
コメント(6)

とうとう“こどもちゃれんじ”がお誕生日号になりました☆友達に勧められて始めてから数ヶ月。ホント早いなぁ~~~今月は“しまじろうのバースデイハウス”こんな感じで遊んでいます~♪教えたら、煙突からボールを入れられたよ~(^_^)/~前に先輩からもらった知育玩具と一緒だなぁ~~あの遊びはなかなかできなくて、ボールを食べているだけだったけれど、もう大丈夫かな??思い起こせば五ヶ月前、初めてホホちゃんの元にしまじろうが遊びに来ました~♪この“しまじろうのおきあがりこぼし”は大好きでした☆最近は、すっかり忘れられていますが…(~_~;)この写真は確かトップに使ったんだよなぁ~懐かしい!!そして、一番重宝したのが“おでかけフォトブック”これを持ち歩けば、どこでも間が持ちました。そして家でも、大切そうに持ってました!?ホホちゃんは、自分の写真が大好きなので一番の優れものだったかも??今でも、たまに見せると喜んでいます~♪ホント、どんなおもちゃを買っていいかわからなかったので助かりました。。。この後は少しお休みになって、プチコースが始まるみたい☆継続をしようかなぁ~と思っています。ホントにしまちゃん、ありがとう!!また、これからもホホちゃんと仲良くしてね~♪♣今日の離乳食♣《1回目メニュー》けんちんうどん(BF)お豆と鶏肉のうま煮(BF)《2回目メニュー》豆腐ハンバーグ(BF)五目汁(BF)鯛あんかけ(BF)がゆアップルキャルロット(BF)ヨーグルト《3回目メニュー》ホタテのクリームスパゲティジャガイモと人参のスープ今日の日記は、ちょっとしたホホちゃん写真館かな??昨日は遅く寝たので早く寝ようと思ったのに超☆元気なホホちゃん。。。困ったもんです…(ToT)/~~~Designed by Kinako
March 23, 2005
コメント(10)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ ★ ☆ ★ ★ 今日はホホちゃんに、数週間前に買ったGAPの服を着せました☆上の写真を見てわかったかなぁ~(・・?実は、最近のホホちゃんのお腹がポッコリしているんです。食べすぎ??このGAPの服は80cmなんだけどなぁ~小さいわけないよぉーーでも、チャックをしめると少しきつそう!?この服を買った時に気が付いたんだけど、GAPの服のサイズ表記が変わったんだよね~前は月表記だったのに…。この方がわかり易いと思い、80cmに手を伸ばしたんだけど…。私と一緒で、試着しないとはけないの??ゴムなのになぁ~セール品だからいいけれどまぁ~はけない事もないので、元は取りたいと思います。♣今日の離乳食♣《1回目メニュー》炊き込みご飯(BF)筑前煮(BF)ベビーダノン(すりりんご&にんじん)《2回目メニュー》チャーハン(BF)肉団子と野菜の中華煮(BF)ベビーダノン(すりりんご&にんじん)《3回目メニュー》チキンとレタスのリゾットワカメと卵のスープ今日はあまりにも眠かったのでサークルの中で仮眠…(_ _)ooOOO最近サークルが広くなったので、つい寝ちゃう。。。ホホちゃんも一緒に入っていたけれど、パパに聞いたらずっと元気だったらしい!?私が起きた時もハイテンション状態を持続。。。それに付き合ってたら目がさえてしまい洗濯をして日記を書いています…φ(..)仕事なのに大丈夫かしら??明日は早く寝れますように…☆前日、行方不明になった携帯日記達。。。やはり更新はされず、朝の7時過ぎにエラーメールとして舞い戻ってきました!?なんとも迷惑なメール。私はかなりの熟睡だったようで気が付かなかったけれどパパは気が付いたらしい(←ゴメンナサイ…m(__)m)あれはいったいなんだったのでしょうか?? ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆Designed by Kinako
March 22, 2005
コメント(12)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ ★ ☆ ★ ★ 今日は、以前に買ったプーさんのよくばりウォーカーライダーをウォーカーに変身させました。まだしっかりと歩けないので、後ろにクッションを置いて写真を撮りました☆ホホちゃんはそれでも楽しそうだったよ~♪いつ変身させようかと考えていたけれど立っちの上手になった今がいいかなぁ~と思って…。でもまだ、押すよりも座って触る方が楽しいみたい??いつになったら、自分の足でウォーカーを押せるようになるのかな‥?その次はライダーに変身☆(↑室内用三輪車)この三連休は、のんびりしながらホホちゃんと楽しく過ごせました~♪今日は天気が良くて暖かいので、ホホちゃんに靴を履かせて外に出ました。。。一緒に歩く練習(!?)をしたよ~♪まだ歩かないので、ずっと忘れていた頂物の靴達。そろそろ履いてあげないとこのまま履かずに終わってしまうような…!?子供の足の成長ってどんな感じなのかな??外で近所の人に会った時に何度もペコリをしたホホちゃん☆『そんなに挨拶をしなくてもいいわよ~』といわれちやいました!?今日は久しぶりにホホちゃんの写真をプリントしました☆いつも月2回位ホホちゃんの写真をパパの実家に送っているのに、先月末から具合が悪くなってしまい全然できなかった!?最近は、その分を取り返すかのように撮りまくっている!?あぁ~疲れた。。。ホホちゃんの写真を楽しみにしていると思うので明日送ってあげよう~♪それに、せっかく画像倉庫が増えたので、ホホちゃんの写真館を作れたらいいなぁ~と思っています☆毎週三連休だったら嬉しいのに…☆そして、パパの仕事も私と同じ休みだったら最高だけど、この季節はダメ★そんなに何もかも求めていると欲張り!?でも、いないと日記を好きな時間に書けるから楽しかったりして…??まっ、今も自由に書かせてもらっているけれど…。先週は書きたい事もあったけれど、自分のペースで毎日の日記を書く事ができました。早く寝た日もあるし、携帯で下書きしたり、2日分の更新をしたりしていい感じだったかな??今週は今週のペースで日記を書きたいです☆でもでも、今も下書きしていたのを携帯で送ったのに更新されない。。。結局パソコンで書いてる。早く寝ようと思ったのに…どこに行ったんだぁ~私の日記はーーーーー!!♣今日の離乳食♣《1回目メニュー》白身魚とわかめのうどん(BF)デコポンヨーグルト《2回目メニュー》白菜がゆかぶとツナのスープ《3回目メニュー》チキンとキャベツのクリーム煮豆腐の味噌汁きな粉がゆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆Designed by Kinako
March 21, 2005
コメント(10)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ ★ ☆ ★ ★ 今日は友達が遊びに来ました☆本当は二人来るはずだったけれど、一人は具合が悪くて来れなくなりました。その友達は、ホホちゃんに会うのは10ヶ月ぶり!!生後一ヶ月も経ってない時に実家に会いに来てくれて以来でした。あの時は寝ていただけのホホちゃん☆こんなに大きくなり表情が豊かになっててビックリしてました!?パパは今日お仕事。友達には最寄の駅から、バスで近くまで来てもらった。そこからの説明ができないのでバス停まで迎えに行きました。バス停まで五分。抱っこ紐もベビーカーも使わずホホちゃんを連れて行ったらあぁ~重かった。。。友達に会ってもニコニコのホホちゃん☆今日も本当に愛想がいい~♪友達に『こんにちは~』のペコリもできたよ~♪それに自分の手で何度も“いないいないばぁ~”をしてました。実家では、やるらしいという事を聞いていたのだけど実際にホホちゃんのする姿を見て嬉しかったよ~♪それと今日、正座らしき事(!?)ができるようになりました。私につかまっての立っちが疲れると、ひざで座る状態。あれって、正座なのかしら?夕方になり、パパが帰宅。そして、友達の彼氏も仕事を終えて、友達を迎えに来ました。何も夜ご飯の用意をしていないので、ピザを頼んで四人で食事をする事にしました。すると今、ハム太郎キャンペーン中なので、グラスを三つもらいました。ハム太郎は“ハム太郎”しか知らないので、少し勉強になったよ!?今日のホホちゃんは夕方に30分位しか寝てくれませんでした。。。ホホ戦車(!?)で家中を自由自在に動き回るホホちゃん☆友達がたくさん遊んでくれたのでとてもうれしかったみたい☆友達のバッグの中や携帯に興味津々でした!?部屋に大人が四人になった時は絶好調で、ホホちゃん一人で大騒ぎ~♪そしたら疲れて、戦車の上で寝てしまいましたzzZZZでもその後ホホちゃんはメチャクチャ元気になりママは夜中まで寝れませんでした。。。♣今日の離乳食♣《1回目メニュー》ミネストローネ(BF)トーストイチゴヨーグルト《2回目メニュー》豆腐とワカメの味噌汁麩のおかゆ《3回目メニュー》ツナクリームスパゲティジャガイモとレタスのスープ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆Designed by Kinako
March 20, 2005
コメント(8)

March 19, 2005
コメント(2)

★ 文字が出て来ないときは、もう一度↓のボタンを押してくださいね~♪ポチっとね♪ ホホちゃんママ 日記 今日は、ホホちゃんの服を買いに仕事帰りに途中下車。。。いっぱい買っちゃった☆ 久しぶりに買った“オリーブ・デ・オリーブ”左の服は限定セット。ポシェット付で可愛いでしよう~♪本当は、もう一種類限定の服があったのだけど売り切れでした。。。右側のは、セールになってたキャミソール。そしてズボンを買いました。この二つは90cmと大き目ですがごまかして着れるのでよいかと思って…!?真ん中の緑のは、キャラクターのTシャツ。パパは左の服が気に入って『明日着せようよ~』といいました。本当は、一度洗濯してから着せたいけれど大丈夫かな??明日のおでかけに映えるといいね~♪オリーブのドールは一周年という事で手帳をもらいました。それと、そのデパートも一周年という事でプーさんのバッグもくれました。なんだかラッキー!!まっ、その分お金も使っていますが…。私も久々に、オリーブで服を買いました☆結局、情けない事にゴムのスカート。試着しないですむから…(←言い訳!?)やっぱり買物は楽しいなぁ~~特に洋服はね。。。なんかぁ~“買う買うモード”になりそうで怖いのでありました。今日、どうしても目が痒くて仕方がないので病院に行きました。コンタクトしているし、化粧はしないとヤバイ(!?)ので限界。さて、今日のお薬で花粉症はよくなるのかな?そうそう、去年は花粉が少なかったからあまりひどい人がいなかったとか…。私の『妊娠のおかげ説!?』は気のせいだね。。。♣今日の離乳食♣《1回目メニュー》洋風リゾット(BF)豆腐ハンバーグ(BF)《2回目メニュー》鯛あんかけ中華ごはん(BF)肉団子と野菜の中華煮(BF)イチゴヨーグルト《3回目メニュー》かぶがゆ豚汁豚汁は、実家でもらいました。ホホちゃんには豚抜きで…。あげても大丈夫なんだろうけれどやめちゃった。。。ホホちゃん、今日初めて自分でサークルにつかまって立ちました。今迄は、私達と寝転んでいる状態でしか立ち上がる事ができませんでした。コツを覚えると、どんどんできるね☆子供の学習能力って凄い!!よかったら、前の日の日記のホホちゃんを見てね~♪17日の日記初めて二つに結わいたホホちゃんです☆Designed by Kinako
March 18, 2005
コメント(9)

もうすぐ私達の記念日なので、パパとディナーを食べに行きました。お互いに洋服の買いっこ(!?)をしてから、お店へ…。いつも同じイタリアンのお店。芸のない私達…\(≧▽≦)/今日は“シェフの特選コース”を注文。前菜の盛り合わせ生ハム三種のパスタ魚料理肉料理デザートの盛り合わせ飲み物いやぁ~美味しかった~o(〃^▽^〃)o風邪ひいてから、ずっと食欲がなかったけれど復活!?量が多すぎて、パパに少し食べてもらったんだけど…。このまま食べるようになると、太りそうで恐い…σ( ̄- ̄;)せっかく少し痩せたんだから維持しないと!!私達の記念日は19日。交際6周年!!パパが久しぶりに土曜日がお休みなので、お出かけをしたいと思っています。最近お出かけをしてないからね~12月のお出かけ月間(!?)が懐かしいよ~\(゜o゜;)/せっかく暖かくなってきたので、ホホちゃんを外で気分転換させてあげないとね~♪《今日最悪の出来事!?》ランチの時の事。狭いお店の端で、のんびり食事をしていると、隣に若い五人組が来ました。なんと、そのうち4人がタバコを吸い始めた。動きたかったが動けず…。久しぶりに煙まみれの最悪ランチでした…(ρ_;)今日の離乳食《1回目メニュー》しらすあんかけ(BF)がゆ城下町風じぶ煮(BF)《2回目メニュー》炊き込みご飯(BF)筑前煮(BF)イチゴ《3回目メニュー》五目あんかけごはん(BF)五目ちゃんぽんめん(BF)デコポンホホちゃんは、実家で今日も良い子でお留守番☆親戚の人が来た時に“こんばんは”と挨拶をしたらしい~ぺこりまぁ~なんと礼儀正しいのかしら?(←親バカ)今日のホホちゃん☆親戚にもらったオレンジの服を着ました。私があまり好きではない色だけど、意外によく似合ってたよ~♪そして妹に、髪の毛を耳の脇で結わいてもらってました☆その髪型が、とても可愛かったよ~♪(↑親バカ満載!?)下の方で結わいている写真↓ ↓上の方で結わいている写真↓ ↓久しぶりにデカイ写真になっちゃいました…(^^ゞ
March 17, 2005
コメント(6)

☆今日は小学校の入学祝いを買いに行きました。友達等の子供が小学生になる時にいつも決まった物を送ります。それは“名前入り鉛筆”等の文房具。早いもので、最初にあげた子供はこの春に中学生☆私の年だと、中学生の子供がいても不思議はない…σ(∂⊥∂;)その子の妹が小学生になるのでお祝いを買いに行きました。友達に『なんのキャラクターが好きなの?』と質問メールをすると『プリキュア・ウサハナ・シナモン』との返事が来た。恥ずかしながら私、名前は聞いた事あるけど、なんだかわからなかった!?売場に行くと、プリキュアを発見!!でも商品が、鉛筆と色鉛筆しかなかった~\(゜o゜;)/それだけだと淋しいので他のキャラクターを探しに…。色んなキャラクターのオールスターズというのがありました。店員さんに『この中にウサハナとシナモンはいますか?』と聞くと『いません』といわれちゃった…(;´Д`)でも店員さんに聞くとシナモンは他の階に売っているとの事。見に行くと、あれがシナモンとわかったよ~へ(^。^)/″もう絶対にシナモンの顔は忘れないわ!?今回は、先輩の息子さんにもお祝いを買った。男の子のキャラクターは本当にわからない…( Д|||)先輩には聞けなかったのでキャラクターではない物を買ったよ。私の中では、女の子にはキティちゃんというイメージが定着してた!?でも、去年お祝いをあげた友達の娘はピンクのプリティ系がダメとの事。なので黄色のプーさんにしました。これから、ホホちゃんは何が好きになるのかな?成長と共に、色んなキャラクターと付き合わないといけないんだろうなぁ~今日の朝、嬉しい事がありました~♪なんと、妊娠前のスカートがはけたんです。めちゃくちゃ嬉しかったよ~♪まだ、たくさん食べた場合はダメっぽいけどね…Σ('=';)この感じで陽気と共に服装も春っぽくなりたいなぁ~久しぶりに自分の服が買いたくなりました!!♣今日の離乳食♣《1回目メニュー》ひらめあんかけ(BF)がゆ鮭と野菜の石狩風煮込み(BF)《2回目メニュー》けんちんうどん(BF)お豆と鶏肉のうま煮(BF)《3回目メニュー》チキンミルクリゾットかぶと豆腐のスープイチゴヨーグルトPS.今日の朝のホホちゃんはきちんと寝てました。。。立っちの写真のハガキを作ったので、明日送ります。先週の日記が嘘のようにこの2日間は夜中に日記を書いています…(^^ゞ下書きを携帯で作っておくととっても楽かも??
March 16, 2005
コメント(12)

☆また、この2日間寝る前に超元気なホホちゃん☆本当に昨日は眠かったzzZZZでも、そんな事おかまいなしにパパとママの所を行ったりきたり。。。この2日間で、何回ホホちゃんの受け渡し(!?)をした事か…。結局ホホちゃんと寝たのが同じ位。私はなんの記憶もない…!?そして朝目覚めたら、ホホちゃんの頭が私の腰の所にあり足が顔の近くにありました!?最近、凄く寝相の悪くなったホホちゃん☆3人で仲良く川の字で寝ていた頃が懐かしいなぁ~~寝相が悪くなるという事は成長の一環なのかな??さて明日の朝は、きちんと私の隣で寝ているかな??妊娠してから治ったかに思われた花粉症。やっぱり(!?)私の元へもやってきたようです!?この数日、目が痒くて…。ここ数年、花粉の薬を飲んでいたけれど、去年は妊娠していたので飲みませんでした。でも花粉の症状は何もなくホホちゃんを無事出産☆そして、今年も騒がれているわりには大丈夫だと思ってたのに…。そんなに簡単に治るものではなかったようです。そろそろ観念して病院に行こうかしら?ホホちゃんは、今の所は食べ物にアレルギーはないみたい。だけど、花粉症は大丈夫なのかな?知り合いのお子さんは小さい頃から花粉症だったらしい。。。ホホちゃんはパパのように花粉症ではありませんように…☆♣今日の離乳食♣《1回目メニュー》鮭クリームソース(BF)がゆ白身魚と野菜のあんかけ(BF)《2回目メニュー》すきやき風おじや(BF)つみれと野菜の煮物(BF)《3回目メニュー》あけぼのがゆホタテとレタスのスープホホちゃんの画像をUPしました!!よかったら見て下さいね~♪8日の日記初めてのネックレス14日の日記初めての立っち写真&拡張基地
March 15, 2005
コメント(16)

ホホちゃん、初めて立っちの写真を撮りました☆最近、あんまりちゃんとした写真が撮れなかったんだけど、この写真はいいかも!?だって立っちしていると、変な方を向かないから…\(-o-)/早くこの写真をパパの実家に送ってあげないといけないなぁ~ハガキにしてあげようかしら‥?それに、久しぶりにスカートをはかせました☆やっぱり、気のせいか(!?)女の子らしく見える??たまには、スカートでおしゃれさせてあげないといけないなぁ~~下の写真がホホ基地を拡張したものです↓↓そして、この下のが以前の六角形基地↓↓パパと一緒なので余計に狭く見えるけれど、ホントに狭かった!?今は二枚プラスしたので、私達も中で寝転べるようになりました~(*^^)vこのまま良い子に基地の中で遊んでくれますように~♥♣今日の離乳食♣《1回目メニュー》鯛あんかけ(BF)がゆ里芋の鶏そぼろ煮(BF)《2回目メニュー》海鮮チャーハン(BF)広東風八宝菜(BF)アップルキャルロット(BF)ヨーグルト《3回目メニュー》豆腐と白菜のうどん(大根おろし入り)きな粉がゆ
March 14, 2005
コメント(2)

YYYYYYYYYYYYYYYYYYYY 以前の日記でも書いたホホ基地!?それはベビーサークル☆パパがかわいそうというので、最近は閉じない形で使ってました。でも、2人きりの時に目が離せなくなってきたので二枚組みの拡張パネルを買いました。それが今日届いたので早速拡張工事。。。気のせいか、六角形から正方形になると、だいぶ広く感じます。ホホちゃんの反応はいいのか悪いのか微妙(!?)ですが、広くなった基地で楽しく過ごしてくれたら嬉しいんだけどなぁ~~そうそう、ホホ戦車という名の歩行器は、だいぶ汚れてきました。乗らない日がないからね☆前に後ろにと自由自在に動き回っています~♪最近、気がつくとつかまり立ちをしてるホホちゃん☆危ないんだよね~~特にハイチェアに座らせたと思ったら、得意気(!?)に立っている。あっという間だからね…。でも、ハイチェアの時が一番器用に立っている気がする。一番危ないんだけど…。パパや私が一緒に寝ててもそれを利用して立っち☆ミルクを作ろうとホホちゃんをベッドに置いとくと、うまく立っちして私を待ってた。でも、一度はバランスを崩してぶつけて大泣き。それに、すぐ近くにいたのに、ちょっと目を離したらベッドから落ちてた。パパの布団が敷きっぱなしなので、なんともなかったけれどビックリ!!あまり後追いらしい事のないホホちゃんだけどパパのいない二人っきりの時は、凄く甘えん坊さんになるみたいなの。。。ちょっとでも私に近づこうと一生懸命だったみたい!?これからは、ケガをしないように気をつけないと…。《1回目メニュー》チーズミルクパンがゆミネストローネ(BF)《2回目メニュー》卵入りみそがゆ豚肉と野菜のレバーあんかけ(BF)バナナプリン(BF)《3回目メニュー》ポテトドリアかぶとツナのスープ週末買物に行ってないので、メニューが全然思い浮かばない。。。あるもので作るのはメニューも限られちゃう結局、BF様のありがたさを感じる週末でした。 Designed by Kinako
March 13, 2005
コメント(6)

/● /○ /● /○ /● /○Y金曜日に久しぶりに歯医者に行きました。あっでも、妊娠中に本に書いてあったから歯の検診に行ったんだっけ…。その歯医者さんで出産前に悪い歯を治してもらおうとしたら『出産してからにした方がいいですよ』といわれました。木曜日に奥歯の詰め物がとれたので、そこの歯医者に行こうと思ったらなくなってた。働き出してからは歯医者は会社の近くで行くようになった。歯医者に行く時間を考えると、仕事中に抜け出すのが一番楽になった。会社のビルの中にも歯医者があるので行ってみようと思い先輩にその歯医者の事を聞くと『あそこは保険がきかないのでやめた方がいいよ』といわれた。なんとそこの歯医者一度行くと何十万もかかるらしい??でも、ずっとビルの中にあるし、世の中には高いお金を出して歯の治療をする人がいるのだと思った。先輩の知っている歯医者の電話番号を教えてもらい行く事にしました。朝電車の中で気が付いたのだけど思いっきり保険証を忘れていました。気が小さい私は保険証を忘れると凄いお金を払わせられるのかと凄く心配に…!?電話をして聞いたら大丈夫という事で安心しました。久しぶりの歯医者☆せっかくなので悪い所は全部治してもらう事にした。イスに座って待っていると、私とあまり歳の変わらないと思われる男の先生が来た。受付で会社の名前を書いたら、以前会社にいた人を知っているらしく、そんな話をしたりして時間が過ぎた。その先生、とっても腰が低く、とっても丁寧で優しい言葉遣い。私は、その先生の態度にビックリした。。。今迄どんな病院に行っても、そんな先生に会った事など一度もないよ。。。なんか凄く、その優しい態度に感心してしまい自分のパパや他人にしてしまう態度が恥ずかしくなった!?あの先生は、プライベートでもあんな感じなのかな??仕事場での態度なのかしら??なんて事を考えてしまいました。詰め物のとれた所は運よく(!?)虫歯ではなくて一安心。どうも歯ぎしりか何かをしているようで歯の凹凸がなくなっているらしい??パパに聞いた所歯ぎしりはしてないらしいが…。先生には今付けても『また数ヵ月後にとれるかもしれませんね』といわれた。下の歯に一本と前歯に一本の虫歯があった。前歯の虫歯がひどくなると、顔の印象も変わるからね。。。20代前半の時前歯が虫歯で黒くなっていた。『それを治した方がいい』とよくおじ様方にいわれた!?お金がもったいなくてなかなかできなかったのだけど、安い金額のもので治した。すると、歯を見せて写真に写る印象がだいぶよくなった気がした!?歯って本当に顔の一部なんだと実感。。。さっさと治していればよかった。今回はそういう印象の事もあるけれど、先生にもいわれた通り虫歯菌が子供に移る可能性があるのでちゃんと治した方がいいといわれた。口移しではあげないようにしているけれど何があるかわからないからね。。。自分の為、ホホちゃんの為にも虫歯の治療はちゃんとしないと…。今度は月曜日に行くので、保険証を忘れないようにしないとね☆ /● /○ /● /○ /● /○ そういえば一日に三つの日記が書けるんだよなぁ~だったらこの日記は金曜日のでもいいんだけど…。色んな話題を書く時はその機能をほしいと思ってたのにいざできるようになると、なかなか使わないものだなぁ~画像もたくさん使えるようになるんだってねーー!!その機能、去年日記を書き始めた時にほしかったよ!!そしたらホホちゃんの写真を気にせずたくさん載せられたのになぁ~~でも、色々と便利になっていくようで嬉しい~♪最近は、プレビュー機能の有り難味を感じています☆久しぶりに離乳食メニュー《1回目メニュー》かぶがゆつみれと根菜の野菜煮(BF)《2回目メニュー》フレンチトーストコーンスープ(BF)アップルキャロット(BF)ヨーグルト《3回目メニュー》大根と麩のおかゆ白菜と帆立のクリーム煮相変わらずホホちゃんは離乳食をよく食べます。今週からやっと夜だけでも手作りしてあげる気がおきました。もうBFに頼りっぱなしで…。でも、ホホちゃんも味付けがしっかりしている方が好きなようで…!?すっかりBF様には敵わないと感じている毎日です。あぁ~やっぱりパパがいないと今日も夜更かしだわ…☆Designed by Kinako
March 12, 2005
コメント(4)

}今週のホホちゃん☆夜に元気すぎました!?せっかく私が夜更かしをやめて、早く寝ようと思っているのに…。育児って思い通りにはならないなぁ~~いつも寝てくれたと思うと、30分で起きるホホちゃん☆すると元気いっぱい!!そのホホちゃん☆新しい遊びを覚えました。今はホホちゃんと私がベッドに寝て、下に布団を敷いてパパが寝ています。先週までは、私が壁になり越えようとしなかったのにニコニコしながら私を越えて、下にいるパパの所に行こうとしました。仕方ないので、ベッドから布団のパパにホホちゃんを渡すと大喜び~♪もうホホちゃんは楽しくて仕方ないらしく、何度も同じ事を繰り返していました。それが3日続いたの。。。せっかく早く寝ようと思ったのに、元気なホホちゃんに付き合って…ホホちゃんも早いうちにパパとママと寝室に行けて嬉しかったのかな??私はずっと夜更かしをしていたので、そんな事もできなかったからね。。。ホホちゃんが楽しそうだからいいんだけど時間がね…。 Kinako{この数週間、パパが週末に出張なのでホホちゃんの物を買いに行けなかった。なので月曜日に、パパが休みだったので、私の仕事帰りに駅に迎えに来てもらい買出しに…。すると、まだ6時半なのに閉まっていた。そんなに早く閉まってしまうとはショック!!今は、遅くまでやっているスーパーがたくさんあるのに…。私が行ったのはアカチャンホンポ後日インターネットで調べたら、平日6時土日7時閉店だった。場所によって違うみたい??これだったらよく行ってた所の方がスーパーと一緒なので9時迄やってる。パパとこれからは少し遠いけれど、そっちに行った方がいいという事になりました☆その日は仕方がないので近くの西松屋へ…。私が買いたかったのはベビーフード☆あまり思うように買えなかったかも…。値段的にどっちがいいのかわからないけれど心理的にポイントカードがある方が得した気分!?でも、久しぶりに西松屋にかかっているたくさんの服を見ていたら楽しくなってきました☆春になったら、大量に買い込もうかしら??ッッッッッッッッッッKinako 今週もパパが週末出張に行きました。久しぶりに日記が書けて嬉しい~♪今週は、早い時間から眠気に襲われていたのに、今は夜中なのに目が冴えている。。。前の日記を書いた時に『誰もコメントしてくれなかったら…』と凄く不安でした。でも、みなさんに色々と励ましてもらったりして、とても嬉しかったです☆これからは、自分のペースをつかんで日記を書きたいと思いますので宜しくお願いします!!もう風邪もよくなり元気になりました☆でも、食欲が今ひとつ。。。そしたら、3kg位痩せてました。私としてはラッキー☆だって、あんなに痩せたいと思ってたのに全然ダメだったから…。体調を崩して痩せて喜んでちゃダメだけどとても嬉しい出来事でした。これから春になるし、洋服の事も真剣に悩まないといけないので、このままダイエットできたらと思っています。うまくいくかなぁ~??今週は本当に思いやりの心を持ってホホちゃんとパパと過ごせたと思います☆早く寝る私に『珍しいね~』といってました。疲れた顔ではなく、笑顔で話せたような…!?感謝の気持ちいっぱいに『いつもありがとう』と何度も心からいえた気がします。私もちょっとしたリフレッシュができたのかな?だって、この時間が本当に楽しいんだもん☆ホント、日記を書けるのは嬉しいなぁ~♪きなこさんの枠を使えると凄く楽しい☆いつも有難うございます!! Kinako
March 11, 2005
コメント(8)

ホホちゃん、初めてネックレスをしました。パールのネックレス、もちろん偽物…(^o^;)妹がしてくれたんだけと、意外に嫌がらなかったようです。私はすぐに引き契ると思ったのに、やっぱり女の子だからかな??実はホホちゃん、ネックレスをひとつ持っています。先日パパが宝石屋の友達に会った時に、ベビーリングとネックレスを勧められて買いました。ベビーリングって、子供に興味のない時には、あんなに目に入ってたのになぁ~全然、思いつきませんでした…σ( ̄- ̄;)まだ、手元にはないのだけど、ホホちゃんに本物のネックレスをする日が楽しみです~♪
March 8, 2005
コメント(2)

パパも私もとても疲れているのか、最近言葉がきつくなる事が多いです。『これじゃダメだね』と2人で色々と反省。。。お互いに、私が仕事に行きだしてから楽しくなくなってきたといいました。私は、パパがあまりにも妊娠中に優しかったので、その頃が懐かしいと感じる。。。パパは私の育児休暇中は本当に『早く家に帰りたくて仕方がなかった』といってました。今は何かが違うんだって…。それは私も思う…。育児休暇中は、家にずっといれるので、日記も思うように書けて楽しかった。でも今は、日記はホホちゃんが寝てから書き始めるのでどうしても遅くなる。。。そんな日々が続いて大丈夫だと思ってたら久しぶりに風邪をひいてとても辛かった。パパとの関係も、微妙にズレている感じがする今日この頃。働きながらの子育てというのはやっぱり難しい。働き出してから、心の余裕がなくなってきたみたい??知らず知らずのうちにパパに当たってたかも??何もかもしようと思ってた私はちょっと欲張り(!?)だったかもしれませんね。。。今週、試しにパパが家にいる間は日記を書くのをお休みしてみます。またパパが週末から出張なのでその時に心に余裕をもって日記を書けたらと思います。こんな事を書いても、明日になったら、日記を書いている可能性もある私。この平日は、パパのリズムに合わせて、のんびりと過ごしてみたいです☆これ以上、パパを悲しませたらかわいそう。。。私の中で、パパに対する優先順位が低くなりすぎたみたい。パパがいるからホホちゃんもいるし働く事もできるのに…。パパに対しても感謝の気持ちを忘れたらいけないなぁ~~今週は、思いやりの心そして、心に余裕を持ちパパとホホちゃんに愛情を持って優しい言葉で接したいです。 Designed by Kinako
March 6, 2005
コメント(23)

今日はホホちゃんと2人きり☆先週も2人きりだったけれど具合が悪くて何もできなかった。前からたくさん寝ようと思ってた私。朝、ホホちゃんにミルクをあげて洗濯をして、また寝てしまった。運よく、ホホちゃんも一緒にzzZZZ恥ずかしながら、起き上がったのは3時を過ぎてました。たくさん寝たせいで、離乳食は2回しかあげれませんでした。ゴメンネ、ホホちゃん☆何しろ元気いっぱいのホホちゃん☆全然おとなしくしていない。。。歩行器に乗って、あらゆる場所に行き色んな物を散らかすホホちゃん☆食器棚の前で引き出しを開けてグラタン皿を手に持っているのはビックリしました。。。でも、元気のいいせいか疲れがピークになると寝るみたい??そして、元気になって暴れる。。。今日はこの間から教えている『イイ子イイ子~』で頭を撫でる事をマスターしたみたい☆私は嬉しくて、何度も『イイ子~』してもらいました。離乳食をあげている時に悪い子だったので『ダメーー』といったら、いつもは笑うのに泣いちゃった。『ダメ』が通じたかは不明だがいざ泣かれるとちと辛い??昨日は2人して寝てしまい、お風呂に入れられなかったので、今日は入れようと思ったら寝てしまったホホちゃん☆遅くなっちゃったけれど、機嫌も良さそうだし、頑張ってお風呂に入れることにしました。久しぶりの2人だけのお風呂。結果…とっても大変だった!!やっぱり、浮き輪はダメみたいで使えないし、ずっと泣いちゃって私から離れようとしない。いったいどうしちゃったのかしら?これからいつもこうだとママは思いやられます。。。その後、ずっと元気でさっき私の腕の中で、やっと寝ました。。。今日は早く寝ようと思ったのに…。明日もゆっくりしよう☆ホホちゃんが、良い子で一緒に寝てくれたら…☆やっぱり、パパがいると楽だね☆私、一人じゃ何もできなくなっちゃったのかしら?? Designed by Kinako
March 5, 2005
コメント(2)
先週、パパが今年初めての出張だったので、家で2人でテレビ電話の練習をしていました。けれど、私の具合が悪くなったので、結局普通の電話しかしませんでした。そして今週もパパは出張☆ちょうどパパの実家方面の出張なので、パパは実家に行きました。すると、パパがテレビ電話をしてきました。パパと一緒にバァバも…。ホホちゃんを見て、とっても喜んでいました~♪何度もホホちゃんを呼んでるバァバに、最近覚えた芸(!?)を見せてあげようとしたらパチパチをしてくれました。その姿を見たバァバはとても喜んでいたよ~♪やっぱり、テレビ電話にできるのにしてよかったなぁ~パパが実家方面に出張の時は見せてあげられるもんね☆本当は、パパの実家に携帯を買ってあげたいのだけど…。この歳まで持った事がないのでダメなのでは‥??やっぱり、写真をマメに送ってあげないとね☆具合が悪くなってからあまり写真を撮ってない。昨日は、ひなまつりだから撮ったけれど、10ヶ月目に撮ってあげれなかった。。。毎月、27日にビデオも撮ってたのに…。今は、何もかもだるくて、マメにできなくなってきたかも??早く、この状態を脱しないと…。●●●Designed by Kinako
March 4, 2005
コメント(2)

★ 文字が出て来ないときは、もう一度↓のボタンを押してくださいね~♪ポチっとね♪ ホホちゃんママの ひなまつり日記 日曜日に具合が悪くてホホちゃんの初節句のお祝いをできなかったので今日簡単にしました。何をするわけではないけれどとりあえず、ホホちゃんに着物を着せられたので良かったです。でも、やっぱり最近のホホちゃんは落ち着きがないので、イイ写真を全然撮れなかったので残念!!もう、来年に期待かな??私の体調は、熱がないのでだいぶよいのだけれど、朝薬を飲みお昼に薬を飲むと、眠くてたまらない…。瞼が重くて全然仕事がはかどらない!?そんな中、先週頼まれていた仕事を昨日手伝ってもらって終わったと思ったのに、少しやり忘れているのが見つかった。。。それが夕方に見つかって、どうにかいつもより帰るのが遅くなる程度で終わったからいいけれど保育園とかに預けたら、少しの残業も考えないといけないんだなぁ~私は実家に見てもらっているので本当にありがたいです☆なんだかとってもだるくて、今日もご飯を食べ終わったら少し寝てしまった。。。危うく、ずっと寝てひなまつりを台無しにする所だったかも??今日はパパがお休みで、法務局に行った帰りに、前に住んでいた近くのお花屋さんで私と実家にお花を買ってきてくれた。凄く久しぶりのお花。。。去年の今頃は、毎週のように花を買ってきてくれていたパパ☆とっても嬉しかったよ~♪最近、また風邪で疲れがたまってきたので、何かと冷たい言葉を発してしまう私。。。でも、パパの方がきっと辛い事がたくさんあるはず。。。優しい心を忘れちゃいけないなぁ~~Designed by Kinako
March 3, 2005
コメント(4)

☆今日は、ホホちゃんを病院に連れて行くので、会社を遅刻しました。パパもジジもいないので、歩いて病院に行く事にしました。ホホちゃん、出かける寸前まで寝てていざ出かけようとすると愚図り出した。ミルクをあげて少し落ち着いたので抱っこ紐に入れようとすると久しぶりなので嫌がられた。出かける前からどうなるんだ…!?病院は、歩いて5分の所だけど病み上がりで9kg近い子供を抱っこして行くのは大変だった。前にも日記に書きましたが、ベビーカーだと危険なので抱っこ紐に…。病院に着くと機嫌よくしてたホホちゃんいざ診察で中に入ると泣き出した。。。まただーーー!!土曜日に連れて行った時も泣いたんだよなぁ~?あの先生の顔が怖いのかしら?おなかの薬と塗り薬をもらい家に帰りました。なんだかんだと遅くなってしまいバスに乗り遅れた。。。タクシーは全然来ないし最悪。一つバス停を歩いて少し待つと、やっとタクシーを捕まえる事ができました。今日のお昼に、確定申告を頼んでいる友達にパパと会う事になっているので遅れて行きました。そして友達の話を聞いてちょっと…。友達も少し具合が悪いので、病院に行ったら検査をされて、インフルエンザだったそうです。まだ、熱も出てなかったけれど、薬をもらって飲んだら、元気になったんだって…。私なんか、解熱作用のある薬をもらえず本当に辛い思いをしたのに…。検査だって、その時たまたま平熱だったから『インフルエンザじゃないね』と済まされてしまったのだ。熱の時は関節が痛くて大変だったし咳も辛かったし、まだ完全によくならない『インフルエンザなんじゃないの?』とみんなにいわれるのだけどどうだったのかな?ちょっと不信感。。。ホホちゃんも先生が苦手みたいだし病院をかえようかな?と思います。病院って、近いだけで選んではダメだな…。ホホちゃんの下痢は、薬のおかげでだいぶ通常通りになってきました。赤い腫れもひいてきて、泣き続けることもありません。実家では終始ご機嫌だったホホちゃん☆私達が家に帰ってからもお喜びのポーズ(!?)ばかりしてました。やっばり、病院に連れて行ったのはよかったみたいです。でも働いていると、子供を病院に連れて行くのも大変ですね。。。時間が気になるから、余計に焦ったりして…。これからも、何度もこういう風に遅刻しないといけない日があると思うのできちんとしないとなぁ~~あぁ~病院、どうしようかな??
March 2, 2005
コメント(6)

★ 今日のホホちゃん、ひとつ芸(!?)を覚えました。それは『ご馳走様でした』と頭を下げる事。前々から、ご飯を食べ終わった時に教えていたのだけどなかなかしなくて…でも今日、急に簡単にマネをしたんです!?ホホちゃんも、この新しい動きが気に入ったようで、何度も頭を下げていましたいやぁ~かわいい(←親バカ)この動きって、他にもいろんな意味にとれるんだよね?うちの妹は『ありがとう』で教えているといってました。『いただきます』にもなるし…。完全版のご馳走様としては、両手を合わせてホホちゃんにしてほしいです☆今日もうひとつ教えたのは、頭を「いいこいいこ~」となでる事です。これはなんとなくできるようになったけれど、完全にマスターできていません。後もう少し、練習がんばろう!!今日、先月パパの実家に行った時に写真屋さんで撮った写真が届きました☆3枚の写真が台紙でセットになってましたが、とても良い写真ばかり。。。私達3人の写真とジジバァバと5人の写真そして女三代の写真でした。家族3人で写っている写真のホホちゃんは“お喜びのポーズの顔”ホホちゃん、嬉しい時は両手を前に突き出して笑うのだけどまさしく、その瞬間なんです☆5人で写っている写真は、ホホちゃんはとってもすまし顔☆でも、バァバからの情報によるとジジは自分の顔が気に入らないらしい。。。女三代の写真もとてもよく写ってました☆その他に、ジジがホホちゃんを抱いてた写真も同封されていました。前にも日記に書きましたがやっぱりホホちゃん大泣き。。。もしかして、その写真も実家では大きくしているのかな??今日のホホちゃん、なんかご機嫌ナナメ。どうしたのかなぁ~と思っていたらまた、お尻拭きかぶれをしていました。ここ数日、下痢気味のホホちゃん☆また、赤く腫れ始めてしまいました。それが物凄い痛いらしく大泣き。本当に可愛そうだった。明日、病院に行きます。でも、そんなご機嫌ナナメのホホちゃんも『ご馳走様でした』と私が頭を下げるとモノマネ☆その瞬間はご機嫌~♪次は拍手、次はバンザイなど等いろいろと遊んでいました。それで、痛みが少しでも和らいだらいいからね。。。私の風邪は、相変わらず咳が出だすと大変。昨日、咳をしすぎたので筋肉痛のようになってしまった!?だから、咳をすると痛くて…。この2日間、会社を休んだのでどうにか体力が回復してきました☆明日からは会社に行きます。。。今日からホホちゃんの離乳食を3回に戻しました。 ☆**☆ ☆**☆Designed by Kinako
March 1, 2005
コメント(14)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


